記録ID: 877563
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾
生藤山〜陣馬山(上川乗〜陣馬山登山口)
2016年01月31日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:48
- 距離
- 15.7km
- 登り
- 1,249m
- 下り
- 1,439m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:14
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 7:48
距離 15.7km
登り 1,249m
下り 1,451m
15:43
陣馬山登山口バス停
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
毛帽子
靴
ザック
アイゼン
昼ご飯
行動食
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
ストック
カメラ
ガスカートリッジ
コンロ
|
---|---|
備考 | 雨氷の翌日は快晴でもレインギアが必要 |
感想
誕生日に奥高尾に行ってきました。笹尾根の浅間峠から生藤山を経由して陣馬山まで縦走する計画。尾根沿いではまだ30cm以上雪が残っていましたが、トレースがあったので、道に迷うことはありませんでした。が、久々に暖かくなったため、木々についた雨氷が溶けて雨あられと降り注ぎ、晴れなのにレインギアが必要な状態でした。また一つ勉強になった登山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:161人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する