ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 781273
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

【丹沢】かる〜く雪景色、初冬の丹沢主脈縦走(焼山登山口〜姫次〜蛭ヶ岳〜丹沢山〜塔ノ岳〜大倉〜渋沢駅)

2015年12月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
09:02
距離
31.4km
登り
2,428m
下り
2,554m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:08
休憩
0:54
合計
9:02
7:21
7:21
75
8:36
8:37
9
8:46
8:46
13
8:59
8:59
16
9:15
9:15
6
9:21
9:21
5
9:26
9:26
16
9:42
9:42
17
9:59
10:13
10
10:23
10:23
7
10:30
10:30
7
10:37
10:38
16
10:54
10:54
16
11:10
11:10
18
11:28
11:38
2
11:40
11:40
12
11:52
11:52
6
11:58
11:58
12
12:10
12:10
8
12:18
12:18
5
12:23
12:23
9
12:46
12:51
1
12:52
12:52
12
13:04
13:04
12
13:16
13:16
18
13:34
13:34
2
13:36
13:38
10
13:48
13:48
4
13:52
13:53
14
14:07
14:07
10
14:17
14:19
7
14:26
14:26
5
14:31
14:31
18
14:49
14:49
11
15:00
15:00
13
15:13
15:13
4
15:17
15:35
41
16:16
大倉バス停までは、山行:7時間27分、休憩:36分、合計:8時間3分。
焼山登山口〜大倉の標準CTは10時間40分。
天候 晴れのち曇り
蛭ヶ岳山頂までは晴れていましたが、主脈の稜線は曇り。稜線上はソコソコ風あり、塔ノ岳山頂は強風。
塔ノ岳を過ぎると雲の下。大山あたりは晴れていた模様・・・
やっぱり丹沢は冬型気圧配置の方が、天候安定しますね。
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
■行き
電車だとバスの時間に間に合わないので、橋本駅まで車。
駅の近くのTimesに駐車。1日最大800円。

06:20 橋本駅北口三ヶ木行きバス
06:55 三ヶ木発月夜野行きバス
07:13 焼山登山口

■帰り
16:21 渋沢駅発相模大野行き
16:22 相模大野発新宿行きで町田まで
17:12 町田駅発八王子行き快速で橋本まで

橋本で車をピックアップして帰宅。
コース状況/
危険箇所等
全体にしっかり整備されています。
北斜面はうっすらと雪が積もっています。まだ、アイゼンが必要なほどではありませんでした。

■焼山〜姫次
1000mを超えたあたりから、霜柱がサクサクしていました。
焼山は山頂に経由でも、巻き道経由でも、さほど変わりません。黍殻山は、巻き道からかなり登ります。
午前中だったからか、北斜面だったからか、ぬかるみにはなっていませんでした。

■姫次〜蛭ヶ岳
階段はうっすらと雪が積もっています。凍っているわけではないので、それほど滑るわけではありませんが、注意は必要。

■蛭ヶ岳〜丹澤山〜塔ノ岳
ぬかるみ道。この時期はしゃーないですね。
ゲイターあった方がよいと思います。

■塔ノ岳〜大倉
金冷シまではぬかるみ。
堀山の家までは、ところどころぬかるんでいる程度。
そこから下は普通。

■大倉〜渋沢駅
オマケ。
今日は焼山登山口からの出発です。
私のほかは1組2名が降りただけ。陽が短い時期ではありますが、意外と少ないのね。
2015年12月20日 07:18撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
12/20 7:18
今日は焼山登山口からの出発です。
私のほかは1組2名が降りただけ。陽が短い時期ではありますが、意外と少ないのね。
林道のゲートを通り越して・・・
2015年12月20日 07:26撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
12/20 7:26
林道のゲートを通り越して・・・
ここから登山道に入ります。
2015年12月20日 07:28撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
12/20 7:28
ここから登山道に入ります。
焼山の手前で霜柱出現!
当然、踏んできました。
2015年12月20日 08:40撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
12/20 8:40
焼山の手前で霜柱出現!
当然、踏んできました。
焼山山頂。展望ナシ。
2015年12月20日 08:40撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
12/20 8:40
焼山山頂。展望ナシ。
黍殻山に登る途中。この辺りから、かなり雪が残っています。
2015年12月20日 09:10撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
12/20 9:10
黍殻山に登る途中。この辺りから、かなり雪が残っています。
木々の間から北岳・間ノ岳!
2015年12月20日 09:18撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
12/20 9:18
木々の間から北岳・間ノ岳!
黍殻山山頂。展望ナシ。
2015年12月20日 09:20撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
12/20 9:20
黍殻山山頂。展望ナシ。
都心方面。肉眼ではスカイツリーもはっきりと。
2015年12月20日 09:44撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
12/20 9:44
都心方面。肉眼ではスカイツリーもはっきりと。
姫次手前からは雪道。
2015年12月20日 09:56撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
12/20 9:56
姫次手前からは雪道。
東海自然歩道最高標高地点。
こんな立派なのあったっけかな???
前は道の横に20僉30僂らいのプレートがぶら下がっていただけだった気が・・・
2015年12月20日 10:01撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
12/20 10:01
東海自然歩道最高標高地点。
こんな立派なのあったっけかな???
前は道の横に20僉30僂らいのプレートがぶら下がっていただけだった気が・・・
姫次から富士山ドーン!
ここは一気に景色が開けて気持ちがよいです。
2015年12月20日 10:06撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7
12/20 10:06
姫次から富士山ドーン!
ここは一気に景色が開けて気持ちがよいです。
これから向かう蛭ヶ岳。まだ遠い・・・
2015年12月20日 10:06撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
12/20 10:06
これから向かう蛭ヶ岳。まだ遠い・・・
富士山に檜洞丸。
2015年12月20日 10:06撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4
12/20 10:06
富士山に檜洞丸。
原小屋平あたり。まっちろけ。
ここは丹沢だぜ!(氷室京介風に)
って、わかる人少ないか・・・
2015年12月20日 10:28撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
12/20 10:28
原小屋平あたり。まっちろけ。
ここは丹沢だぜ!(氷室京介風に)
って、わかる人少ないか・・・
蛭ヶ岳に向かう階段地獄。うっすらと雪が積もっています。
2015年12月20日 10:44撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
12/20 10:44
蛭ヶ岳に向かう階段地獄。うっすらと雪が積もっています。
富士山の裾野には雲海が広がり始めています。
2015年12月20日 11:08撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
12/20 11:08
富士山の裾野には雲海が広がり始めています。
北側はかなり遠くまで。
日光連山ではないかと思います。
2015年12月20日 11:09撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
12/20 11:09
北側はかなり遠くまで。
日光連山ではないかと思います。
こっちは雲取。
2015年12月20日 11:09撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
12/20 11:09
こっちは雲取。
奥秩父方面と奥には八ヶ岳。
2015年12月20日 11:09撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4
12/20 11:09
奥秩父方面と奥には八ヶ岳。
3つある残り0.4夘玄院これは1番目。
2015年12月20日 11:13撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
12/20 11:13
3つある残り0.4夘玄院これは1番目。
こうして見ると、すっかり雪山。
2015年12月20日 11:13撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
12/20 11:13
こうして見ると、すっかり雪山。
蛭ヶ岳山頂手前からのふじさーん!
2015年12月20日 11:15撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4
12/20 11:15
蛭ヶ岳山頂手前からのふじさーん!
と、蛭ヶ岳山頂についたと思ったら、ちょうど雲がかかってきた。慌てて撮った1枚。
2015年12月20日 11:33撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
12/20 11:33
と、蛭ヶ岳山頂についたと思ったら、ちょうど雲がかかってきた。慌てて撮った1枚。
あっという間に雲の中・・・
午後からは曇り予報でしたが、思っていたより曇ってくるのが早かった・・・
2015年12月20日 11:37撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
12/20 11:37
あっという間に雲の中・・・
午後からは曇り予報でしたが、思っていたより曇ってくるのが早かった・・・
とりあえず、山頂標識を。
2015年12月20日 11:42撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4
12/20 11:42
とりあえず、山頂標識を。
これから向かう主脈稜線方面。
2015年12月20日 11:48撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
12/20 11:48
これから向かう主脈稜線方面。
まだ、青空も見えるので、雲が取れるのではないかと少し、期待していたのですが、この後の主脈稜線は雲の中でした。
2015年12月20日 11:53撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
12/20 11:53
まだ、青空も見えるので、雲が取れるのではないかと少し、期待していたのですが、この後の主脈稜線は雲の中でした。
北側は晴れてんのね。
2015年12月20日 11:59撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
12/20 11:59
北側は晴れてんのね。
鬼が岩。
2015年12月20日 12:02撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
12/20 12:02
鬼が岩。
やっぱりぬかるんでいますが、思っていたほどではありませんでした(私見)。
2015年12月20日 12:09撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
12/20 12:09
やっぱりぬかるんでいますが、思っていたほどではありませんでした(私見)。
丹澤山山頂直下なのですが、山頂は見えず・・・
2015年12月20日 12:50撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
12/20 12:50
丹澤山山頂直下なのですが、山頂は見えず・・・
丹澤山山頂。
2015年12月20日 12:56撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
12/20 12:56
丹澤山山頂。
塔ノ岳に向かう途中辺りがちょうど雲の境目だった模様。
2015年12月20日 13:15撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
12/20 13:15
塔ノ岳に向かう途中辺りがちょうど雲の境目だった模様。
ユーシン方面。
晴れていれば、ここの景色大好きなのですが・・・
2015年12月20日 13:17撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
12/20 13:17
ユーシン方面。
晴れていれば、ここの景色大好きなのですが・・・
塔ノ岳の先っぽが雲の中。
2015年12月20日 13:29撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
12/20 13:29
塔ノ岳の先っぽが雲の中。
塔ノ岳山頂。
風が強かったので、すぐに下山します。
2015年12月20日 13:41撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
12/20 13:41
塔ノ岳山頂。
風が強かったので、すぐに下山します。
三ノ塔は晴れてますね・・・
2015年12月20日 14:27撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
12/20 14:27
三ノ塔は晴れてますね・・・
見晴茶屋から、すすき越しに相模湾方面。
肉眼では江の島も。
2015年12月20日 14:54撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
12/20 14:54
見晴茶屋から、すすき越しに相模湾方面。
肉眼では江の島も。
大倉登山口に残っていた紅葉。
う〜ん、写真だとわかりづらくなってしまった・・・
2015年12月20日 15:15撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
12/20 15:15
大倉登山口に残っていた紅葉。
う〜ん、写真だとわかりづらくなってしまった・・・
丹沢クリステルさん、ただいまです。
2015年12月20日 15:16撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
12/20 15:16
丹沢クリステルさん、ただいまです。
大倉バス停に到着!
靴を洗って、きのこソバを食します。
・・・が、今日はこれで終わりではありません。
2015年12月20日 15:39撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
12/20 15:39
大倉バス停に到着!
靴を洗って、きのこソバを食します。
・・・が、今日はこれで終わりではありません。
16時前で太陽がこの高さ(雲で直接は見えないけど)。
日が暮れるの早いですね・・・
2015年12月20日 15:53撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
12/20 15:53
16時前で太陽がこの高さ(雲で直接は見えないけど)。
日が暮れるの早いですね・・・
今日のゴール、渋沢駅!
疲れ・・・てない・・・
2015年12月20日 16:20撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5
12/20 16:20
今日のゴール、渋沢駅!
疲れ・・・てない・・・
撮影機器:

装備

個人装備
ザック(25L) ザックカバー 昼ご飯 非常食 レインウェア ジャケット 防寒着 帽子 手袋 ストック ヘッドランプ ライター サングラス 地図 スマホ カメラ ロールペーパー 救急用品 サバイバルシート 予備靴ひも 携帯簡易トイレ 保険証 タオル

感想

高山の季節も終わり、丹沢の季節。
明後日(12/22)が今年の冬至で、陽が一番短い時期ではありますが、3度目の丹沢主脈の縦走へ。
1回目は山に登り始めて間もないころ。2回目は子連れ。
いずれもは平丸からで、下山時間は18時前後。下山時にはヘロヘロ。
当時と比べてかなり体力・脚力がついていると思っており、コースタイムの8掛け目途で行けるだろうということで、今回は標準CTで45分長い焼山登山口から。

蛭ヶ岳までは天気もよく、姫次から蛭ヶ岳の区間は景色も最高でした。
主脈の稜線の景色も楽しみだぁ!と思っていたら、蛭ヶ岳の山頂に着くなりガスが・・・
そこから先の主脈稜線はガスの中。
まあ、確かに午後から曇ってくる予報でした。それでも(根拠もなく)塔ノ岳に行くくらいまでは大丈夫かなあ、と思っていたのですが。思いのほかガスって来るのが早かったです。

この時期の主脈稜線はぬかるみ。
景色もないとなると、単なる修行山行に早変わりです。蛭ヶ岳から先は、黙々と丹澤山を通り過ぎ、強風の塔ノ岳を通り過ぎ、下山の途につきます。
塔ノ岳は7回目ですが、完全にガスの中の塔ノ岳は初めてでした。普段、晴れ予報の時しか来ないもので・・・

大倉に下山したのが15:17、休憩込みで8時間チョイ。
以前はコースタイム通りに歩き、しっかり休憩も取り、それでも蛭ヶ岳に登るころにはヘロヘロ。今日はいいペースで歩き、あまり休憩も取らず。それでも大倉に降りても元気!!!
丹沢主脈を縦走している方々、やっぱり体力に自信がある方が多いのでしょう、ヤマレコで山行が7〜8時間の方を多く見ていました。これまで、「コイツラ、アホや!」と思っていましたが、私もめでたく仲間入りができたと思います!

さて、大倉では靴とゲイターを洗って、きのこソバをいただきます。
で、今日はここで終わりではありません。
脚も残っていますし、バスも激混みですし、今後の赤線つなぎもありますし、渋沢駅まで歩きます。

渋沢駅まで約40分歩いてホントのゴール。これだけ歩いても、それほど疲れた感はありません。
マメに動いていると、40歳過ぎても体力は着く(というか戻る?)ものですね〜。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:921人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢南北縦断 大倉〜塔ノ岳〜蛭ヶ岳〜姫次〜焼山〜焼山登山口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら