ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7648952
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

中房温泉と燕山荘に泊まりました

2025年01月01日(水) ~ 2025年01月03日(金)
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
15:05
距離
36.8km
登り
3,084m
下り
3,024m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:56
休憩
0:12
合計
4:08
距離 14.1km 登り 1,169m 下り 433m
10:10
13
有明山神社
10:30
10:42
25
12:05
51
12:56
61
13:57
16
14:18
2日目
山行
3:33
休憩
0:53
合計
4:26
距離 4.9km 登り 1,306m 下り 60m
7:03
4
7:39
7:47
23
8:10
8:16
32
8:48
8:57
20
9:17
9:33
30
10:03
10:17
16
10:33
56
11:29
3日目
山行
5:33
休憩
0:39
合計
6:12
距離 17.8km 登り 609m 下り 2,531m
7:30
27
7:57
7
8:04
8:09
16
8:25
17
8:42
8:43
22
9:05
9:07
19
9:26
24
9:50
9:51
2
9:53
10:13
2
10:15
10
10:25
59
11:24
37
12:01
12:11
66
天候 一日目、晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 タクシー
7:00 名古屋 発
↓ JR特急しなの1号 長野行 自由席2200円
↓ JR乗車券(名古屋〜穂高)3780円
9:08 松本 着
9:20 松本 発
↓ JR大糸線 南小谷行
9:49 穂高 着
9:52頃 穂高 発
↓ タクシー(あずみの第一交通)3800円
10:10頃 有明山神社 着

《帰り》
13:45頃 宮城ゲート 発
↓ タクシー(南安タクシー)4300円+
迎車 200円
14:00頃 穂高駅 着
穂高神社 参拝
14:47 穂高 発
↓ JR大糸線 松本行
↓ JR乗車券(穂高〜名古屋 3780円)
15:18 松本 着
15:53 松本 発
↓ JR特急しなの18号 名古屋行 指定席2930円
18:07 名古屋 着

**あずみの第一交通**
0263-88-2026
**南安タクシー**
0263-72-2855
その他周辺情報 ***有明山神社***

***穂高神社***
【穂高駅】
入山は、大糸線 穂高駅より。
ここは穂高神社の最寄駅。
駅舎は和風。
門松と注連縄で飾られています。
2025年01月01日 09:53撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1/1 9:53
【穂高駅】
入山は、大糸線 穂高駅より。
ここは穂高神社の最寄駅。
駅舎は和風。
門松と注連縄で飾られています。
【有明山神社】
駅前に待機していたタクシーで有明山神社まで行きます。
2025年01月01日 10:13撮影 by  TG-870, OLYMPUS CORPORATION
1/1 10:13
【有明山神社】
駅前に待機していたタクシーで有明山神社まで行きます。
【神社へ参拝】
登山前に神社に参拝しましょう。
拝殿前には「茅の輪」がありました。
無病息災を祈って、茅の輪をくぐります。
2025年01月01日 10:18撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/1 10:18
【神社へ参拝】
登山前に神社に参拝しましょう。
拝殿前には「茅の輪」がありました。
無病息災を祈って、茅の輪をくぐります。
【見事な彫刻】
ここの神社の神門には、見事な彫刻が施されています。
一見の価値あり。
2025年01月01日 10:19撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/1 10:19
【見事な彫刻】
ここの神社の神門には、見事な彫刻が施されています。
一見の価値あり。
【宮城ゲート】
ゲートから先は雪道。
冬靴に履き替え、登山届を提出しておきます。
2025年01月01日 10:32撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1/1 10:32
【宮城ゲート】
ゲートから先は雪道。
冬靴に履き替え、登山届を提出しておきます。
【お猿さん】
中房温泉までの道中、何度かお猿さんに遭遇します。
冬のお猿は毛がふさふさで、毛玉のよう。
近くまでよっても逃げません。
ここの猿は里まで降りてくることがないのかな?
2025年01月01日 11:06撮影 by  TG-870, OLYMPUS CORPORATION
1/1 11:06
【お猿さん】
中房温泉までの道中、何度かお猿さんに遭遇します。
冬のお猿は毛がふさふさで、毛玉のよう。
近くまでよっても逃げません。
ここの猿は里まで降りてくることがないのかな?
【快晴の北アルプス】
見上げる北アルプスの山並みは、快晴の青空の下、白く輝いて美しい。
明日もこんな天気なら嬉しいのだすが…。
2025年01月01日 11:07撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/1 11:07
【快晴の北アルプス】
見上げる北アルプスの山並みは、快晴の青空の下、白く輝いて美しい。
明日もこんな天気なら嬉しいのだすが…。
【発電所】
長い車道歩き。
面白そうなものがあったら、とりあえず📷️を撮ろう。
2025年01月01日 11:26撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1/1 11:26
【発電所】
長い車道歩き。
面白そうなものがあったら、とりあえず📷️を撮ろう。
【トンネル】
トンネル内は、雪がなくて歩きやすいね。
2025年01月01日 11:55撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1/1 11:55
【トンネル】
トンネル内は、雪がなくて歩きやすいね。
【観音峠】
その昔は「朴ノ木峠」と呼ばれていたそうです。
昭和九年、道作りをしていた一人の男が、馬に蹴られて谷底に落ち亡くなったそうです。
故人の冥福と道を利用する人の安全を祈って、「芳男地蔵尊」が建てられ、のちに「広津厄除地蔵」となり今に至るそうです。
2025年01月01日 12:20撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/1 12:20
【観音峠】
その昔は「朴ノ木峠」と呼ばれていたそうです。
昭和九年、道作りをしていた一人の男が、馬に蹴られて谷底に落ち亡くなったそうです。
故人の冥福と道を利用する人の安全を祈って、「芳男地蔵尊」が建てられ、のちに「広津厄除地蔵」となり今に至るそうです。
【洞門より】
時々見える白銀の山並み。
退屈な車道歩きもこれで癒されます。
2025年01月01日 12:33撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1/1 12:33
【洞門より】
時々見える白銀の山並み。
退屈な車道歩きもこれで癒されます。
【有明荘】
冬期は閉鎖されている有明荘。
こちらの小屋にも泊まってみたいですね。
2025年01月01日 14:02撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1/1 14:02
【有明荘】
冬期は閉鎖されている有明荘。
こちらの小屋にも泊まってみたいですね。
【中房温泉】
本日のお宿。「中房温泉」に到着しました。
中房温泉は、「日本秘湯を守る会」の会員宿です。
2025年01月01日 14:20撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/1 14:20
【中房温泉】
本日のお宿。「中房温泉」に到着しました。
中房温泉は、「日本秘湯を守る会」の会員宿です。
【ロッジ】
今回泊まる場所はこちらのロッジ。
登山者対応の相部屋に泊まります。
2025年01月01日 14:31撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/1 14:31
【ロッジ】
今回泊まる場所はこちらのロッジ。
登山者対応の相部屋に泊まります。
【御座の湯】
荷物を部屋に置いたら、さっそく温泉に入ります。
こちらはロッジ内にある温泉で「御座の湯」
松本藩主やウェストン卿も好んだ歴史ある内湯です。
2025年01月01日 14:58撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/1 14:58
【御座の湯】
荷物を部屋に置いたら、さっそく温泉に入ります。
こちらはロッジ内にある温泉で「御座の湯」
松本藩主やウェストン卿も好んだ歴史ある内湯です。
【説明版】
雅味がある説明版。
2025年01月01日 15:05撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1/1 15:05
【説明版】
雅味がある説明版。
【大湯】
こちらもロッジにある温泉で、半露天風呂になってます。
雪見風呂を楽しもう。
2025年01月01日 15:13撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1/1 15:13
【大湯】
こちらもロッジにある温泉で、半露天風呂になってます。
雪見風呂を楽しもう。
【中房温泉 夕食】
焼き物・揚げ物は、残念ながら冷たいです。
ご飯はおかわり自由です。
2025年01月01日 16:59撮影 by  A201SH, SHARP
1
1/1 16:59
【中房温泉 夕食】
焼き物・揚げ物は、残念ながら冷たいです。
ご飯はおかわり自由です。
【大浴場】
こちらの温泉は「招仙閣」の建物内にある一番広い内湯。
信州カラマツが使われています。
2025年01月01日 19:14撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1/1 19:14
【大浴場】
こちらの温泉は「招仙閣」の建物内にある一番広い内湯。
信州カラマツが使われています。
【中房温泉 朝食】
こちらは中房温泉の朝食メニュー。
ごはんと味噌汁以外は冷たいです。
2025年01月02日 06:01撮影 by  A201SH, SHARP
1
1/2 6:01
【中房温泉 朝食】
こちらは中房温泉の朝食メニュー。
ごはんと味噌汁以外は冷たいです。
【登り始め】
燕山荘を目指して登ります。
歩き初め、太陽が覗いていたような気がしました。
2025年01月02日 07:35撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1/2 7:35
【登り始め】
燕山荘を目指して登ります。
歩き初め、太陽が覗いていたような気がしました。
【森林の中】
雪はたっぷりですが、トレースはばっちり。
赤旗もあって、迷いません。
2025年01月02日 09:55撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1/2 9:55
【森林の中】
雪はたっぷりですが、トレースはばっちり。
赤旗もあって、迷いません。
【合戦小屋】
ここから先は森林限界。
太陽はとうに消え去り、風も強く、雪が舞う。
オーバーグローブを着け、ゴーグルをかけます。
フードもしっかり被って、さあ行こう。
2025年01月02日 10:06撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/2 10:06
【合戦小屋】
ここから先は森林限界。
太陽はとうに消え去り、風も強く、雪が舞う。
オーバーグローブを着け、ゴーグルをかけます。
フードもしっかり被って、さあ行こう。
【赤旗を便りに】
赤旗が20mごとに立てられてます。
本当に助かります。
2025年01月02日 10:27撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1/2 10:27
【赤旗を便りに】
赤旗が20mごとに立てられてます。
本当に助かります。
【山荘まであと少し】
山荘直下は急斜面。
上に山荘が見えているはずですが、ガスで見えない。
用心してストックからピッケルに持ち替えておこう。
2025年01月02日 11:15撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1/2 11:15
【山荘まであと少し】
山荘直下は急斜面。
上に山荘が見えているはずですが、ガスで見えない。
用心してストックからピッケルに持ち替えておこう。
【燕山荘】
やっと燕山荘に着きました。
外でアイゼンを外すのですが、風が吹き付けてしんどいです。
2025年01月02日 11:36撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/2 11:36
【燕山荘】
やっと燕山荘に着きました。
外でアイゼンを外すのですが、風が吹き付けてしんどいです。
【燕山荘 エントランス】
シックな内装。
梁に刻まれた彫刻もいいよね。
2025年01月02日 14:03撮影 by  A201SH, SHARP
2
1/2 14:03
【燕山荘 エントランス】
シックな内装。
梁に刻まれた彫刻もいいよね。
【今日の寝床】
受付を済ませ、今日の寝床へ向かいます。
所狭しと並んだパーソナルスペース。
なんかワクワクする。
2025年01月02日 12:15撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/2 12:15
【今日の寝床】
受付を済ませ、今日の寝床へ向かいます。
所狭しと並んだパーソナルスペース。
なんかワクワクする。
【燕山荘 ランチ】
昨年、黒百合ヒュッテでビーフシチューを食べ損ねたことを思い出し、今回、ビーフシチューを注文する。
お肉は少しかたい。
やはり、黒百合ヒュッテで食べるべきだった。
2025年01月02日 12:25撮影 by  A201SH, SHARP
3
1/2 12:25
【燕山荘 ランチ】
昨年、黒百合ヒュッテでビーフシチューを食べ損ねたことを思い出し、今回、ビーフシチューを注文する。
お肉は少しかたい。
やはり、黒百合ヒュッテで食べるべきだった。
【お正月の装い】
昨年は、正月から大変でした。
今年こそ、穏やかな一年、望みます。
2025年01月02日 14:01撮影 by  A201SH, SHARP
1
1/2 14:01
【お正月の装い】
昨年は、正月から大変でした。
今年こそ、穏やかな一年、望みます。
【書き初め大会】
みんなの書初めが張り出されてます。
今回自分は書かなかったけど、書くなら・・・
「温泉」かな?
なんだよ?「ピク」「ミン」って?
2025年01月03日 06:49撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/3 6:49
【書き初め大会】
みんなの書初めが張り出されてます。
今回自分は書かなかったけど、書くなら・・・
「温泉」かな?
なんだよ?「ピク」「ミン」って?
【お餅つき】
餅つきが始まりました。
外は吹雪なので、土間で行っています。
子どもの頃は、家でも餅をついていたなあ。
(そして、もち米はかまどで蒸す。かまどの火の番が楽しかった)
なお、ここは標高が高い為、もち米を蒸すのに相当の努力をした模様。
2025年01月02日 14:07撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/2 14:07
【お餅つき】
餅つきが始まりました。
外は吹雪なので、土間で行っています。
子どもの頃は、家でも餅をついていたなあ。
(そして、もち米はかまどで蒸す。かまどの火の番が楽しかった)
なお、ここは標高が高い為、もち米を蒸すのに相当の努力をした模様。
【お餅をいただく】
ついた餅はみんなでいただく。
あんこときな粉と塩昆布の味付けです。
2025年01月02日 14:15撮影 by  A201SH, SHARP
3
1/2 14:15
【お餅をいただく】
ついた餅はみんなでいただく。
あんこときな粉と塩昆布の味付けです。
【燕山荘 夕食】
夕食の時間です。
食前酒にはワインが付きます。
そして料理はどれもホカホカ。
こんな高所で、こんなおいしいごはんにありつけるなんて。
感動!
2025年01月02日 17:20撮影 by  A201SH, SHARP
3
1/2 17:20
【燕山荘 夕食】
夕食の時間です。
食前酒にはワインが付きます。
そして料理はどれもホカホカ。
こんな高所で、こんなおいしいごはんにありつけるなんて。
感動!
【燕山荘 朝食】
朝食はこんな感じ。
鮭の切り身も温かいよ。
2025年01月03日 06:03撮影 by  A201SH, SHARP
2
1/3 6:03
【燕山荘 朝食】
朝食はこんな感じ。
鮭の切り身も温かいよ。
【去らば燕山荘】
翌日の天気も、ご覧の有り様。
燕岳登頂は諦め、早々に下山します。
小雪が吹き付ける中、アイゼンを装着するのは大変。
2025年01月03日 07:24撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/3 7:24
【去らば燕山荘】
翌日の天気も、ご覧の有り様。
燕岳登頂は諦め、早々に下山します。
小雪が吹き付ける中、アイゼンを装着するのは大変。
【エビの尻尾】
エビの尻尾も育ってます。
青天が、見たかったなあ。
2025年01月03日 07:36撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/3 7:36
【エビの尻尾】
エビの尻尾も育ってます。
青天が、見たかったなあ。
【太陽ぼんやり】
たっぷりの雪の中を歩くのは楽しいけれど、やっぱり青空が恋しいです。
2025年01月03日 07:50撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/3 7:50
【太陽ぼんやり】
たっぷりの雪の中を歩くのは楽しいけれど、やっぱり青空が恋しいです。
【樹林帯へ】
樹林帯に入れば、風も穏やか。
さあ、さくさくと下山しましょう。
2025年01月03日 08:14撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/3 8:14
【樹林帯へ】
樹林帯に入れば、風も穏やか。
さあ、さくさくと下山しましょう。
【山はどんより】
振り返ってみても、山の上はガスの中。
青空と雪、太陽に染まる山肌、見たかったなあ。
来年も来ようかな?
2025年01月03日 11:27撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/3 11:27
【山はどんより】
振り返ってみても、山の上はガスの中。
青空と雪、太陽に染まる山肌、見たかったなあ。
来年も来ようかな?
【穂高神社】
下山後は穂高神社へ参拝します。
無事に下山する事が出来ました。
ありがとうございます。
2025年01月03日 14:19撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/3 14:19
【穂高神社】
下山後は穂高神社へ参拝します。
無事に下山する事が出来ました。
ありがとうございます。

感想

「日本秘湯の宿」の会員宿の「中房温泉」と、標高2700mの稜線に建つ「燕山荘」に泊まりに行きました。

穂高駅よりタクシーで有明山神社へ向かいます。
彫刻の見事な神門をくぐると、拝殿前には茅の輪があります。
登山の安全を祈願に来ましたが、茅の輪もくぐって無病息災も願います。

中房温泉まで12kmの道路は冬期は閉鎖。
退屈な道のりかなと思いましたが、道路には歩き始めから雪があり、天気もよかったので、時々見える山並みや、時々現れる野生の猿を眺めながらの歩行。退屈せずにすみました。

中房温泉は冬期特別営業中。
建物は新館(招仙閣)と山小屋風の本館(ロッジ)の二棟建っています。宿泊には登山者向けの最安のお部屋(ロッジ)を選びました。
六畳一間の畳部屋が襖に仕切られ、二間並んだお部屋です。一間に三人づつ、計六人で使用します。
一方の部屋には座卓とファンヒーターがあり、もう一方の部屋の押し入れに布団と毛布がおいてありました。なお、布団は自分で敷くことになっています。
コンセントは各部屋に二口あり、テレビなどはありません。
トイレ・洗面所は共用で、一階にあります。冬期は凍結防止のため常に水が流れていました。
トイレには洋式便座もありますが、暖房もないため、新館のトイレを利用しました。
新館のトイレはシャワー式でとても快適です。

部屋に荷物を置いたら、温泉に向かいます。
中房温泉にはたくさんのお風呂があるのですが、この時期は入れるお風呂は限られています。
新館にある「大浴場」「岩風呂」、本館の「御座の湯」「大湯」です。
「大浴場」は広い内湯。信州カラマツ材を多く使用されてます。
脱衣場にはドライヤーもあった気がします。
「岩風呂」は広い露天風呂です。
「御座の湯」は本館にある内湯。
それほど広い湯船ではありませんが、一人で入るにはここが一番落ち着きます。
松本藩主やかのウェストン卿も好んで入ったそうです。
「大湯」は本館にある半露天風呂。
それほど広くはありません。

食事は一昔前の山小屋風。
夕食は17:00より、朝食は6:00から。
ご飯・味噌汁は温かくおかわりも自由ですが、鍋以外のおかずは冷たい。

また温泉に入り部屋に戻るとまだ17:00ですが、すでに同室の者はみな、布団にくるまってます。
部屋を仕切る襖も閉められてますが、隣の部屋、暖房無くて大丈夫でしょうか?(やっぱり寒かったようです)

これで一泊17000円。
冬期の特別営業とはいえ、温泉もすべての種類入れるわけでも無いし、う〜ん。

翌日、余計な荷物は中房温泉に預けて、燕山荘を目指します。
天気は登るにつれて悪くなる。
燕山荘につく頃には、周囲は軽い風雪、ガスで真っ白。
夕日はもちろん、翌日の日の出も見ること出来ませんでした。

燕山荘はさすがに人気の山小屋です。
宿泊して思ったのは「食事が美味しい」
山荘についてまず昼食をいただきましたが、ビーフシチューにカツカレー、どれも美味しそうなメニューが並びます。
(ビーフシチューを注文しました。ちょっとお肉が固かったかな?)
夕食・朝食とも温かい料理が食卓に並びました。(ご飯・味噌汁はお代わり自由です)
そして、正月イベントの餅つきで振る舞われたつきたてのお餅。ごちそうさまでした。

建物も年期が入っているのですが、おしゃれな彫刻が施してあったりして、逆に落ち着いた雰囲気で寛げます。

そして、山荘の人達の人や自然に対する溢れるほどのホスピタリティー。
人気の山小屋であるのも頷けます。
大好きな山小屋のひとつになりました。

今回、天気は残念でしたが、また来年も来たくなるところでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:89人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら