記録ID: 842843
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
槍友と小春日和の小仏城山で楽しい宴
2016年04月09日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp760e312f8ab3476.jpg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 08:19
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 499m
- 下り
- 635m
コースタイム
天候 | ☀晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
撮影機器:
感想
またまた高尾山へ。
槍友が大阪から出張で出てくるのに合わせ、東京のメンバーも集まりました。
働き🐜yamabicoちゃんは残念ながら欠席でしたが
皆でワイワイ飲んで騒いで楽しい小春日和の1日でありました。
山友いいですね〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:453人
賑やかな笑い声が聞こえてきそうないいレコだ!
アロ〜ハ♪elyちゃん
ピーナッツめちゃ美味しそうだわよ
山椒 唐辛子 どっちも好きだわ〜 食べたい!
yamabicoちゃんいなくて残念
おつかれちゃん☆
次の次?候補 決まりそう?
uuちゃん
まさか辛党?
私辛いのダメ、唐辛子系はもっとダメ
でもナッツ好きにはたまらいないらしいよ。
A兄に発注入れとく!これクレって
次の次
とりあえず次で手一杯
晴れ☀祈願しとく!
A兄 オーダーよろしく〜(*^^*)♡
了解で〜す!
ピーナッツ食べ過ぎて鼻血ださないようにね
晴れは期待できそうにないかな〜
お疲れさまでした~<(_ _)>
おっちゃん達に囲まれての山での宴会・・楽しそう
山で出会った人達との繋がり・・素晴らしい
これからも楽しく安全に山へのおでかけを~
ibukiさん
おっちゃん達に囲まれたのでアルコール代がういちゃった
せめてお手製のお料理差し入れしてたら、かっこついたんですが
大所帯だったので何も持って行かなかった
最近面倒くさくって、女子力ダウンしてます。
ibukiさんと再会する時は、スペシャル料理ふるまいますから!
期待してて下さいませ
もうこれしか思い付かない
久しぶりのAさんだね、元気そうで何より♪
ところでelyちゃん?
elyちゃんみたいな太陽の子でも食べられないものがあったなんて驚き
ナッツがダメなの??
美味しいのに〜〜〜♪
Honey Roastedも美味しいし、
クルミやカシューナッツ、アーモンドなんて最高
早く一緒に
messiah
私けっこう好き嫌いあるのよ
豆・大豆系はNG、納豆・豆腐を食べる意味がわからない(笑)
お味噌汁も好きではない。
クルミやカシューナッツ、アーモンドもダメ。
マカダミアチョコもこっそり出しちゃう
BIGコーンやそら豆・枝豆は大好きよ
楽しそうな山岳宴会の報告ですね。
ほとんど山の写真無く楽しさが伝わります。
友人が多いのは良いことです。
それにしても山の楽しみは無限大ですね。
zengmingさん
あれ?飲みレコになっちゃってます
ついでの花レコ
最近では山友が増え、学友よりも逢う頻度が増えちゃってます
zengmingさんも国内飛び回っていらっしゃるので
お友達もさぞかし多いことでしょうね
きーーーん♪ すちゃ!! 大遅刻になっちゃった〜(pT^T)p
絵里〜さん♪ こんにちは<(_ _)>・・ぽぽ太郎で御座います<(^-^)>
山彦ちゃん♪のご欠席により紅一点になり申しましたね〜
ママちゃん♪と絵里〜さん♪は一心同体なので、紅一点です(^-^)v
さぞや殿方達は喜ばれた事とお察し致します
好き嫌いはいかんぞい〜(p>-<)p♪
えだ豆も納豆も豆腐も全部”大豆”じゃぞい〜(p^-^)p♪
食わず嫌いかな〜
とか言ってる、ぽぽ太郎は
らっきょうがこの世から消えてほしいと思っております<(_ _)>
もし、らっきょしか食べる物がなかった場合は、泥を食らう事でしょう(^-^♪
運動神経抜群の井出らっきょは除きます(^-^)v
人間界に友達が居ない、ぽぽ太郎的には・・羨ましく拝見させて頂きました
鳩友を鳥友へ発展させてい行こうと思っております
そして、いつの日か、大集団で絵里〜さん達の槍パーティーに呼ばれなくても
飛んでいこうと考えております
その時は、残った肉片でも空中に投げて下さい<(_ _)>
泣きながら食したいと思います・・・ぽろっぽぽろっぽぽろろろろ〜ん♪
uuちゃま達との山行記録を楽しみに待っておりまするるるる〜<(^-^)>
きーたぞきたぞ ポ〜ロポッポッポ
タロさん
こんなヘタレ宴レコにコメントいただき、ご多忙のところ恐縮でございます
荷造りは完璧ですか?
お友達の伝書鳩さん達に協力してもらってくださいね。
きっと荷を降ろさず元の家に戻ってきちゃう事でしょう(笑)
らっきょう
そのちっちゃなお口にはちょっと大きすぎるかな?
でも泥よりも美味しいですよ〜
私ライチも嫌いんんです!見るとウっとくる
昔死ぬほど食べてお腹壊して食べれなくなりました。
あと、カキも。
大好物だったのにあたってしまい…
上から下から枕元にバケツを置き、死ぬ思いをしました
カキだけは今後絶対に食べれないでしょう。
あと半月はこちらですか?
次回の
どこに出没するんだろう
きーーーーん♪ すちゃ♪×2 ぽぽ太郎で御座います<(^-^)>
カキフライもだめなんでつか〜
ぽぽ太郎も生カキはダメです
初めて食した生カキは超メジャーになる前の築地寿司清のお通し!
相方の分迄無理して食べて(^-^ゞ・・その日の深夜から下り超特急で
明け方には半脱水症状になっておりました〜・・全て下からでした〜
ゲ○べんは・・それはそれは見事な真っ黄色でしたよ〜
で、2回目がAustralia Gold Coastで馬鹿デカイ、生カキ!!
此処でも、侍魂を見せつけるべく無理して完食!×3つもでした〜
その後、水便との激闘を制し、オールナイトで踊り続けましたよ〜(^-^)/
翌日は朝から自然のウォシュレット!surfers paradiseで泳ぎまくりでした〜
おかげで美しい熱帯魚達がぽぽ太郎から離れませんでしたよ
生カキは100%大当たりしているので、今後は口に入る事はないでしょう
次回のぽぽ太郎は・・春の妖精再び&アカヤシオで御座いますよ〜(p^-^)p♪
ポーポッポポポポーポロポロポッポっぽー
タロさんのまわりの浮遊物に群がる熱帯魚
想像したくな〜い!
ある意味免疫できてそうなので、再チャレンジお願いします
私も生カキでした。
恐るべし生カキ…
美味しいのにもう二度と食べれない、あの磯野の匂い
あの歯ごたえ
もう食べません。
それより地震
父も阿蘇の友人も無事でした!よかった
いやいや驚きましたね〜・・・地震!!
千葉は1度ド〜ンと縦揺れがきたんですが・・TV見たら
ぱぴよん♪は大丈夫なんですね!!・・良かった良かった
ぽぽ太郎の義理弟の実家は熊本天草市本渡島なんですよ
津波が無い事がなによりでした〜
婆ちゃん♪1人だから心配しましたが、大丈夫らしいです
しかし、震度6弱は、凄かったらしいです
揺れは1min程度だった様で、短くて良かった〜
でも熊本は震度7で現在も余震が続いているようです
火の元注意されたしですね〜
お互い被害がなくて何よりです (^-^)/~~
ぽっぽさん
天草ですか!
天草といえば天草四郎!
天草四郎のお墓周辺が心霊スポットになってるらしく
しょこたん出演で心霊体験してましたよ。
私は怖くて最後まで見てられず、寝てしまいましたが
皆さまご無事でよかったです。
熊本城が心配だ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する