ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 834644
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

第65回定例山行 高川山

2016年03月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:31
距離
8.7km
登り
614m
下り
728m

コースタイム

日帰り
山行
4:28
休憩
1:03
合計
5:31
9:23
88
10:51
11:27
95
13:02
13:08
14
13:22
13:22
42
14:04
14:20
27
14:47
14:52
2
14:54
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
9時半 初狩駅集合
コース状況/
危険箇所等
前夜雪が降ったらしくうっすらと積雪あり。高川山までの登りはぬかるみがひどく、転倒しないよう注意を要した。
その他周辺情報 大月駅から歩いていける範囲には入浴施設なし。八王子の稲荷湯に入り、焼き鳥屋「小太郎」で反省会。
初狩駅
2016年03月26日 08:53撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
3/26 8:53
初狩駅
ムスカリの群落。園芸植物だが野生化している
2016年03月26日 09:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
3/26 9:29
ムスカリの群落。園芸植物だが野生化している
登山口まで二、三十分
2016年03月26日 09:35撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
1
3/26 9:35
登山口まで二、三十分
杉木立を歩く
2016年03月26日 09:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
3/26 9:43
杉木立を歩く
うっすらと積雪
2016年03月26日 10:10撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
3/26 10:10
うっすらと積雪
明るい疎林を進む
2016年03月26日 10:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
3/26 10:14
明るい疎林を進む
高度が上がれば雪も増える
2016年03月26日 10:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
3/26 10:28
高度が上がれば雪も増える
かなりの急勾配
2016年03月26日 10:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
3/26 10:28
かなりの急勾配
男と女の別れ道
2016年03月26日 10:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
3/26 10:29
男と女の別れ道
1000胆擇譴觧海任眩位襪蝋濱磴世辰拭5月定例の滝後山は真っ白になっていたのが望めた
1000胆擇譴觧海任眩位襪蝋濱磴世辰拭5月定例の滝後山は真っ白になっていたのが望めた
2週間前の扇山程ではないが、積雪。北側はぬかるみが多い。
2016年03月26日 10:33撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
1
3/26 10:33
2週間前の扇山程ではないが、積雪。北側はぬかるみが多い。
本当はこんな風に富士が見えるはずだが
2016年03月26日 10:47撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
3/26 10:47
本当はこんな風に富士が見えるはずだが
今日はあいにく曇っている
2016年03月26日 10:47撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3/26 10:47
今日はあいにく曇っている
このゲソ痕は? 獲物は近い。
2016年03月26日 10:59撮影 by  SO-02G, Sony
3/26 10:59
このゲソ痕は? 獲物は近い。
盆地の中に浮き島のような山々
2016年03月26日 11:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3/26 11:01
盆地の中に浮き島のような山々
山の西・南側は多少見通しが利いた
2016年03月26日 11:13撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
3/26 11:13
山の西・南側は多少見通しが利いた
この山のアイドルだったビッキー。不倫した女性タレントとは無関係
2016年03月26日 11:13撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
3/26 11:13
この山のアイドルだったビッキー。不倫した女性タレントとは無関係
なかなか愛嬌のある犬だったらしい
2016年03月26日 11:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
3/26 11:14
なかなか愛嬌のある犬だったらしい
富士をバックに写した写真も。残念ながら今は天に召された
2016年03月26日 11:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
3/26 11:14
富士をバックに写した写真も。残念ながら今は天に召された
ビッキーの思い出、収納箱
2016年03月26日 11:23撮影 by  SO-02G, Sony
1
3/26 11:23
ビッキーの思い出、収納箱
怪人登場
2016年03月26日 12:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
3/26 12:01
怪人登場
キブシの花。例年より1カ月は早い
2016年03月26日 12:23撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
3/26 12:23
キブシの花。例年より1カ月は早い
下りも割と傾斜がキツい
2016年03月26日 12:37撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
1
3/26 12:37
下りも割と傾斜がキツい
何だかわからないけどツツジのような花のつぼみ
2016年03月26日 12:48撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
3/26 12:48
何だかわからないけどツツジのような花のつぼみ
マメザクラも咲き始めている
2016年03月26日 12:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
3/26 12:56
マメザクラも咲き始めている
お天神さま
2016年03月26日 13:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3/26 13:01
お天神さま
良く見ないと気付かない。ヒッチとは…?
2016年03月26日 13:09撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
1
3/26 13:09
良く見ないと気付かない。ヒッチとは…?
豆桜
2016年03月26日 13:08撮影 by  SO-02G, Sony
2
3/26 13:08
豆桜
リニア実験線。なぜか車両が線路上に止まっていた
2016年03月26日 13:08撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3/26 13:08
リニア実験線。なぜか車両が線路上に止まっていた
ツツジかと思ったが、ウメやサクラの仲間のようにも
2016年03月26日 13:51撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
3/26 13:51
ツツジかと思ったが、ウメやサクラの仲間のようにも
キジムシロだと思うが、平年より1カ月は早い
2016年03月26日 13:53撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
3/26 13:53
キジムシロだと思うが、平年より1カ月は早い
ピンボケになってしまったが、アブラチャンと思われる
2016年03月26日 13:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
3/26 13:55
ピンボケになってしまったが、アブラチャンと思われる
タチツボスミレ。これも早い
2016年03月26日 13:57撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
3/26 13:57
タチツボスミレ。これも早い
巻きながらも成長した
2016年03月26日 14:01撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
3/26 14:01
巻きながらも成長した
むすび山に残る旧日本陸軍の監視廠。筒状にくり抜かれ、石垣で補強された穴は何に使ったのか
2016年03月26日 14:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
3/26 14:03
むすび山に残る旧日本陸軍の監視廠。筒状にくり抜かれ、石垣で補強された穴は何に使ったのか
野鳥オタクと軍事オタクが陸軍防空監視所跡で謀議。真ん中の人は「何だい、この二人は?」と迷惑そう
2
野鳥オタクと軍事オタクが陸軍防空監視所跡で謀議。真ん中の人は「何だい、この二人は?」と迷惑そう
なんと、むすび山はカタクリの群生地だった
2016年03月26日 14:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
3/26 14:11
なんと、むすび山はカタクリの群生地だった
可憐な姿に感動
2016年03月26日 14:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
3/26 14:12
可憐な姿に感動
平和に感謝
2016年03月26日 14:12撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
3/26 14:12
平和に感謝
恥じらうようにうつむく
2016年03月26日 14:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
3/26 14:12
恥じらうようにうつむく
富士山方面に敵影か
2016年03月26日 14:14撮影 by  SO-02G, Sony
3/26 14:14
富士山方面に敵影か
カタクリの道を抜けて
2016年03月26日 14:17撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
3/26 14:17
カタクリの道を抜けて
2016年03月26日 14:18撮影 by  SO-02G, Sony
2
3/26 14:18
マムシグサが鎌首をもたげる
2016年03月26日 14:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
3/26 14:20
マムシグサが鎌首をもたげる
カタクリの群落には感動した
1
カタクリの群落には感動した
大月駅前のミモザ(ニセアカシア)
2016年03月26日 14:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3/26 14:42
大月駅前のミモザ(ニセアカシア)
大月、いい町だ。後は温泉近ければ…
2016年03月26日 14:52撮影 by  SO-02G, Sony
3
3/26 14:52
大月、いい町だ。後は温泉近ければ…
いつものコースで反省会
2016年03月26日 16:37撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
1
3/26 16:37
いつものコースで反省会

装備

個人装備
ヘッドランプ 予備電池 1/25 000地形図 ガイド地図 コンパス 筆記具 保険証 飲料 ティッシュ 三角巾 バンドエイド タオル 携帯電話 計画書 スパッツ 防寒着 ストック 水筒 時計 非常食 アイゼン ツェルト 救急用品 カメラ 双眼鏡

感想

 前夜の雪が残っていた。1000辰砲睨たない山でもこうだ。春の山はなめたらいかん。高川山は山頂に犬が住み着いた山として知られている。亡くなったあと、ふもとの大木の脇に骨を埋めたと聞いている。探したが、わからなかった。山頂には写真集が置かれていた。
 山頂で昼食後、先導師補が息を切らしながら現れたのには驚いた。初狩駅に1本遅い列車で着き、追いかけたという。彼は木曽御嶽山でも麓から猛ダッシュで登り、山頂で我々に追いついたことがある。後日、御嶽山は大噴火した。まさか、高川山が噴火することはあるまいと思うが…。
 高川山から大月までの山道は2度目。大したことない、との記憶しか残っていなかったが、今回歩いてみて結構アップダウンがあり、歩き応えがあった。むすび山がカタクリの群生地であることを知らなかった。ちょうど満開の時期にぶつかり、幸運だった。

地味ながらいい山だった。登り1時間半、下り2時間と言えばお手軽なハイキングコースのようだが、結構アップダウンもありそれなりの手応え。富士は見えずとも御正体、扇・百蔵、九鬼山など山梨の名山がぐるり見渡せる眺望もなかなか。リニア実験線のテスト走行も何度か目撃。旧陸軍の監視所跡が残る「むすび山」では、はからずもカタクリの群落に迎えられた。それにしても高川山頂に突如姿を現した先導師補にはビックリ。何かとサプライズ続きの山行でありました。

泥濘もまた一興。「このゲソは某か」などと推理を巡らせれば自然、足取りも軽くなりました。とは言え、急勾配は想像以上。いい汗をかくことはできましたが。落葉のおかげで、眺望も良し。知名度は低い山のようですが、登りがいはあります。ただし、下山時に特有のだらだら感を抱かずに済んだのは結局、仲間がいたからこそ。登山前日の飲みはなるべく、控えます。失礼いたしました。1005初狩-1105山頂。「良い兵隊とは、良く歩く兵隊である」(ナポレオン・ボナパルト)

初狩側の登山口から山頂までは傾斜がキツい上にぬかるんでいてやや歩きづらい。下りは山の南側のせいか路面も乾いていて歩きやすかったものの、アップダウンの繰り返し。標高1,000m弱にしては侮れませんが、期待以上の山で晴天ならなおさら素晴らしいのでしょう。入山前・下山後ともに駅から徒歩でアクセス出来るし、また来たいと思います。
前回に続きリーダーのケンメイさん、色々お手配頂き有難うございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:599人

コメント

しまった
本隊がいつもの店で反省会をしている同時刻、別働隊(negi、mer)は、太田ガイド、毎日新聞旅行社長、受付嬢Мさんとその友人と、高尾駅近くのすし屋で反省会をしていました 。合流すればよかった……。本体がこんなに早く下山しているとは思いもよらなんだ……。ちなみに、第一回安全安心登山教室は盛況のうちに終わりました。
2016/3/27 18:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
高川山(初狩駅〜大月駅)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
ハイキング 関東 [日帰り]
初狩駅→眄郢y→大月
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら