十勝岳(2077m)〜美瑛岳(2052m)縦走登山!
- GPS
- 11:23
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 1,605m
- 下り
- 1,602m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
十勝岳までは特になし 美瑛岳への尾根縦走は、雪渓の斜面を横切るので滑落注意! 美瑛岳からの下山はルートを間違えると戻れなくなります! 急斜面の雪渓を降りるのは危険です |
写真
感想
十勝岳(2077m)〜美瑛岳(2052m)縦走登山!
快晴予報で、ピセナイ山とどちらにするか悩んだ末、ゼブラの魅力に惹かれて、十勝岳に決定!
札幌を3時に出発し、望岳台を5時半スタート。
朝日に輝く、十勝岳連峰に、テンションMAXです!!
左手には、トムラウシと大雪山系、右手に芦別岳と増毛連山。
正面には富良野岳や美瑛岳が連なっていて、やばすぎです♪
望岳台からガレ場が続き、避難小屋手前の沢から残雪があります。
そこから雪の上をつぼ足で歩きました。
避難小屋を覗くと、MSRライトニングの片方が!落し物のようです。
小屋を出て急登の始まりからアイゼンを装着!
登りやすくなったところで、尾根まで登ります。
下山を尻ボーで楽しんだ跡が数本ありました♪
尾根に出ると雪が切れているので、一旦アイゼンを外し、山頂直下で再度装着!
夏道を歩かず、まっすぐ山頂を登り切りました^^
山頂からは、上ホロ方面のゼブラにニペ・トムラのゼブラと圧巻の景色が見れます!!
風は、アウターを着れば気になりません。
早めのランチを食べ終えても、時間が余っていたので、美瑛岳まで縦走することにしました♪
残雪は気温上昇で踏み抜くこともありますが、ツボで進めます。
雪がない場所は、ドロドロ路面もあり、靴が汚れてひどいことになります。
美瑛岳までは、夏道を進めば到着できますよ^^
雪渓の斜面があるので、滑落注意です!
美瑛岳山頂からは、トムラやニペのゼブラも良いですが、十勝岳のゼブラが最高です!!
縦走して良かった〜〜と思える瞬間でした・・・が、ここからの下山にやられました!
山頂からの夏道は雪がなく歩き易かったです。
その先1600m付近までは、雪渓の上を楽に歩けたのでラッキーでしたが、そこからのハイマツトンネルに合流する数メートルのハイマツ越えにテコズリました。
また、ハイマツトンネルを進まないで、楽しようと雪渓の斜面を進むと、すごい傾斜に・・・
もう進むしかないと腹を決め、慎重に谷底まで降りました^^;
ここでご褒美の滝が見れて良かったです♪
再度、夏道に合流して、望岳台までは道なりに戻りましたが、コースを逸れてかなり時間がかかっています^^;
もう少し雪がなくなってからでないとコースが逸れたら大変ですので、行かれる方はご注意を!!
自分のレコのコースは間違っていますからね!
快晴のゼブラを満喫できてとても楽しい一日でした♪
快晴登山、ありがとうございました!!
はじめまして、去年夏に初めて北海道のやま、十勝岳を妻と登り感激したおやじです、清水町出身だからとにかくまずは十勝岳でした、残雪の時期にのぼりたいです、昔はやまのぼりは銭くれてもするかいな、と。いまではすっかりはまっていましす、こんどは幌尻岳にのぼるべく、沢登の訓練をはじめています、
はじめまして^^
北海道の山しか登っていませんが、四季折々で景色が素晴らしく、
山の魅力にはまっています!!
ゼブラが綺麗でしたので、是非、今時期の十勝岳へ♪
幌尻には、昨年、チロロ林道からの日帰りをやりましたが、
時間の読み違いで、夜に渡渉となり大変でした!
時間さえ間違えなければ、チロロからも登れますよ^^
岩飛びの渡渉なので沢に入らず行けますので、参考まで〜
naonao1972さん
始めまして。fukuchinと申します!
今日、十勝岳〜美瑛岳縦走やってきました。
仰られている通り美瑛岳の下りで雪渓に出てから分岐を下り過ぎて、また登り直してからハイマツ漕ぎしたら、急斜面の超危険な下り。。。
尻滑りというより滑落に近かったかも。
雲の平に入る手前の雪渓斜面で古い足跡みつけてトレースしましたが、naonao1972さんの足跡だったかもしれませんね。
今後はレコ良く読んで参考にさせて頂きます!
はじめまして、fukuchinさん。
コメントありがとうございます(≧∇≦)
同じコースということは、滑落するくらいの下りですね(-。-;
あそこは、振り返って見たときに、驚くほどの斜面で、次の人が間違わなければいいな〜〜と思ってました‼
やっちゃいましたね(-。-;
ハイマツを避けると、あそこへ出てしまうので、注意が必要でした‼
安全登山を楽しみましょうね🎵
山でお会いしたときは、気軽に声かけて下さいね(^o^)
私も余市岳でハイマツと戦いました。
勝ちました(笑)
風呂で待ってたのに~少しだけ~
会えなかったね(笑)
でも、この時期ならではの景色見れて良かったですね♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する