ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 845053
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

農鳥岳・大門沢・奈良田・日帰りピストン

2016年04月11日(月) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 山梨県 静岡県
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
15:28
距離
21.8km
登り
2,824m
下り
2,823m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
12:15
休憩
3:14
合計
15:29
距離 21.8km 登り 2,825m 下り 2,824m
4:21
159
スタート地点
7:00
8:36
342
14:18
15:55
135
18:10
18:11
99
19:50
ゴール地点
天候 雨のち雪、午後晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
奈良田温泉に駐車場あります。
今回のゲート前の駐車スペースは3台程です。
登山届はメールにて警察署に提出。
コース状況/
危険箇所等
林道終りに森山橋という立派な橋がかかっていて河原の工事区間を通り登山道に入る。
大門沢小屋までに夏道です。
大門沢小屋より登った辺りから凍結、雪があります。
沢筋の大量の雪はデブリだらけですが雪は固く雪崩の危険はなさそうでした。
樹林の中は深い雪で踏み抜き多数。
森林限界より上では締まった雪でした。
稜線は東側に雪庇あり、割れやデブリ無し。
稜線歩きでは雪のないガレ場歩きも少しあります。
その他周辺情報 奈良田温泉。
スタート。
2016年04月11日 04:22撮影 by  SH-01G, SHARP
5
4/11 4:22
スタート。
ゲート。
2016年04月11日 04:24撮影 by  SH-01G, SHARP
2
4/11 4:24
ゲート。
チャリデポ。
2016年04月11日 04:46撮影 by  SH-01G, SHARP
3
4/11 4:46
チャリデポ。
森山橋。
2016年04月11日 04:49撮影 by  SH-01G, SHARP
4
4/11 4:49
森山橋。
いつも吊り橋。
2016年04月11日 05:04撮影 by  SH-01G, SHARP
4
4/11 5:04
いつも吊り橋。
徒渉して振り返る!
2016年04月11日 05:11撮影 by  SH-01G, SHARP
3
4/11 5:11
徒渉して振り返る!
渡る!
2016年04月11日 05:38撮影 by  SH-01G, SHARP
1
4/11 5:38
渡る!
怪しい空模様。
2016年04月11日 05:54撮影 by  SH-01G, SHARP
1
4/11 5:54
怪しい空模様。
小雨でテンション下がりまくり。
2016年04月11日 06:38撮影 by  SH-01G, SHARP
1
4/11 6:38
小雨でテンション下がりまくり。
いくつも渡る。
2016年04月11日 06:42撮影 by  SH-01G, SHARP
2
4/11 6:42
いくつも渡る。
ここを渡るともうすぐ小屋。
2016年04月11日 06:53撮影 by  SH-01G, SHARP
1
4/11 6:53
ここを渡るともうすぐ小屋。
雹が降ってきた。
2016年04月11日 06:56撮影 by  SH-01G, SHARP
2
4/11 6:56
雹が降ってきた。
大門沢小屋。
2016年04月11日 07:00撮影 by  SH-01G, SHARP
4
4/11 7:00
大門沢小屋。
避難小屋で雨宿り。
2016年04月11日 07:02撮影 by  SH-01G, SHARP
4
4/11 7:02
避難小屋で雨宿り。
天気回復してきたので先に進む。
2016年04月11日 08:30撮影 by  SH-01G, SHARP
1
4/11 8:30
天気回復してきたので先に進む。
雪がチラホラ。
2016年04月11日 08:37撮影 by  SH-01G, SHARP
2
4/11 8:37
雪がチラホラ。
見えてきた!
2016年04月11日 08:42撮影 by  SH-01G, SHARP
7
4/11 8:42
見えてきた!
ここを渡る!
2016年04月11日 08:54撮影 by  SH-01G, SHARP
2
4/11 8:54
ここを渡る!
踏み抜きするのでスノーシューを使う。
2016年04月11日 09:13撮影 by  SH-01G, SHARP
7
4/11 9:13
踏み抜きするのでスノーシューを使う。
スノーシューのまま渡る!
2016年04月11日 09:17撮影 by  SH-01G, SHARP
5
4/11 9:17
スノーシューのまま渡る!
ここを下る!
2016年04月11日 09:20撮影 by  SH-01G, SHARP
2
4/11 9:20
ここを下る!
足跡少しだけある。
2016年04月11日 09:28撮影 by  SH-01G, SHARP
4
4/11 9:28
足跡少しだけある。
デブリまくりの沢に降りる
2016年04月11日 09:37撮影 by  SH-01G, SHARP
3
4/11 9:37
デブリまくりの沢に降りる
天気は相変わらず粉雪です。
2016年04月11日 09:41撮影 by  SH-01G, SHARP
1
4/11 9:41
天気は相変わらず粉雪です。
意外と硬めの雪。
2016年04月11日 09:48撮影 by  SH-01G, SHARP
4
4/11 9:48
意外と硬めの雪。
降ったばかりの粉雪!
2016年04月11日 09:58撮影 by  SH-01G, SHARP
5
4/11 9:58
降ったばかりの粉雪!
富士山が見えた。
2016年04月11日 10:22撮影 by  SH-01G, SHARP
5
4/11 10:22
富士山が見えた。
アイゼン、ピッケルに替えて夏道をたどり樹林に入る!
2016年04月11日 10:30撮影 by  SH-01G, SHARP
4
4/11 10:30
アイゼン、ピッケルに替えて夏道をたどり樹林に入る!
ワカンのトレースが助かる!
2016年04月11日 10:43撮影 by  SH-01G, SHARP
2
4/11 10:43
ワカンのトレースが助かる!
とんでもない急登でキツイ!
2016年04月11日 11:09撮影 by  SH-01G, SHARP
2
4/11 11:09
とんでもない急登でキツイ!
早く抜けたい!
2016年04月11日 11:56撮影 by  SH-01G, SHARP
3
4/11 11:56
早く抜けたい!
踏み抜き苦戦しながらここまできた!
2016年04月11日 12:02撮影 by  SH-01G, SHARP
5
4/11 12:02
踏み抜き苦戦しながらここまできた!
もうすぐ樹林限界。
2016年04月11日 12:16撮影 by  SH-01G, SHARP
2
4/11 12:16
もうすぐ樹林限界。
広河内岳。右上に大門沢降下点。
2016年04月11日 13:00撮影 by  SH-01G, SHARP
11
4/11 13:00
広河内岳。右上に大門沢降下点。
真っ直ぐ登る!
2016年04月11日 13:02撮影 by  SH-01G, SHARP
4
4/11 13:02
真っ直ぐ登る!
遠くに農鳥岳。
2016年04月11日 13:05撮影 by  SH-01G, SHARP
7
4/11 13:05
遠くに農鳥岳。
登った!
2016年04月11日 13:20撮影 by  SH-01G, SHARP
4
4/11 13:20
登った!
広河内岳の先に荒川岳、塩見岳。
2016年04月11日 13:29撮影 by  SH-01G, SHARP
15
4/11 13:29
広河内岳の先に荒川岳、塩見岳。
近いようで遠い目標。
2016年04月11日 13:40撮影 by  SH-01G, SHARP
4
4/11 13:40
近いようで遠い目標。
もうすぐ!
2016年04月11日 14:13撮影 by  SH-01G, SHARP
5
4/11 14:13
もうすぐ!
登頂。
2016年04月11日 14:19撮影 by  SH-01G, SHARP
13
4/11 14:19
登頂。
記念撮影。
2016年04月11日 14:28撮影 by  SH-01G, SHARP
22
4/11 14:28
記念撮影。
山頂ステーキ。
2016年04月11日 14:45撮影 by  SH-01G, SHARP
15
4/11 14:45
山頂ステーキ。
美味しそうに焼き焼き!
2016年04月11日 14:51撮影 by  SH-01G, SHARP
10
4/11 14:51
美味しそうに焼き焼き!
太麺やきそば。
2016年04月11日 15:14撮影 by  SH-01G, SHARP
13
4/11 15:14
太麺やきそば。
素晴らしい青空で山頂を楽しんだ。
2016年04月11日 15:49撮影 by  SH-01G, SHARP
10
4/11 15:49
素晴らしい青空で山頂を楽しんだ。
鳳凰も良く見える!
2016年04月11日 15:50撮影 by  SH-01G, SHARP
12
4/11 15:50
鳳凰も良く見える!
自宅のある街。
2016年04月11日 15:50撮影 by  SH-01G, SHARP
6
4/11 15:50
自宅のある街。
西農鳥岳と間ノ岳。
2016年04月11日 15:51撮影 by  SH-01G, SHARP
8
4/11 15:51
西農鳥岳と間ノ岳。
荒川岳と塩見岳。
2016年04月11日 15:51撮影 by  SH-01G, SHARP
10
4/11 15:51
荒川岳と塩見岳。
埋まってる。
2016年04月11日 15:52撮影 by  SH-01G, SHARP
4
4/11 15:52
埋まってる。
2016年04月11日 15:56撮影 by  SH-01G, SHARP
1
4/11 15:56
稜線の西面は雪少ない。
2016年04月11日 15:56撮影 by  SH-01G, SHARP
4
4/11 15:56
稜線の西面は雪少ない。
2016年04月11日 16:00撮影 by  SH-01G, SHARP
11
4/11 16:00
東側は真っ白。
2016年04月11日 16:01撮影 by  SH-01G, SHARP
4
4/11 16:01
東側は真っ白。
素晴らしい眺めでした。
2016年04月11日 16:01撮影 by  SH-01G, SHARP
14
4/11 16:01
素晴らしい眺めでした。
下る。
2016年04月11日 16:18撮影 by  SH-01G, SHARP
1
4/11 16:18
下る。
樹林に突入!
2016年04月11日 16:26撮影 by  SH-01G, SHARP
2
4/11 16:26
樹林に突入!
デブリ面に降りる。
2016年04月11日 17:46撮影 by  SH-01G, SHARP
2
4/11 17:46
デブリ面に降りる。
小屋まで戻った。
2016年04月11日 18:12撮影 by  SH-01G, SHARP
2
4/11 18:12
小屋まで戻った。
釣り橋に戻った〜
2016年04月11日 19:25撮影 by  SH-01G, SHARP
2
4/11 19:25
釣り橋に戻った〜
下山。
2016年04月11日 19:53撮影 by  SH-01G, SHARP
11
4/11 19:53
下山。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖インナー ハードシェル ソフトシェル フリース タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター 毛帽子 予備靴ひも ザック アイゼン ピッケル 昼ご飯 非常食 調理用食材 水2? コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス ヘルメット スノーシュー ストック

感想

休みは晴天予報。
登山口は奈良田第一発電所。
大門沢ルートで農鳥岳に向かった。
4時20分、ゲートから林道終りまで自転車で入ると堰堤の手前で道は終わっていた。自転車をデポして新しい橋を渡り、新設の登山道を登る。
堰堤の先で工事道脇に作られた登山者用の道を進み仮設橋に誘導されるように進めた。
取水施設先の吊り橋を渡ると、長い道が始まった。
暗い道も日の出時刻で明るくなってきた頃に見上げる空は白い雲で覆われていた。
天気は朝から晴天予報なのに小雨が降ってきた。
すぐに止むだろうと思って歩いていると雨足は弱まる気配がない。
時間もまだ早いので他への転戦も考えながら歩くとペースとテンションは落ちまくり。
とりあえず大門沢小屋まで行って見ようと気持ちを切り替えた。
雨が雹になって気温も下がってきた。
7時00分に大門沢小屋に到着した。
避難小屋入り口を開けると同時に本降りになってそのまま小屋で休憩した。
少し濡れたのか身体が冷えるのでアウター脱ぎ、ダウンを着込んで小屋の毛布をお借りして横になって仮眠した。
30分程して外の様子を見ると止む気配はない。
9時00分まで待ってみてダメなら下山しようと思ってもう少し横になっていた。
窓からの陽射しが明るくなってきたので外に出てみると止みそうな感じだった。
出発の支度して8時30分に小屋を出た。
先の空は雲の中だが、天候の様子を見ながら進むことにした。
すぐに残雪と凍結が出てきて早めに軽アイゼンを使う。
ルートロストを気を付けながら沢をトラバースして尾根を横断して夏道を辿ると踏み抜きも出始める。
踏み抜きによる体力消耗しないようにスノーシューを使う。
天候は粉雪が降る状態で気温低め。
大規模な雪崩跡がある雪渓を登り、樹林帯に入るとわずかな踏み跡と岩や木のペンキサインを頼りに登る。
急登になってアイゼン、ピッケルに交換した。
どれくらいの時間を登り続けただろうか、立ったまま膝がつけるような急斜面の樹林を抜けて木々が低くなりハイマツも出てきた。
ここまで来たら青空に変わった。
テンションは上がるけど体力は限界でペースは上がらない。
ヘトヘトになった足取りで13時20分に稜線へ上がった。
西からの強風が身体を冷やす。
時折強くなるが思ったほど厳しい風ではなかった。
農鳥岳までの上りも疲れた身体が思うように動かず時間ばかり過ぎていった。
山頂手前で右に雪庇を注意しながら登り進むと間ノ岳と北岳が目の前に現れた。
14時19分、農鳥岳 登頂。
素晴らしい眺めでの登頂に喜ぶ。
富士山だけは雲の中だが、南に塩見岳、荒川岳、広河内岳。
北には西農鳥岳、間ノ岳、北岳、鳳凰山、八ヶ岳。
東は櫛形山と夜叉神の間から甲府盆地。
小屋から休まず歩いたので標柱の横に腰を下ろして休憩した。
目の前のカッコイイ塩見岳を見ながら、肉焼いたり、焼きそば作って食べて最高の一時でした。
15時52分、楽しんだ山頂にお別れして下山開始。
上から見ると雪庇や地形が読み易く、最短ルートで降下点を目指す。
エネルギー補給して休んだ身体は軽快そのもので降下点まであっという間でした(26分)。
樹林に下ると踏み抜き苦戦しながら高度を下げる。
途中から自分のトレースを辿れば良かったのに真っ直ぐ降りるコース取りして急斜面バックステップ、踏み抜きでロスタイム。
大門沢小屋に18時12分。
暗くなる前に出来るだけ下りたいのでハイペースで歩いた。
八丁坂でライトオン。
明るいライトで暗い道でもロストせずハイペースで歩けた。
吊り橋まで戻って長かったルートの終りを感じた。
デポしておいた自転車でゲート前の車に戻って19時20分、長い山歩きも終りを迎えた。

朝の天候で撤退も考えたが、登頂して最高の景色を楽しめた充実した山行でした。









お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2156人

コメント

お疲れ様でした
いや〜凄く良い景色見させて頂きました!
ステーキいいですね〜余裕が無いとなかなか出来る事じゃないですよね。私は余裕が無くていつも行動食で済ましちゃってます。
雪渓のバックステップ…。体感的に直角の所もあったんじゃないでしょうか。吸い込まれそう…うわ〜怖い。
2016/4/14 19:33
Re: お疲れ様でした
ありがとうございます(^_^)
余裕なんて時間的にないのですが、、
余裕コイテました。。
ruhasamenさんも金峰山〜国師〜北千丈の周回お疲れさまでした。
ワンデイしたことあるルートですが、廻り目からは思い付かなかったです(瑞牆山荘から無雪期ピストンでした)。
いつも刺激されます(^_^;)
2016/4/14 21:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら