ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 853739
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳

関西100名山「ハライド〜国見岳〜御在所岳〜鎌ケ岳〜雲母峰」2016-04-26 07:27:23

2016年04月26日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:41
距離
14.1km
登り
1,570m
下り
1,651m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:57
休憩
1:44
合計
9:41
7:27
79
スタート地点
8:46
8:57
14
9:11
9:11
45
9:56
10:06
6
10:12
10:17
10
10:27
10:38
3
10:41
10:44
14
10:58
11:06
19
11:25
11:25
3
11:28
11:28
16
11:44
12:03
3
12:06
12:10
0
12:10
12:11
1
12:12
12:12
21
12:33
12:33
19
12:52
12:59
50
13:49
14:05
8
14:13
14:15
3
14:18
14:20
13
14:33
14:34
10
14:44
14:44
5
14:49
14:49
66
15:55
15:56
10
16:06
16:09
59
17:08
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
各登山口まで車で行けますが、自己責任です。
休憩時間はもう少し短いと感じました。
コース状況/
危険箇所等
道迷いは少ないですが、「ハライド」や「白ハゲ」のガレ場・ザレ場は、
足元には注意が必要です。
ハライド登山口にデポしましたが、
普通は朝明有料駐車でしょう。
2016年04月26日 07:44撮影 by  HDR-CX500V, SONY
3
4/26 7:44
ハライド登山口にデポしましたが、
普通は朝明有料駐車でしょう。
すみれ
2016年04月26日 07:59撮影 by  HDR-CX500V, SONY
2
4/26 7:59
すみれ
シロヤシオが咲きだしました。
(ピントは合っていません)
2016年04月26日 08:06撮影 by  HDR-CX500V, SONY
3
4/26 8:06
シロヤシオが咲きだしました。
(ピントは合っていません)
ツツジ
2016年04月26日 08:17撮影 by  HDR-CX500V, SONY
2
4/26 8:17
ツツジ
釈迦ケ岳
2016年04月26日 08:28撮影 by  HDR-CX500V, SONY
3
4/26 8:28
釈迦ケ岳
ハルリンドウ
2016年04月26日 08:30撮影 by  HDR-CX500V, SONY
2
4/26 8:30
ハルリンドウ
この後至る所で咲いていました。
2016年04月26日 08:30撮影 by  HDR-CX500V, SONY
3
4/26 8:30
この後至る所で咲いていました。
2016年04月26日 08:37撮影 by  HDR-CX500V, SONY
6
4/26 8:37
御在所
2016年04月26日 08:41撮影 by  HDR-CX500V, SONY
3
4/26 8:41
御在所
ハライド
2016年04月26日 08:41撮影 by  HDR-CX500V, SONY
2
4/26 8:41
ハライド
ハライドから下るザレ場
2016年04月26日 09:05撮影 by  HDR-CX500V, SONY
1
4/26 9:05
ハライドから下るザレ場
腰越峠付近から見る、ハライドのアカヤシオ
2016年04月26日 09:09撮影 by  HDR-CX500V, SONY
5
4/26 9:09
腰越峠付近から見る、ハライドのアカヤシオ
腰越峠
2016年04月26日 09:09撮影 by  HDR-CX500V, SONY
4/26 9:09
腰越峠
青空にアカヤシオ
2016年04月26日 09:44撮影 by  HDR-CX500V, SONY
3
4/26 9:44
青空にアカヤシオ
通り過ぎてしまいそうな場所から「きのこ岩」を撮る
2016年04月26日 09:57撮影 by  HDR-CX500V, SONY
2
4/26 9:57
通り過ぎてしまいそうな場所から「きのこ岩」を撮る
「きのこ岩」とアカヤシオ
2016年04月26日 10:02撮影 by  HDR-CX500V, SONY
1
4/26 10:02
「きのこ岩」とアカヤシオ
「きのこ岩」は一人しか乗れません。「ハライド」から「国見岳」まで御一緒して下さった方に、二枚も撮って頂きました。
2016年04月26日 10:06撮影 by  HDR-CX500V, SONY
9
4/26 10:06
「きのこ岩」は一人しか乗れません。「ハライド」から「国見岳」まで御一緒して下さった方に、二枚も撮って頂きました。
国見尾根方面
2016年04月26日 10:07撮影 by  HDR-CX500V, SONY
2
4/26 10:07
国見尾根方面
青岳に寄ります
2016年04月26日 10:13撮影 by  HDR-CX500V, SONY
4/26 10:13
青岳に寄ります
何岩だったかな?
2016年04月26日 10:17撮影 by  HDR-CX500V, SONY
2
4/26 10:17
何岩だったかな?
何花だったかな?
2016年04月26日 10:28撮影 by  HDR-CX500V, SONY
4/26 10:28
何花だったかな?
国見岳
2016年04月26日 10:31撮影 by  HDR-CX500V, SONY
1
4/26 10:31
国見岳
石門とアカヤシオ
2016年04月26日 10:41撮影 by  HDR-CX500V, SONY
3
4/26 10:41
石門とアカヤシオ
国見岳のアカヤシオ
2016年04月26日 10:44撮影 by  HDR-CX500V, SONY
1
4/26 10:44
国見岳のアカヤシオ
ズームで
2016年04月26日 10:44撮影 by  HDR-CX500V, SONY
2
4/26 10:44
ズームで
御在所スキー場
2016年04月26日 10:46撮影 by  HDR-CX500V, SONY
1
4/26 10:46
御在所スキー場
ハルリンドウ
2016年04月26日 10:49撮影 by  HDR-CX500V, SONY
3
4/26 10:49
ハルリンドウ
富士見岩
2016年04月26日 11:21撮影 by  HDR-CX500V, SONY
1
4/26 11:21
富士見岩
アセビ
2016年04月26日 11:41撮影 by  HDR-CX500V, SONY
1
4/26 11:41
アセビ
疲れました。
2016年04月26日 11:48撮影 by  HDR-CX500V, SONY
4
4/26 11:48
疲れました。
日陰の東屋で昼食にします。
2016年04月26日 11:49撮影 by  HDR-CX500V, SONY
1
4/26 11:49
日陰の東屋で昼食にします。
次回は跨いで撮って頂こう
2016年04月26日 11:49撮影 by  HDR-CX500V, SONY
3
4/26 11:49
次回は跨いで撮って頂こう
琵琶湖は霞んでいます。
2016年04月26日 12:06撮影 by  HDR-CX500V, SONY
1
4/26 12:06
琵琶湖は霞んでいます。
次に登る鎌ケ岳
2016年04月26日 12:07撮影 by  HDR-CX500V, SONY
1
4/26 12:07
次に登る鎌ケ岳
2016年04月26日 12:07撮影 by  HDR-CX500V, SONY
1
4/26 12:07
初めて寄った「長者池」
2016年04月26日 12:16撮影 by  HDR-CX500V, SONY
4/26 12:16
初めて寄った「長者池」
御在所のアカヤシオ
2016年04月26日 12:22撮影 by  HDR-CX500V, SONY
3
4/26 12:22
御在所のアカヤシオ
青空にアカヤシオ
2016年04月26日 12:30撮影 by  HDR-CX500V, SONY
3
4/26 12:30
青空にアカヤシオ
鎌ケ岳
2016年04月26日 12:34撮影 by  HDR-CX500V, SONY
5
4/26 12:34
鎌ケ岳
武平峠までは激下りでした。
鎌ケ岳は登り返しですが、ガンバロウ
2016年04月26日 12:53撮影 by  HDR-CX500V, SONY
4/26 12:53
武平峠までは激下りでした。
鎌ケ岳は登り返しですが、ガンバロウ
鎌をバックにアカヤシオ
2016年04月26日 13:23撮影 by  HDR-CX500V, SONY
4/26 13:23
鎌をバックにアカヤシオ
激登りと思っていたが、踊り場もありました。後少しで頂上です。
2016年04月26日 13:30撮影 by  HDR-CX500V, SONY
1
4/26 13:30
激登りと思っていたが、踊り場もありました。後少しで頂上です。
タムシバ
2016年04月26日 13:48撮影 by  HDR-CX500V, SONY
3
4/26 13:48
タムシバ
「鎌ケ岳」日差しがキツイ(帽子を車に忘れた)
2016年04月26日 13:54撮影 by  HDR-CX500V, SONY
2
4/26 13:54
「鎌ケ岳」日差しがキツイ(帽子を車に忘れた)
鎌からの御在所
2016年04月26日 13:56撮影 by  HDR-CX500V, SONY
1
4/26 13:56
鎌からの御在所
次は雲母峰を目指します。
2016年04月26日 14:15撮影 by  HDR-CX500V, SONY
1
4/26 14:15
次は雲母峰を目指します。
2016年04月26日 14:28撮影 by  HDR-CX500V, SONY
1
4/26 14:28
2016年04月26日 14:31撮影 by  HDR-CX500V, SONY
4/26 14:31
白ハゲですが、左に巻き道がありました。
2016年04月26日 14:43撮影 by  HDR-CX500V, SONY
3
4/26 14:43
白ハゲですが、左に巻き道がありました。
イワカガミも咲いていました。
2016年04月26日 15:16撮影 by  HDR-CX500V, SONY
3
4/26 15:16
イワカガミも咲いていました。
2016年04月26日 15:51撮影 by  HDR-CX500V, SONY
4/26 15:51
雲母峰ルートは誰とも会いませんでした。
2016年04月26日 15:55撮影 by  HDR-CX500V, SONY
1
4/26 15:55
雲母峰ルートは誰とも会いませんでした。
予定より2時間遅れています。
2016年04月26日 16:05撮影 by  HDR-CX500V, SONY
1
4/26 16:05
予定より2時間遅れています。
2016年04月26日 16:06撮影 by  HDR-CX500V, SONY
4/26 16:06
独標尾根です(初めて知りました)
2016年04月26日 16:09撮影 by  HDR-CX500V, SONY
4/26 16:09
独標尾根です(初めて知りました)
2016年04月26日 16:24撮影 by  HDR-CX500V, SONY
1
4/26 16:24
先を急ぐが撮りました。
2016年04月26日 16:37撮影 by  HDR-CX500V, SONY
4/26 16:37
先を急ぐが撮りました。
何花か?疲れた体を癒してくれます。
2016年04月26日 16:37撮影 by  HDR-CX500V, SONY
1
4/26 16:37
何花か?疲れた体を癒してくれます。
花に劣らず綺麗な新緑
2016年04月26日 16:46撮影 by  HDR-CX500V, SONY
6
4/26 16:46
花に劣らず綺麗な新緑
雲母峰へのルートはアップダウンが少ないので
助かりました。
2016年04月26日 17:07撮影 by  HDR-CX500V, SONY
1
4/26 17:07
雲母峰へのルートはアップダウンが少ないので
助かりました。
無事に駐車場に戻れました。
2016年04月26日 17:23撮影 by  HDR-CX500V, SONY
3
4/26 17:23
無事に駐車場に戻れました。
撮影機器:

感想

久しぶりにスッキリ晴れたので鈴鹿の山を縦走しました。
 ハライドへは2度目で前回はアカヤシオは終わっていましたが、
今回は登ると直ぐにシロヤシオも咲きだしていました。アカヤシオは
花弁が落ちていましたが、頂上付近は満開で写真を撮りまくり
前に進みません、足元にはハルリンドウも満開でした。
 
ハライド頂上からルートミスで風越峠に向かい、これでは帰ってしまうと気付き、頂上に戻る途中に鈴鹿の若い方と出合い、看板の方向がルートだと二人で探したら何と激下りのガレ場方向でした。(ザレ場方向とは思っていたのですが直ぐにあるとは・・・)私も二年ぶりで忘れていました。
 
若いけど熟知している鈴鹿の方と国見岳まで御伴しました。

国見峠から御在所のスキー場まで藪こぎで行こうと思うと言ったら
道が有るルートが早くて楽だとアドバイス頂きました。きのこ岩で写真を撮りあいっこして別れましたが、単独同志者の良い出会いでした。

御在所岳から鎌ケ岳も初ルートで「アカヤシオにハルリンドウ」が見れ
ラッキー・・・
この時期に来て良かった。ぃぇ━━ヽ(*゜ω゜)人(゜ω゜*)ノ━━ぃ♪

最後に雲母峰ですが出合いは有りませんでしたが、
アカヤシオにイワカガミと楽しませてくれました。

雲母峰ルートはアッダウンは少ないが、疲れからか
ペースはあがらず遠く感じました。
途中に「白ハゲ」と言う名に面白いなあと思いましたが、
緊張する場所でした。

植林の九十九折れを下山すると、登山口手前で車が見え、ほっとしました

反省点は「岳不動」に車をデポする予定でした。
林道終りの登山口まで行こうと思い、タブレットで現在地を確認すると
下山場所が「岳不動」ではない。間違いに気がつき油汗がでました。

もう一度「山と高原地図」で確認すると東海自然歩道を歩いて1時間弱
かかる場所です、歩道も無ければどうするんだ(そうなんだ)。

往復やピストンなら直ぐに気付き、登山口を変更すれば問題ないが・・・何があるか解らないのが登山です。
計画は綿密にしないとと反省大の山旅でした。


 
 

 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1079人

コメント

~ 御在所 〜
久しぶりに満足度100パーセントの感じ・・・ ・ ? くれぐれも 蛭 ダニ その他諸々とはお友達にはならない様に。
2016/4/27 9:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら