登山口前にも車を置くスペースがありましたが、余裕のある「3」に停めて準備(su)
登山道までの道路は細く対向が難しい箇所もあるので要注意(tu)
1
11/22 8:32
登山口前にも車を置くスペースがありましたが、余裕のある「3」に停めて準備(su)
登山道までの道路は細く対向が難しい箇所もあるので要注意(tu)
今畑登山口からのスタートです(su)
2
11/22 8:37
今畑登山口からのスタートです(su)
駐車位置に来るまでも、もう誰も住んでいない廃屋がありましたが、少し登ったところにもありました(su)
廃墟マニアにはたまらんと思われる廃れ具合(tu)
1
11/22 8:48
駐車位置に来るまでも、もう誰も住んでいない廃屋がありましたが、少し登ったところにもありました(su)
廃墟マニアにはたまらんと思われる廃れ具合(tu)
つーさんの別荘候補地がたくさん・笑(su)
蔵付きの立派なお家だらけの高級住宅地♪(tu)
1
11/22 8:50
つーさんの別荘候補地がたくさん・笑(su)
蔵付きの立派なお家だらけの高級住宅地♪(tu)
曇り予報だったのですが、思っていたよりも天気は良さそう(su)
3
11/22 9:00
曇り予報だったのですが、思っていたよりも天気は良さそう(su)
これから、この急な登りを行くわけですね♪(su)
霊仙のピークと勘違いしましたが近江展望台やったようです(tu)
1
11/22 9:34
これから、この急な登りを行くわけですね♪(su)
霊仙のピークと勘違いしましたが近江展望台やったようです(tu)
反対側は鈴鹿山系の山々が(tu)
4
11/22 9:49
反対側は鈴鹿山系の山々が(tu)
ほんの少し登っただけで、高度感はそこそこあります(su)
2
11/22 9:50
ほんの少し登っただけで、高度感はそこそこあります(su)
霊仙山は”花の百名山”の一つらしいです(tu)
1
11/22 9:59
霊仙山は”花の百名山”の一つらしいです(tu)
マイクロトマトみたい(su)
4
11/22 10:04
マイクロトマトみたい(su)
ここがコース!っていうのはなく、みんな思い思いに歩いている感じです(su)
今山行の最高にキツイ登りでした(tu)
2
11/22 10:04
ここがコース!っていうのはなく、みんな思い思いに歩いている感じです(su)
今山行の最高にキツイ登りでした(tu)
振り返って1枚。よく登ってきたなぁ(tu)
4
11/22 10:10
振り返って1枚。よく登ってきたなぁ(tu)
この登り、一気に高度を稼ぐ感じで凄く楽しい!(su)
3
11/22 10:12
この登り、一気に高度を稼ぐ感じで凄く楽しい!(su)
大丈夫ですか〜?(su)
完全にバテちゃってます(tu)
2
11/22 10:18
大丈夫ですか〜?(su)
完全にバテちゃってます(tu)
急な登りもあと少しです(su)
2
11/22 10:22
急な登りもあと少しです(su)
近江展望台からの眺め
この稜線歩きは晴れていればすごく気持ちが良さそう(su)
4
11/22 10:33
近江展望台からの眺め
この稜線歩きは晴れていればすごく気持ちが良さそう(su)
ウインク岩(勝手に命名)見つけました(tu)
4
11/22 10:43
ウインク岩(勝手に命名)見つけました(tu)
対面に山頂が見えます
展望が良いので、遠くに人がいるのが良く見えます(su)
最高点と霊仙山頂が分かれていて、わかり難かった(tu)
1
11/22 11:06
対面に山頂が見えます
展望が良いので、遠くに人がいるのが良く見えます(su)
最高点と霊仙山頂が分かれていて、わかり難かった(tu)
ひろ〜い尾根をのんび〜り歩く。最高に気持ちいい(tu)
3
11/22 11:09
ひろ〜い尾根をのんび〜り歩く。最高に気持ちいい(tu)
最高点に到着
名古屋から来られた夫婦としばらくお話させていただきました(su)
5
11/22 11:26
最高点に到着
名古屋から来られた夫婦としばらくお話させていただきました(su)
三角点がある山頂へ行きます(su)
開放感満載の尾根歩き(tu)
2
11/22 11:39
三角点がある山頂へ行きます(su)
開放感満載の尾根歩き(tu)
到着しました!(su)
7
11/22 11:48
到着しました!(su)
等級種別:二等三角点
基準点名:霊仙山
標高(m):1083.45
1
11/22 12:00
等級種別:二等三角点
基準点名:霊仙山
標高(m):1083.45
山頂でお昼を食べてる方が多かったので、私たちもお昼にします(su)
こんな美味そうな鍋食べてたんやね〜、たかりに行けばよかった(tu)
2
11/22 12:10
山頂でお昼を食べてる方が多かったので、私たちもお昼にします(su)
こんな美味そうな鍋食べてたんやね〜、たかりに行けばよかった(tu)
ゆっくりとお昼を食べてから出発します(su)
2
11/22 12:48
ゆっくりとお昼を食べてから出発します(su)
土が見えている登山道は、ちょっと滑りやすいので注意(su)
3
11/22 12:54
土が見えている登山道は、ちょっと滑りやすいので注意(su)
経塚山に到着
ここが九合目になるのですね(su)
1
11/22 13:03
経塚山に到着
ここが九合目になるのですね(su)
気になるけど、行こうかどうしようか悩む避難小屋(su)
2
11/22 13:03
気になるけど、行こうかどうしようか悩む避難小屋(su)
「やっぱり行きたかった〜」って後から思うのも嫌なので、見学してきました(su)
3
11/22 13:11
「やっぱり行きたかった〜」って後から思うのも嫌なので、見学してきました(su)
ちゃぶ台付きのアットホーム感あふれる小屋でした。水なども置いてあり、なかなかよさげ♪(tu)
2
11/22 13:13
ちゃぶ台付きのアットホーム感あふれる小屋でした。水なども置いてあり、なかなかよさげ♪(tu)
避難小屋から伊吹山を眺めますが、全容を見ることはできませんでした(su)
山頂付近はガスってる感じでしたね(tu)
2
11/22 13:16
避難小屋から伊吹山を眺めますが、全容を見ることはできませんでした(su)
山頂付近はガスってる感じでしたね(tu)
平坦の良さも教えてくれるゆったり降りの道(tu)
1
11/22 13:27
平坦の良さも教えてくれるゆったり降りの道(tu)
八合目のお池にやってきました
琵琶湖の形に似ているとか…?(su)
0
11/22 13:36
八合目のお池にやってきました
琵琶湖の形に似ているとか…?(su)
言われて見れば琵琶湖に見えない事もない(tu)
2
11/22 13:38
言われて見れば琵琶湖に見えない事もない(tu)
琵琶湖を眺めながらの下山、気持ちがいいです(su)
2
11/22 13:46
琵琶湖を眺めながらの下山、気持ちがいいです(su)
七合目のお猿岩にきました
んーーーーー…どのようにお猿?(su)
2
11/22 13:51
七合目のお猿岩にきました
んーーーーー…どのようにお猿?(su)
木が刺さってる辺りが猿の顔に見えたんですが、あまり賛同してもらえず。亀にも見える(tu)
1
11/22 13:49
木が刺さってる辺りが猿の顔に見えたんですが、あまり賛同してもらえず。亀にも見える(tu)
1
11/22 13:52
五合目の見晴台(su)
この辺までくると風も無くなり、少し暑いくらいでした(tu)
1
11/22 14:06
五合目の見晴台(su)
この辺までくると風も無くなり、少し暑いくらいでした(tu)
落ち葉でフカフカの道を降る(tu)
2
11/22 14:23
落ち葉でフカフカの道を降る(tu)
まだ美しい紅葉も残ってました(tu)
3
11/22 14:30
まだ美しい紅葉も残ってました(tu)
少し痩せた尾根道がいい感じ♪(tu)
2
11/22 14:33
少し痩せた尾根道がいい感じ♪(tu)
二合目の汗拭き峠まできました
ここで、まっすぐ落合方面に行くか、山小屋かなやに立ち寄るか検討(su)
ジュースの無人販売見たかったんで小屋寄りを推しちゃいました♪(tu)
1
11/22 14:38
二合目の汗拭き峠まできました
ここで、まっすぐ落合方面に行くか、山小屋かなやに立ち寄るか検討(su)
ジュースの無人販売見たかったんで小屋寄りを推しちゃいました♪(tu)
やっぱりやってきました♬
本日は小屋番の方がいらっしゃいました(su)
峠から小屋までは結構な降りでした(tu)
1
11/22 14:46
やっぱりやってきました♬
本日は小屋番の方がいらっしゃいました(su)
峠から小屋までは結構な降りでした(tu)
良心的なお値段です(su)
1
11/22 14:46
良心的なお値段です(su)
ビール(発泡酒は有り)が売り切れてなかったので、コーラを購入しました(su)
1
11/22 14:53
ビール(発泡酒は有り)が売り切れてなかったので、コーラを購入しました(su)
汗拭き峠まで登り返し、落合方面に行きます
ここを過ぎると、ほぼ平坦なコースになるのですが、それまでの間のどこが崩落しているのか、正直よく分からなかったです(su)
1
11/22 15:10
汗拭き峠まで登り返し、落合方面に行きます
ここを過ぎると、ほぼ平坦なコースになるのですが、それまでの間のどこが崩落しているのか、正直よく分からなかったです(su)
渡渉もありましたが、水量は多くなかったです(su)
1
11/22 15:22
渡渉もありましたが、水量は多くなかったです(su)
1
11/22 15:31
落合登山口に到着しました(su)
2
11/22 15:36
落合登山口に到着しました(su)
1
11/22 15:39
あとは舗装された道を今畑登山口まで歩きます(su)
1
11/22 15:41
あとは舗装された道を今畑登山口まで歩きます(su)
今畑登山口まで戻ってきました
お疲れまです(su)
最後走り出す余力のあるメンバーに唖然。割と厳しい登り降りが少ないコースで楽しく歩けました(tu)
2
11/22 15:44
今畑登山口まで戻ってきました
お疲れまです(su)
最後走り出す余力のあるメンバーに唖然。割と厳しい登り降りが少ないコースで楽しく歩けました(tu)
気持ちよさそうなお山ですね
解放感ある尾根歩きはホントに最高だろうなぁ
景色もよさそう!
行ってみたいお山リストに追加しときまーす
お久しぶりです!
ま〜るい感じのピークがいっぱいあって、山というより丘が連なってる感じの尾根でしたが、木が生えてないんで眺望は最高♪
子供さんを背負って登ってるお父さんも見かけましたよ
ぜひ、またご一緒しましょう
いいかんじの雪山になりそうですね、行ったこと無いので、冬行かれるのなら、連れてってください。
雪が積もれば滑れる斜面が沢山ありそうですよ
また明神みたいな雪景色見たいですね
もしいけたらご一緒しましょう
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する