イワウチワを愛でに奥多摩 鉄五郎新道(寸庭橋〜広沢山〜大塚山 周回)
- GPS
- 04:28
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 817m
- 下り
- 821m
コースタイム
10:25 金毘羅神社 10:30
(岩団扇保護地で写真撮影)
11:35 広沢山
12:00 大塚山 12:20
12:45 飯盛杉
13:35 御岳山登山口(丹三郎園地)
13:50 セブンイレブン 奥多摩古里店
14:05 寸庭橋
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車:町営小丹波駐車場(1日700円:この日は平日の為、無料) 復路:往路と同ルート |
コース状況/ 危険箇所等 |
◆鉄五郎新道(登山口〜広沢山): 奥多摩東部登山詳細図(吉備人出版)には掲載されているが、山と高原地図(昭文社)には未掲載 登山道が右に傾き、右側(西方向)が微妙に崩れ掛けて谷で切れ落ちている上、東の山側からは木の枝が伸びてきてるので、注意が必要 倒木の先に、大岩を下りる箇所は、細心の注意が必要 ◆大塚山〜丹三郎: 全体的に整備されて歩き易い登山道 |
写真
装備
備考 | ドライレイヤー:finetrack スキンメッシュT ベースレイヤー:mont-bell ジオラインL.W.ハイネックシャツ Men's ボトムス:Alpine DESIGN ストレッチカーゴパンツ ハット:mont-bell ワイドブリムハット フットウェア:mont-bell ラップランドブーツ Men's バックパック:Gregory Z40 チェストバッグ:PaagoWorks フォーカス L(カメラバッグ) トレッキングポール:Black Diamond トレイルショックコンパクト (大塚山頂から最後まで) アウター:mont-bell ジオライン 3Dサーマル ジャケット Men's |
---|
感想
平日の振休取得の水曜日、好天気予報だったので、山行をしたいと思った。いろいろ候補はあったが、昨年見逃したイワウチワを見たかったので、奥多摩 鉄五郎新道を登ることに決めた。
車移動の途中、圏央道内回りの狭山PA1匱蠢阿ら富士山が見えた。景観には最適な天候だったが、今回は、景観的なものは望めないルートだったので、あまり意味はなかった。
登りに利用した鉄五郎新道は、登山口から金毘羅神社までは、登山道が右に傾き、右側(西方向)が微妙に崩れ掛けて谷で切れ落ちている。更に、東の山側からは木の枝が伸びてきてるので、歩き難かった。また、登山道に入ると、大塚山まで道標がなかった。樹木等に巻かれている赤いテープを手掛かりに進んだ。金毘羅神社前でちょっと悩んだが、鳥居を潜って、左へ進むのが正解だった。
金毘羅神社から少し登ると、イワウチワの保護地に入る。足場の悪い急斜面地帯なので、イワウチワに接近するのは、少し苦労した。保護地の先でも、イワウチワは所々咲いていた。
金毘羅神社から広沢山まで急斜面が続く。広沢山から大塚山の電波塔までは、ゆるやかなスギの樹林帯の尾根道を歩く。
大塚山からは、御岳山方面へ寄るかどうか悩んだが、出発が遅かったことと、御岳山は昨年訪れていることと、花的にはイワウチワやスミレを堪能したことから、ここで下山することにした。下山は、丹三郎、古里駅経由のルートを選択した。
この丹三郎、古里駅へ向かうルートは、整備されていて、道幅が広く、ゆるやかで、歩き易いルートだった。
麓の丹三郎からは、吉野街道、青梅街道と車道を歩いたが、吉野街道の多摩川に掛かる万世橋手前から、寸庭橋へ続くハイキングコースがあるみたいなので、セブンイレブンはないが、そちらを歩いてみてもよかった。
今回歩いたルートは、比較的マイナーだが、個人的には興味深かった。一部、危険個所があるので、お奨めはしない。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する