記録ID: 837195
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
春に霞む鈴鹿の盟主”御在所岳”+国見岳
2016年03月29日(火) [日帰り]
三重県
滋賀県
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:21
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 1,132m
- 下り
- 1,130m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:11
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 7:21
距離 11.0km
登り 1,132m
下り 1,143m
5:57
0分
スタート地点
5:57
16分
鈴鹿スカイライン冬期ゲート
7:03
1分
中登山道3合目
7:04
14分
裏登山道分岐
7:18
17分
おばれ岩
7:35
8分
中登山道5合目
7:43
7分
地蔵岩
7:50
3分
中登山道6合目
8:18
18分
中登山道7合目
8:36
19分
中登山道8合目
10:11
16分
裏登山道8合目
10:27
3分
国見尾根分岐
10:30
3分
石門分岐
10:43
10分
石門分岐
11:06
18分
裏登山道7合目
11:24
12分
裏登山道6合目
11:40
8分
裏登山道5合目
11:48
10分
兎の耳
11:58
2分
国見尾根分岐
12:37
11分
七の渡し
12:48
12分
日向小屋
13:18
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
中道は結構ザレてます。(甲斐駒を思い出しました。) 中登山道のキレットは、慎重に下れば問題ありません。 スマホGPSソフトを使っていますので、軌跡は正確では無いと思いますが、重宝しています♪ また、中登山道登山口から途中までの間、当該ソフトを操作ミスしてしまい、記録されていませんでした…(直線の軌跡の部分です。) |
写真
撮影機器:
感想
久々にアルペンの雰囲気を味わえた本当に良い山旅でした♪
自宅からマイカーで、休憩を入れて約2時間半という近いところに、こんなに楽しい山があるなんて嬉しいお話しです。
鈴鹿セブンマウンテンと言われる山々を楽しんで行けたら良いなぁと思っています!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:840人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する