ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 822645
全員に公開
ハイキング
丹沢

宝尾根で三峰山、弁天御髪尾根を周回〜低山と侮れない、楽しい好ルート〜

2016年03月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:47
距離
17.6km
登り
1,667m
下り
1,654m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:01
休憩
1:44
合計
9:45
距離 17.6km 登り 1,667m 下り 1,669m
6:55
4
6:59
4
7:03
58
8:01
8:15
94
10:47
28
11:15
11:16
14
11:30
12:12
12
12:24
40
13:04
13:15
13
13:28
13:31
28
13:59
14:00
11
14:11
29
14:40
23
15:03
15:05
42
15:47
16:12
14
16:34
16:39
1
16:40
ゴール地点
三峰山で昼飯!
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
広沢寺温泉の駐車場に停めました。
コース状況/
危険箇所等
広沢寺から鐘ヶ岳までと、三峰山から矢草ノ頭まではメジャールートなので問題になる所はありません。ただし、鎖場やアップダウンが結構あります。

鐘ヶ岳から谷太郎林道への下降点が判り難いです。鐘ヶ岳山頂から北側の尾根に入り、急な下りになる手前にテープのマーキングがあるので、そこから下ります。踏み跡を探しながら、何となく尾根らしい所を下りて行くと、階段の杭があったり、作業道の痕跡が見つかるので、それを辿ります。最後は沢に下りて、すぐに林道にでます。

宝尾根の取り付きも判り難いです。林道が尾根を巻く屈曲点にカーブミラーがあって、その近くに小さなマーキングと踏み跡があり、そこから登ります。しばらく踏み跡が不明瞭な急登が続きますが、尾根に乗れば後はそれを辿れば大丈夫です。
777m圏峰を越えると尾根が痩せてきます。ロープがあったり、ザラザラで滑りやすい急登があるので少し注意が必要です。

弁天御髪尾根は矢草ノ頭から見晴広場Bまで、それほど問題になる所は無いと思います。
上弁天までは急な下りでザレている所や、ロープのある小さな岩場等もあるので足元に注意です。下弁天で尾根から外れて鹿柵のゲートを抜けて下ります。この下りも急でザラザラで滑りやすい所もありますので要注意です
この時間は駐車場ガラガラでした!トイレもあるんで便利ですよ!アッチ

何かイベントがあるのか、普段は停められる奥の1/3くらいの所にロープが張られていました。 gu
2016年03月05日 06:53撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
3/5 6:53
この時間は駐車場ガラガラでした!トイレもあるんで便利ですよ!アッチ

何かイベントがあるのか、普段は停められる奥の1/3くらいの所にロープが張られていました。 gu
鐘ヶ岳登山口、鐘ヶ岳も信仰の山です。
小さな山のわりには立派な石段があるのは、大山と何か関連があるのかもしれません。gu
2016年03月05日 07:08撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
3/5 7:08
鐘ヶ岳登山口、鐘ヶ岳も信仰の山です。
小さな山のわりには立派な石段があるのは、大山と何か関連があるのかもしれません。gu
鳥居も立派です。gu

清々しい空間でした!アッチ
2016年03月05日 07:08撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
3/5 7:08
鳥居も立派です。gu

清々しい空間でした!アッチ
昔は広沢寺温泉から直接登る道がありました。最近はルートが判らなくなってるけど、この道がそれなのでしょうか。
確かめてみる必要があります。gu
2016年03月05日 07:27撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
3/5 7:27
昔は広沢寺温泉から直接登る道がありました。最近はルートが判らなくなってるけど、この道がそれなのでしょうか。
確かめてみる必要があります。gu
大山と同じように、丁目石があります。
比較にならないほど間隔は短いですけど。gu

信仰のお山なんだな〜〜〜って思いました。アッチ
2016年03月05日 07:30撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
3/5 7:30
大山と同じように、丁目石があります。
比較にならないほど間隔は短いですけど。gu

信仰のお山なんだな〜〜〜って思いました。アッチ
拾二丁目
2016年03月05日 07:31撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3/5 7:31
拾二丁目
ここは岩があって、景色が開けています。gu
2016年03月05日 07:42撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
3/5 7:42
ここは岩があって、景色が開けています。gu
「ガス男」に相応しいモヤモヤな天気でした(>_<)アッチ
2016年03月05日 07:41撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
4
3/5 7:41
「ガス男」に相応しいモヤモヤな天気でした(>_<)アッチ
山頂の手前は、また石段です。
これが意外と長いのです。 gu

この階段で撤退もあり得ます(笑)アッチ
2016年03月05日 07:52撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
3/5 7:52
山頂の手前は、また石段です。
これが意外と長いのです。 gu

この階段で撤退もあり得ます(笑)アッチ
昭和5年に出征されたみたいです。お国の為にありがとうございます。アッチ
2016年03月05日 07:59撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9
3/5 7:59
昭和5年に出征されたみたいです。お国の為にありがとうございます。アッチ
やっと社殿が見えてきました。 gu
2016年03月05日 08:00撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
3/5 8:00
やっと社殿が見えてきました。 gu
社殿は改修中 gu

先日来た時と変わっていませんでした。工事しているんですかね?アッチ
2016年03月05日 08:00撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
3/5 8:00
社殿は改修中 gu

先日来た時と変わっていませんでした。工事しているんですかね?アッチ
鐘ヶ岳山頂
2016年03月05日 08:03撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
3/5 8:03
鐘ヶ岳山頂
天上天下唯我独尊 gu

なりきっていたので、優しく微笑むことにしました(笑)アッチ
2016年03月05日 08:03撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
13
3/5 8:03
天上天下唯我独尊 gu

なりきっていたので、優しく微笑むことにしました(笑)アッチ
馬鹿な事をやってないで、さっさと宝尾根に向いましょ。
立ち木についているリボンが目印です。 gu
2016年03月05日 08:17撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
3/5 8:17
馬鹿な事をやってないで、さっさと宝尾根に向いましょ。
立ち木についているリボンが目印です。 gu
踏み跡はあるのだか、無いのだか・・・ gu

この周辺が非常に分かり難いです。地形図を忘れずに!アッチ
2016年03月05日 08:21撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
3/5 8:21
踏み跡はあるのだか、無いのだか・・・ gu

この周辺が非常に分かり難いです。地形図を忘れずに!アッチ
こういう道の痕跡はあります。 gu

昔の作業道なんですかね?アッチ
2016年03月05日 08:26撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
3/5 8:26
こういう道の痕跡はあります。 gu

昔の作業道なんですかね?アッチ
鹿柵のゲート
2016年03月05日 08:26撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
3/5 8:26
鹿柵のゲート
なんだか、景色に溶け込んでいますね!いつの間にそんな技を習得したんですか(笑)アッチ

名も無く、密やかに、慎ましく生きております。 gu
2016年03月05日 08:26撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
4
3/5 8:26
なんだか、景色に溶け込んでいますね!いつの間にそんな技を習得したんですか(笑)アッチ

名も無く、密やかに、慎ましく生きております。 gu
再び鹿柵
2016年03月05日 08:28撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
3/5 8:28
再び鹿柵
ん? あれは境界尾根の760m圏峰か? gu

境界尾根も未踏なんで、歩いてみたいんですよね〜アッチ
2016年03月05日 08:31撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
3/5 8:31
ん? あれは境界尾根の760m圏峰か? gu

境界尾根も未踏なんで、歩いてみたいんですよね〜アッチ
よ〜判らんですが、境界尾根も760m圏峰までは急登が続くんだよね。 gu

そろそろお蛭様のご乱心の季節なんで、秋以降かな〜・・・アッチ
2016年03月05日 08:31撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
3/5 8:31
よ〜判らんですが、境界尾根も760m圏峰までは急登が続くんだよね。 gu

そろそろお蛭様のご乱心の季節なんで、秋以降かな〜・・・アッチ
沢に下りて、また鹿柵を越えます。gu

またぐ姿がセクシーでした♡アッチ
2016年03月05日 08:43撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5
3/5 8:43
沢に下りて、また鹿柵を越えます。gu

またぐ姿がセクシーでした♡アッチ
林道に出ます。
思っていたより鱒釣り場に近い所に出ました。gu

いや〜何処に出るんだろ?っと思ったら結構直ぐに林道へ出ました!アッチ
2016年03月05日 08:44撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
3/5 8:44
林道に出ます。
思っていたより鱒釣り場に近い所に出ました。gu

いや〜何処に出るんだろ?っと思ったら結構直ぐに林道へ出ました!アッチ
林道からテープが見えるけど、ここから鐘ヶ岳へ登る道があるとは思いませんでした。gu
2016年03月05日 08:45撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
3/5 8:45
林道からテープが見えるけど、ここから鐘ヶ岳へ登る道があるとは思いませんでした。gu
宝尾根の取り付きです。gu

言われなければ気づかないですね〜アッチ
2016年03月05日 08:59撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
3/5 8:59
宝尾根の取り付きです。gu

言われなければ気づかないですね〜アッチ
カーブミラーが取り付きの目印になります。gu
2016年03月05日 09:00撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
3/5 9:00
カーブミラーが取り付きの目印になります。gu
急登を上がって尾根に乗ると、結構、雰囲気の良いところです。gu

暫く急登が続き、白目泡吹きの刑になります(>_<)アッチ
2016年03月05日 09:47撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5
3/5 9:47
急登を上がって尾根に乗ると、結構、雰囲気の良いところです。gu

暫く急登が続き、白目泡吹きの刑になります(>_<)アッチ
なんだか、景色に溶け込んでいますね!いつの間にそんな技を習得したんですか(笑)アッチ

出る釘は打たれる。
目立つと叩かれるのが身に滲みていますからね〜 gu
2016年03月05日 10:01撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
3/5 10:01
なんだか、景色に溶け込んでいますね!いつの間にそんな技を習得したんですか(笑)アッチ

出る釘は打たれる。
目立つと叩かれるのが身に滲みていますからね〜 gu
こういう静かな尾根という感じが好きです。gu

とても静かで癒されます♡丹沢とは思えません♪アッチ
2016年03月05日 10:43撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5
3/5 10:43
こういう静かな尾根という感じが好きです。gu

とても静かで癒されます♡丹沢とは思えません♪アッチ
段々と道が険しくなってきます。アッチ
2016年03月05日 10:50撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
3/5 10:50
段々と道が険しくなってきます。アッチ
尾根が痩せてきました。 gu

道が険しくなってくるとグチさんは活き活きとしてきます!アッチ
2016年03月05日 10:51撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5
3/5 10:51
尾根が痩せてきました。 gu

道が険しくなってくるとグチさんは活き活きとしてきます!アッチ
急な登りです。 gu
2016年03月05日 10:54撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3/5 10:54
急な登りです。 gu
写真ではうまく表現できないけど、そこそこ急です。 gu

表情でうまく表現できないけど、そこそこ良い男です。アッチ
2016年03月05日 10:55撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
6
3/5 10:55
写真ではうまく表現できないけど、そこそこ急です。 gu

表情でうまく表現できないけど、そこそこ良い男です。アッチ
こういうコルは好きなので、ここはお気に入りに登録です。 gu

裸になるにはうってつけの所です!アッチ
2016年03月05日 10:56撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8
3/5 10:56
こういうコルは好きなので、ここはお気に入りに登録です。 gu

裸になるにはうってつけの所です!アッチ
写真で見ると険しそうだけど、それなりです。 gu

写真で見るとアレだけど、それなりに良い男です。アッチ
2016年03月05日 11:04撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
3/5 11:04
写真で見ると険しそうだけど、それなりです。 gu

写真で見るとアレだけど、それなりに良い男です。アッチ
なかなか楽しい尾根です。 gu

なかなか美味しいそうな尻です。アッチ
2016年03月05日 11:05撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
3/5 11:05
なかなか楽しい尾根です。 gu

なかなか美味しいそうな尻です。アッチ
それにしても、急登が続きます。 gu

それにしても、山ガールが全然居ません。アッチ
2016年03月05日 11:06撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
3/5 11:06
それにしても、急登が続きます。 gu

それにしても、山ガールが全然居ません。アッチ
もう、ほんとに楽しんでるね〜 (^_^) gu

妄想だけが生きる望みです♡アッチ
2016年03月05日 11:09撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
3/5 11:09
もう、ほんとに楽しんでるね〜 (^_^) gu

妄想だけが生きる望みです♡アッチ
宝尾根の終了点
急な所もあるから、下りに使うのはお勧めしないけど、左側の木にある黄色いテープが目印です。gu
2016年03月05日 11:16撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3/5 11:16
宝尾根の終了点
急な所もあるから、下りに使うのはお勧めしないけど、左側の木にある黄色いテープが目印です。gu
縦走路には鎖があります。
岩場というより、ザレているので助かります。gu
2016年03月05日 11:19撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
3/5 11:19
縦走路には鎖があります。
岩場というより、ザレているので助かります。gu
険しい鎖場を登る!ってか?
ポーズです、ポーズ!
そんな格好をしなくても登れます。(^_^) gu

時々、現実逃避する癖が有るのでご了承ください(´∀`*) アッチ
2016年03月05日 11:21撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
3/5 11:21
険しい鎖場を登る!ってか?
ポーズです、ポーズ!
そんな格好をしなくても登れます。(^_^) gu

時々、現実逃避する癖が有るのでご了承ください(´∀`*) アッチ
そろそろ、足が上がらなくなってきた!
ヤダだねぇ、年寄りは・・・ gu

そろそろ、首がまわらくなってきた!
ヤダだねぇ、貧乏な自称爽やかなオジサンは・・・アッチ
2016年03月05日 11:28撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
3/5 11:28
そろそろ、足が上がらなくなってきた!
ヤダだねぇ、年寄りは・・・ gu

そろそろ、首がまわらくなってきた!
ヤダだねぇ、貧乏な自称爽やかなオジサンは・・・アッチ
そんな、こんなで三峰山頂に着きました。
最近、よく来ているような気がする・・・ gu

私は数年ぶりでした!相変わらずやんちゃなコースですよね!アッチ
2016年03月05日 11:30撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5
3/5 11:30
そんな、こんなで三峰山頂に着きました。
最近、よく来ているような気がする・・・ gu

私は数年ぶりでした!相変わらずやんちゃなコースですよね!アッチ
残念ながら、三峰最高はできませぬ。gu

よっ!三峰山!腹も減ったので、こちらで「貧乏タイム」をすることにしました!アッチ
2016年03月05日 11:30撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9
3/5 11:30
残念ながら、三峰最高はできませぬ。gu

よっ!三峰山!腹も減ったので、こちらで「貧乏タイム」をすることにしました!アッチ
登ってきた宝尾根が見えます。 gu

結構アップダウンがエゲツないです!(>_<)アッチ
2016年03月05日 12:21撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
3/5 12:21
登ってきた宝尾根が見えます。 gu

結構アップダウンがエゲツないです!(>_<)アッチ
尻の所が捲くれているのは、キジウチに行ったからではありません! gu

尻の所が捲れているのは、バックで突いたからではございません!アッチ
2016年03月05日 12:56撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
3/5 12:56
尻の所が捲くれているのは、キジウチに行ったからではありません! gu

尻の所が捲れているのは、バックで突いたからではございません!アッチ
不動尻への分岐
もう、目的は果たしたから、ここから下りても良いと思っていました。 gu

不動尻・・・なんか意味深なお尻な感じがエエ感じですね!(?)アッチ
2016年03月05日 13:01撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
3/5 13:01
不動尻への分岐
もう、目的は果たしたから、ここから下りても良いと思っていました。 gu

不動尻・・・なんか意味深なお尻な感じがエエ感じですね!(?)アッチ
弁天御髪尾根の分岐
2016年03月05日 13:30撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3/5 13:30
弁天御髪尾根の分岐
P788付近の分岐です!鐘ヶ嶽の方へ進みます!アッチ
2016年03月05日 13:50撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
3/5 13:50
P788付近の分岐です!鐘ヶ嶽の方へ進みます!アッチ
ザレザレの痩せ尾根も有ったりで油断なりません!アッチ
2016年03月05日 14:03撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
3/5 14:03
ザレザレの痩せ尾根も有ったりで油断なりません!アッチ
見晴がエエ所もあるんですが、今日はモヤモヤ〜〜な一日でした!アッチ
2016年03月05日 14:15撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
4
3/5 14:15
見晴がエエ所もあるんですが、今日はモヤモヤ〜〜な一日でした!アッチ
見晴広場B
ここから後はお気楽な下りだと思ったら・・・ gu

消化試合だと思っていたら・・・アッチ
2016年03月05日 14:39撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
3/5 14:39
見晴広場B
ここから後はお気楽な下りだと思ったら・・・ gu

消化試合だと思っていたら・・・アッチ
ロープがあるザレザレの急な下りだったり・・・ gu

いや〜〜滑る事・・・寒いギャグを慎む所です(笑)アッチ
2016年03月05日 14:42撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
3/5 14:42
ロープがあるザレザレの急な下りだったり・・・ gu

いや〜〜滑る事・・・寒いギャグを慎む所です(笑)アッチ
小さなアップダウンがあったり・・・ gu

ジワジワと体力を削り取られていきました・・・アッチ
2016年03月05日 14:43撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
3/5 14:43
小さなアップダウンがあったり・・・ gu

ジワジワと体力を削り取られていきました・・・アッチ
立派な道標があります。ハイキングコースとして整備しようとしたのでしょうね。
確かに良いコースですが、ザレた急登や痩せ尾根があるからメジャールートに昇格しなかったのでしょう。 gu
2016年03月05日 14:45撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
3/5 14:45
立派な道標があります。ハイキングコースとして整備しようとしたのでしょうね。
確かに良いコースですが、ザレた急登や痩せ尾根があるからメジャールートに昇格しなかったのでしょう。 gu
景色もエエのに勿体無いですよね〜・・・アッチ

ホント、勿体無いです。でも人が多くなるのも困るなぁ。 gu
2016年03月05日 14:45撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
3/5 14:45
景色もエエのに勿体無いですよね〜・・・アッチ

ホント、勿体無いです。でも人が多くなるのも困るなぁ。 gu
なかなかワイルドな下りでした。 gu

夜の床ではワイルドな男だと思ってます(?)アッチ
2016年03月05日 14:52撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
3/5 14:52
なかなかワイルドな下りでした。 gu

夜の床ではワイルドな男だと思ってます(?)アッチ
変化があって良い尾根ですねぇ。 gu

思った以上に楽しませてくれます!アッチ
2016年03月05日 14:53撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
3/5 14:53
変化があって良い尾根ですねぇ。 gu

思った以上に楽しませてくれます!アッチ
こんな尾根だとは思いませんでした。
うれしい誤算です。 gu
2016年03月05日 14:54撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
3/5 14:54
こんな尾根だとは思いませんでした。
うれしい誤算です。 gu
途中で尾根が分岐します。左右どっちからも行けるみたいです。アッチ
2016年03月05日 14:55撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3/5 14:55
途中で尾根が分岐します。左右どっちからも行けるみたいです。アッチ
見えるピークが中弁天です!なんだか「上天丼」が食べたくなってきたのはなんざんしょ?(笑)アッチ
2016年03月05日 14:56撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3/5 14:56
見えるピークが中弁天です!なんだか「上天丼」が食べたくなってきたのはなんざんしょ?(笑)アッチ
モッコリのモヤモヤの先が鐘ヶ嶽ですね!山容が綺麗ですよね〜!アッチ
2016年03月05日 14:57撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
3/5 14:57
モッコリのモヤモヤの先が鐘ヶ嶽ですね!山容が綺麗ですよね〜!アッチ
振り返って見ても、良い尾根です。gu
2016年03月05日 15:01撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3/5 15:01
振り返って見ても、良い尾根です。gu
中弁天付近です。「上天丼」がやっぱり食べたくなるのはなんざんしょ?(笑)アッチ
2016年03月05日 15:05撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
3/5 15:05
中弁天付近です。「上天丼」がやっぱり食べたくなるのはなんざんしょ?(笑)アッチ
下弁天
右へ行くか、左へ行くか、少し考えました。gu

上天丼
米から行くか、エビから行くか、少し考えました。アッチ
2016年03月05日 15:10撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
3/5 15:10
下弁天
右へ行くか、左へ行くか、少し考えました。gu

上天丼
米から行くか、エビから行くか、少し考えました。アッチ
で、結局、左は林道の側壁に出る可能性があると判断して、右へ。 gu

で、結局、カッパエビセンにする判断をして、コンビニへ。アッチ
2016年03月05日 15:12撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3/5 15:12
で、結局、左は林道の側壁に出る可能性があると判断して、右へ。 gu

で、結局、カッパエビセンにする判断をして、コンビニへ。アッチ
カッパエビセンには牛乳だよな〜って改めて誓った5日の午後の叫びです。アッチ

コブ茶も合いまっせ! gu
2016年03月05日 15:12撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
3/5 15:12
カッパエビセンには牛乳だよな〜って改めて誓った5日の午後の叫びです。アッチ

コブ茶も合いまっせ! gu
・・・ウ○コしてるみたいな格好だな。 gu

和式なんだか洋式なんだか悩ましい姿勢でした。アッチ
2016年03月05日 15:17撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
3/5 15:17
・・・ウ○コしてるみたいな格好だな。 gu

和式なんだか洋式なんだか悩ましい姿勢でした。アッチ
林道へ出て終了です。 gu

2016年03月05日 15:26撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3/5 15:26
林道へ出て終了です。 gu

ん、山の神尾根?
日向山へ登って、梅ノ木尾根じゃないのかい? gu

マニアックな尾根がこの辺は多いですからね〜アッチ
2016年03月05日 15:26撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
3/5 15:26
ん、山の神尾根?
日向山へ登って、梅ノ木尾根じゃないのかい? gu

マニアックな尾根がこの辺は多いですからね〜アッチ
御釜弁天
2016年03月05日 15:42撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
3/5 15:42
御釜弁天
弁天岩
若い頃は、毎週かよってた時期もありました。 gu

二十数年ぶりにグチさん来たそうです!アッチ
2016年03月05日 15:48撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
7
3/5 15:48
弁天岩
若い頃は、毎週かよってた時期もありました。 gu

二十数年ぶりにグチさん来たそうです!アッチ
予想以上に楽しい1日でした。
どうも、お疲れ様でした。gu

雨も降らず楽しい一日でした!そんな感じで本日もお疲れ様です!アッチ
2016年03月05日 16:34撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5
3/5 16:34
予想以上に楽しい1日でした。
どうも、お疲れ様でした。gu

雨も降らず楽しい一日でした!そんな感じで本日もお疲れ様です!アッチ

感想

宝尾根・境界尾根を歩いてみたいな〜って考えていると、グチさんも同じような計画をしていることを知り、折角なんでご一緒させていただきました!

今回の山域は、「お蛭様」がとても多い所なんで、歩く季節が限定されてしまうのがアレなんですが、数年越しによ〜やく行けれてなによりでした!

天気があまり良くないのは分かっての山行だったもので、空を見ながら判断することにしたんですが、雨降ることもなく計画通り歩けた一日でした!
も~少し天気が良ければ景色も最高だったんだろうな〜って感じでしたんで、季節を変えてまたリベンジしたいと考えております( ̄O ̄)ノ

マニアックなコースを歩くのが大好きなんで、ご迷惑でなければまたご一緒させて下さい!

新しい発見が多く、楽しい一日でした(^^)v

1月に境界尾根を歩いて、隣の宝尾根も歩きたいと思っていました。それをacchiさんに話したら、彼も同様に気になっているとの事だったので同行いただく事になりました。
私だけなら宝尾根だけで充分だけど、acchiさんなら朝飯前のコースだろうから、前から気になっていた、谷太郎林道のどん詰まりの駐車場から直接、鐘ヶ岳へ行くルートの確認と、弁天御髪尾根を上弁天の方に下りる、という計画にしました。
それでも、acchiさんにしたら、昼飯前くらいのコースだったでしょうね。
お付き合いいただいて有難うございました。

宝尾根と弁天御髪尾根は、変化に富んでいて面白いルートでした。急な痩せ尾根や、なだらかな尾根筋があって、展望も開けている所があり、良い意味で予想を裏切られた感じです。この辺りでは一番面白いルートだと思います。
積極的に再訪したい所ですが、ヒルの宝庫でもあるので期間限定です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:978人

コメント

三峰山と鐘ヶ岳!
楽しそうな地味ルートですね〜!
行ってみたい場所ですが、ザレザレが苦手なのでちょっとビビってます
その前にもうお蛭様のご降臨なんでしばらくお預けっぽいなぁ。

お疲れでした!
2016/3/9 20:58
Re: 三峰山と鐘ヶ岳!
ここは絶対にクニさんも好きな所だよね、とアッチさんと話していました。
確かにザレザレな所もあるけど、梅ノ木尾根と同じようなものだし、ロープもあるので大丈夫だと思います。

ヒルは今月一杯までくらいなら大丈夫だと思いますが、今年は暖かいからなぁ
まあ心配だったら、ストッキング穿いて、塩水とか木酢液をスプレーで、靴やズボンの裾にバシバシ掛けておくというのも有りますね。
2016/3/10 8:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら