ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 881470
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

乾徳山〜黒金山(大ダオ経由周回)

2016年05月24日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:17
距離
15.6km
登り
1,498m
下り
1,486m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:45
休憩
1:33
合計
8:18
距離 15.6km 登り 1,498m 下り 1,501m
2:56
15
スタート地点
3:32
3:37
44
4:21
4
4:25
4:29
2
4:31
19
4:50
3
4:53
4:56
23
5:19
5:31
10
5:41
6:10
6
6:16
1
6:17
5
6:22
36
6:58
7:01
36
7:37
3
7:40
8:03
3
8:06
38
8:44
8:48
67
9:55
10:02
25
10:27
10:30
34
11:14
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
前宮神社先の駐車スペース
コース状況/
危険箇所等
大ダオから下山時の沢伝いの歩きはルートが非常に分かり辛い。
乾徳山登山口までにある看板
2016年05月24日 03:01撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/24 3:01
乾徳山登山口までにある看板
乾徳山登山口に到着
2016年05月24日 03:10撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/24 3:10
乾徳山登山口に到着
銀晶水。水量はそれなり
2016年05月24日 03:34撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
5/24 3:34
銀晶水。水量はそれなり
錦晶水。水量は結構良い
2016年05月24日 04:10撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
5/24 4:10
錦晶水。水量は結構良い
錦晶水を過ぎたら平坦な登山道になる。
2016年05月24日 04:18撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/24 4:18
錦晶水を過ぎたら平坦な登山道になる。
国師ヶ原手前から乾徳山
2016年05月24日 04:22撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/24 4:22
国師ヶ原手前から乾徳山
国師ヶ原到着
2016年05月24日 04:23撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/24 4:23
国師ヶ原到着
月明かりで深夜も薄っすら明るくて助かった。
2016年05月24日 04:24撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/24 4:24
月明かりで深夜も薄っすら明るくて助かった。
高原ヒュッテ。トイレ有り。先客無し。薪ストーブもあった。
2016年05月24日 04:25撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
5/24 4:25
高原ヒュッテ。トイレ有り。先客無し。薪ストーブもあった。
国師ヶ原十字路
2016年05月24日 04:29撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/24 4:29
国師ヶ原十字路
ぽつぽつ奇石等がある。
2016年05月24日 04:34撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/24 4:34
ぽつぽつ奇石等がある。
扇平手前で鹿の群れに遭遇。奈良公園の鹿並に警戒心が無く、近づいても全然逃げない。
2016年05月24日 04:43撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
5/24 4:43
扇平手前で鹿の群れに遭遇。奈良公園の鹿並に警戒心が無く、近づいても全然逃げない。
扇平までの登山道。景観良
2016年05月24日 04:44撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/24 4:44
扇平までの登山道。景観良
扇平より。薄っすらと富士山が見える。
2016年05月24日 04:46撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/24 4:46
扇平より。薄っすらと富士山が見える。
月見岩
2016年05月24日 04:49撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/24 4:49
月見岩
月見岩より乾徳山
2016年05月24日 04:51撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/24 4:51
月見岩より乾徳山
扇平標識
2016年05月24日 04:53撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/24 4:53
扇平標識
日の出は過ぎているが、ちょっといい感じだったので・・・
2016年05月24日 04:55撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
5/24 4:55
日の出は過ぎているが、ちょっといい感じだったので・・・
手洗い岩
2016年05月24日 04:56撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
5/24 4:56
手洗い岩
岩場が目立ってきた。
2016年05月24日 05:12撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/24 5:12
岩場が目立ってきた。
このルート最初のロープ。全く使う必要無し
2016年05月24日 05:19撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/24 5:19
このルート最初のロープ。全く使う必要無し
髭剃り岩
2016年05月24日 05:21撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
5/24 5:21
髭剃り岩
岩場を巻く感じに進む。途中に無理やり押し込めたかのような梯子
2016年05月24日 05:23撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/24 5:23
岩場を巻く感じに進む。途中に無理やり押し込めたかのような梯子
雷岩
2016年05月24日 05:25撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/24 5:25
雷岩
2つ目の鎖場。まぁそこまできつくない。
2016年05月24日 05:25撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/24 5:25
2つ目の鎖場。まぁそこまできつくない。
3番目の鎖場。右手の新しい鎖の場所が登り易い。
2016年05月24日 05:27撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/24 5:27
3番目の鎖場。右手の新しい鎖の場所が登り易い。
胎内
2016年05月24日 05:31撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/24 5:31
胎内
鳳岩が怖い人用の迂回路
2016年05月24日 05:38撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/24 5:38
鳳岩が怖い人用の迂回路
乾徳山と言えば鳳岩
2016年05月24日 05:39撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/24 5:39
乾徳山と言えば鳳岩
さすがにここで鎖に手を添えるだけ・・・は出来なかった。腕力で登る。
2016年05月24日 05:39撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
5/24 5:39
さすがにここで鎖に手を添えるだけ・・・は出来なかった。腕力で登る。
乾徳山山頂
2016年05月24日 05:47撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5
5/24 5:47
乾徳山山頂
祠有
2016年05月24日 05:48撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
5/24 5:48
祠有
金峰山の五丈石もバッチリ見える。
2016年05月24日 05:49撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/24 5:49
金峰山の五丈石もバッチリ見える。
左手が黒金山。奥に見えるのが甲武信ヶ岳
2016年05月24日 05:51撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
5/24 5:51
左手が黒金山。奥に見えるのが甲武信ヶ岳
南側の山々
2016年05月24日 05:51撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
5/24 5:51
南側の山々
富士山もバッチリ
2016年05月24日 05:51撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
5/24 5:51
富士山もバッチリ
自撮り棒にて撮影
2016年05月24日 05:55撮影 by  HTV31, HTC
6
5/24 5:55
自撮り棒にて撮影
こっちにも乾徳山??
2016年05月24日 06:15撮影 by  HTV31, HTC
1
5/24 6:15
こっちにも乾徳山??
乾徳山ピークを少し降りた所から撮影
2016年05月24日 06:17撮影 by  HTV31, HTC
1
5/24 6:17
乾徳山ピークを少し降りた所から撮影
乾徳山〜黒金山〜大ダワ〜徳和渓谷までこの標識が至る所にある。
2016年05月24日 06:27撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
5/24 6:27
乾徳山〜黒金山〜大ダワ〜徳和渓谷までこの標識が至る所にある。
乾徳山北峰
2016年05月24日 06:30撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
5/24 6:30
乾徳山北峰
アサヒビール標識。4/15等で目的地があとどれ位か分かるみたい。ただし、どこにあるのか分かり辛く、知らずに通り過ぎてしまっているもの多数。
2016年05月24日 06:35撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
5/24 6:35
アサヒビール標識。4/15等で目的地があとどれ位か分かるみたい。ただし、どこにあるのか分かり辛く、知らずに通り過ぎてしまっているもの多数。
あの開けた箇所が大ダワか
2016年05月24日 06:53撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/24 6:53
あの開けた箇所が大ダワか
笠森山山頂へ
2016年05月24日 06:57撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/24 6:57
笠森山山頂へ
看板無ければ絶対に気付かない笠森山山頂
2016年05月24日 06:59撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
5/24 6:59
看板無ければ絶対に気付かない笠森山山頂
倒木を跨ぐ箇所多数。
2016年05月24日 07:07撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/24 7:07
倒木を跨ぐ箇所多数。
急な登りも一部あり
2016年05月24日 07:18撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/24 7:18
急な登りも一部あり
振り返って乾徳山&富士山
2016年05月24日 07:26撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
5/24 7:26
振り返って乾徳山&富士山
南アルプスも綺麗
2016年05月24日 07:27撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/24 7:27
南アルプスも綺麗
黒金山山頂までの木の階段。結構急
2016年05月24日 07:37撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/24 7:37
黒金山山頂までの木の階段。結構急
黒金山到着
2016年05月24日 07:41撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
5/24 7:41
黒金山到着
自撮り棒にて撮影
2016年05月24日 07:46撮影 by  HTV31, HTC
2
5/24 7:46
自撮り棒にて撮影
山頂南側の岩場。ただしここは登山道では無い。
2016年05月24日 07:50撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/24 7:50
山頂南側の岩場。ただしここは登山道では無い。
国師ヶ岳もより大きく
2016年05月24日 07:50撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/24 7:50
国師ヶ岳もより大きく
甲武信ヶ岳もバッチリ見える。
2016年05月24日 07:53撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
5/24 7:53
甲武信ヶ岳もバッチリ見える。
西側の山々
2016年05月24日 07:53撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/24 7:53
西側の山々
南アルプスをアップで
2016年05月24日 07:53撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/24 7:53
南アルプスをアップで
大ダオ分岐
2016年05月24日 08:06撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
5/24 8:06
大ダオ分岐
ここもアサヒビール看板有。
2016年05月24日 08:07撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
5/24 8:07
ここもアサヒビール看板有。
最初は破線ルートと言えどもテープや看板が多数で分かりやすい。
2016年05月24日 08:07撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/24 8:07
最初は破線ルートと言えどもテープや看板が多数で分かりやすい。
YSK?看板も有
2016年05月24日 08:16撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/24 8:16
YSK?看板も有
尾根が広いので、ピンクテープを慎重に追いながら進む。倒木跨ぎも多数
2016年05月24日 08:24撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/24 8:24
尾根が広いので、ピンクテープを慎重に追いながら進む。倒木跨ぎも多数
大ダオ手前の笹薮
2016年05月24日 08:31撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/24 8:31
大ダオ手前の笹薮
笹薮から富士山
2016年05月24日 08:31撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/24 8:31
笹薮から富士山
笹薮の尾根を進んだ先に
2016年05月24日 08:36撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/24 8:36
笹薮の尾根を進んだ先に
大ダオ到着。テント泊出来そうな感じ
2016年05月24日 08:44撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
5/24 8:44
大ダオ到着。テント泊出来そうな感じ
ここから徳和方面へ下る。
2016年05月24日 08:48撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
5/24 8:48
ここから徳和方面へ下る。
笹薮の急な登山道を下る。
2016年05月24日 08:48撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/24 8:48
笹薮の急な登山道を下る。
殆ど藪漕ぎ状態で下る。結構急なので滑る。
2016年05月24日 08:50撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/24 8:50
殆ど藪漕ぎ状態で下る。結構急なので滑る。
ヤシオツツジが綺麗。
2016年05月24日 09:06撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/24 9:06
ヤシオツツジが綺麗。
山と高原地図の山ノ神と書いてある水場。水量は結構ある。
2016年05月24日 09:09撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/24 9:09
山と高原地図の山ノ神と書いてある水場。水量は結構ある。
新緑が綺麗だ。でもここから悲劇が。
2016年05月24日 09:15撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
5/24 9:15
新緑が綺麗だ。でもここから悲劇が。
悲劇の前の笹薮と新緑
2016年05月24日 09:15撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/24 9:15
悲劇の前の笹薮と新緑
この破線ルートはずっと沢沿いを歩くルートで、テープを探しても見当たらない時は対岸にテープがあったりと、川横断が多数あった。しかも、途中、どうしてもテープが見当たらない箇所があり、辺りをウロウロ。これで余計な時間を食った。
2016年05月24日 10:08撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
5/24 10:08
この破線ルートはずっと沢沿いを歩くルートで、テープを探しても見当たらない時は対岸にテープがあったりと、川横断が多数あった。しかも、途中、どうしてもテープが見当たらない箇所があり、辺りをウロウロ。これで余計な時間を食った。
何とか正規ルートに戻られた。砂防堰堤の工事中看板。左手より高巻する。
2016年05月24日 10:23撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
5/24 10:23
何とか正規ルートに戻られた。砂防堰堤の工事中看板。左手より高巻する。
高巻するルートにはトラロープ有
2016年05月24日 10:24撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
5/24 10:24
高巻するルートにはトラロープ有
やっと林道に来た。さっきまでルートを外していて不安だったので、人工物を見て安心した。
2016年05月24日 10:28撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
5/24 10:28
やっと林道に来た。さっきまでルートを外していて不安だったので、人工物を見て安心した。
後はひたすら林道歩き
2016年05月24日 10:28撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/24 10:28
後はひたすら林道歩き
ゲート。どうも山と高原地図のゲートの位置と実際の位置と大分違うように思える。実際のゲートはもっと下流にあった。
2016年05月24日 10:54撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
5/24 10:54
ゲート。どうも山と高原地図のゲートの位置と実際の位置と大分違うように思える。実際のゲートはもっと下流にあった。
長尾の滝
2016年05月24日 10:57撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
5/24 10:57
長尾の滝
駐車スペース到着。
2016年05月24日 11:13撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
5/24 11:13
駐車スペース到着。

感想

 近場で日帰りできるけど、歯応えがある山に登りたいと思い、乾徳山〜黒金山を周回することにした。毎度ながら深夜から登り始めているので、登り始めの登山道の写真は撮れないが、結構整備されており、道迷いの心配は全く無しだった。
 乾徳山までの登山道は本当に変化に富んでおり飽きさせない。なので、破線ルートの沢沿いを通る位なら、ピストンした方が良かったかなと思った。
 有名な鳳岩も楽しめて景色も最高で良かった。黒金山までの稜線は倒木は多かったが、あまりアップダウンが無いのでサクサクと進むことができた。黒金山からの景色も申し分無く、奥秩父の山系が一望できた。
 その後、大ダオ経由で下山した。破線ルートだったので、テープを追いながら慎重に下山した。大ダオまでは、テープを見失わなければ危険個所は無し。
 問題はその先の沢沿いルートだった。山の本等には必ず「安易に沢沿いを下るな。滝や絶壁で滑落したりする可能性がある」と書いてあるし、私自身も一度沢へ滑落し骨折した事があるので、あんまり近づきたくなかった。テープの数も多い方では無く、色も薄く目立たないものが多数あったため、一カ所どうしても正規ルートが分からない箇所があり四苦八苦した。
 テープのある所まで戻り、周囲を見ても次のテープはどうしても見つからず、GPSが表示するルートを頼りに進む。いくらGPSといえども数10cm単位の誤差は出るので、本来右岸側を歩くべきかそれとも逆かまでは表示できない。後は自分が歩き易い所をGPSのルートから大きく外れないように歩いた。しばらくするとテープが有りホット一安心。お蔭で、このルートの写真は全然撮る余裕が無かった。あえて言うなら、沢の水量は結構多く、濡れずに渡るのは結構難しいかもしれない。ある意味王道の破線ルートだったと思う。
 それにしても夏至に近くなったので日の出が4時30分頃とは私の様な山行にはありがたい限りだ。当然ながら今回の山行では誰ともすれ違う事無く完封することができた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1508人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
徳和駐車場から扇平を経て乾徳山頂上
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
乾徳山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら