ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 88080
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

丹沢全山縦走(三国山〜菰釣山〜畦ヶ丸〜大室山〜檜洞丸〜蛭ヶ岳〜丹沢山〜塔ノ岳〜三ノ塔)

2010年11月20日(土) ~ 2010年11月22日(月)
 - 拍手
GPS
216:00
距離
54.6km
登り
3,424m
下り
3,802m

コースタイム

1日目
篭坂峠 9:00 - 10:20 三国山 - 10:55 明神山(鉄砲木の頭)11:00 - 11:50 高指山 12:05 - 14:45 菰釣山 - 15:00 菰釣山避難小屋

2日目
菰釣山避難小屋 7:15 - 7:30 ブナ沢水場 7:40 - 10:15 畦ヶ丸避難小屋 10:25 - 10:35 畦ヶ丸 - 12:40 加入道山・同避難小屋 13:10 - 14:15 大室山 14:25 - 15:15 犬越路避難小屋

3日目
犬越路避難小屋 5:00 - 7:05 檜洞丸 7:30 - 10:10 蛭ヶ岳 10:30 - 11:45 丹沢山 - 12:30 塔ノ岳 12:45 - 14:05 三ノ塔 - 15:00 ヤビツ峠 - 15:25 ヤビツ峠バス停
天候 1日目(11/20)…午前中:晴天、午後:曇り
2日目(11/21)…晴れ
3日目(11/22)…7:00頃まで曇り、7:00以降は雨
過去天気図(気象庁) 2010年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
篭坂峠まで:JR御殿場駅から富士急バス「篭坂峠」バス停へ
ヤビツ峠から:神奈川中央交通バス「ヤビツ峠」バス停から小田急線秦野駅へ
コース状況/
危険箇所等
犬越路→檜洞丸の600m弱の登り(鎖場も多くこのルートのハイライト)がある他は、長い登りがないコースです。ただ、畦ヶ丸付近、檜洞丸〜蛭ヶ岳、表尾根などは細かいアップダウンの繰り返しで、なかなか足に応えました。
篭坂峠バス停。近くの電光掲示板の表示によると5℃。
2010年11月20日 08:47撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/20 8:47
篭坂峠バス停。近くの電光掲示板の表示によると5℃。
三国山ハイキングコース。若干積雪ありますが、すぐ溶けそうです。
2010年11月22日 18:28撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/22 18:28
三国山ハイキングコース。若干積雪ありますが、すぐ溶けそうです。
三国山ハイキングコース。道標が素敵です。マッターホルンのように尖った富士山が目を引きます。
2010年11月20日 09:59撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/20 9:59
三国山ハイキングコース。道標が素敵です。マッターホルンのように尖った富士山が目を引きます。
三国峠。
2010年11月22日 18:29撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/22 18:29
三国峠。
明神山(鉄砲木の頭)。野外訓練中だったのか、銃(本物?)を担いだ自衛隊員の方と山中でいきなり遭遇し、びっくりしました。コンチワース!とさわやかに挨拶してくれたので嬉しかったです。
2010年11月20日 10:55撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/20 10:55
明神山(鉄砲木の頭)。野外訓練中だったのか、銃(本物?)を担いだ自衛隊員の方と山中でいきなり遭遇し、びっくりしました。コンチワース!とさわやかに挨拶してくれたので嬉しかったです。
雪により左から、御殿場口登山道、須走口登山道、吉田口登山道がハッキリと見えます。
2010年11月20日 10:56撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/20 10:56
雪により左から、御殿場口登山道、須走口登山道、吉田口登山道がハッキリと見えます。
高指山から。
2010年11月22日 18:32撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/22 18:32
高指山から。
高指山以降、西丹沢ではところどころで笹が頭の高さまで生い茂っています。ただ、道を失うようなところはなかったです。
2010年11月22日 18:33撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/22 18:33
高指山以降、西丹沢ではところどころで笹が頭の高さまで生い茂っています。ただ、道を失うようなところはなかったです。
高指山以降、樹林帯が延々と続きます。菰釣山〜大室山は山頂も展望がほとんどありません。
2010年11月22日 18:34撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/22 18:34
高指山以降、樹林帯が延々と続きます。菰釣山〜大室山は山頂も展望がほとんどありません。
菰釣避難小屋。
2010年11月20日 15:11撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/20 15:11
菰釣避難小屋。
菰釣避難小屋内。とてもキレイです。
2010年11月22日 18:34撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/22 18:34
菰釣避難小屋内。とてもキレイです。
水場。菰釣山付近の尾根から往復30分程度のところ。
2010年11月22日 18:35撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/22 18:35
水場。菰釣山付近の尾根から往復30分程度のところ。
この日に登る、加入道山と大室山。
2010年11月21日 12:11撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/21 12:11
この日に登る、加入道山と大室山。
次の日に登る、檜洞丸と蛭ヶ岳。
2010年11月21日 14:41撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/21 14:41
次の日に登る、檜洞丸と蛭ヶ岳。
犬越路峠。
2010年11月22日 18:39撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/22 18:39
犬越路峠。
犬越路避難小屋。
2010年11月21日 15:19撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/21 15:19
犬越路避難小屋。
犬越路避難小屋のテラス。檜洞丸の眺めがいいです。
2010年11月21日 15:19撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/21 15:19
犬越路避難小屋のテラス。檜洞丸の眺めがいいです。
犬越路避難小屋内。菰釣避難小屋と造りは同じ。キレイです。
2010年11月21日 15:33撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/21 15:33
犬越路避難小屋内。菰釣避難小屋と造りは同じ。キレイです。
犬越路峠から。
2010年11月21日 16:13撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/21 16:13
犬越路峠から。
犬越路峠から。
2010年11月21日 16:51撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/21 16:51
犬越路峠から。
神ノ川乗越。水場が見つからない。というか、ゴミが散乱していて、水場が見つかっても水を採る気がおきなかったので、水場探しは早々にあきらめました。
2010年11月22日 08:25撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/22 8:25
神ノ川乗越。水場が見つからない。というか、ゴミが散乱していて、水場が見つかっても水を採る気がおきなかったので、水場探しは早々にあきらめました。
蛭ヶ岳〜丹沢山の間の水場の標識(休憩所のすぐ向かい)。この水場も見つからなかった。
2010年11月22日 11:15撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/22 11:15
蛭ヶ岳〜丹沢山の間の水場の標識(休憩所のすぐ向かい)。この水場も見つからなかった。
撮影機器:

感想

○丹沢「全山」について
・丹沢の全ての山を通ったわけではもちろんありません。
 (例えば、丹沢で最もメジャーな山の1つの鍋割山に行っていません)
 一般的に山塊の端から端までの縦走を「全山縦走」と言うことが多いと
 思うので、その意味での「全山」です。
(例えば、「北アルプス全山縦走」も、親不知〜焼岳・乗鞍岳など、
  後立山連峰は通らない場合にも使うと思います。
  もっとも、複雑に行ったり戻ったりしながら、後立山連峰等も含めた
  より完全な「北アルプス全山」をやっている方がいるのも確かです。)
・大山に行っていないのが心残りです。
当初の予定では3日目は三ノ塔の避難小屋に泊まり、
4日目に大山に登って鶴巻温泉に下山のつもりでした。
しかし、3日目の雨に体力を奪われ、気持ちも萎えてしまい、
 ヤビツ峠に下山することとしました。
 ただ、「丹沢・大山」とよく並列に語られるので、
 ある意味では「丹沢」に大山含まれないのでは?と
 計画の段階から思っていたこともあり、
 ヤビツ峠まででも狭義の丹沢全山になるだろうという考えもあっての下山でした。
・まあ、いずれは大山を含めた完全な「全山縦走」をしたいです。
 その際は篭坂峠→三国山よりも大野山・不老山→三国山の方が、
 より「全山」に近いのかなとも思っています。

○水について
・菰釣山の付近の尾根から往復30分程度の沢以降、水場がほとんどなく、水の確保が重要な問題となりました。
・檜洞丸〜蛭ヶ岳間の神ノ川乗越、蛭ヶ岳〜丹沢山間の不動ノ峰付近の水場が見つけられず、結局、塔ノ岳山頂の尊仏山荘で500mlペットボトルを買うまでは、前述の菰釣山付近の沢から採った3.5Lで2日持たせる形になりました。気温の低い時期で、さらに3日目に雨が降ったこともあって何とか持ちましたが、夏では無理だったと思います。
・そんな中で、加入道山避難小屋でご一緒に休憩をさせていただいたご夫婦の方にいただいたミカン2つはとても貴重な水分源になりました。ありがとうございました、大変助かりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3301人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら