登り初めは御池岳
- GPS
- 08:02
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 992m
- 下り
- 994m
コースタイム
- 山行
- 7:36
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 8:03
天候 | うす曇り風弱し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
鞍掛尾根まではツボ足で問題なし。 尾根道からはズボる事が増えたので、スノーシュー装着。 新雪で快適でした。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
スノーシュー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
あけましておめでとうございます。
新年の登り初めは御池岳に行ってきました。
2年前に手に入れたスノーシューをデビューさせる前に体調不良で棒に振ってしまった昨シーズン。今シーズンはぜひとも御池岳の白い世界を堪能したいと思っていました。
雪降る前に会社の同期とハイキングと銘打って、鞍掛尾根を2回も歩いて準備万端。一般道であまり難しくないコースですが、雪の具合で大きく変化することも念頭に、晴れ予報の日曜日を狙って出かけました。
さすがに良いコンディションなので、鞍掛橋には8台くらい車が止まっています。似たような時間に皆さん出発されていきました。僕もすぐに準備を済ませ、まず林道奥の取り付きまで進みました。新雪が供給されているだろうと思いましたので、ノースパイクで尾根まで進むことができました。
雪の鞍掛尾根は人気があるのもうなずけます。スノーシューを履き、パタパタと歩んでゆくうちに、冬の自然が織りなす造形にすっかり感動し、何度も足が止まります。ただ単に正月の怠惰な生活で体力が落ちただけとも言いますが。。。
御池岳に来ると気ままに歩いていくことが多いのですが、やっぱり雪があるときはトレースのありがたみを痛感します。鈴北岳からは定番の元池に立ち寄り、丸山を眺めますが、ここからどう進むかハタと考えましたが、ありがたくトレースをお借りして最短距離で丸山まで導かれていきました。
丸山までくれば青のドリーネを見ずに帰るのはどうかと思って、足を伸ばしましたが、やっぱり足跡付きでした。平日の朝早くに来ると無垢の姿が見れますかね?ここまで来ると少し時間が押してきました。急いで丸山経由で戻ることにします。
終始風が穏やかで青空にはあまり恵まれませんでしたが、それでも気持ちの良いスノーハイクとなりました。今年を晴れやかな気持ちでスタート出来たことはとても嬉しいです。皆様今年もどうぞよろしくお願いいたします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する