ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 828909
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

160317 鈴鹿 甲津畑から向山、イハイガ岳周回

2016年03月17日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
10:56
距離
13.0km
登り
772m
下り
778m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:19
休憩
1:28
合計
10:47
距離 13.0km 登り 780m 下り 781m
6:25
233
10:18
10:19
126
12:25
12:30
49
13:19
13:28
84
14:52
16:02
16
ツルベ谷出合−大峠分岐(仮称)
16:18
16:20
29
17:07
17:08
4
17:12
ゴール地点
888ピークでのコーヒーブレイクやツルベ谷出合(大峠分岐)で遅い昼食をゆっくりとっていますので、コースタイムはあまり参考にならないと...。
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鳴野橋手前に駐車
コース状況/
危険箇所等
甲津畑 千草街道から向山、イハイガ岳を周回しました。イハイガ岳直下の北西尾根は、大きなガレ場が続く難所。岩が脆くて崩れ易く、ロープを出したとしても支点の確保はできないところです。ここは危険なので、迂回しました。以前(2013/10)来た時よりも崩壊が進んでいます。向山から南東に進む広い尾根上は、藪漕ぎもあって、方向が解り難く、ルートファインディングが必要です。コンパスをしっかりセットしてください。
その他周辺情報 自動車で甲津畑へ向かうにはナビに従うと、畑の際のとんでもない細い道を通らされることがあります。注意してください。
駐車地から取り付き方向に歩くと、近くにイノシシ?の罠が仕掛けられていました。
餌は野菜のようでした。
2016年03月17日 06:30撮影 by  SC-04E, samsung
2
3/17 6:30
駐車地から取り付き方向に歩くと、近くにイノシシ?の罠が仕掛けられていました。
餌は野菜のようでした。
この鉄塔巡視路の案内表示が取り付きです。
2016年03月17日 06:33撮影 by  SC-04E, samsung
1
3/17 6:33
この鉄塔巡視路の案内表示が取り付きです。
2016年03月17日 06:38撮影 by  SC-04E, samsung
1
3/17 6:38
東近江市がよく見えています。良い天気です。
2016年03月17日 06:43撮影 by  SC-04E, samsung
1
3/17 6:43
東近江市がよく見えています。良い天気です。
歩きやすい道。尾根上にはL158、R159の鉄塔があり、地図読みの目印になります。
2016年03月17日 06:49撮影 by  SC-04E, samsung
3/17 6:49
歩きやすい道。尾根上にはL158、R159の鉄塔があり、地図読みの目印になります。
取り付きから登って行くと、鉄塔方向に案内が
2016年03月17日 06:54撮影 by  SC-04E, samsung
3/17 6:54
取り付きから登って行くと、鉄塔方向に案内が
整備された植林
2016年03月17日 06:55撮影 by  SC-04E, samsung
3/17 6:55
整備された植林
植林帯の登りが続きます。
2016年03月17日 07:14撮影 by  SC-04E, samsung
3/17 7:14
植林帯の登りが続きます。
倒木を乗り越えて、
2016年03月17日 07:25撮影 by  SC-04E, samsung
3/17 7:25
倒木を乗り越えて、
目指す鉄塔に…
2016年03月17日 07:37撮影 by  SC-04E, samsung
3/17 7:37
目指す鉄塔に…
鉄塔越しの青空が綺麗です
2016年03月17日 07:39撮影 by  SC-04E, samsung
3/17 7:39
鉄塔越しの青空が綺麗です
案内に従って歩きます。
2016年03月17日 07:40撮影 by  SC-04E, samsung
3/17 7:40
案内に従って歩きます。
朝日が射し込んでいます。
2016年03月17日 07:42撮影 by  SC-04E, samsung
3/17 7:42
朝日が射し込んでいます。
鉄塔の番号がたくさんありますので、間違えないように。
2016年03月17日 07:43撮影 by  SC-04E, samsung
3/17 7:43
鉄塔の番号がたくさんありますので、間違えないように。
朝日の中を歩くのは気持ち良いですね。
2016年03月17日 07:47撮影 by  SC-04E, samsung
3/17 7:47
朝日の中を歩くのは気持ち良いですね。
目印の鉄塔
2016年03月17日 07:48撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3/17 7:48
目印の鉄塔
向かい。北方向、カクレグラ、タイジョウの連なる尾根。
2016年03月17日 07:49撮影 by  SC-04E, samsung
1
3/17 7:49
向かい。北方向、カクレグラ、タイジョウの連なる尾根。
2016年03月17日 07:49撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
3/17 7:49
南に伸びる送電線、綿向、竜王山方面です。
2016年03月17日 07:50撮影 by  SC-04E, samsung
1
3/17 7:50
南に伸びる送電線、綿向、竜王山方面です。
鉄塔の番号をチェックします。間違った方向に進まないようにします。
2016年03月17日 07:52撮影 by  SC-04E, samsung
1
3/17 7:52
鉄塔の番号をチェックします。間違った方向に進まないようにします。
木に書かれた、P697の表示
2016年03月17日 07:57撮影 by  SC-04E, samsung
3/17 7:57
木に書かれた、P697の表示
2016年03月17日 07:58撮影 by  SC-04E, samsung
3/17 7:58
コンパスをしっかりセットします。
2016年03月17日 07:59撮影 by  SC-04E, samsung
1
3/17 7:59
コンパスをしっかりセットします。
北側に崩壊しています。
2016年03月17日 08:15撮影 by  SC-04E, samsung
1
3/17 8:15
北側に崩壊しています。
雪が出てきました。ぽつぽつと小さな塊がそこここに見られます。
2016年03月17日 08:17撮影 by  SC-04E, samsung
3/17 8:17
雪が出てきました。ぽつぽつと小さな塊がそこここに見られます。
登るごとに少しづつ増えてきました。
2016年03月17日 08:24撮影 by  SC-04E, samsung
3/17 8:24
登るごとに少しづつ増えてきました。
自然林に変わり、尾根上を進みます
2016年03月17日 08:41撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3/17 8:41
自然林に変わり、尾根上を進みます
いい感じです。
2016年03月17日 08:41撮影 by  SC-04E, samsung
3/17 8:41
いい感じです。
雪が増えてきました。2、3日前降りました。残雪です。
2016年03月17日 08:45撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
3/17 8:45
雪が増えてきました。2、3日前降りました。残雪です。
大きなタヌキのあしあと
2016年03月17日 08:49撮影 by  SC-04E, samsung
3/17 8:49
大きなタヌキのあしあと
888のピーク
2016年03月17日 09:22撮影 by  SC-04E, samsung
3/17 9:22
888のピーク
コーヒーブレイクにします。クリームパンとチョコパンをいただきました。
2016年03月17日 09:42撮影 by  SC-04E, samsung
3/17 9:42
コーヒーブレイクにします。クリームパンとチョコパンをいただきました。
ここでも地図をチェックします。この先は、広い尾根で注意が必要です。
2016年03月17日 09:43撮影 by  SC-04E, samsung
1
3/17 9:43
ここでも地図をチェックします。この先は、広い尾根で注意が必要です。
なごり雪
2016年03月17日 09:59撮影 by  SC-04E, samsung
3/17 9:59
なごり雪
かきわけ、かきわけ
2016年03月17日 10:27撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3/17 10:27
かきわけ、かきわけ
木々が茂っている季節には歩けないかも
2016年03月17日 10:27撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3/17 10:27
木々が茂っている季節には歩けないかも
不明瞭なルートを降る
2016年03月17日 10:27撮影 by  SC-04E, samsung
3/17 10:27
不明瞭なルートを降る
向山から先の広い尾根は、藪漕ぎ状態になりました。進行方向を間違えないように注意して進みます。
2016年03月17日 11:17撮影 by  SC-04E, samsung
3/17 11:17
向山から先の広い尾根は、藪漕ぎ状態になりました。進行方向を間違えないように注意して進みます。
イハイガ岳直下のガレ場は、このルートの難所。
北西尾根には2個所のガレ場通過が必要です。
2016年03月17日 11:19撮影 by  SC-04E, samsung
3
3/17 11:19
イハイガ岳直下のガレ場は、このルートの難所。
北西尾根には2個所のガレ場通過が必要です。
崩れています。…がこの辺りはまだ序の口。
2016年03月17日 11:19撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
3/17 11:19
崩れています。…がこの辺りはまだ序の口。
2016年03月17日 11:19撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
3/17 11:19
綿向へと続く稜線が綺麗に伸びています。
2016年03月17日 11:19撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
3/17 11:19
綿向へと続く稜線が綺麗に伸びています。
2016年03月17日 11:19撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
3/17 11:19
2016年03月17日 11:19撮影 by  SC-04E, samsung
1
3/17 11:19
振り返って。右側を迂回しました。
2016年03月17日 11:30撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
3/17 11:30
振り返って。右側を迂回しました。
イハイガ岳直下の大きなガレ場 稜線上は、進めません。迂回します。茶色い土の所より、黒いボロボロ崩れている岩の部分が怪しいです。
2016年03月17日 11:31撮影 by  SC-04E, samsung
3
3/17 11:31
イハイガ岳直下の大きなガレ場 稜線上は、進めません。迂回します。茶色い土の所より、黒いボロボロ崩れている岩の部分が怪しいです。
2016年03月17日 11:33撮影 by  SC-04E, samsung
3/17 11:33
再度、降って迂回し、登ります。
2016年03月17日 11:42撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3/17 11:42
再度、降って迂回し、登ります。
雪があるので、歩きやすい一面も...
2016年03月17日 11:42撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
3/17 11:42
雪があるので、歩きやすい一面も...
かなり降って迂回し、再度登ります。
2016年03月17日 11:43撮影 by  SC-04E, samsung
3/17 11:43
かなり降って迂回し、再度登ります。
ザレザレ
2016年03月17日 11:46撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
3/17 11:46
ザレザレ
かなり降って、登り返し
2016年03月17日 11:46撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
3/17 11:46
かなり降って、登り返し
もうすぐなのに、なかなかです。
2016年03月17日 11:51撮影 by  SC-04E, samsung
2
3/17 11:51
もうすぐなのに、なかなかです。
この上までは行けても、その先には行けません。
2016年03月17日 11:51撮影 by  SC-04E, samsung
1
3/17 11:51
この上までは行けても、その先には行けません。
ガレ場の際を登りました。
2016年03月17日 11:52撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
3/17 11:52
ガレ場の際を登りました。
2016年03月17日 11:52撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
3/17 11:52
2016年03月17日 11:53撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
3/17 11:53
チェックしにいきますが、
2016年03月17日 11:53撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
3/17 11:53
チェックしにいきますが、
やはり迂回します。
2016年03月17日 11:56撮影 by  SC-04E, samsung
1
3/17 11:56
やはり迂回します。
2016年03月17日 12:04撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3/17 12:04
振り返って
2016年03月17日 12:06撮影 by  SC-04E, samsung
1
3/17 12:06
振り返って
振り返って、左側
2016年03月17日 12:08撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
3/17 12:08
振り返って、左側
最後の急登を登り、やっと到着
2016年03月17日 12:25撮影 by  SC-04E, samsung
3/17 12:25
最後の急登を登り、やっと到着
イハイガ岳の南東側もガレ場
2016年03月17日 12:53撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
3/17 12:53
イハイガ岳の南東側もガレ場
2016年03月17日 12:54撮影 by  SC-04E, samsung
1
3/17 12:54
大峠に向かう途中、振り返って。
2016年03月17日 12:58撮影 by  SC-04E, samsung
1
3/17 12:58
大峠に向かう途中、振り返って。
雨乞岳
2016年03月17日 12:58撮影 by  SC-04E, samsung
1
3/17 12:58
雨乞岳
2016年03月17日 12:58撮影 by  SC-04E, samsung
1
3/17 12:58
2016年03月17日 13:03撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
3/17 13:03
2016年03月17日 13:03撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
3/17 13:03
大峠からの下り
2016年03月17日 13:36撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3/17 13:36
大峠からの下り
2016年03月17日 13:37撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3/17 13:37
2016年03月17日 13:37撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3/17 13:37
不明瞭です。
2016年03月17日 13:38撮影 by  SC-04E, samsung
3/17 13:38
不明瞭です。
2016年03月17日 13:45撮影 by  SC-04E, samsung
3/17 13:45
荒れています
2016年03月17日 13:45撮影 by  SC-04E, samsung
3/17 13:45
荒れています
炭焼き窯の跡。
2016年03月17日 13:45撮影 by  SC-04E, samsung
3/17 13:45
炭焼き窯の跡。
ようやく案内が。この雨乞岳へのルートも一般ルートには記載がないはずです。
2016年03月17日 13:52撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3/17 13:52
ようやく案内が。この雨乞岳へのルートも一般ルートには記載がないはずです。
清流です。
2016年03月17日 14:01撮影 by  SC-04E, samsung
3/17 14:01
清流です。
石積みがあると安心しますね。
2016年03月17日 14:01撮影 by  SC-04E, samsung
3/17 14:01
石積みがあると安心しますね。
こんな表示も
2016年03月17日 14:03撮影 by  SC-04E, samsung
3/17 14:03
こんな表示も
綺麗な水ですね。
2016年03月17日 14:05撮影 by  SC-04E, samsung
3/17 14:05
綺麗な水ですね。
200mポストが出てきました。
2016年03月17日 14:08撮影 by  SC-04E, samsung
3/17 14:08
200mポストが出てきました。
何度も渡渉を繰り返します。
2016年03月17日 14:08撮影 by  SC-04E, samsung
3/17 14:08
何度も渡渉を繰り返します。
2016年03月17日 14:18撮影 by  SC-04E, samsung
3/17 14:18
2016年03月17日 14:29撮影 by  SC-04E, samsung
3/17 14:29
川幅が広くなってきました。
2016年03月17日 14:32撮影 by  SC-04E, samsung
3/17 14:32
川幅が広くなってきました。
雪どけで水量が多く、渡渉がしにくいところもありました。
2016年03月17日 14:46撮影 by  SC-04E, samsung
3/17 14:46
雪どけで水量が多く、渡渉がしにくいところもありました。
2016年03月17日 14:50撮影 by  SC-04E, samsung
3/17 14:50
ツルベ谷出合に到着
2016年03月17日 14:52撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3/17 14:52
ツルベ谷出合に到着
2016年03月17日 14:53撮影 by  SC-04E, samsung
3/17 14:53
遅い昼食を取りました。ポトフ。
2016年03月17日 15:33撮影 by  SC-04E, samsung
3/17 15:33
遅い昼食を取りました。ポトフ。
ソーセージとベーコン炒め
2016年03月17日 15:33撮影 by  SC-04E, samsung
3/17 15:33
ソーセージとベーコン炒め
カレーリゾット
2016年03月17日 15:44撮影 by  SC-04E, samsung
3/17 15:44
カレーリゾット
リスタート。歩きやすい道。
2016年03月17日 16:06撮影 by  SC-04E, samsung
3/17 16:06
リスタート。歩きやすい道。
甲津畑の避難小屋
2016年03月17日 16:17撮影 by  SC-04E, samsung
3/17 16:17
甲津畑の避難小屋
戻ってきました。
2016年03月17日 17:09撮影 by  SC-04E, samsung
3/17 17:09
戻ってきました。

装備

個人装備
カトラリー 食器
共同装備
コッフェル ガス バーナー 食材

感想

以前(2013/10)、イハイガ岳から北西尾根を降りようと、曇天下で暗い雰囲気が漂うモロモロのガレ場に取り付いたものの撤退しました。
今回は、逆方向からでしたが、迂回せざるを得なかったもののコース的にはリベンジできて良かったです。
行かれる方は、充分に注意してください。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1304人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら