ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 789780
全員に公開
雪山ハイキング
赤城・榛名・荒船

袈裟丸山

2016年01月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
19.1km
登り
1,875m
下り
1,875m

コースタイム

日帰り
山行
10:08
休憩
0:08
合計
10:16
9:00
0
スタート地点
9:00
0:00
99
10:39
0:00
28
11:07
0:00
21
11:28
0:00
39
12:07
0:00
20
12:27
0:00
14
12:41
0:00
28
13:09
0:00
66
14:15
0:00
12
奥袈裟丸山
14:27
14:35
70
15:45
0:00
29
16:14
0:00
26
16:40
0:00
68
17:48
0:00
88
19:16
0:00
0
19:16
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
塔ノ沢登山口、なんだかんだで9時スタートはしんどいですね。最高地点まで行けるかな。
2016年01月02日 09:00撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/2 9:00
塔ノ沢登山口、なんだかんだで9時スタートはしんどいですね。最高地点まで行けるかな。
水はキーンとしまっていそうな感じ。
2016年01月02日 09:25撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/2 9:25
水はキーンとしまっていそうな感じ。
これが寝釈迦像か。
2016年01月02日 09:46撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/2 9:46
これが寝釈迦像か。
なかなかな氷瀑!
2016年01月02日 10:03撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/2 10:03
なかなかな氷瀑!
小屋が二つも見えてきました。賽の河原避難小屋。
2016年01月02日 10:28撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/2 10:28
小屋が二つも見えてきました。賽の河原避難小屋。
新しい小屋の内部。今夜使うことにならなければいいけど・・・
2016年01月02日 10:29撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/2 10:29
新しい小屋の内部。今夜使うことにならなければいいけど・・・
古い小屋の内部、寝具がいっぱい!
2016年01月02日 10:30撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/2 10:30
古い小屋の内部、寝具がいっぱい!
小屋から数分で賽の河原。折場登山口から来れば1時間で来れるらしい。
2016年01月02日 10:39撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/2 10:39
小屋から数分で賽の河原。折場登山口から来れば1時間で来れるらしい。
袈裟丸山群が見えてきた。
2016年01月02日 10:43撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/2 10:43
袈裟丸山群が見えてきた。
気象観測の設備。
2016年01月02日 10:53撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/2 10:53
気象観測の設備。
またまた賽の河原。
2016年01月02日 11:04撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/2 11:04
またまた賽の河原。
ここは小丸山かな、山名は気が付かなかったので不確実。
2016年01月02日 11:17撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/2 11:17
ここは小丸山かな、山名は気が付かなかったので不確実。
男体山も雪が少ないですね
2016年01月02日 11:18撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/2 11:18
男体山も雪が少ないですね
皇海山もほとんど雪が無い。
2016年01月02日 11:18撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/2 11:18
皇海山もほとんど雪が無い。
前袈裟丸山・後袈裟丸山・中袈裟丸山・奥袈裟丸山・最高地点かな?
2016年01月02日 11:18撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/2 11:18
前袈裟丸山・後袈裟丸山・中袈裟丸山・奥袈裟丸山・最高地点かな?
またしても避難小屋。小丸避難小屋。
2016年01月02日 11:26撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/2 11:26
またしても避難小屋。小丸避難小屋。
割といい感じ。
2016年01月02日 11:27撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/2 11:27
割といい感じ。
赤城山と同じくらいの高度に達したかな。
2016年01月02日 12:03撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/2 12:03
赤城山と同じくらいの高度に達したかな。
かすかに富士山が見えます!!あけましておめでとうございます。
2016年01月02日 12:04撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/2 12:04
かすかに富士山が見えます!!あけましておめでとうございます。
前袈裟丸山だけど、もう12時を過ぎてしまっている。八反張がどんなか心配だし、先を急ぎます。
2016年01月02日 12:07撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/2 12:07
前袈裟丸山だけど、もう12時を過ぎてしまっている。八反張がどんなか心配だし、先を急ぎます。
あんなに真っ白い山には今日みたいに適当には行けないよな〜
2016年01月02日 12:15撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/2 12:15
あんなに真っ白い山には今日みたいに適当には行けないよな〜
後袈裟丸山を見ながら八反張に向けて下ります。
2016年01月02日 12:15撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/2 12:15
後袈裟丸山を見ながら八反張に向けて下ります。
もうすぐかな、心配だ。
2016年01月02日 12:25撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/2 12:25
もうすぐかな、心配だ。
両側は急斜面ですが、それほど危険では無さそうですが、雪で滑りそうなので慎重に。(はちたんばり)と読むらしい。
2016年01月02日 12:27撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/2 12:27
両側は急斜面ですが、それほど危険では無さそうですが、雪で滑りそうなので慎重に。(はちたんばり)と読むらしい。
後袈裟丸に到着。この先は動物の足跡しかない雪面ですが、何とか最高点まで行きたいので、先へ急ぎます。
2016年01月02日 12:41撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/2 12:41
後袈裟丸に到着。この先は動物の足跡しかない雪面ですが、何とか最高点まで行きたいので、先へ急ぎます。
葉に積もった雪を浴びながら軽く藪コキをしながら、稜線から離れないようにして、中袈裟丸山、あと二峰。だけどスタートが遅かったこともありタイムリミットだよな〜
2016年01月02日 13:09撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/2 13:09
葉に積もった雪を浴びながら軽く藪コキをしながら、稜線から離れないようにして、中袈裟丸山、あと二峰。だけどスタートが遅かったこともありタイムリミットだよな〜
ルートはほぼ判らず、稜線の直登が続き、かなり足が終わってきてしまい攣りまくってました。たぶんこの票柱が奥袈裟丸山。あと100mたらずで最高点と思うが、この先藪が深く、雪もノートレースのため暫し道を探すが、判らないので、稜線を強引に進む
2016年01月02日 14:15撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/2 14:15
ルートはほぼ判らず、稜線の直登が続き、かなり足が終わってきてしまい攣りまくってました。たぶんこの票柱が奥袈裟丸山。あと100mたらずで最高点と思うが、この先藪が深く、雪もノートレースのため暫し道を探すが、判らないので、稜線を強引に進む
地図には最高点としかないので、どうやったら場所が判るのかなと、心配でしたが、なんと【袈裟丸山1961m】のプレートが2枚架けられてました。地図では袈裟丸山と記載された峰は無いですが、標高から言ったらこのピークが袈裟丸山でしょうからね。僕としては納得。
2016年01月02日 14:27撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/2 14:27
地図には最高点としかないので、どうやったら場所が判るのかなと、心配でしたが、なんと【袈裟丸山1961m】のプレートが2枚架けられてました。地図では袈裟丸山と記載された峰は無いですが、標高から言ったらこのピークが袈裟丸山でしょうからね。僕としては納得。
GPSでも確認できた。
往路は5時間30分で来たけど、復路どのくらい係るかな?
14時30分、明るいのはあと2時間半くらいしか無いので。最高点で食事の予定は切り上げて、ともかく下ることにします。
2016年01月02日 14:29撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/2 14:29
GPSでも確認できた。
往路は5時間30分で来たけど、復路どのくらい係るかな?
14時30分、明るいのはあと2時間半くらいしか無いので。最高点で食事の予定は切り上げて、ともかく下ることにします。
しかし人が居ない、鹿が油断していたのか、しっかり写ってくれました。
2016年01月02日 15:21撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/2 15:21
しかし人が居ない、鹿が油断していたのか、しっかり写ってくれました。
中袈裟丸まで戻った。
2016年01月02日 15:45撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/2 15:45
中袈裟丸まで戻った。
真横から照らされる後袈裟丸。夕日を眺める余裕はないです。八反張を明るいうちに通過したい。
2016年01月02日 16:14撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/2 16:14
真横から照らされる後袈裟丸。夕日を眺める余裕はないです。八反張を明るいうちに通過したい。
いい夕日だな〜
2016年01月02日 16:32撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/2 16:32
いい夕日だな〜
八反張を通過して前袈裟に来た、少しほっとする。
2016年01月02日 16:40撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/2 16:40
八反張を通過して前袈裟に来た、少しほっとする。
わずかに富士のシルエットが、元気が出るね。このあと10分ほど食事休憩。
2016年01月02日 16:41撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/2 16:41
わずかに富士のシルエットが、元気が出るね。このあと10分ほど食事休憩。
黄色い避難小屋についた。
2016年01月02日 17:10撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/2 17:10
黄色い避難小屋についた。
桐生かどこかの夜景が。
2016年01月02日 17:48撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/2 17:48
桐生かどこかの夜景が。
夜の賽の河原。
2016年01月02日 17:59撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/2 17:59
夜の賽の河原。
ルートは落ち葉で不明瞭なのでヘッドライトでは判り辛いけれども、ケルンに助けられます。
2016年01月02日 18:52撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/2 18:52
ルートは落ち葉で不明瞭なのでヘッドライトでは判り辛いけれども、ケルンに助けられます。
登山口に着いた!!
2016年01月02日 19:16撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/2 19:16
登山口に着いた!!

感想

2016年の初山は袈裟丸山群にしました。
赤城山の隣に横たわる山群、ずっと気になっていました。
今年は雪が少ないのでこの時期でも大丈夫そう。
特に最高地点に魅力を感じました。
何度もピークが訪れるので、時間も押してるし、積雪は10センチ程度ではあるけれどもトレースは無いはで、諦めかけました。しかし新年早々残念な山行はいやなので、気持ちを奮い起こして進みました。
新年早々やりきった感をたっぷりと味あわせてもらえました!!感謝!
新年早々に筋肉痛なんて、いいお正月でした。
山はいいな〜今年も頑張って登ろう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3817人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら