ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 766507
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

紅葉の長瀞周辺を歩く

2015年11月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:19
距離
28.3km
登り
1,587m
下り
1,540m

コースタイム

日帰り
山行
7:18
休憩
0:55
合計
8:13
7:17
68
8:25
8:35
24
9:19
0:00
3
9:22
9:27
46
10:13
0:00
27
10:40
0:00
25
11:05
11:25
37
12:02
0:00
22
12:24
0:00
11
12:35
12:40
26
13:06
0:00
51
13:57
0:00
4
14:01
0:00
29
14:30
14:45
45
15:30
長瀞駅
天候 快晴のち晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往:秩父鉄道の寄居駅
復:秩父鉄道の長瀞駅
駅から駅へのエコハイク
コース状況/
危険箇所等
*コース全般:よく整備されたハイキングコースでした。
*間瀬峠:雨乞山から間瀬峠への降り口、間瀬峠での登り口は
     判り難いポイントでした。
*出牛峠からの下降:一部で落ち葉多い箇所がある為、歩きにくい所
          がありました。
*長瀞アルプス:道多数、踏み跡多々、標識も多いですが、緩やかな
        起伏の為、現在地の確認が重要でした。
        地図を広げて首を傾げている方を何度か見かけました。     
高崎線で熊谷駅まで
更に秩父鉄道に乗り換えて
寄居駅に到着です
思えば初めての秩父鉄道です
さあ、ここからスタートです
8
高崎線で熊谷駅まで
更に秩父鉄道に乗り換えて
寄居駅に到着です
思えば初めての秩父鉄道です
さあ、ここからスタートです
久し振りに見る青空ですね
高積雲かな
13
久し振りに見る青空ですね
高積雲かな
これから目指す鐘撞堂山
3
これから目指す鐘撞堂山
鐘撞堂山の頂上部です
展望台が見えます
3
鐘撞堂山の頂上部です
展望台が見えます
しばらくは里を歩きます
3
しばらくは里を歩きます
あまり歩かれていない道から
稜線へのアプローチ
でも国土地理院の地図には
記載されています
”一見藪突入”ではないです
1
あまり歩かれていない道から
稜線へのアプローチ
でも国土地理院の地図には
記載されています
”一見藪突入”ではないです
もう少しで稜線へ
2
もう少しで稜線へ
出ました、明瞭な道
ハイキングコースです
1
出ました、明瞭な道
ハイキングコースです
この周辺は「八幡山」と
標識にあります
1
この周辺は「八幡山」と
標識にあります
鐘撞堂山の北面からの道と
合流点です
(今年の初日の出を見るのに
    登った道と合流です)
1
鐘撞堂山の北面からの道と
合流点です
(今年の初日の出を見るのに
    登った道と合流です)
もうすぐ山頂
視界が開けてきました
東面、はるかに筑波山ですね
12
もうすぐ山頂
視界が開けてきました
東面、はるかに筑波山ですね
鐘撞堂山山頂に到着
5
鐘撞堂山山頂に到着
鐘撞堂山の説明があります
1
鐘撞堂山の説明があります
北の群馬方面です
榛名山の雄姿が見えます
弱い北風に季節風を感じます
新潟、群馬北部は雨でしょうか
(体感気温が高いので)
7
北の群馬方面です
榛名山の雄姿が見えます
弱い北風に季節風を感じます
新潟、群馬北部は雨でしょうか
(体感気温が高いので)
進路を北に取り
円良田へ降下です
1
進路を北に取り
円良田へ降下です
雲が高いですね
枯葉がたくさんです
4
枯葉がたくさんです
銀杏の黄葉はもう少しかな?
2
銀杏の黄葉はもう少しかな?
広木折原線を越えて
登り返しです
円良田城山ハイキングコースへ
3
広木折原線を越えて
登り返しです
円良田城山ハイキングコースへ
まずは築坂峠を目指します
2
まずは築坂峠を目指します
最後はかなりの急坂です
2
最後はかなりの急坂です
築坂峠を越えて
虎ヶ岡城跡に到着
2
築坂峠を越えて
虎ヶ岡城跡に到着
道が広くなりました
杉並木?
2
道が広くなりました
杉並木?
大槻峠を越えて、
その先で急な登りです
2
大槻峠を越えて、
その先で急な登りです
陣見山直前の林道を横切ります
2
陣見山直前の林道を横切ります
陣見山山頂
テレ玉の電波塔があります
2
陣見山山頂
テレ玉の電波塔があります
しばらく稜線を歩きます
木の間越しに
振り返りの陣見山です
1
しばらく稜線を歩きます
木の間越しに
振り返りの陣見山です
北面の展望
榛名、小野子、子持、赤城が
よく見えます
上州武尊、谷川は、雲の中
今年最後の谷川を諦めたのは
正解のようです
9
北面の展望
榛名、小野子、子持、赤城が
よく見えます
上州武尊、谷川は、雲の中
今年最後の谷川を諦めたのは
正解のようです
ここは稜線歩きを止めて
右の林道を歩きます
(なんとなく、なんとなく)
2
ここは稜線歩きを止めて
右の林道を歩きます
(なんとなく、なんとなく)
「長瀞八景」
陣見山林道は
「間瀬峠陣見山ビューライン」
5
「長瀞八景」
陣見山林道は
「間瀬峠陣見山ビューライン」
素晴らしい眺めです
11
素晴らしい眺めです
西上州の山々遠望
ランドマークの御荷鉾山です
特徴のある名山です
7
西上州の山々遠望
ランドマークの御荷鉾山です
特徴のある名山です
目の前が急に開けて
1
目の前が急に開けて
雨乞山山頂です
パラグライダーの発進所
9
雨乞山山頂です
パラグライダーの発進所
眼下の樋口の街並み
6
眼下の樋口の街並み
パノラマ展望
男体山が見えました
5
男体山が見えました
はるか向こうに
さいたま市の高層ビル群
が見えます
3
はるか向こうに
さいたま市の高層ビル群
が見えます
歩いてきた陣見山の稜線
「雨乞山山頂」
 昼寝するには最高の場所
 おまけに誰もいません
 先があるので残念ですが、
 稜線を縦走しましょう
7
歩いてきた陣見山の稜線
「雨乞山山頂」
 昼寝するには最高の場所
 おまけに誰もいません
 先があるので残念ですが、
 稜線を縦走しましょう
間瀬峠への下降点(右へ)
標識がありません
迷いのポイントのようです
2
間瀬峠への下降点(右へ)
標識がありません
迷いのポイントのようです
間瀬峠の林道
ここで少し右へ行くと
(左に行ってはだめですよ)
ここも迷いのポイント
3
間瀬峠の林道
ここで少し右へ行くと
(左に行ってはだめですよ)
ここも迷いのポイント
不動山への道(登山口)が
あります
道路から左の斜面へ
2
不動山への道(登山口)が
あります
道路から左の斜面へ
展望が開けて
長瀞の街が見えています
右奥は武甲山
15
展望が開けて
長瀞の街が見えています
右奥は武甲山
不動山山頂
三角点があります
2
不動山山頂
三角点があります
ここでも長瀞がよく見えます
4
ここでも長瀞がよく見えます
林道に出ました
林道から北面の展望があります
故郷の山、榛名山
6
林道から北面の展望があります
故郷の山、榛名山
中山道歩き以来の浅間山
今日は噴煙を上げていませんね
7
中山道歩き以来の浅間山
今日は噴煙を上げていませんね
名月赤城山
紅葉です
これは見事な紅さです
14
これは見事な紅さです
林道沿いに山また山の風景です
2
林道沿いに山また山の風景です
手前はゴルフ場
その最奥に武甲山
9
手前はゴルフ場
その最奥に武甲山
ナイスショット!
それともフォアー(fore)〜〜
かな?
3
ナイスショット!
それともフォアー(fore)〜〜
かな?
のどかな林道歩きになりました
車も自転車も人もいない・・・
2
のどかな林道歩きになりました
車も自転車も人もいない・・・
風が吹いて木の葉が空を舞う
8
風が吹いて木の葉が空を舞う
季節の移ろいを感じる瞬間です
2
季節の移ろいを感じる瞬間です
出牛峠にきました
ここから里へ下ります
1
出牛峠にきました
ここから里へ下ります
本日最多の落ち葉です
5
本日最多の落ち葉です
里を歩いていきます
1
里を歩いていきます
萬福寺の登山口からでなく
その先南下して、総持寺の先で
長瀞アルプスに取り付きます
登山口鳥居
1
萬福寺の登山口からでなく
その先南下して、総持寺の先で
長瀞アルプスに取り付きます
登山口鳥居
鳥居を潜らずに右へ行きます
鳶岩を経て長瀞アルプスへ
1
鳥居を潜らずに右へ行きます
鳶岩を経て長瀞アルプスへ
広葉樹の森にブランコ
4
広葉樹の森にブランコ
歩かれている人の多さに
圧倒されます
1
歩かれている人の多さに
圧倒されます
林道に合流
宝登山の登山口
12月13日はトレイルレースが
あるそうです
1
宝登山の登山口
12月13日はトレイルレースが
あるそうです
階段を登っていきます
3
階段を登っていきます
もうすぐ山頂
宝登山山頂に到着
6
宝登山山頂に到着
休憩中の皆さん
武甲山と秩父の街並み
14
武甲山と秩父の街並み
両神山遠望
奥多摩から奥秩父の山並み
5
奥多摩から奥秩父の山並み
宝登山奥宮に参拝
4
宝登山奥宮に参拝
宝登山奥宮の鳥居
1
宝登山奥宮の鳥居
下山です
長瀞アルプスと歩いてきた
稜線が望めます
3
下山です
長瀞アルプスと歩いてきた
稜線が望めます
奥宮の参道を歩いて下山しましたが
この山にはロープウェイが
あります
1
奥宮の参道を歩いて下山しましたが
この山にはロープウェイが
あります
宝登山神社
人の多さに参拝は諦めです
1
宝登山神社
人の多さに参拝は諦めです
宝登山神社から約1Km
人混みと車渋滞を見ながら
長瀞駅前です
3
宝登山神社から約1Km
人混みと車渋滞を見ながら
長瀞駅前です
長瀞駅に到着です
ホームも沢山の人です
5
長瀞駅に到着です
ホームも沢山の人です
「長瀞の秋」
  これだもの!
6
「長瀞の秋」
  これだもの!

感想

紅葉が見頃になったと報じられている、長瀞に行ってきました。

国道140号沿いの長瀞渓谷は、車利用で何度も訪れた場所でしたが、
長瀞アルプスを始めとする、渓谷を囲う山々には一度も訪れたこと
がありませんでした。

例年の11月中旬であれば、帯状高気圧の到来で好天が続くこの時期
ですが、今年は異常気象の継続で、ここ1週間は天候が優れず青空も
記憶にありません。

貴重な晴天予想の土曜日、青空の紅葉狩りを求めて出かけました。
ルートは、寄居駅から長瀞駅まで里山を繋いで歩いて、山の上から
渓谷沿いの風景を楽しむ事がでしました。
特に鐘撞堂山から出牛峠の間は訪れる人が少なく、静かに過ぎゆく
季節を感じながら、のんびりと山歩きが楽しめました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1221人

コメント

荒川外輪山?
s4redsさん、こんにちは。

土曜日は異常な天気続きの中の貴重な晴れ間でしたね。
丹沢・大山、東京・高尾山、埼玉・長瀞宝登山?
激混みハイキング決定戦みたいな感じ。

それにしても、このコース取りは秩父往還外輪山?荒川外輪山?
すごいコース取ですね。
2015/11/23 14:52
Re: 荒川外輪山?
yamaheroさん、こんにちは。

長瀞、宝登山は激混みでしたが、その他は本当に
静かな秋山でしたよmaple
毎度感じる、密と疎、陰と陽、光と影・・・でしょうか

さて、このコースですが、荒川外輪山?
なんと呼ばれているのでしょうか?よくわかりません?
長瀞ヒマラヤ、長瀞アンデス、長瀞ロッキー・・・さて、

実は秩父鉄道が主催する
「ロングウォーク秩父路」のコース+αです
これ→http://www.chichibu-railway.co.jp/kankoevent/hk_top/longwalk.html

毎度バカな発想がありまして、荒川対岸の釜伏山、大平山を周回すれば
「長瀞馬蹄形」・・・いかがでしょうか?
誰かやらないかな〜
2015/11/23 15:31
s4redsさん、こんにちは!
暖秋というんですか。 
こちら香嵐渓の紅葉も最盛期のはずですが、華やかな写真が届いて来ないですよ。

浦和の紅葉は12月ですねmaple真っ赤に染まるといいですね。
週末は気合入れてってください。soccer 
2015/11/24 10:00
Re: s4redsさん、こんにちは!
horoyoiさん、こんにちは。

そうなんですよ、今年の紅葉はmapleclovermapleいいんだけれど、
何か???ですよね。
香嵐渓もやはり?ですかね。
仰られる通りで、暖かな秋の影響ですかね

浦和の紅葉ですか?日曜日に散ってしまいましたmapledownwardright
調篤弔両兎遒気鵑亡待はありましたが、広島さんの強さに脱帽でした。
年間1位に拍手です。

私個人、チャンピオンシップは???と思っています。
やるからには勝ってもらわねばと思うのですが・・・
2015/11/24 10:32
s4redsさん、こんにちは。
同じ日、標高グラフを拝見いたしますと同じぐらいの
高さのところを歩いていたなと、、距離を拝見いたし
ますと当方の2倍の距離でした  当然、累積標高
も全然違います

紅葉に限った話ではありませんがやはり青空のもとの
山歩きは良いですね。

広島県宮島も紅葉は例年より早くシーズンを過ぎた
ようでした。来年は少し早めに行ってみようかなと
考えています。なんにしましても自然相手ですので
難しい点はありますね
来年は昨年と同じくらいの時期かもしれませんし

ルートも選べば本当に人と会うことはないですね。
過ぎゆく秋の静かな山歩き、良い雰囲気です
2015/11/24 11:04
Re: s4redsさん、こんにちは。
navecatさん、こんにちは。

やっぱり、紅葉mapleは太陽 と青空ですね。
快適な山歩きができました。

今年の紅葉は早いぞ!と9月下旬の北ア稜線で感じましたが、
その後の暖かな秋で紅葉は進むものの、色づきはイマイチ・・・
そんな印象を持ちました。

宮島の紅葉は例年より早めでしたか、
海と島の紅葉、生で見てみたいですね。

さて、もうすぐ師走ですね
1年はホント早いと感じる、今日この頃・・・
2015/11/24 12:51
久々の低山縦走!ですね!
s4redsさんこんばんは!久々じゃありません?低山縦走??&電車移動!かなりのアップダウンで、 s4redsさん好みのルートではないかと・・・
 itoo地方は悪い風邪(咳風邪?)が蔓延しておりまして、もう2週間ほどパットしませんね〜!家の周りの散歩しか、しておりませんので、もうやになっちゃいますよ・・・
 こちらのほうもだいぶ冷え込んできました!お体には十分気をつけてくださいね〜
2015/11/24 17:39
Re: 久々の低山縦走!ですね!
itooさん、こんばんは。

私好み?(低山、電車・・)
大事な忘れ物がありました
長瀞の街でmapleを肴に なんて考えていましたが、
どこもかしこも大混雑で諦めました
やはり静かな所がいいですね

さて、今夜から寒気が南下して、本来の気候に戻りそうです。
体調管理を充分にして、元気に年の瀬を迎えましょう。
itooさん、ご家族皆さんの早い回復をお祈り申し上げます
2015/11/24 18:35
秩父鉄道沿線28キロのロングエコハイク
s4redsさん、こんにちは!

約28キロのロングエコハイク、お疲れ様でした。荒川を見下ろす概ね静かな山行を楽しまれたようで何よりです。
私は5年以上前の2月にロウバイ咲く宝登山と長瀞アルプス、3月に皆野破風山に登っただけで同じ秩父の山域でも秩父鉄道の北側、東武東上線や八高線の沿線の山々はほとんど白紙の状態です。
冬の展望の効く季節で天気が良ければ北関東の山々の良き展望台のようですね。

だいぶ寒くなってきました。今日あたりは雲取山クラスの山は雪が降っているでしょうね?

今週末、私もエコハイクを計画しています。長距離道路歩きで鍛えた?脚でどこまで山に通用するか、乞うご期待??
2015/11/25 14:47
Re: 秩父鉄道沿線28キロのロングエコハイク
toshishunさん、こんばんは。

晴天に恵まれて、秩父路の秋を楽しんできましたmaple
この山域もそれなりに楽しい場所です。

自宅がマンションの9Fで西向きの為、晴天であれば奥武蔵から
秩父前衛の山々を毎日見ています。
あそこを歩いたなと、時折眺めて楽しんでいます
よく見える山稜ですが、遠いですね それが難点です

本日の午前から本州全般に、寒気が侵入してきましたねtyphoonsnow
二つ玉低気圧でかなりの降水、降雪になるでしょうね。
その後は冬型で、本州の脊梁はかなりの降雪になるでしょうね。
やっとこの時期にあった気候かと・・・

toshishunさん、脚の強化が順調のようですね。期待しています
これは私が感じている事ですが、平地歩きで使う筋肉と、山の登降時の
筋肉は違うようです 何故か・・・
2015/11/25 21:10
s4redsさん、
遅コメですm(__)m
やはり秩父の低山を歩くなら今から早春までの時期ですね
拙者、寄居駅から陣見山まではほぼ同じコースを歩いたことがあります。
陣見山からは児玉駅に下りました・・・当日、群馬・川場村に宿泊予定だったので、八高線に乗るためです。
でも、歩いた時期が悪かった・・・7月下旬だったのです。
暑いのなんの
滲み込んだ汗がズボンの裾まで到達するほどでした(⇒チノパン)。
陣見山で既にボロボロ・・・激しく後悔した山行でした。

陣見山から野上駅の間は、拙者の空白地帯です。

  隊長
2015/11/26 21:23
Re: s4redsさん、
半袖隊長、おはようございます。コメントありがとうございます。

低山歩きのシーズンは、仰る通りと思います。

今回は紅葉まずまずで、それは良かったのですが、
稜線の木々に葉が(紅、黄、緑)多過ぎて、展望が
イマイチでした。
展望の利いた稜線が殆どありませんでした。
樹海 の中を歩いているようでした。
落葉した冬枯れの低山、これがいいですね

夏の低山歩き、私も経験多々です。
全身 でまるでサウナ登山
これぞ修行・・・
2015/11/27 6:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら