ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 838087
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

■見上げれば西穂ブルー!【西穂高岳独標】やはり北アは素晴らしい♪

2016年03月31日(木) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 長野県 岐阜県
 - 拍手
GPS
05:34
距離
7.1km
登り
682m
下り
683m

コースタイム

日帰り
山行
3:41
休憩
1:45
合計
5:26
距離 7.1km 登り 696m 下り 691m
10:00
10:01
37
10:38
10:56
18
11:14
59
12:13
12:51
23
13:14
13:22
10
13:32
14:11
23
14:34
14:35
23
天候 快晴 遠景は霞空
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
新穂高ロープウェイ登山者用駐車場は無料。
(※4月1日からは有料らしい)
ロープウェイの始発は、この日は9時でした。
ロープウェイの割引券を直前にコンビニで購入したので
大人1人往復2900円が2300円に。
あと手荷物6kg以上は片道300円。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは新穂高登山指導センター前にあります。
トイレは新穂高登山指導センター、ロープウェイ各駅、西穂山荘にあります。
西穂高口〜西穂山荘は、この日は前日に降雪があったのでアイゼン無しでも行けました。ワカン、スノーシューなどは要らないです。
西穂山荘から先は前爪のあるアイゼン、ピッケル要。もう春だからと装備を怠ってはいけないと思います。できたらへルメットもあった方が安心かと。
独標直下は雪が凍っていたり緩んでいたりのミックス。
鎖のない箇所の直下の下りは雪が緩みがちなので特に要注意。登ることはできても下れるかどうか考えて登るべき。自信のない人は無理しないのも全然ありだと思います。
その他周辺情報 温泉は下山後近辺にたくさんあります。
予報どおり晴れ。
駐車場からはいつものように白いお山たちが迎えてくれました。
3
予報どおり晴れ。
駐車場からはいつものように白いお山たちが迎えてくれました。
9時の始発に乗るために乗り場にGO。
平日なのに観光客が多い。
特に中国系の人。
1
9時の始発に乗るために乗り場にGO。
平日なのに観光客が多い。
特に中国系の人。
ロープウェイを2つ乗り継いで西穂高口。
ここから出発。
ロープウェイを2つ乗り継いで西穂高口。
ここから出発。
展望台に西穂くんの背中が見える。
帰りに寄れたら寄るねー!
1
展望台に西穂くんの背中が見える。
帰りに寄れたら寄るねー!
前夜雪が降ったらしい♪
嬉しいもふもふ!!!
前夜雪が降ったらしい♪
嬉しいもふもふ!!!
西穂高岳が見えてきた。
西穂高岳が見えてきた。
わーお♪
三度目なのにこのワクワク感はなにw
2
わーお♪
三度目なのにこのワクワク感はなにw
今日登る独標をズーム。
黒々としているのが独標。
10
今日登る独標をズーム。
黒々としているのが独標。
標高2000超えは久々だし、ゆっくり登ろう。
1
標高2000超えは久々だし、ゆっくり登ろう。
双六方面。
真っ白け。
2
双六方面。
真っ白け。
新雪でもふもふなので歩きやすい。
ツボ足で登ります。
新雪でもふもふなので歩きやすい。
ツボ足で登ります。
これいつからあるんだろうね〜。
5
これいつからあるんだろうね〜。
さぁ、登りが始まった。
さぁ、登りが始まった。
踏み跡の歩幅が私にとてもしっくりきてて歩きやすい。
踏み跡の歩幅が私にとてもしっくりきてて歩きやすい。
なので結構楽に登れました。
なので結構楽に登れました。
この辺りの雪は粒が大きい。。。
ビーズクッションのビーズのよう。
この辺りの雪は粒が大きい。。。
ビーズクッションのビーズのよう。
景色も見えてきた。
1
景色も見えてきた。
西穂山荘までもうすぐ。
西穂山荘までもうすぐ。
結構雪が残ってますね。
結構雪が残ってますね。
あんな入口あったんだ?
あんな入口あったんだ?
装備を整えて独標に向かう。
とりあえずピッケルはもう少しあとで。
1
装備を整えて独標に向かう。
とりあえずピッケルはもう少しあとで。
霞沢岳。
だいぶ雪がとけている様子。
1
霞沢岳。
だいぶ雪がとけている様子。
風が少しある。冷たい。
けれど厳冬期ほどではない。
2
風が少しある。冷たい。
けれど厳冬期ほどではない。
笠ヶ岳はまだ真っ白。
思い出深いお山の一つ。(´∀`)
2
笠ヶ岳はまだ真っ白。
思い出深いお山の一つ。(´∀`)
空気の薄さも空の青さもやはり違う。
1
空気の薄さも空の青さもやはり違う。
さてさて何かが見えてきた。
1
さてさて何かが見えてきた。
振り返ると焼岳と乗鞍岳。
2
振り返ると焼岳と乗鞍岳。
昨夜の雪でお化粧直ししたのかな?
思ったより全然真っ白で嬉しい!
2
昨夜の雪でお化粧直ししたのかな?
思ったより全然真っ白で嬉しい!
シュカブラ。
今季初に見たかも。
シュカブラ。
今季初に見たかも。
丸山通過〜。

この辺りで先を歩いていた単独の男性が引き返してきて「頭が痛くなってきたので戻ります」とのこと。
「お気をつけて」とお互い声をかけ合う。
3
丸山通過〜。

この辺りで先を歩いていた単独の男性が引き返してきて「頭が痛くなってきたので戻ります」とのこと。
「お気をつけて」とお互い声をかけ合う。
この辺りからはストックを仕舞ってピッケルを装備。
あ、もちろんヘルメットも。
どちらも今季初めて使う気がする。
5
この辺りからはストックを仕舞ってピッケルを装備。
あ、もちろんヘルメットも。
どちらも今季初めて使う気がする。
足が少し重い。。。
足が少し重い。。。
さすがに2500辺りになると少し息苦しい。

さすがに2500辺りになると少し息苦しい。

頭もちょっと痛い。。。
テンション高いから平気だけどねー!
3
頭もちょっと痛い。。。
テンション高いから平気だけどねー!
シュカブラ〜♪
景色良い〜♪
気持ちいい〜♪
3
景色良い〜♪
気持ちいい〜♪
あの笠ヶ岳の長い稜線上を歩いたんだよ。。。
こう見るとすごーい!
2
あの笠ヶ岳の長い稜線上を歩いたんだよ。。。
こう見るとすごーい!
独標が見えてきた。
4
独標が見えてきた。
西穂ブルー♪
こんなにも青いなんて♪(´∀`)
2
西穂ブルー♪
こんなにも青いなんて♪(´∀`)
ピラミッドピーク。
夏にあそこを通過した♪
また行きたい。
1
ピラミッドピーク。
夏にあそこを通過した♪
また行きたい。
ちょっと遠くは霞がかかってる。
春はこれだから。。
ちょっと遠くは霞がかかってる。
春はこれだから。。
しんどくなったら振り返って景色を楽しむ。
3
しんどくなったら振り返って景色を楽しむ。
前穂と明神。
もうすぐ。
厳冬期に比べると鋭さがあまりない。
霞沢岳。
厳冬期に比べると鋭さがあまりない。
霞沢岳。
ニョキニョキと前穂かな。。。
ニョキニョキと前穂かな。。。
今日の独標直下はどうなってるんだろう。。。
今日の独標直下はどうなってるんだろう。。。
シュカブラ〜。
帰りにラーメン食べるからボヤボヤしてられないね。
4
帰りにラーメン食べるからボヤボヤしてられないね。
独標とピラミッドピーク。
1
独標とピラミッドピーク。
どーーーんと独標。
2
どーーーんと独標。
雪庇には近づかないように。
1
雪庇には近づかないように。
もうすぐもうすぐ♪
2
もうすぐもうすぐ♪
吸い込まれそうな谷合い。
1
吸い込まれそうな谷合い。
岩場をちょっと越えて。。。
岩場をちょっと越えて。。。
ガチガチに凍ってるところは避けて。
1
ガチガチに凍ってるところは避けて。
核心部。
ここからは鎖なし。
登れても下れるか一瞬考えた。。。
滑り落ちると谷にそのまま・・・なので。
2
核心部。
ここからは鎖なし。
登れても下れるか一瞬考えた。。。
滑り落ちると谷にそのまま・・・なので。
慎重に。
アイゼンとピッケルをしっかりと雪面に突き刺しながら登る。
6
慎重に。
アイゼンとピッケルをしっかりと雪面に突き刺しながら登る。
無事独標着〜。
独標からの眺め
ピラミッドピーク、西穂高岳。
2
独標からの眺め
ピラミッドピーク、西穂高岳。
独標からの眺め➁
奥穂と前穂。
5
独標からの眺め➁
奥穂と前穂。
独標からの眺め➂
焼岳と乗鞍岳。
2
独標からの眺め➂
焼岳と乗鞍岳。
独標からの眺め➃
霞沢岳。
1
独標からの眺め➃
霞沢岳。
独標からの眺め➄
笠ヶ岳。
2
独標からの眺め➄
笠ヶ岳。
独標からの眺め➅
奥穂高岳ズーム。
4
独標からの眺め➅
奥穂高岳ズーム。
独標からの眺め➆
一番奥は黒部五郎岳?
2
独標からの眺め➆
一番奥は黒部五郎岳?
笠ヶ岳を眺めながら。
6
笠ヶ岳を眺めながら。
久々の北ア、サイコー♪
15
久々の北ア、サイコー♪
今日も晴れをありがとう!
13
今日も晴れをありがとう!
久々のポーズ。(好きだね〜w)
3
久々のポーズ。(好きだね〜w)
同じ頃独標にいた単独の方に撮っていただきました。
ありがとうございます!
18
同じ頃独標にいた単独の方に撮っていただきました。
ありがとうございます!
速やかに下山開始。
ここを下りるのが一番大変。
滑落すると止まらないのでピッケルのピック部分を突き刺しながら後ろ向きで下りる。。。
3
速やかに下山開始。
ここを下りるのが一番大変。
滑落すると止まらないのでピッケルのピック部分を突き刺しながら後ろ向きで下りる。。。
あ〜、、、独標でピッケルクロスするの忘れました。。。
なのでちょっと下りた眺めのいいところで。
今季初。(めちゃ久しぶり)
6
あ〜、、、独標でピッケルクロスするの忘れました。。。
なのでちょっと下りた眺めのいいところで。
今季初。(めちゃ久しぶり)
そういえばこの辺りでソロの外国人とすれ違う。
装備が、、、あれでは絶対に独標無理な気がする。
別の登山者に止められているのだといいのだけど。。。
1
そういえばこの辺りでソロの外国人とすれ違う。
装備が、、、あれでは絶対に独標無理な気がする。
別の登山者に止められているのだといいのだけど。。。
薄〜い。。。。雪波。
薄〜い。。。。雪波。
さぁ、ゆっくり雪山を楽しみながら下ろう。
さぁ、ゆっくり雪山を楽しみながら下ろう。
振り返る。
思ってたよりずっと雪があって良かった〜♪
思ってたよりずっと雪があって良かった〜♪
丸山でまたピッケルクロス。
笠ヶ岳をバックに。
丸山でまたピッケルクロス。
笠ヶ岳をバックに。
西穂ありがとー!!
また来るねー! (´∀`)ノ
西穂ありがとー!!
また来るねー! (´∀`)ノ
あと少し〜。
山荘に到着〜。
味噌ラーメンいただきました。
9
味噌ラーメンいただきました。
ニセ穂くん、、、なんだか可哀想なことに。。。(´;ω;`)
ニセ穂くん、、、なんだか可哀想なことに。。。(´;ω;`)
さて、帰りますか。
さて、帰りますか。
帰りに見つけたキモ可愛いもの。。。
ガチャピン?
2
帰りに見つけたキモ可愛いもの。。。
ガチャピン?
15分のロープウェイに間に合いそうです。
1
15分のロープウェイに間に合いそうです。
ロープウェイからの眺め。
西穂高岳。
4
ロープウェイからの眺め。
西穂高岳。
ロープウェイからの眺め。
槍も見えました。
1
ロープウェイからの眺め。
槍も見えました。
鍋平高原で乗り換え。
鍋平高原で乗り換え。
駐車場着。
あ〜、、、楽しかった。^^
1
駐車場着。
あ〜、、、楽しかった。^^

装備

個人装備
ヘッドランプ 予備電池 地図 ピッケル コンパス 笛(ザック付属) 筆記具 保険証 飲料 ティッシュ 手袋(3) 細引き スマホ 12本爪アイゼン ハードシェル 防寒着 ストック 水筒 時計(高度計付) 非常食 財布 折りたたみ座布団 サバイバルシート 帽子・サングラス 雪山用スパッツ フェイスマスク ヘルメット
共同装備
バーナー ファーストエイドキット 医薬品 カメラ(2) コッヘルセット ボンベ&バーナー レジャーシート ライター アーミーナイフ ウェットティッシュ 携帯簡易トイレ(2) ツェルト(2人用) ハンディGPS
備考 ひっぷそり

感想

27日に守門大岳に登ったばかりなのだけど、
平日にお休みが取れたのでまたまたお山に行くことに。
せっかくなので北アの西穂独標にサクっと登ることに決定。
久々に遠くまで運転した気がする。。。
松本ICからが遠いですね〜。(;´∀`)

8時頃に新穂高ロープウェイ登山者用駐車場に到着。
9時の始発に間に合うように準備。
平日なのに観光客多い〜。。。
(観光客はさ、始発に乗らなくてもいいじゃん。。。といつも思う。ダメ?)

RWを乗り継いで西穂高口に出る。
とりあえずストックだけ出して出発。
予想外に雪がもふもふっ!!
昨夜降雪があったようで、それだけでテンションが上がる。

西穂高口で標高2156m。
久々の2000超えなので、慌てずゆっくり歩く。
先行者の歩幅がとてもしっくりきて歩きやすいのもあって思ったより楽に登れた。
1時間ほどで西穂山荘へ到着。
山荘前のニセ穂くんが、、、、、、無残な姿だった。。。(´;ω;`)

アイゼン、ヘルメットを装備して出発。
もう以前ほど雪はないと思っていたのだけど、景色は厳冬期に来たときとあまり変わらなかった。違うのは風の冷たさだけ。
それでも顔にずっと当たると冷たいのでフェイスマスクをしたのだけど雪焼けも防ぐことができてちょうどいい感じ。
オーバー手袋も用無し。
とにかくお天気がいいのでテンション上げ上げの稜線歩き。(´∀`)
それでもちょっと息切れがしたり足が重くなったりするので
身体を標高に慣らしながらゆっくり登る。

丸山でWストックからピッケルに装備変更して歩いていると、
前を歩いていた単独の男性がUターンして戻ってきた。
「頭が痛くなってきたので引き返します。」とのこと。
「その方がいいですね。お気をつけて。」と声をかけて別れる。
そういう撤退も大事だよね。

登るにつれて空がますます青くなる。
澄みきった西穂ブルー♪(´∀`)
遠景は残念ながら霞がかかっていてモヤモヤとしているが、目の前には真っ青な空が広がっていた。

そして独標直下。
雪が残る岩稜を登る。
始めは鎖が出ているので鎖を頼りに登れたが、途中からは鎖はなし。
ここで一瞬考えた。
「登りは登れても下れるか?」←これ大事。
鎖場から先は雪の上に小さくステップが切られているが、雪面が少し緩くアイゼンの爪だけでは心もとない。
手をついて這い上がる形でも雪が緩めなので滑る可能性大。
なのでピッケルのピック先を雪面に深くぶっ刺しながら一歩ずつ確実に登った。
ここで「ああ、アイスバイル2本あればなぁ。。。」なんて思ってしまった。

そして誰もいない独標着。
目の前にはピラミッドピークと西穂高岳。
そしてその向こうには奥穂と前穂。
霞がかかっているものの、360度の絶景を楽しめた。
二度目の積雪期の独標だけど、やっぱり良いね。
来てよかった♪
その後単独の男性が登ってきたので登頂の写真を撮り合い、
「後ろ向きで下りた方が良さそうですね」等会話する。
そして雪が今以上に緩む前に早速下山することにした。

後ろ向きになって確実に雪面にアイゼンの前爪とピッケルのピックを突き刺しながら下る。やっぱりバイル2本あったら楽かもw
核心部を無事に通過した後、
「あ、独標でピッケルクロスするの忘れてた。。。」と思い出す。
仕方ないので少し移動してピッケルがうまく刺さる場所でピッケルクロス。
今年はピッケル自体を使うようなお山には登らなかったので今季初ですよ〜。

そういえばこの辺りで外国人の方とすれ違う。
ジャージーの上下?みたいな装備。
そばに日本人がいたので連れかと思ったけれど違うみたい。
よく考えたらその外国人の人、アイゼンつけてなかったんじゃ?
小さいザックを背負っただけでピッケルも持ってなかった。
独標直下、例え登ることができても下りはピッケルないと無理だよ。。。
あの日本人の登山者に諭されて諦めてくれればいいんだけど。。。
気になりながらも私たちは下山する。

そして西穂山荘着。
味噌ラーメンを注文。
なんだか前食べた時と味が違うような気がしたんだけど。。。
気のせいかな?
少しすると例の外国人が山荘に帰ってきた。
登ったのかな?それとも諦めた?
真相はわからず。

14時過ぎに山荘を出発。
尻セードの跡があって滑り降りたけど雪が融け始めているので冷た〜い。
お尻が濡れると嫌なので二箇所ほど滑って後は楽せず歩きました。
15時に西穂高口に到着。
時間がなかったので展望台の西穂くんに会いに行けなかった。。。
15分のロープウェイに乗って下山。

先週、先々週と新潟の雪のある1500クラスのお山に登ったけれど、
やはり2000超える北アルプスとなると全然違うんだな〜と改めて思った。
独標直下で少し緊張したけれど、お天気も良く、
雪も予想以上にモフモフだったので思いのほか充実した山行になった。
たまにはこうした緊張感も必要なんだな〜。

あー、、、あと一度は雪山楽しみたい。。。






お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:816人

コメント

ご無沙汰ですね〜
こんにちは!ご無沙汰しております。体調も回復したようで良かったですね。心配しておりました
積雪期の独標、いつかは行ってみたい〜♪ やっぱり独標直下は怖そうですね。とくに下り。ピッケルをぶっさして、アイゼンで足元確認しても怖そう
その前に無積雪期にも登っておかなきゃですね! 
軽装備の方をみると、こっちもハラハラドキドキですよね。

残雪期、どこに登ろうか思案中です  
とっても参考になりました〜
2016/4/4 13:01
nori1496さん。^^
こんばんはー!
コメントありがとうございます。
こちらこそご無沙汰しています。m(_ _"m)

noriさんも今季は雪山装備揃えられましたもんね!
積雪期の西穂独標、雪がほどよくある時期で晴天であれば比較的登りやすいお山なので来季には挑戦もいいかもです。ほんと怖いかな〜と思うのは独標直下だけ。
以前厳冬期に登ったときの方が雪がしっかり締まっててむしろ登りやすかったという。。。
その前にやっぱり夏に一度西穂高岳まで歩かれるのもいいと思いますよ。^^
これから残雪期。
夏季に登ったお山でも雪があると全然違うお山のように感じたりするので
ぜひぜひ色々と挑戦してみてくださいねー。
2016/4/4 22:50
晴れてナンボ
守門大岳に続いてのブルーゲット!おめでとう!
この冬のモヤモヤ感?もだいぶ(or多少)吹き飛んだのでは?
私もつい先日登った山なので、思い入れ深く拝見させてもらいました。
ニシホ君(ニセホ?)は顔面崩壊(マイ○ルジャ○ソン状態?)でしたね(笑)。
以前に夏に登られたときのレコを記憶していたので、いま改めて見たら夏道ではあんなゴーロになるんですね(特に西穂高口〜山荘)。冬はいかに雪の恩恵に預かっているということですね。
夏レコを見た当時はあまり意識して見ていませんでしたが、柏原新道さえ苦手な私、夏に西穂高本体までと考えていたけど、ちょっと引くなあww
今週末の山行(イヒヒ)、ブルーで行きたいなと思いを強くしました
2016/4/5 14:55
tsukadonさん。^^
こんにちは〜。
コメントありがとうございます。

やっと春になってブルースカイをゲットですよ。
ずっとモヤモヤしていたので今回の西独でスカッとしました。
ニセホ君は、西穂くんが展望台に本物がいるので、その偽物で前回「ニセホくん」って勝手に名付けました。
前はもっとでかくて頼もしかったのになぁ。
夏にはぜひ西穂高岳を目指してください。
なあに、ロープウェイの最終に間に合わせなきゃなので下りのゴーロの記憶は何一つありませんからw
鹿島槍よりは楽ですよ。
今週末のブルースカイ、願掛けのコメントありがとうございました。m(_ _"m)
2016/4/5 17:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
ロープウェイ〜西穂山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
冬季西穂高、山荘泊りでP/Pまで二往復
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
冬季西穂高、山荘泊りでピラミッドピークを二往復!
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら