記録ID: 817724
全員に公開
雪山ハイキング
東海
小秀山・・展望と積雪期登頂のリベンジ果たす
2016年02月25日(木) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:38
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 1,211m
- 下り
- 1,194m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:13
- 休憩
- 1:26
- 合計
- 7:39
距離 12.8km
登り 1,213m
下り 1,211m
4:58
20分
スタート地点
12:37
ゴール地点
天候 | 晴れ・・たまに曇り 山頂−12℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ゲートまで路面の積雪・凍結はありませんでした |
コース状況/ 危険箇所等 |
乙女渓谷キャンプ場からの二の谷コースは落石により遊歩道が損壊していて、現在のところ通行不可とのことです 現在使える三の谷コースは、林道のゲートを抜けて登山開始・・林道上には殆ど積雪はありませんでした 林道から植林帯の登山道に入っても、所々凍結はあるものの標高1200m付近まで積雪は殆ど無い状態 標高1500m付近から本格的な雪道になりましたが、冷え込んだおかげで雪は締まっていて比較的歩きやすい状態でした 兜岩の直下は急坂で高度感があり、慎重に進めば問題ありませんが、安心のため(特に下りは)アイゼン装着推奨です 山頂稜線上は吹き溜った部分が多く、第三高原〜下山の兜岩までスノーシューを使用しました 道標等多くて迷うところはありませんでした |
写真
感想
本日は好天に恵まれそうで、裏木曽街道の小秀山に向いました。
小秀山は展望には定評がある山ですが、以前登頂した際は山頂で雲の中に入ってしまい、山頂標識の写真でしか御嶽山を見ることができませんでした。
さらにその前には、積雪期での余りの雪の多さに敗退(もちろんノートレース)した苦い思い出もあるので、今回はその2つのリベンジ狙いです。
苦労した前々回の記憶から積雪期の小秀山をリスペクトし、2月末の時期ながら今回は厳冬期高山の雪山フル装備で挑みました。
本日実際のところは、標高1200mくらいまでは全くと言っていいほど雪が無い状態でやや拍子抜け。標高1500mを越えて本格的な雪道となってからもよく締まった歩きやすいコンディションで大きな問題なし。おまけにウッスラですがトレースもあって、予想以上に順調に積雪期登頂のリベンジを果たせました。
そして展望の方も期待通りの快晴で、迫力ある御嶽山を眺めて合掌。
白山の方は朝方雲の中だったものの、下山時に第一高原で待機しているとちょうど雲が取れてきてくれ、山名通りの真っ白な姿を拝むことができました。
コンディションに恵まれたおかげで展望とスノトレを満喫でき、7年越しの小さな心のモヤモヤも晴れた山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2144人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する