ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7665508
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

熊倉山 地獄谷右岸尾根〜谷津川林道〜小幡尾根

2025年01月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
booko その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:23
距離
6.8km
登り
1,056m
下り
1,048m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:56
休憩
0:27
合計
6:23
距離 6.8km 登り 1,056m 下り 1,048m
13:25
13:29
89
谷津川林道道標NO.11 地獄谷下降点
14:58
15:10
26
谷津川林道道標NO.16 高根
15:36
15:46
53
17:30
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
城山コース登山口に駐車
トイレは4km程手前の、道の駅あらかわ
コース状況/
危険箇所等
「地獄谷右岸尾根」
谷津川590m圏二俣、谷津川本流と地獄谷の間に挟まれた尾根です。
取り付きから急登で、途中から岩場が現れますが、直登、巻き共に問題ありませんでしたが、この尾根の下降時には滑落防止のためロープが必携です。
※ 850m圏で谷津川林道(廃道)道標NO.11に合流します。

「谷津川林道」(廃道)
基本1200m圏まで地獄谷右岸尾根通しです。1200m圏から上部に聖尾根の稜線を臨みながら、P1307mの東面をトラバースして行く感じです。古い赤テープが所々にありました。
1250m圏で、崩落地の谷渡りがあります。そこから先のルートが分かりづらく、薄い踏跡を辿りながら上部へ九十九折りで、谷津川林道(廃道)道標NO.16 高根で聖尾根に合流しました。
その他周辺情報 新木鉱泉 1,000円
城山コース登山口から、地形図に載ってない林道で行きます。
2025年01月04日 11:10撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
1/4 11:10
城山コース登山口から、地形図に載ってない林道で行きます。
崩落地 1
2025年01月04日 11:20撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
1/4 11:20
崩落地 1
右手にバンガロー尾根が良く見えます。
2025年01月04日 11:34撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
1/4 11:34
右手にバンガロー尾根が良く見えます。
崩落地 2
倒木潜りで越えます。
2025年01月04日 11:38撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/4 11:38
崩落地 2
倒木潜りで越えます。
カラ滝
2025年01月04日 11:39撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
1/4 11:39
カラ滝
ここは大崩落しています。
2025年01月04日 11:39撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
1/4 11:39
ここは大崩落しています。
すぐ先の林道終点から谷津川に降り
2025年01月04日 11:46撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
1/4 11:46
すぐ先の林道終点から谷津川に降り
谷津川左岸を辿ります。
2025年01月04日 11:47撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
1/4 11:47
谷津川左岸を辿ります。
蛇滝、2段10m、左岸から巻きます。
2025年01月04日 11:49撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
1/4 11:49
蛇滝、2段10m、左岸から巻きます。
これは水流右から
2025年01月04日 12:00撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
1/4 12:00
これは水流右から
2025年01月04日 12:03撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
1/4 12:03
夏なら水流からですが、寒いので小巻き
2025年01月04日 12:06撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
1/4 12:06
夏なら水流からですが、寒いので小巻き
590m圏二俣、左が谷津川本流、右が地獄谷。
2025年01月04日 12:10撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
1/4 12:10
590m圏二俣、左が谷津川本流、右が地獄谷。
二俣間に、七ツ滝コース(廃道)の古い道標があります。
今日は両沢に挟まれた正面尾根を登ります。
2025年01月04日 12:15撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
1/4 12:15
二俣間に、七ツ滝コース(廃道)の古い道標があります。
今日は両沢に挟まれた正面尾根を登ります。
取り付きから、こんな斜度(°°;)
2025年01月04日 12:26撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
1/4 12:26
取り付きから、こんな斜度(°°;)
激急登です。
2025年01月04日 12:29撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
1/4 12:29
激急登です。
途中で岩場が出て来ます。
2025年01月04日 12:36撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/4 12:36
途中で岩場が出て来ます。
正面から登ると、こんな感じ。
直登せんでも左から巻けます。
2025年01月04日 12:38撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
1/4 12:38
正面から登ると、こんな感じ。
直登せんでも左から巻けます。
登り上げると、こんな感じ。
2025年01月04日 12:44撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
1/4 12:44
登り上げると、こんな感じ。
岩場が続きますがそのまま行けます。
2025年01月04日 12:44撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
1/4 12:44
岩場が続きますがそのまま行けます。
2025年01月04日 12:45撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/4 12:45
シロナガスクジラ🐋っぽい岩
巻けますが、折角なのでヨイショと越えます。
2025年01月04日 12:48撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/4 12:48
シロナガスクジラ🐋っぽい岩
巻けますが、折角なのでヨイショと越えます。
次は何が出て来るかと結構ワクワクです。
2025年01月04日 13:03撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
1/4 13:03
次は何が出て来るかと結構ワクワクです。
この岩頭を巻くために
2025年01月04日 13:06撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/4 13:06
この岩頭を巻くために
落ちたらアウトの危ういトラバースもあります。
2025年01月04日 13:06撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
1/4 13:06
落ちたらアウトの危ういトラバースもあります。
七ツ滝コースの、ローソク岩に載る枯大木、
ここからが一番近距離で見えます。
2025年01月04日 13:19撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
1/4 13:19
七ツ滝コースの、ローソク岩に載る枯大木、
ここからが一番近距離で見えます。
石杭 114
この辺りから歩き易くなって来ます。
2025年01月04日 13:22撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
1/4 13:22
石杭 114
この辺りから歩き易くなって来ます。
直ぐに850m圏で、谷津川林道道標NO.11があります。
地獄谷790m圏への下降点です。ここ重要です。
2025年01月04日 13:25撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/4 13:25
直ぐに850m圏で、谷津川林道道標NO.11があります。
地獄谷790m圏への下降点です。ここ重要です。
ここを降ると地獄谷790m圏、谷津川林道下部に続きます。
下方に地獄谷の滝も見えます。
2025年01月04日 13:26撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/4 13:26
ここを降ると地獄谷790m圏、谷津川林道下部に続きます。
下方に地獄谷の滝も見えます。
七ツ滝コースの道標と同じ鉄の旧道標も倒れています。
わたしが30〜40年前に登って来た時はこの道標だったのかな?
2025年01月04日 13:25撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
1/4 13:25
七ツ滝コースの道標と同じ鉄の旧道標も倒れています。
わたしが30〜40年前に登って来た時はこの道標だったのかな?
それとも、この木の道標だったのか?全く覚えていません?
山頂の手書き山名板は鮮明に覚えていますが、
どなたがにペンキで書いたんでしょうね?
2025年01月04日 13:29撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
1/4 13:29
それとも、この木の道標だったのか?全く覚えていません?
山頂の手書き山名板は鮮明に覚えていますが、
どなたがにペンキで書いたんでしょうね?
谷津川林道道標NO.12、営林署小屋跡、小屋解体後の残滓が積まれています。
2025年01月04日 13:33撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
1/4 13:33
谷津川林道道標NO.12、営林署小屋跡、小屋解体後の残滓が積まれています。
谷津川林道(廃道)の道型はあります。
2025年01月04日 14:10撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/4 14:10
谷津川林道(廃道)の道型はあります。
谷津川林道(廃道)
2025年01月04日 14:18撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/4 14:18
谷津川林道(廃道)
谷津川林道道標NO.15、
もう、答え合わせの道標探しになっちゃいます(^^;)
2025年01月04日 14:21撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/4 14:21
谷津川林道道標NO.15、
もう、答え合わせの道標探しになっちゃいます(^^;)
崩れた箇所は馬酔木を掴んで渡ります。
2025年01月04日 14:29撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
1/4 14:29
崩れた箇所は馬酔木を掴んで渡ります。
谷渡り
2025年01月04日 14:39撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
1/4 14:39
谷渡り
谷が崩落しています。
これが通行止めの所以です。
2025年01月04日 14:41撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
1/4 14:41
谷が崩落しています。
これが通行止めの所以です。
谷津川林道道標NO.16 高根で、聖尾根に乗りました。
2025年01月04日 14:58撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
1/4 14:58
谷津川林道道標NO.16 高根で、聖尾根に乗りました。
ここから聖尾根で熊倉山へ向かいます。
2025年01月04日 15:10撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
1/4 15:10
ここから聖尾根で熊倉山へ向かいます。
聖尾根の主、ロバ君も久しぶり
2025年01月04日 15:15撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
1/4 15:15
聖尾根の主、ロバ君も久しぶり
崖3、今日は登らずに
2025年01月04日 15:17撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/4 15:17
崖3、今日は登らずに
岩根右から巻き登ります。
2025年01月04日 15:17撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
1/4 15:17
岩根右から巻き登ります。
崖3岩上
2025年01月04日 15:20撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
1/4 15:20
崖3岩上
崖3からの眺望です。
2025年01月04日 15:21撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
1/4 15:21
崖3からの眺望です。
白い浅間山が、最高に綺麗です。
2025年01月04日 15:21撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
1/4 15:21
白い浅間山が、最高に綺麗です。
山門の広場の旧道標
2025年01月04日 15:28撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
1/4 15:28
山門の広場の旧道標
熊倉山頂に到着、まさかの4時間半(^^;)
2025年01月04日 15:36撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
1/4 15:36
熊倉山頂に到着、まさかの4時間半(^^;)
山頂石祠に新年のご挨拶🌒
ですが、ゆっくりしていられません。
2025年01月04日 15:39撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
1/4 15:39
山頂石祠に新年のご挨拶🌒
ですが、ゆっくりしていられません。
暗くなっちゃうので、直ぐに小幡尾根で帰ります。
2025年01月04日 15:46撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
1/4 15:46
暗くなっちゃうので、直ぐに小幡尾根で帰ります。
日野コースへ続く、谷津川林道の旧道標
2025年01月04日 15:51撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/4 15:51
日野コースへ続く、谷津川林道の旧道標
山門の広場へ続く北斜面が雪白いです❄
2025年01月04日 15:51撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/4 15:51
山門の広場へ続く北斜面が雪白いです❄
聖尾根P1165方面、登って来た地獄谷右岸尾根も枝越しに見えます。
2025年01月04日 15:53撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
1/4 15:53
聖尾根P1165方面、登って来た地獄谷右岸尾根も枝越しに見えます。
小幡尾根の危ないところ、雪は無いけど落葉で滑ります🍂
2025年01月04日 15:55撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
1/4 15:55
小幡尾根の危ないところ、雪は無いけど落葉で滑ります🍂
2025年01月04日 16:15撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
1/4 16:15
城山コースNO.9
間もなく植林帯で、真っ暗闇になるのでヘッ電で下山🔦
思いのほか厳しいリハビリハイクになっちゃいました(**;)
2025年01月04日 16:46撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
1/4 16:46
城山コースNO.9
間もなく植林帯で、真っ暗闇になるのでヘッ電で下山🔦
思いのほか厳しいリハビリハイクになっちゃいました(**;)

装備

個人装備
チェンスパ
共同装備
細引き10m

感想

今年の初山は熊倉山 山頂石祠に新年のご挨拶へ
相棒、インフルエンザ完治で、1ヶ月ぶりのリハビリハイクです。
当初は、城山コース〜日野コースの安パイで行くつもりでしたが、駐車地でスケベごころが起きてしまい(^^;)
リハビリハイクなのに、地獄谷右岸尾根(仮)から谷津川林道(廃道)で行ってみようか〜と、なりました。
スタート時間が11時と遅いのに、地獄谷右岸尾根(仮)以外は、嘗て知ったる道と勢いで行き、小幡尾根の最後の植林帯はヘッ電下山となってしまい🔦
思いのほか厳しいリハビリハイクになり、自分も捻挫後の足首痛がぶり返してしまい⚡いろいろと反省の多い山行となりました(-_-)
ああ、いけないな(..;)""""> ポリポリ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:98人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら