記録ID: 768827
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
大峰山脈【大普賢岳〜国見岳〜七曜岳〜行者還岳〜和佐又山】を歩く
2015年11月22日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 1,720m
- 下り
- 1,706m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今回の遠征で行きたかった場所
【大普賢岳】と【行者還岳】
二日目の天気予報は曇りのち雨でした。
しかし、当日の早朝、星空が見えました。
6:30【和佐又ヒュッテ】スタート
途中で団体さんと会ったりして【大普賢岳】山頂に。
ここから稜線伝いに進みます。
【七曜岳】付近は鎖場などが多くゆっくり進みます。
【行者還岳】までの間に8パーティほどとすれ違いました。人気があるルートなんですね。
【七曜岳分岐】から東へ降りますが、これがまた一気に降る感じです。
道に標識は少ないですがマーキングはかなりあるので難しくないでしょう。
【無双洞】を見ましたが丸い穴から吹き出す水に感激しました。
その先の登り返しで矢印の先は絶壁の鎖場。
女性にはややきつそうでした。
それを越えるとあとはトラバース道で楽に進めます。
最後に【和佐又山】に登頂して下山。
二日間 大峰山脈を楽しめた山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:979人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する