雲取山(鴨沢より三峯神社へ @雲取山荘)
- GPS
- 32:00
- 距離
- 22.2km
- 登り
- 2,153m
- 下り
- 1,649m
コースタイム
- 山行
- 5:30
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 6:40
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
奥多摩駅着が8:38、接続時間がないため、トイレは鴨沢バス停前(雲取山登山口、登山ポストあり)が望ましい。PASMO使用可 *復路:三峰ビジターセンター下の三峯神社バス停12:35発 西武秩父駅行(西武バス、土曜/日曜は5本/日、PASMO使用可)三峰口駅から秩父鉄道でお花畑駅、西武秩父駅より特急で飯能方面へ。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
*登山ポスト:往路は鴨沢バス停、復路は三峯神社奥宮参道にあり *トイレ:鴨沢バス停、七ツ石小屋、雲取避難小屋、雲取山荘、霧藻ヶ峰など *水場:堂所手前、七ツ石小屋、雲取山荘など *アイゼン不要:雲取山北面に所々積雪が残り、登山道の凍結もある *桜満開:鴨沢バス停から駐車場付近 *危険個所:特になし *妙法ヶ岳:登山靴必須 |
その他周辺情報 | *秩父鉄道(SLパレオエクスプレス、お花見列車で行こう2016☆急行&SL芝桜号) http://www.chichibu-railway.co.jp/train/ *芝桜まつり 平成28(2016)年4月15日(金)〜5月8日(日) http://www.chichibuji.gr.jp/?page_id=7 *西武バス 三峯神社時刻表 http://www.seibubus.co.jp/timetable/dia/timechart/190216_01_1.html *雲取山荘 http://kumotorisansou.com/ |
写真
感想
*山荘泊での山歩きは予定になかったのだが、インドからの一時帰国の仲間のリクエストもあって、目的地を雲取山とした。雲取山は以前、鴨沢からピストンで歩いてはいるが、非常に辛い思いをした記憶がある。今回は体力面を考慮して、鴨沢コースから三峯神社コースを雲取山荘泊で歩くことにした。
*往路は平日の通勤時間帯に掛かってしまって、ザックを持っての乗り換えに四苦八苦。3人が合流した青梅駅からやっと登山モードに。
バスも混雑、奥多摩湖を過ぎてやっと座れたものの鴨沢では全員が下車。奥多摩湖から先では、まだまだ桜が見頃♪ この時間から雲取山を歩くハイカーは1泊なんでしょう・・・皆さん、ゆっくり準備して出発して行く。村営駐車場は10台程度、小袖乗越に車はなし。
*水場で喉を潤して、堂所で小休憩するも淡々と登って行く。しばらくすると富士山が顔を出す。これは後々期待できそうだ!と思わせる好展望♪
時間に余裕があるので、七ツ石小屋に寄って珈琲ブレイク♪ バイオトイレを借用。七ツ石山を目指して登ってくるハイカーもいて賑わっていた。
*石尾根から七ツ石山に登り、一気に下ってブナ坂へ。ここからしばらくは好展望(奥多摩、富士山、南ア)のなか、気持ちの良い尾根歩きだ!
ヨモギノ頭は巻いて、小雲取山へと向かう。急登だが青空と景観に励まされる。小雲取山を越えると避難小屋が視界に入り、また頑張れる!
オンタイムで雲取山に到着♪ 避難小屋泊は3名・・・それぞれのハイカーと言葉を交わす。珈琲ブレイクしながら至福の時を過ごすこと30分。
*雲取山北斜面は寒く、残雪(凍結)もある。宿泊者では最終到着となったが、無事に雲取山荘に到着。宿泊者は20名程度だったので、3人で1部屋(2Fの角部屋)が許された。豆炭のコタツが嬉しい! トイレ、水、そしてTVもなく、スマホ(玄関ではdocomo通信可能)も使えないこの不自由さがいい! 20:30消灯
*2日目・・・日の出は観れなかったが、今日も好天が期待できる朝を迎えた。5:00朝食、5:40には出発(弁当1,000円)。顔見知りになったハイカーがあちこちに散って行く。7:00発で予定を組んでいたので、時間に余裕を持った行動ができた。大ダワ、芋ノ木ドッケ、白岩山までは標高も大きな変化がなく、静かな山歩きができる。白岩山でモーニング珈琲♪
*白岩小屋は廃墟となっていて使用不可。前白岩を越えると、どんどん高度を下げ、目的地の三峯神社方面が視界に入る。
お清平を過ぎて、休憩所やトイレのある霧藻ヶ峰にて小休憩。雲取山へ向かうハイカーにすれ違うこと数組・・・アップダウンのある三峯神社コースの方が明らかに負荷は高いと感じる。
このあたりから山の雰囲気が変わる・・・う〜ん、観光地っぽい感じになるって言うか。炭焼平から奥宮・東屋のあるルートに踏み入り妙法ヶ岳へ。カジュアルな格好で歩く人もいるが、階段や鎖場があるので、山歩きの準備が必要だと思う。
*バスの時間を気にしながら、バス停へと向かう。12:35発は丁度満席になる程度の乗客。三峰口駅で降りて秩父鉄道でお花畑駅へ、西武秩父駅近くのベーカリーで反省会。
いやぁ・・・2日間で20繕とは言え、やっぱり疲れる。疲労度や筋肉痛は翌日が顕著なんだろう。今回の山歩きは天候に恵まれて、山荘で1部屋もらえて、怪我なく終了できて、仲間にも喜んでもらえたので95点かな。日の出の瞬間が観れなかったこと、往路で足を攣ってしまったことがマイナスポイント。なかなか山小屋(山荘)利用での山歩きは出来ないけど、年に1回くらいは、計画できるといいな。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する