ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 872174
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳

銚子ヶ口 黒尾山『苦労山(^_^;)』・水舟の池経由で周回

2016年05月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
10:14
距離
18.1km
登り
1,537m
下り
1,539m

コースタイム

日帰り
山行
9:16
休憩
0:58
合計
10:14
7:10
7:10
19
7:29
7:35
35
8:10
8:10
103
およそ380m 引返し地点
9:53
10:00
10
10:10
10:10
35
およそ850m 引返し地点
10:45
10:45
106
12:31
12:31
9
12:40
12:41
14
12:55
13:05
8
13:13
13:24
15
13:39
13:45
5
13:50
13:50
11
14:01
14:02
6
14:08
14:08
13
14:21
14:21
3
14:24
14:40
77
15:57
15:57
27
16:24
ゴール地点
天候 曇り後晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅『奥永源寺渓流の里』駐車場利用
コース状況/
危険箇所等
コース状況・・・写真参照 赤テープは少ない
※ピークでは進路方向要確認!枝尾根注意(GPSがあれば安心かも)
※黒尾山〜銚子ヶ口・・・やせ尾根危険 慎重に!
※コースはみんなの足跡を見ながらの手入力です
その他周辺情報 ♨下山後のおすすめ温泉(いなべ方面)
 六石高原ホテル あじさいの湯・・・¥600 営業時間注意!下記HP参照
 ※モンベルカード提示で¥500
  こじんまりとしたお風呂♨です
  http://www.rk-hotel.com/hotspring.html

 大浴場がお好きな方はこちら
 阿下喜温泉あじさいの里・・・¥500
 ※モンベルカード提示でタオルがもらえます
  http://ajisainosato.com/
道の駅『奥永源寺渓流の里』にて『とび太くん』
ハイキングver.と女の子ver.
記念撮影にどうぞ(^^)
2016年05月14日 06:10撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/14 6:10
道の駅『奥永源寺渓流の里』にて『とび太くん』
ハイキングver.と女の子ver.
記念撮影にどうぞ(^^)
道の駅から国道421号を横切って・・・
2016年05月14日 06:11撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/14 6:11
道の駅から国道421号を横切って・・・
旧国道?に入って、重機奥にある・・・
2016年05月14日 06:12撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/14 6:12
旧国道?に入って、重機奥にある・・・
鉄塔巡視路入口が本日の登山口
2016年05月14日 06:13撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/14 6:13
鉄塔巡視路入口が本日の登山口
『火の用心』を奥に進みます
2016年05月14日 06:16撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/14 6:16
『火の用心』を奥に進みます
しばらく植林地を上がります
2016年05月14日 06:19撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/14 6:19
しばらく植林地を上がります
歩き易い尾根道に出ました
2016年05月14日 06:39撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 6:39
歩き易い尾根道に出ました
登山口から1時間ほどで『丸山』到着
2016年05月14日 07:10撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/14 7:10
登山口から1時間ほどで『丸山』到着
岩山もあります
この辺りのイワカガミはほぼ終了
2016年05月14日 07:13撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 7:13
岩山もあります
この辺りのイワカガミはほぼ終了
鉄塔に出ました
奥に見える・・・
2016年05月14日 07:26撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/14 7:26
鉄塔に出ました
奥に見える・・・
鉄塔下が・・・
2016年05月14日 07:29撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/14 7:29
鉄塔下が・・・
庭戸山
ここまでは順調
さらに尾根道を進みます
2016年05月14日 07:29撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/14 7:29
庭戸山
ここまでは順調
さらに尾根道を進みます
これは新旧入れ替えのため?
2016年05月14日 07:58撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/14 7:58
これは新旧入れ替えのため?
歩き易いなあ
新緑も心地良いし(^^♪
2016年05月14日 08:05撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/14 8:05
歩き易いなあ
新緑も心地良いし(^^♪
あら『ギンラン』
可愛そうに・・・踏みつけられていました(-_-;)
この後、なかなか遠ざからない車の音に違和感を覚え、高度計とコンパスで位置確認
380m!?不動谷方向の下山ルートに入っていることに気付く!(>_<)
2016年05月14日 08:08撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/14 8:08
あら『ギンラン』
可愛そうに・・・踏みつけられていました(-_-;)
この後、なかなか遠ざからない車の音に違和感を覚え、高度計とコンパスで位置確認
380m!?不動谷方向の下山ルートに入っていることに気付く!(>_<)
この尾根に騙された!?
2016年05月14日 08:46撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/14 8:46
この尾根に騙された!?
R173鉄塔まで戻る
およそ1時間20分のロス
(>_<)
あちらに見える黒尾山を目指す
2016年05月14日 08:49撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/14 8:49
R173鉄塔まで戻る
およそ1時間20分のロス
(>_<)
あちらに見える黒尾山を目指す
眼下に『永源寺ダム』
奥に見えるは八日市辺り?
2016年05月14日 08:50撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 8:50
眼下に『永源寺ダム』
奥に見えるは八日市辺り?
本来のルートに戻る
2016年05月14日 09:00撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/14 9:00
本来のルートに戻る
ヤマツツジが鮮やかです
2016年05月14日 09:06撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/14 9:06
ヤマツツジが鮮やかです
これが例のやせ尾根か?
2016年05月14日 09:08撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/14 9:08
これが例のやせ尾根か?
急登に息が切れる(>_<)
2016年05月14日 09:19撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/14 9:19
急登に息が切れる(>_<)
この辺りからイワカガミが綺麗
2016年05月14日 09:37撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/14 9:37
この辺りからイワカガミが綺麗
主尾根に出ると程なく・・・
2016年05月14日 09:51撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/14 9:51
主尾根に出ると程なく・・・
『黒尾山』に登頂
2016年05月14日 09:53撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/14 9:53
『黒尾山』に登頂
三等三角点あります
2016年05月14日 09:54撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/14 9:54
三等三角点あります
黒尾山山頂の様子
さらに最高点を目指し、先に進みます
2016年05月14日 09:59撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/14 9:59
黒尾山山頂の様子
さらに最高点を目指し、先に進みます
ピンクが濃いイワカガミ
この後、下りが続くことに違和感を覚え、高度計とコンパスを確認
850m!?またしても不動谷方面へ向かっている(>_<)
過ちを繰り返す自分に腹を立てながら黒尾山に戻る
2016年05月14日 10:01撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/14 10:01
ピンクが濃いイワカガミ
この後、下りが続くことに違和感を覚え、高度計とコンパスを確認
850m!?またしても不動谷方面へ向かっている(>_<)
過ちを繰り返す自分に腹を立てながら黒尾山に戻る
本日二度目の黒尾山登頂
『苦労山』だな、こりゃ
(-_-;)
約30分のロス
2016年05月14日 10:30撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/14 10:30
本日二度目の黒尾山登頂
『苦労山』だな、こりゃ
(-_-;)
約30分のロス
新緑に癒され平常心を取り戻す
2016年05月14日 10:43撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/14 10:43
新緑に癒され平常心を取り戻す
『黒尾山最高点』に到着
先に進みますが、この先が・・・
2016年05月14日 10:45撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/14 10:45
『黒尾山最高点』に到着
先に進みますが、この先が・・・
危険地帯
両サイド切れ落ちています
2016年05月14日 11:01撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/14 11:01
危険地帯
両サイド切れ落ちています
岩尾根です
2016年05月14日 11:03撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/14 11:03
岩尾根です
銚子ヶ口までが遠い・・・
2016年05月14日 11:06撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/14 11:06
銚子ヶ口までが遠い・・・
先週歩いたカクレグラ〜タイジョウの尾根
2016年05月14日 11:07撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/14 11:07
先週歩いたカクレグラ〜タイジョウの尾根
危険地帯を慎重に進みます
2016年05月14日 11:11撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/14 11:11
危険地帯を慎重に進みます
佐目子谷方向
深い谷です
2016年05月14日 11:25撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/14 11:25
佐目子谷方向
深い谷です
クラジャンより危険です
落ちたら・・・
2016年05月14日 11:25撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/14 11:25
クラジャンより危険です
落ちたら・・・
あぁ、やっと危険地帯を通過
『シャクナゲ』が迎えてくれました
2016年05月14日 11:33撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/14 11:33
あぁ、やっと危険地帯を通過
『シャクナゲ』が迎えてくれました
ちょうど見頃です
2016年05月14日 11:35撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/14 11:35
ちょうど見頃です
こちらは『チゴユリ』の群生
2016年05月14日 11:51撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/14 11:51
こちらは『チゴユリ』の群生
やっぱり可愛いですね(^^)
2016年05月14日 11:52撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/14 11:52
やっぱり可愛いですね(^^)
左手に釈迦を望みます
2016年05月14日 12:03撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/14 12:03
左手に釈迦を望みます
フデリンドウ
2016年05月14日 12:08撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/14 12:08
フデリンドウ
フモトスミレ
2016年05月14日 12:23撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/14 12:23
フモトスミレ
フデリンドウがあちこちに顔を出しています
2016年05月14日 12:27撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/14 12:27
フデリンドウがあちこちに顔を出しています
フデリンドウの株
2016年05月14日 12:28撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/14 12:28
フデリンドウの株
ここが北峰?
2016年05月14日 12:31撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 12:31
ここが北峰?
それともこちら?
2016年05月14日 12:34撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 12:34
それともこちら?
メインの登山道に合流
2016年05月14日 12:40撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/14 12:40
メインの登山道に合流
地図上では中峰
2016年05月14日 12:41撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/14 12:41
地図上では中峰
西峰
2016年05月14日 12:55撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/14 12:55
西峰
タイジョウからカクレグラの稜線
奥には綿向山
2016年05月14日 13:05撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/14 13:05
タイジョウからカクレグラの稜線
奥には綿向山
ここから水舟の池に向かいます
2016年05月14日 13:07撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/14 13:07
ここから水舟の池に向かいます
杉林の尾根を下ると・・・
2016年05月14日 13:11撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 13:11
杉林の尾根を下ると・・・
静寂に包まれた『水舟の池』
しばし佇んでみます
2016年05月14日 13:13撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/14 13:13
静寂に包まれた『水舟の池』
しばし佇んでみます
耳を澄ますと小鳥のさえずりが・・・癒しの空間です
2016年05月14日 13:24撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/14 13:24
耳を澄ますと小鳥のさえずりが・・・癒しの空間です
フデ?ハル?
2016年05月14日 13:34撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/14 13:34
フデ?ハル?
『大峠』に上がってきました
2016年05月14日 13:39撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/14 13:39
『大峠』に上がってきました
馬酔木の葉が赤く色付いています
2016年05月14日 13:40撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/14 13:40
馬酔木の葉が赤く色付いています
大丈から隠瑤領農と綿向をパノラマで
2016年05月14日 13:44撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/14 13:44
大丈から隠瑤領農と綿向をパノラマで
『水舟の頭』通過
2016年05月14日 13:50撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/14 13:50
『水舟の頭』通過
淡いピンクのイワカガミ
2016年05月14日 13:51撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/14 13:51
淡いピンクのイワカガミ
こちらは濃いピンク
2016年05月14日 13:52撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/14 13:52
こちらは濃いピンク
筆竜胆
2016年05月14日 13:53撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/14 13:53
筆竜胆
奥にイブネ台地と雨乞
2016年05月14日 14:01撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/14 14:01
奥にイブネ台地と雨乞
クラジャン奥に国見・御在所
2016年05月14日 14:02撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/14 14:02
クラジャン奥に国見・御在所
苦労山を望む
2016年05月14日 14:08撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/14 14:08
苦労山を望む
『銚子ヶ口』に到着
2016年05月14日 14:21撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/14 14:21
『銚子ヶ口』に到着
三等三角点にタッチ
2016年05月14日 14:21撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/14 14:21
三等三角点にタッチ
東峰
2016年05月14日 14:24撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/14 14:24
東峰
手前は岳・不老堂・水木野から釈迦ヶ岳
奥には鈴・御池・藤原・静・竜
2016年05月14日 14:26撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/14 14:26
手前は岳・不老堂・水木野から釈迦ヶ岳
奥には鈴・御池・藤原・静・竜
黒尾山と奥に日本コバ
2016年05月14日 14:30撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/14 14:30
黒尾山と奥に日本コバ
竜・三池・釈迦
2016年05月14日 14:40撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/14 14:40
竜・三池・釈迦
杠葉尾へのルートを下ります
せせらぎルートです
2016年05月14日 14:56撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/14 14:56
杠葉尾へのルートを下ります
せせらぎルートです
イワカガミ
いよいよ見納め
2016年05月14日 15:07撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/14 15:07
イワカガミ
いよいよ見納め
苔むした登山道
(振り返って撮影)
2016年05月14日 15:33撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/14 15:33
苔むした登山道
(振り返って撮影)
今の時期は日が長い
杉林もまだ明るい
2016年05月14日 15:45撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/14 15:45
今の時期は日が長い
杉林もまだ明るい
この橋は渡れません
2016年05月14日 15:48撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/14 15:48
この橋は渡れません
あれ?こんな鉄塔あった?
林が伐採されたから気付いた!?
2016年05月14日 15:51撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/14 15:51
あれ?こんな鉄塔あった?
林が伐採されたから気付いた!?
銚子ヶ口登山口に無事下山
2016年05月14日 15:57撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/14 15:57
銚子ヶ口登山口に無事下山
こちらにも『飛出とび太』君
ハイキングver.
2016年05月14日 15:57撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/14 15:57
こちらにも『飛出とび太』君
ハイキングver.
道の駅まで2.1km車道歩き
2016年05月14日 15:57撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/14 15:57
道の駅まで2.1km車道歩き
到着しました
はい!お疲れちゃん!
2016年05月14日 16:24撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/14 16:24
到着しました
はい!お疲れちゃん!

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 ガイド地図(ブック) 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル カメラ

感想

ピーク到達時には要進路方向確認!
猛省の山行でした・・・(-_-;)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1059人

コメント

ご苦労さんでした。
pochieさんこんばんは。初めまして。

全く同じコースを一回で歩いた事はありませんが佐目子谷を遡って姫ヶ滝左岸尾根から水船の池、大峠、黒尾山そして二度目に間違われた尾根を降りた事があります。
大峠で昼食&ビールを飲んで歩いた時、やせ尾根で酔いが覚めた思い出があります。さらに黒尾山手前で頭上を横切っていた猿の群れの内1頭が目の前に落ちてきました。猿も木から落ちるを体感した笑える思い出も蘇りました。

しかしなかなかの距離をやりますね〜。
2016/5/15 22:26
Re: ご苦労さんでした。
yjinさん

初めまして!コメントありがとうございます

佐目子谷から姫ヶ滝・・・とは、なかなか興味深いルートですねぇ
気になってしまいました 調べてみよっとflair

今回のルート、さすがに 飲んからは通りたくないです
間違いなく、奈落の底に落ちていくことでしょう
かなり緊張しながらの通過でしたshock

お猿さんが木から落ちるのをpochieも一度見てみたいです
貴重な体験でしたねwink

ルートを二度も間違えてしまったので、嫌でも距離は延びてしまいましたcoldsweats01
お恥ずかしい限りですbearing
2016/5/16 20:47
気になる黒尾山
pochieさん、こんにちは

気になる山域いつものようにチャレンジされて流石、SZK女勇者ですね。
ナイフリッジしかと見届けました。
2016/5/16 11:02
Re: 気になる黒尾山
higurasiさん

こんばんは!コメントありがとうございますhappy01

SZKの気になる未踏のルート、まだまだたくさんあります
最近は滋賀県側に突入しておりますhappy02

先日higurasiさんたちが歩かれたルート、これも気になります↓
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-867540.html
これを日帰りではpochieにはキツイですが、藤原の西尾根や茨川辺りがとても気になります

higurasiさんの恐るべしレコ、これからも楽しく拝見させていただきますねconfident
2016/5/16 21:06
pochieさん、マニアコースはまりすぎ❗笑
お疲れ様です。
どうもこの辺りが気になっているんですね。?笑
間もなくヒルの季節です。
天気の良い日に頑張って早起き、早出して余裕を持って歩き回って下さいね🎵
pochieさん、
竜の羊さんは観察する価値十分ありますよ🎵
2016/5/16 15:57
Re: pochieさん、マニアコースはまりすぎ❗笑
yoshikun1さん

こんばんは コメントありがとうございます

そうなんです、最近はこの辺りが気になって・・・coldsweats01
ご心配お掛けしますが、『pochie出没注意域』です
仰るとおり、ヒルシーズン突入となりますのでそろそろ鈴鹿は蛭休みとなりますが、
尾根道ならまだ大丈夫かな?なんて能天気に考えています

竜の羊の放牧、一度見てみたいのですが今週末は大混雑でしょうね・・・bearing
2016/5/16 21:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら