ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 816265
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

奥多摩有名どころ三座串刺し三頭山〜御前山〜鋸山

2016年02月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
08:08
距離
22.0km
登り
2,150m
下り
2,350m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:35
休憩
0:34
合計
8:09
距離 22.0km 登り 2,164m 下り 2,350m
7:36
7
7:43
7:47
4
9:06
11
9:30
21
9:51
4
9:55
19
10:14
16
10:30
22
10:52
7
10:59
7
11:06
5
11:11
11:14
15
11:29
11:30
3
11:33
11:39
7
11:46
6
11:52
8
12:00
12:01
4
12:05
28
12:33
12:34
10
12:44
14
12:58
2
13:00
13:02
24
13:26
13:28
12
13:56
13:58
14
14:12
14:13
7
14:20
31
14:51
14:56
25
15:21
15:25
20
15:45
歩いた距離 22km 消費した水500ml 食べたものチョココロネ ピーナッツなど1000kcalくらい
全体でコースタイムの80%で歩く(前半は調子よかったが後半[御前山〜奥多摩駅]はガクッとペースが落ちコースタイム通り)
天候 晴れまたは霧 下界は晴れていた・・
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
奥多摩駅7:00 →深山橋 580円 http://www.nisitokyobus.co.jp/wp/wp-content/uploads/2015/08/20150901_hiking_okutama.pdf
コース状況/
危険箇所等
ほぼ問題ないが、三頭山と御前山の山頂の一部に残雪あり 早朝でなければアイゼン不要
全線で泥濘か所あり 丸太のステップや木の根のブッシュでスリップ注意
その他周辺情報 とっとと直帰  
猪熊さんの山の天気予報(ヤマテン) 奥多摩がないので丹沢エリアで確認  気温も風も予報通り
猪熊さんの山の天気予報(ヤマテン) 奥多摩がないので丹沢エリアで確認  気温も風も予報通り
天気分布予報 これだと文句なしの晴れ
天気分布予報 これだと文句なしの晴れ
GPV予報は快晴 山岳域はそんなことはない。 
GPV予報は快晴 山岳域はそんなことはない。 
八王子温泉やすらぎの湯 http://www.yu-granspa.com/
テレビ付きリクライニングシートも9時過ぎに入場しても確保できました  土曜日なのに余裕あり
2016年02月21日 04:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/21 4:39
八王子温泉やすらぎの湯 http://www.yu-granspa.com/
テレビ付きリクライニングシートも9時過ぎに入場しても確保できました  土曜日なのに余裕あり
朝食は近くの牛丼屋で  富士そば(24時間営業)もあり早朝だろうと問題なし
2016年02月21日 04:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/21 4:39
朝食は近くの牛丼屋で  富士そば(24時間営業)もあり早朝だろうと問題なし
定刻通り奥多摩駅到着  乗り換え時間9分ではトイレは無理かなあ
2016年02月21日 06:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/21 6:54
定刻通り奥多摩駅到着  乗り換え時間9分ではトイレは無理かなあ
バスが行ってしまった  このバスは鴨沢西行きです 580円です(スイカ・パスモは577円)
2016年02月21日 07:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/21 7:34
バスが行ってしまった  このバスは鴨沢西行きです 580円です(スイカ・パスモは577円)
陣屋バス停(小菅行バス)にはトイレあり 左側の小屋っぽいのがそれです
2016年02月21日 07:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/21 7:46
陣屋バス停(小菅行バス)にはトイレあり 左側の小屋っぽいのがそれです
初めてムロクボ尾根を登ります 麦山浮橋も通れるようでしたが、たまにはいいか。
2016年02月21日 07:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/21 7:50
初めてムロクボ尾根を登ります 麦山浮橋も通れるようでしたが、たまにはいいか。
ヌカザス尾根合流の手前はけっこうな急斜面 下りならロープ掴んだ方が無難。
2016年02月21日 08:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/21 8:59
ヌカザス尾根合流の手前はけっこうな急斜面 下りならロープ掴んだ方が無難。
残雪といえど歩きにくい  ないところを選んで歩きます
2016年02月21日 09:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/21 9:44
残雪といえど歩きにくい  ないところを選んで歩きます
三頭山 先客がいらっしゃいました
2016年02月21日 09:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/21 9:51
三頭山 先客がいらっしゃいました
とりあえず鞘口峠を目指します
2016年02月21日 09:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/21 9:55
とりあえず鞘口峠を目指します
都民の森周辺では結構人がいます それ以外はほとんど人がいない
2016年02月21日 10:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/21 10:22
都民の森周辺では結構人がいます それ以外はほとんど人がいない
よくわからん山
2016年02月21日 10:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/21 10:22
よくわからん山
やたら登山道が多い  都民の森事務所で地図をもらってくるんだったな。
2016年02月21日 10:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/21 10:40
やたら登山道が多い  都民の森事務所で地図をもらってくるんだったな。
風張峠
2016年02月21日 11:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/21 11:13
風張峠
時間短縮のために車道を歩きます 尾根伝いは無意味・・
2016年02月21日 11:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/21 11:19
時間短縮のために車道を歩きます 尾根伝いは無意味・・
雲取山かな
2016年02月21日 11:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/21 11:21
雲取山かな
おおスープラ 懐かしいな。
2016年02月21日 11:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/21 11:32
おおスープラ 懐かしいな。
月夜見 パーキング第二
ここからが後半戦・・ 遥か先に御前山が鎮座しています 遠い
2016年02月21日 11:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/21 11:33
月夜見 パーキング第二
ここからが後半戦・・ 遥か先に御前山が鎮座しています 遠い
何のことはない防火壁の登山道でスリップしました
パンツやらザックが泥だらけ(泣)
2016年02月21日 11:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/21 11:43
何のことはない防火壁の登山道でスリップしました
パンツやらザックが泥だらけ(泣)
ガスガス
2016年02月21日 12:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/21 12:11
ガスガス
「惣岳山までは狭い尾根がある」と看板あり
2016年02月21日 12:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/21 12:25
「惣岳山までは狭い尾根がある」と看板あり
2016年02月21日 12:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/21 12:27
写真には取りませんでしたが、山と高原の地図の「危」マーク付近はやたら急斜面で登るのに苦労する
2016年02月21日 12:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/21 12:36
写真には取りませんでしたが、山と高原の地図の「危」マーク付近はやたら急斜面で登るのに苦労する
惣岳山山頂だったかな・。?
2016年02月21日 12:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/21 12:44
惣岳山山頂だったかな・。?
御前山山頂  たしかカタクリが咲くので有名。
5〜6人が休んでました
奥多摩湖からだと登るの大変ですが「大ダワ」からだったら楽に登れるはず・・ 三頭山からだとめちゃくちゃ大変。
2016年02月21日 12:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/21 12:56
御前山山頂  たしかカタクリが咲くので有名。
5〜6人が休んでました
奥多摩湖からだと登るの大変ですが「大ダワ」からだったら楽に登れるはず・・ 三頭山からだとめちゃくちゃ大変。
鋸山まで移動中 GPSと山と高原の地図を比較すると御前山から先でガクッとペースが落ちています
けっこうヘトヘト
2016年02月21日 13:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/21 13:51
鋸山まで移動中 GPSと山と高原の地図を比較すると御前山から先でガクッとペースが落ちています
けっこうヘトヘト
大ダワ駐車場 トイレあり
2016年02月21日 13:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/21 13:55
大ダワ駐車場 トイレあり
最後のひと登り  鋸山!
あとは下るだけ
2016年02月21日 14:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/21 14:09
最後のひと登り  鋸山!
あとは下るだけ
鋸山から1時間20分がコースタイムらしい バテバテでペースあがらず
景色なんてどーでもいい
2016年02月21日 14:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/21 14:47
鋸山から1時間20分がコースタイムらしい バテバテでペースあがらず
景色なんてどーでもいい
落っこちないように注意するので手一杯
2016年02月21日 14:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/21 14:51
落っこちないように注意するので手一杯
愛宕神社 山に感謝し登山道整備してくれているので少額ですが賽銭を入れました
2016年02月21日 15:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/21 15:19
愛宕神社 山に感謝し登山道整備してくれているので少額ですが賽銭を入れました
でた! 超長い階段 ステップが狭い そして踊り場なし。
スリップしたらけっこう下まで落ちそうです。
2016年02月21日 15:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/21 15:24
でた! 超長い階段 ステップが狭い そして踊り場なし。
スリップしたらけっこう下まで落ちそうです。
車道の手前で靴を洗い奥多摩駅に着く  お疲れさまでした。
2016年02月21日 15:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/21 15:44
車道の手前で靴を洗い奥多摩駅に着く  お疲れさまでした。
撮影機器:

感想

ここ最近、三頭山に3回登っているがいつも御前山方面に行きたいと考えていた。
はじめは奥多摩駅8時30分のバスに乗って行こうかと考えた。

ヤマレコの新機能コースタイム自動計算をつかってみると10時間20分が標準タイムのようだ。
当初の計画(自宅朝発で)だと奥多摩駅に着くのは標準タイムだと20時00分 とても奥多摩駅を8時30分に出発するバスで計画立てようと考えているなどバカだ。
挑戦したものの御前山にたどり着ける見込みなくそこで終了か御前山からサス沢山経由で下山だろう。

体力と見比べて計画を立てるのは重要だとつくづく思う。
なので初めて八王子に泊まり(健康ランドだが)奥多摩駅7時00分のバスに乗れるようにした。

暖房の効いていない寒いバスに6人ほどが乗り込む。
深山橋バス停からちょっと行ったところにトイレや自販機がある「陣場バス停」ここで体調を整えて出発。
三頭山までは何度も行っているので予想通りだったが、御前山方面は初めて
ところどころ残雪があって歩きにくい
それに登り返しの多さ細かいピークは全て巻き道でやり過ごす。
本来なら尾根伝いに行きたいところだが距離が長いので意地を張ってペースダウンするようりマシだろう。
その代わり三頭山と御前山そして鋸山はしっかりとピークを踏もうと誓った

なので風張峠〜月夜見駐車場までは車道歩き 一日で一気に行くので尾根伝いなんて無意味だろう

地図で見ても月夜見駐車場から御前山までは大変そう  標高差は単純に350mだが実際にはそれ以上? けっこう細かい登り返しが多い。
僕も御前山の登りに備えて体力を温存したつもりだった。 そのあとの御前山から鋸山までは余裕・・ 近いだろうと考えていたくらい
きょうの核心部は御前山から駐車場がある大タワまでだっただろう。 下りがメインだが、寒いわ疲れたし全然ペースが上がらない。
たぶん疲れて体温が上がっていないのだろうか。

大ダワに駐車場マークはないが、ここにクルマを停めている人はいい。途中でゆっくりしている人もここから登ったのだろう
こっちなんて三頭山からヒーヒー言ってやってきた。

そして最後のピーク鋸山が目前に迫ってきた
あと一つ登れば長かった山行も終わり・・  最後の力を振り絞って登る。

ああ終わった・・ あとは奥多摩駅に下っていくだけ
だけれど思ったよりペースが上がらない バテバテ
コースタイムは鋸山から奥多摩駅まで1時間20分のようだ。 ホントかよ?いや絶対無理!

2010年12月にもここから下っている。見覚えのある神社や超長い階段を下りようやく下界に着く
ちょうどいいところに蛇口があった  ありがたく使わせてもらう
どろどろになった靴を洗い スリップして泥だらけのパンツやザックを洗った。

奥多摩駅に着くと1本飛ばして2本目にホリデー快速があるではないか!
駅前のしょーもない食堂で胃袋を満たすとホームにホリデー快速が乗客を待っていた。

お疲れさまでした。

※1日経っての感想
けっこう大変だった  ゆっくり出来たところもなくひたすら歩くだけ。
このコースを1日で行くのは勧められない。
三頭山と御前山そして車道以外では人に会わなかった まあこの時期だからな・・ 当然か。
 





お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2200人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら