チャレンジ〜西黒尾根!試練の谷川岳〜(^^♪&<BCのおもい>
- GPS
- 07:51
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 1,398m
- 下り
- 835m
コースタイム
- 山行
- 6:52
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 7:42
天候 | 少し晴れのち曇りのち小雪(上部ガスガス) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
6F駐車が便利です ロープウェイ 片道¥1,230 往復¥2,060 観光リフトは登山の場合利用できません |
コース状況/ 危険箇所等 |
ここ最近の暖かい天候で融けた雪がクラストしています 硬いところもあれば、モナカのところあり 前々日が10cmの降雪で、前日の降雪がうっすら(ゲレンデ情報) だいぶ崩壊してきておりますので雪庇注意 夜間の冷え込みが弱いため、雪の中の融雪が進んでいる状態です 踏み抜き注意です |
その他周辺情報 | 鈴森の湯 ¥650 http://suzumorinoyu.com/ |
写真
感想
今日は3.11、あれから5年
山で黙祷をしようと行って参りました
本当は天候の条件が良いからでした…<m(__)m>
結果、かなりの試練の山旅になりました…(汗)
色々な天気予報とにらめっこ、ヤマテンでも良さそう(一番信頼がおけます)〜☆
冬型が入って、雪も硬くなってアイゼン効きそうでいい感じで、前日降雪予報〜♪
10日の雪崩情報もいい感じ〜↓
http://www.nadare.jp/avalanche-info/alert/detail/2016310tanigawa/
ところ〜が、行って見ると上部はホワイトアウト…、なんにも見えね〜(>_<)
肝心の西黒尾根は大きい雪庇は崩壊してくれたので、大丈夫…(>_<)
雪も表面はクラスト〜そこにフレッシュ〜、ピッケル刺すとズボズボのモナカ…
トレースがほぼなくなっている…
そんな状態でこちら初心者、ビビりながら何度もキックステップ…
キック入れすぎて、バテました…
クラストの下の踏み抜きが最悪…
トマの耳からオキの耳はトップバッター、ホワイトアウト状態で、腰までの踏み抜き何度か、参った…
こういう時は先を先輩に譲ることを学びました…(^_^;)
秋にテント担いで登った西黒尾根より何倍もバテました
たくさんピッケル使えて良かったです、両手にピッケルが欲しい位でした…w
誰もいない西黒尾根、ひとりぼっちの西黒尾根、ワイルドでした〜(^_^;)
凄くいい勉強・経験になり、今後に反映できればと思います
改めて、東日本大震災での被災地の更なる復興、並びご冥福をお祈りいたします
以下、スノーボーダーとしての自分の谷川岳への思いの動画を〜
だいぶ前、何も考えずに沢に突っ込んでいました
ロープウェイ下を滑ったり、西黒沢もよく天神尾根からも突っ込んでたり…
ある時、冷蔵庫サイズのデブリの横を通り、ビビり…
何か嫌な予感がする谷川山系と…控えておりました
安易に考えていたのです
ちょっと話が飛んで…、山で言うと一ノ倉沢のクライミング、たくさんの方々が亡くなられて、危ないよ〜!
違いますよね!
ボーダーは〜とか、スノボは〜とか、BCの人たちは〜、山登りと一緒です!
ヨコノリの人たちも真剣な方々がいます〜☆
かといって、BCオタクは…w
雪崩の山 谷川岳(山登りでなく、スノーボーダーのローカルの一面!)
https://vimeo.com/102094874
上のDVDのノリのコメント(BCに限らず、山の事がわかります)
https://vimeo.com/102796173
ただ滑るのは簡単!ちょっとした技術に度胸、違う…(自分に言い聞かす…)
スティープな斜面をスタイリッシュに滑るから、芸術なのだと思う〜♪
沼田に住むカメラマンによる動画(雑誌に写真が投稿されました)↓
谷川岳、自分にゆとりができて条件がいい時、いつか滑りたいです(西黒沢本谷)
技術がないので、マチガ沢本谷とかは無理です…w
makibito san おはようございます。
西黒尾根からの谷川岳登頂、お疲れ様でした。ホワイトアウトや
クラスト、クラックなど、この時期
の雪山は危険がいっぱいですね…。
試練の山旅とありますが、やはり今
までの経験と積み重ねの賜物です。
スゴイな〜〜。
心の鐘で鳴らす3.11…私も共に鳴らさせて頂きご冥福をお祈りします。
新たなチャレンジ、お疲れ様でした。
happuより
happuさん こんにちわ
なんとか登頂できました〜
天気予報は凄く良かったのですが、最後の最後でガスで、しかもかなりの濃霧で…
山って行ってみないとわからない事もあるので、今回はほんと色々と勉強になりました
今までの経験はそんなになく、初心者です
雪山自体はスノーボードで少しばかりといった感じです
ホワイトアウト、森林限界を超えるとかなりですね
だいぶ前、八甲田でのBC(ガイド滑走)で、何も見えない状態を経験しましたが、まさか今回…
まだまだ雪山楽しみたいですね〜
マキさん
こんにちは。(^-^)/
ウワーッ!
西黒行っちゃいましたか!?
腰まで踏み抜きって怖い。。。(;>_<;)
肩の小屋の鐘、一度融けたハズなのに
また海老ついちゃいましたね。(笑)
ご無事でよかったです。
お疲れさまでした。
しおんさん こんにちわ
谷川岳、みんなの綺麗な写真羨ましかったんです
しおんさんのも〜
ちょっと前に雪溶けちゃって、また白くなったからすぐにGoだったのですが、
雪の状況はあまり良く無かったです…
腰までの踏み抜き、初めて経験しました…
ストックが調子悪くなりました…
精神的にショックを受けますね
今後の残雪の山は人が多い山に行こうと思います〜
なんとか無地に行って来れました
状況が良ければ、しおんさんなら普通に行けると思います
いい勉強になりました
makibito-san
西黒尾根から谷川岳、お疲れ様。
例年よりずっと気温が高いので、そろそろ雪崩が本格的にヤバい時期ですね。深雪に隠れたクレバスにモロに落ちなくて良かったです
谷川連峰は晴れ予報でも他より晴れるのが遅れがち。
突如現れたスノーボーダーに、次回は担いで登りたくなったのでは
前日阿能川岳から見た谷川岳、登山者は見えませんでした
ジムニーさん こんばんわ
なんとか辛うじて冬季西黒尾根からの谷川岳登頂できました〜
今年は気温が高く、すでに谷はデブリがたくさんのようです
約1か月早い感じで、ロープウェイからみた斜面はすでに春でした
谷川連峰の天気を読むのは難しいですね
昨年の秋の馬蹄形縦走でも高気圧の予報なのに、ガスガスになっちゃいました
阿能川岳からの絶景、あんな景色の中を歩く予定だったのですが〜
まきびとさん こんにちは
西黒尾根行かれたのですね〜
冬の西黒 楽しそうですね〜
ひとりぼっちの西尾尾根!
ぼっちざにしぐろ!
ワイルドでしたね〜
この数日でエビも再び
できてたんですね〜
いつか西黒沢本谷を滑られる時を
楽しみにしてます
ふわり
ふわりさん こんばんわ
西黒尾根行って参りました〜
ひとりぼっちでも楽しかったであります〜
雪のコンディションによりかなり影響されますね
冬型になった影響で、またエビさん再生でした
ふわりさんも踏み抜き凄かったとありましたが、トマからオキまで深いのに確か2回ほどズボリとやっちゃいました…
小さいのは何度か…
条件がそろった時、いつか最高のパウダーを滑れればと思います〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する