丹沢全山縦走(三国山〜菰釣山〜畦ヶ丸〜大室山〜檜洞丸〜蛭ヶ岳〜丹沢山〜塔ノ岳〜三ノ塔)
- GPS
- 216:00
- 距離
- 54.6km
- 登り
- 3,424m
- 下り
- 3,802m
コースタイム
篭坂峠 9:00 - 10:20 三国山 - 10:55 明神山(鉄砲木の頭)11:00 - 11:50 高指山 12:05 - 14:45 菰釣山 - 15:00 菰釣山避難小屋
2日目
菰釣山避難小屋 7:15 - 7:30 ブナ沢水場 7:40 - 10:15 畦ヶ丸避難小屋 10:25 - 10:35 畦ヶ丸 - 12:40 加入道山・同避難小屋 13:10 - 14:15 大室山 14:25 - 15:15 犬越路避難小屋
3日目
犬越路避難小屋 5:00 - 7:05 檜洞丸 7:30 - 10:10 蛭ヶ岳 10:30 - 11:45 丹沢山 - 12:30 塔ノ岳 12:45 - 14:05 三ノ塔 - 15:00 ヤビツ峠 - 15:25 ヤビツ峠バス停
天候 | 1日目(11/20)…午前中:晴天、午後:曇り 2日目(11/21)…晴れ 3日目(11/22)…7:00頃まで曇り、7:00以降は雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ヤビツ峠から:神奈川中央交通バス「ヤビツ峠」バス停から小田急線秦野駅へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
犬越路→檜洞丸の600m弱の登り(鎖場も多くこのルートのハイライト)がある他は、長い登りがないコースです。ただ、畦ヶ丸付近、檜洞丸〜蛭ヶ岳、表尾根などは細かいアップダウンの繰り返しで、なかなか足に応えました。 |
写真
感想
○丹沢「全山」について
・丹沢の全ての山を通ったわけではもちろんありません。
(例えば、丹沢で最もメジャーな山の1つの鍋割山に行っていません)
一般的に山塊の端から端までの縦走を「全山縦走」と言うことが多いと
思うので、その意味での「全山」です。
(例えば、「北アルプス全山縦走」も、親不知〜焼岳・乗鞍岳など、
後立山連峰は通らない場合にも使うと思います。
もっとも、複雑に行ったり戻ったりしながら、後立山連峰等も含めた
より完全な「北アルプス全山」をやっている方がいるのも確かです。)
・大山に行っていないのが心残りです。
当初の予定では3日目は三ノ塔の避難小屋に泊まり、
4日目に大山に登って鶴巻温泉に下山のつもりでした。
しかし、3日目の雨に体力を奪われ、気持ちも萎えてしまい、
ヤビツ峠に下山することとしました。
ただ、「丹沢・大山」とよく並列に語られるので、
ある意味では「丹沢」に大山含まれないのでは?と
計画の段階から思っていたこともあり、
ヤビツ峠まででも狭義の丹沢全山になるだろうという考えもあっての下山でした。
・まあ、いずれは大山を含めた完全な「全山縦走」をしたいです。
その際は篭坂峠→三国山よりも大野山・不老山→三国山の方が、
より「全山」に近いのかなとも思っています。
○水について
・菰釣山の付近の尾根から往復30分程度の沢以降、水場がほとんどなく、水の確保が重要な問題となりました。
・檜洞丸〜蛭ヶ岳間の神ノ川乗越、蛭ヶ岳〜丹沢山間の不動ノ峰付近の水場が見つけられず、結局、塔ノ岳山頂の尊仏山荘で500mlペットボトルを買うまでは、前述の菰釣山付近の沢から採った3.5Lで2日持たせる形になりました。気温の低い時期で、さらに3日目に雨が降ったこともあって何とか持ちましたが、夏では無理だったと思います。
・そんな中で、加入道山避難小屋でご一緒に休憩をさせていただいたご夫婦の方にいただいたミカン2つはとても貴重な水分源になりました。ありがとうございました、大変助かりました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する