記録ID: 874229
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
三重県・竜ヶ岳
2016年05月14日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 966m
- 下り
- 947m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:20
- 休憩
- 2:20
- 合計
- 8:40
8:40
20分
宇賀系観光案内所
9:00
60分
遠足尾根入り口
10:00
10:10
50分
遠足尾根・新道分岐
11:00
11:20
30分
遠足尾根・裏道分岐
11:50
13:40
80分
竜ヶ岳山頂
15:00
13:40
140分
ヨコ谷出会
16:00
ゴール地点
登りは遠足尾根新道で、下山は中道を使用
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備された登山道が山頂まで4コースあり、登山道入り口に入山ポストがあります。 |
その他周辺情報 | 下山後の温泉:阿下喜温泉あじさいの里 0594-82-1126 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
久し振りの鈴鹿でしたが、当日は山頂付近にシロヤシオが咲いていて綺麗でした。
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
竜ヶ岳 展望良好な笹原の尾根と二次林の尾根歩き(遠足尾根~金山尾根)宇賀渓発着
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
こんにちは。
素敵なレポートありがとうございました。
帰路の中道は危険な箇所はありましたか?
行ってみたいのですが、初めて行くので
よかった教えてくださいm(__)m。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する