記録ID: 854634
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原
爆風に心が折れた竜ヶ岳
2016年04月29日(金) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:14
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 1,294m
- 下り
- 1,304m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:20
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 6:12
距離 13.4km
登り 1,294m
下り 1,305m
7:25
7分
落合橋無料駐車場
7:32
7:35
20分
宇賀渓キャンプ場駐車場
7:55
7:57
6分
砂山休憩所2
8:03
8:04
3分
砂山尾根道入口
8:07
8:08
6分
登竜荘・水晶分岐
8:14
1分
尾根道分岐(NO.198)
8:15
1分
砂山 鉱山跡
8:16
8:17
8分
水晶橋降り口(NO.199)
8:25
8:26
5分
砂山尾根道降り口(NO.97)
8:31
8:35
14分
砂山山頂
8:49
8:52
18分
砂山奥展望台
9:10
9:15
14分
砂山分岐
9:29
9:36
15分
小峠
9:51
34分
石榑峠
10:25
10:27
30分
重ね岩
10:57
11:03
12分
竜ヶ岳
11:15
3分
P1053
11:18
11:20
4分
治田峠分岐
11:24
11:25
16分
金山尾根降り口
11:41
11:47
31分
金山尾根展望台(NO.160)
12:18
12:20
2分
蛇谷分岐(金山尾根)
12:22
25分
P587(NO172)
12:47
12:49
9分
金山尾根入口
12:58
13:00
4分
魚止滝
13:04
2分
白滝(二筋の滝)
13:06
2分
竜ヶ岳裏道登山口
13:08
14分
竜ヶ岳遠足尾根登山口
13:22
8分
自由テント村
13:30
13:31
6分
宇賀渓キャンプ場駐車場
13:37
落合橋無料駐車場
天候 | 曇り時々晴れ、常に爆風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的にマーク、踏み跡がしっかりついており、迷うことはありません。危険箇所等も特にはありません。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
サンダル
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ハイドレーション
ガスカートリッジ
食器
ライター
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
昨年のGWも登った竜ヶ岳。昨年は前日が雨で当日は快晴。素晴らしい登山になりました。昨日が雨で今日は晴れ予報だったため、期待したのですが今年ははずれでした(><)
三重県側は晴れ間が見えるのですが、滋賀県側は厚い雲で覆われており、登る前から嫌な予感はしてましたが・・・
今回は砂山〜石榑峠〜表道登山道〜竜ヶ岳〜金山尾根道を歩きました。
表道登山道を登っていくにつれて風が強くなり、稜線に出ると強風をモロに受け、気を許すとヨロけるほど。
山頂の強風は半端なく、寒いはヨロけるわ・・・登頂を果たした登山客も食事や景色を楽しむことなく、早々に山頂を後にしていました。
竜ヶ岳登頂後、治田峠まで足を延ばそうと思いましたが、心が折れて断念。昼飯も食べず早々に金山尾根道を下山しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:544人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
竜ヶ岳 展望良好な笹原の尾根と二次林の尾根歩き(遠足尾根〜金山尾根)宇賀渓発着
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する