ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 834416
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原

福寿草を愛でに 鞍掛橋から鈴北岳・鈴ヶ岳・茶野周回

2016年03月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
ぽちえ その他2人
GPS
07:17
距離
7.6km
登り
865m
下り
875m

コースタイム

日帰り
山行
6:02
休憩
1:15
合計
7:17
8:36
142
10:58
11:00
14
11:14
11:22
9
第1回撮影会
11:31
11:31
9
11:40
11:52
1
第2回撮影会
11:53
12:39
40
13:19
13:21
25
13:46
13:51
22
14:13
14:13
100
15:53
15:53
0
15:53
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道306号 鞍掛橋近くの滋賀県側ゲート前に駐車
コース状況/
危険箇所等
・コースは手入力

【コース状況】・・・写真参照
・鞍掛橋〜鞍掛尾根
土嚢の脚立を越え、林道御池谷線を進む
左手の橋を渡って少し進むと右側に鉄塔巡視路の入口あり
登り始めはトラロープがある急登だが、直に歩きやすい登山道になる
鉄塔を二つやり過ごすと、急登の植林地となり、鞍掛尾根に合流する

・鞍掛尾根
言わずと知れた、鞍掛トンネルからのメジャールート
登山道は明瞭だが、滑りやすい箇所あり

・鈴北岳〜ヒルコバ〜鈴ヶ岳
登山道は非常に滑りやすい 福寿草が見られる

・鈴ヶ岳〜茶野
気持ち良い尾根歩きとなる カレンフェルトで歩き辛い箇所あり

・桜峠〜鞍掛橋
ほぼ廃道とも言える? 判り難くお勧めできないルート
コンパス・地形図必携 GPSがあればなお良い
その他周辺情報 下山後の入浴
多賀SA レストイン多賀の入浴施設を利用 ¥550(1時間以内)
(pochieは一般道から入りました)
この時はpochieたち3人の貸切状態で快適でした(^^)
穴場のお風呂かもしれません
林道御池谷線に入る
脚立を登り土嚢の左手に向かう
2016年03月26日 08:38撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/26 8:38
林道御池谷線に入る
脚立を登り土嚢の左手に向かう
土嚢を過ごすと斜面がかなり崩壊しています
2016年03月26日 08:38撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/26 8:38
土嚢を過ごすと斜面がかなり崩壊しています
朝陽に向かって林道を奥に進むと・・・
2016年03月26日 08:42撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 8:42
朝陽に向かって林道を奥に進むと・・・
ここに登山ポストがある
道標に従って左に折れ橋を渡ってしばし歩くと・・・
2016年03月26日 08:44撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 8:44
ここに登山ポストがある
道標に従って左に折れ橋を渡ってしばし歩くと・・・
右手に鉄塔巡視路の入口です
2016年03月26日 08:47撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 8:47
右手に鉄塔巡視路の入口です
トラロープもある急登ですが最初だけです
2016年03月26日 08:49撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 8:49
トラロープもある急登ですが最初だけです
巡視路に入って最初の鉄塔です
2016年03月26日 09:12撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 9:12
巡視路に入って最初の鉄塔です
ズームして国道306号の崩壊箇所
道路に土砂が堆積しています
この工事のため開通が6月に延期のようです(>_<)
2016年03月26日 09:14撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/26 9:14
ズームして国道306号の崩壊箇所
道路に土砂が堆積しています
この工事のため開通が6月に延期のようです(>_<)
この辺りは癒し系で歩き易い
2016年03月26日 09:14撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 9:14
この辺りは癒し系で歩き易い
二つ目の鉄塔を過ぎると・・・
2016年03月26日 09:23撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 9:23
二つ目の鉄塔を過ぎると・・・
急登が待っています
疎林なので遠くの山々を眺めては気を紛らわせて登っていきます
2016年03月26日 10:02撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/26 10:02
急登が待っています
疎林なので遠くの山々を眺めては気を紛らわせて登っていきます
鞍掛尾根といよいよ合流
2016年03月26日 10:07撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 10:07
鞍掛尾根といよいよ合流
ここが合流点
2016年03月26日 10:09撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 10:09
ここが合流点
『巻道』
この方向から来ました
2016年03月26日 10:09撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/26 10:09
『巻道』
この方向から来ました
振り返ると霊仙・伊吹・白山が見えます
2016年03月26日 10:20撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/26 10:20
振り返ると霊仙・伊吹・白山が見えます
白山をズーム
雄大です(^^)
2016年03月26日 10:20撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/26 10:20
白山をズーム
雄大です(^^)
進行方向
癒しの風景が広がります
2016年03月26日 10:23撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/26 10:23
進行方向
癒しの風景が広がります
ガイドロープが設置されています
左手が鈴北岳
右手のずんぐり山が鈴ヶ岳
鞍部はヒルコバ
2016年03月26日 10:29撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/26 10:29
ガイドロープが設置されています
左手が鈴北岳
右手のずんぐり山が鈴ヶ岳
鞍部はヒルコバ
整備されていますがこの越冬で階段が緩んでいる所もあります
滑りやすいので要注意
2016年03月26日 10:44撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/26 10:44
整備されていますがこの越冬で階段が緩んでいる所もあります
滑りやすいので要注意
樹氷の面影
2016年03月26日 10:51撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/26 10:51
樹氷の面影
タケ谷への分岐
このルートは獣道状態
要探索ですね(^_-)
2016年03月26日 10:52撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 10:52
タケ谷への分岐
このルートは獣道状態
要探索ですね(^_-)
程なく鈴北岳
360度のパノラマが広がります
2016年03月26日 10:58撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/26 10:58
程なく鈴北岳
360度のパノラマが広がります
琵琶湖もくっきり見えますね(^^♪
2016年03月26日 10:58撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/26 10:58
琵琶湖もくっきり見えますね(^^♪
樹氷の残骸
2016年03月26日 10:59撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/26 10:59
樹氷の残骸
ずんぐり山・鈴ヶ岳へ向かいます
2016年03月26日 11:05撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/26 11:05
ずんぐり山・鈴ヶ岳へ向かいます
黄色テープで囲ってある深ーい穴ぼこを通過して程なく・・・
2016年03月26日 11:10撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 11:10
黄色テープで囲ってある深ーい穴ぼこを通過して程なく・・・
残雪からひょっこり顔を出す福寿草
2016年03月26日 11:14撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/26 11:14
残雪からひょっこり顔を出す福寿草
春の訪れですね
2016年03月26日 11:16撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 11:16
春の訪れですね
ここのエリアはまだお目覚めが遅いようです
半開きですね
2016年03月26日 11:17撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 11:17
ここのエリアはまだお目覚めが遅いようです
半開きですね
『レスキューポイント鈴ヶ岳3』は・・・
2016年03月26日 11:31撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 11:31
『レスキューポイント鈴ヶ岳3』は・・・
『ヒルコバ』と呼ばれる平坦地
ここをを鈴ヶ岳へ登り返すと・・・
2016年03月26日 11:31撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 11:31
『ヒルコバ』と呼ばれる平坦地
ここをを鈴ヶ岳へ登り返すと・・・
陽だまりの中に福寿草が!
2016年03月26日 11:40撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/26 11:40
陽だまりの中に福寿草が!
このエリアは花開いています
(^^♪
2016年03月26日 11:40撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 11:40
このエリアは花開いています
(^^♪
全開です!
2016年03月26日 11:41撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/26 11:41
全開です!
ぽかぽか陽気で・・・
2016年03月26日 11:41撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 11:41
ぽかぽか陽気で・・・
お目覚め中のフクちゃん
2016年03月26日 11:42撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 11:42
お目覚め中のフクちゃん
大きく光を浴びています
2016年03月26日 11:43撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/26 11:43
大きく光を浴びています
株になっています
2016年03月26日 11:51撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/26 11:51
株になっています
撮影モードを変えて
2016年03月26日 11:52撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/26 11:52
撮影モードを変えて
鈴ヶ岳山頂
2016年03月26日 11:54撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/26 11:54
鈴ヶ岳山頂
フクちゃんを愛でながらお昼にしよう
2016年03月26日 12:08撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/26 12:08
フクちゃんを愛でながらお昼にしよう
ぬくぬく
2016年03月26日 12:33撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/26 12:33
ぬくぬく
日向ぼっこ
2016年03月26日 12:34撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/26 12:34
日向ぼっこ
春の陽気で・・・
2016年03月26日 12:36撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/26 12:36
春の陽気で・・・
一気にお目覚めの様子
2016年03月26日 12:39撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/26 12:39
一気にお目覚めの様子
鈴ヶ岳山頂付近には石垣で囲われた平坦地がある
テント場にいいかも・・・?
2016年03月26日 12:53撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/26 12:53
鈴ヶ岳山頂付近には石垣で囲われた平坦地がある
テント場にいいかも・・・?
鈴ヶ岳から尾根伝いに二つ目の鉄塔が・・・
2016年03月26日 13:19撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 13:19
鈴ヶ岳から尾根伝いに二つ目の鉄塔が・・・
『桜峠』と呼ばれる場所
2016年03月26日 13:21撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 13:21
『桜峠』と呼ばれる場所
カレンフェルトや・・・
2016年03月26日 13:30撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 13:30
カレンフェルトや・・・
見通しの良い尾根道を進む
2016年03月26日 13:32撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 13:32
見通しの良い尾根道を進む
麓を見ると国道306号が蛇行している
通行止めのおかげでバイクの爆音が無く静かだ
2016年03月26日 13:38撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/26 13:38
麓を見ると国道306号が蛇行している
通行止めのおかげでバイクの爆音が無く静かだ
この裸地左手の丘が・・・
2016年03月26日 13:41撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/26 13:41
この裸地左手の丘が・・・
『茶野』のようです
山頂プレートは無い模様
2016年03月26日 13:46撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/26 13:46
『茶野』のようです
山頂プレートは無い模様
ヌタ場?水たまり?がありました
2016年03月26日 13:49撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/26 13:49
ヌタ場?水たまり?がありました
桜峠鉄塔まで戻り、巡視路から下山開始
このルート、昨年11月登りでトライして敗退したルート
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-774366.html
廃道同然とのレコもあり、かなり不安(-_-;)
2016年03月26日 14:13撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 14:13
桜峠鉄塔まで戻り、巡視路から下山開始
このルート、昨年11月登りでトライして敗退したルート
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-774366.html
廃道同然とのレコもあり、かなり不安(-_-;)
道なき道は伐採地の急な谷
・・・写真も撮れず(>_<)
どうにかトラバースして、植林の中にピンクのテープを発見するまで約45分
ひゃー・・・ひと安心(@_@;)
2016年03月26日 15:00撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 15:00
道なき道は伐採地の急な谷
・・・写真も撮れず(>_<)
どうにかトラバースして、植林の中にピンクのテープを発見するまで約45分
ひゃー・・・ひと安心(@_@;)
急な下りですが、その後のピンクテープは真新しく、途切れることなく下山道を示してくれます
2016年03月26日 15:07撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 15:07
急な下りですが、その後のピンクテープは真新しく、途切れることなく下山道を示してくれます
鉄塔に着くと何故かひと安心
駐車地も間近に迫っている
2016年03月26日 15:26撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/26 15:26
鉄塔に着くと何故かひと安心
駐車地も間近に迫っている
『上へ』
マジックで小さく標記あり
2016年03月26日 15:46撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 15:46
『上へ』
マジックで小さく標記あり
奥からでなく、写真右方向から下りてきた
前回の敗退時はここを奥に登って行った
※ここが運命の分かれ道(^_-)
2016年03月26日 15:46撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 15:46
奥からでなく、写真右方向から下りてきた
前回の敗退時はここを奥に登って行った
※ここが運命の分かれ道(^_-)
『火の用心』
巡視路目印
2016年03月26日 15:52撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 15:52
『火の用心』
巡視路目印
ここが登山口ですよ
2016年03月26日 15:52撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/26 15:52
ここが登山口ですよ
桜峠までの登山道が繋がってご満悦
鞍掛橋に戻ってきました
多賀SAのお風呂にGO!
2016年03月26日 15:53撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 15:53
桜峠までの登山道が繋がってご満悦
鞍掛橋に戻ってきました
多賀SAのお風呂にGO!
※おまけ
翌日3/27のレコ
ショウジョウバカマ咲くこの場所は・・・
2016年03月27日 12:03撮影 by  CP-F03a-KS, BROADCOM
1
3/27 12:03
※おまけ
翌日3/27のレコ
ショウジョウバカマ咲くこの場所は・・・
各務原アルプスの麓
『迫間不動尊』
毎年恒例の火渡りに行ったら、またまたビタロさん&チャメさん夫妻と遭遇
んなことあるんですね!とお互いビックリ
2016年03月27日 13:21撮影 by  CP-F03a-KS, BROADCOM
3
3/27 13:21
各務原アルプスの麓
『迫間不動尊』
毎年恒例の火渡りに行ったら、またまたビタロさん&チャメさん夫妻と遭遇
んなことあるんですね!とお互いビックリ

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル カメラ

感想

ビタロさん&チャメさんのレコを大いに参考にさせていただきました
ありがとうございました!

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-827330.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:848人

コメント

奇遇ですね☀
pochieさんも同じエリアにおられたんですね。
ホントびっくりです。
先日は雪のテーブルランドで初めてお会いしましたし。
良い山ですね、ヒルの出番までにテント担いでのんびりしたいものです。
2016/3/28 22:41
Re: 奇遇ですね☀
yoshikun1さん

こんばんは!コメントありがとうございます

『yoshikun1さんいそうだなあ・・・』なんて思ってpochieもキョロキョロしたんですが
今回はお会いできませんでしたね

国道306号の開通が延期され、でも居ても立っても居られず
高速乗って鞍掛橋まで行ってしまいました
このコース、なかなか気に入りました

御池でのテント泊、pochieはGW前後を予定してます
ヒルいませんよねえ・・・?
2016/3/29 21:51
Re[2]: 奇遇ですね☀
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-756988.html
昨年、奥の平でテント泊したときのレコです。ヒルはまだ大丈夫でしょう。
良ければご参考に。
2016/3/30 7:15
Re[3]: 奇遇ですね☀
yoshikun1さん

返信ありがとうございます

奥の平か真の谷、テン泊どちらにするか・・・
当日の天候次第ですよね
風が無ければ奥の平・・・夜景綺麗ですもんね(^^♪
そうでなきゃ真の谷・・・こちらは水場が嬉しい(^_-)
いずれにしてもベースキャンプであちこち散策予定です
2016/4/1 21:56
私たちの後に道はできる( ̄0 ̄)/ オォー!!
ごきげんよう(」・ω・)オッス

鈴行ったって聞いて内心やめてよ〜って思ってたんだけど
ひとりじゃなくて良かった〜( ゚д゚)ホッ!
私らもヒルコバから降りたかったんだけど
廃道、急でやめたほうがいい、とか聞いてて
男どもならともかく
この私が一緒ではあかんでしょ、と(。>ㅅ<。)
ビタロなんか各務原アでひとり道に迷って戻ってこれず
道なき斜面でちょっと滑落したんだとか(ーー;)
登山道もすべるけど登山道じゃないとこもすべるよね(´ー`*)ウンウン

私らが行った時が福寿草MAXって思ってたんだけど
なんのなんの、しぶといな(*≧m≦*)
福寿草みるためだけに藤原はいきたくないから
福寿草みるだけなら鍋尻かここにしようと思ってる。
つっても開通したらもうだめだけど(´+ω+`)
通行止めになってからぽっちのコースを
みんなで頑張って登って道にしちゃおう( ̄0 ̄)/ オォー!!
(ってこんなことゆうとどやされるかな?)

ここ、うちからすっごく近いんだ。
もう偵察はすんだから
冬、登るの楽しみ〜(*^^)v
テン泊してたら一晩泊めてくれよ(ΦωΦ)フフフ・・
2016/3/30 13:23
Re: 私たちの後に道はできる( ̄0 ̄)/ オォー!!
chamegonさん

こんばんは コメントありがとうございます

ビタロさん、各務原アルプスであわや遭難だったんですね
ご無事で良かった・・・低山でも侮れませんね

鈴ヶ岳の福寿草、それはそれは見事でしたよ!
藤原に比べて登山者が少ないのもじっくり見られて良いですよね

御池でテン泊!チャメさん大歓迎!
宴会用のビール は担ぎ上げてくださいね!
お待ちしています
2016/4/1 22:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
鞍掛橋から鈴ヶ岳・鈴北岳・御池岳周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら