記録ID: 78887
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
怒濤の12時間縦走 空木岳-木曽駒ケ岳
2010年09月18日(土) ~
2010年09月20日(月)
- GPS
- 56:00
- 距離
- 22.9km
- 登り
- 3,054m
- 下り
- 1,269m
コースタイム
9/18管の平バスセンター6:55-9:35池山小屋分岐(昼食)10:15-14:09空木平避難小屋(泊)
9/20避難小屋6:00-7:14空木岳7:25-8:20木曽殿越8:42-9:11(-5)東川岳-10:43(-18)熊沢岳(昼食)11:30-13:01(+10)檜尾岳-16:02(+40)極楽平
-16:55(-10)宝剣岳-17:25頃宝剣山荘-18:00駒ヶ岳頂上山荘テン泊
9/20避難小屋6:00-7:14空木岳7:25-8:20木曽殿越8:42-9:11(-5)東川岳-10:43(-18)熊沢岳(昼食)11:30-13:01(+10)檜尾岳-16:02(+40)極楽平
-16:55(-10)宝剣岳-17:25頃宝剣山荘-18:00駒ヶ岳頂上山荘テン泊
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
空木岳ー駒ヶ岳 はのどかな稜線歩きでは無く、コースタイムを縮める事は難しい。 (トレランは別 でもトレラン者も稜線ではへばって、同じようなスピードでいってましたけど^^) 帰りはこぶしの湯(¥600)グットでした |
写真
撮影機器:
感想
あの青空の下、あの山を越え、遙かに続く稜線を、ずっと歩いてみたい。
そんな気持ちで歩いた縦走でしたが、たった一日の歩きなのに
遙かに遠く、遙かに長い・・・・・・・・・・・・・・・・・
ここは 南アルプスにイメージされる快適な稜線でなく
立派な登山道でした。ただ道は長く、空と山はどこまでも美しい。
(実際 午後のガスが架からず ずっと夕方まで見晴らせたのは
今年初めてでした。)
この距離を同じテン泊装備で縦走していたもう1チームがいて
(勝手にオレンジチームと呼んでいた。かなりの健脚)
(ちなみに我らは ヤマレコチーム)
お互い手を振りながら、縦走していましたが、最後は
みんな呆然としてました。(気絶しそうでした)
この距離のテン泊装備縦走は、まず駒峰ヒュッテに泊まればだいぶ楽。
極楽平でロープウェイに降りれば、もっと楽だけど テン泊装備の意味無し。
極楽平から宝剣岳、中岳越えに最後のとどめを刺されます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2832人
長い稜線お疲れさまでした。
私は18日天狗岳を登り19日に入笠山に行き、晴天の中央アルプスを眺めましたが、空木から木曽駒の稜線の長い事にびっくりしました。(私の入笠山の記録の中に写真があります)
citさんとkimiさんと一緒かなと色々な想像をしながら眺めていました。ヤマレコチーム御苦労さんでした。
あとcitさんにkimiさんの事を、もう弘前を出てしまったと思い連絡せずに申し訳ありませんでした。
でも会えて良かったですね。
ほんとに 無事でよかったと思います。
(実は私のコースタイム積算ミスでした。)
人間離れ×× 最強の山レコガール(レコが入って良かった。)でしたから同行者を気にせずにチャレンジ出来ました。
これからの教訓になるような山行きでした。
遙か彼方先の目標地点!
うわぁ。
その時点でくじけちゃいそうですが…
お二方ともすばらしい。
心技体、そのいずれも必要ですね
コメントも爆笑しました
こまちゃん
題名も情熱的にかえてみました。
写真も追加しました。
テーマソングは
んんんん んんんんんん んんんん んんんんんん
です。(わかるかなあ−−)
kimidoriさん やりましたね!おつかれです
宝剣山荘、懐かしい。以前ここの建物を盾にして凍えながら夜明かししたことを思い出しました。
写真8番は、ベニテングタケの開きかけの若い菌ですね。手を出さなくて賢明なご判断でした。
今年は秋の訪れが遅いですよね。
以前、9月半ばに行ったときの写真です。
http://trace.kinokoyama.net/salps-yatu/utugidake0409.htm
tanigawaさん
わたしは 鮮やかな たまごたけ かなあ?とおもってましたが
帰って違うことに気付きました。
キノコの本は持っていってたのですが、写真撮るだけでは
なかなか 本を開きません。
また 教えて下さい。
こんばんは。
楽しい写真がいっぱいですね。
この日、空木岳で遭難があったとTVで放送していましたが、気がつきましたか?
ヘリコプターが飛んでいましたか?
変な事聞いてすみません。
記録の中に、写真つきで説明してありますので
是非 拡大して確認して下さい。
たぶん 良い条件でかぶりつきで見学したのは
私とシト姉二人です。
本当に遠かったのですから・・
△○■・・
山行記録見させていただきました。
とても面白かったです
おっと!!自己紹介するのを忘れていましたが…
空木登山の時、池山小屋までご一緒させていただいた者です。ありがとうございました。
kimidoriさんのザックに付いたヤマレコマークを思い出し、登録・コメさせていただきました。
19日は本当に良い天気でしたね〜
あ ヤマレコ登録なさったのですね。
登山口から池山小屋までご一緒いただきました。
空木岳のちょっと怖い話を知ってたら
是が非でも もっと同行しましたのに
これからも よろしく
kimidoriさん、ずいぶんとお若いかたをお誘いしたものですね
はじめまして、rinsanさん。
次の日、kimidoriさんと同行したcitrusです。
ようこそ、ヤマレコへ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する