ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 882435
全員に公開
ハイキング
甲信越

金城山

2016年05月26日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:32
距離
10.6km
登り
1,430m
下り
1,430m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:31
休憩
1:02
合計
6:33
距離 10.6km 登り 1,430m 下り 1,436m
5:16
191
スタート地点
8:27
8:28
3
8:36
9:37
132
11:49
ゴール地点
天候 ☁☀
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
金城の部落を通過し、道路が細くなっても行ける所まで車で行きます。登山口の50m先に10台くらい泊まりそうな砂利駐車場があります。
コース状況/
危険箇所等
登り 水無コース
ひどい急登の連続です。二合目でくじけそうになります。
危険箇所も結構ありますし、ガレていてズサーッと崖下まで落ちそうな所もあります。
山頂付近は八海山にも似た岩の凸凹です。危険といえば全部危険ですが、慣れた人なら問題ないと思います。
下り 滝入コース
登りに使った水無コースよりはマシですが、ロープ・鎖がかかる急なガレ場が連続します。五合目からは沢沿いの緩やかな感じになりますが、茂みに隠れて崖がありますので落ちないように注意です。何回か渡渉がありますので、雨の時は使いたくありません。
その他周辺情報 登山口の近くに五十沢温泉ゆもとかん 大人700円 混浴です!!
左が登山口で、右が駐車場です。
10台くらい停められそうです。
登山ポストと注意書きがあるのでよく読みましょう。
2016年05月26日 05:20撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
5/26 5:20
左が登山口で、右が駐車場です。
10台くらい停められそうです。
登山ポストと注意書きがあるのでよく読みましょう。
水無コースはまっすぐで、右は滝入コースです。
まずはまっすぐ進みます。
2016年05月26日 05:25撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/26 5:25
水無コースはまっすぐで、右は滝入コースです。
まずはまっすぐ進みます。
水無だけにほとんど水がありません。
2016年05月26日 05:28撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
5/26 5:28
水無だけにほとんど水がありません。
ワラビ!
採りながら登りますが、採るときのスクワット運動が地味に効いてきます。
2016年05月26日 05:32撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
5/26 5:32
ワラビ!
採りながら登りますが、採るときのスクワット運動が地味に効いてきます。
さっそくロープ付きの急坂が登場し、先行き不安になります
2016年05月26日 05:40撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/26 5:40
さっそくロープ付きの急坂が登場し、先行き不安になります
ワイルドな登山道
2016年05月26日 05:43撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/26 5:43
ワイルドな登山道
すでにくじけそうな自分に問いかけます
今日やばくない?
2016年05月26日 05:49撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
5/26 5:49
すでにくじけそうな自分に問いかけます
今日やばくない?
しかも5時半で、すでに暑い
2016年05月26日 05:49撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/26 5:49
しかも5時半で、すでに暑い
この山・・・見るからに急なんだが
2016年05月26日 05:51撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9
5/26 5:51
この山・・・見るからに急なんだが
一瞬ゆるくなっても、すぐ急登
2016年05月26日 05:55撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/26 5:55
一瞬ゆるくなっても、すぐ急登
超絶かわいい白い花(´_ゝ`)
2016年05月26日 06:03撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/26 6:03
超絶かわいい白い花(´_ゝ`)
急登に次ぐ急登
細尾根に次ぐ細尾根
2016年05月26日 06:20撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7
5/26 6:20
急登に次ぐ急登
細尾根に次ぐ細尾根
うそー!?
まだ四合目!?
2016年05月26日 06:30撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/26 6:30
うそー!?
まだ四合目!?
ウラジロヨウラクが私を慰めてくれる
2016年05月26日 06:31撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/26 6:31
ウラジロヨウラクが私を慰めてくれる
長い時をかけて岩を抱き込んだ大木
2016年05月26日 06:38撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
5/26 6:38
長い時をかけて岩を抱き込んだ大木
五合目についたけど、やっと半分かと思うとギブアップ寸前
2016年05月26日 06:55撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/26 6:55
五合目についたけど、やっと半分かと思うとギブアップ寸前
鎖づたいに登りそうになったけれども、ひどいカチホールドにびっくりして左を見たら、登山道があった
2016年05月26日 06:59撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5
5/26 6:59
鎖づたいに登りそうになったけれども、ひどいカチホールドにびっくりして左を見たら、登山道があった
ゼェゼェゼェゼェ
ろ、六合目?
帰っていいっすか
2016年05月26日 07:22撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/26 7:22
ゼェゼェゼェゼェ
ろ、六合目?
帰っていいっすか
しかし振り返ると魚沼産コシヒカリを植えたばかりの田んぼがいっぱい
2016年05月26日 07:30撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8
5/26 7:30
しかし振り返ると魚沼産コシヒカリを植えたばかりの田んぼがいっぱい
トラバース系です。鎖とステップが打たれています。
2016年05月26日 07:33撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6
5/26 7:33
トラバース系です。鎖とステップが打たれています。
コケモモがいっぱい
2016年05月26日 07:38撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5
5/26 7:38
コケモモがいっぱい
コシアブラは開きすぎで手遅れでした・・・・・・
2016年05月26日 07:48撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4
5/26 7:48
コシアブラは開きすぎで手遅れでした・・・・・・
おれもうSPELUNKERに改名したほうがいいかも
2016年05月26日 08:00撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/26 8:00
おれもうSPELUNKERに改名したほうがいいかも
でも九合目まで来たら、緩勾配になって楽になった
2016年05月26日 08:14撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/26 8:14
でも九合目まで来たら、緩勾配になって楽になった
三山をいつもと反対から眺めるのも良いものだ
八海山 駒ヶ岳 中ノ岳
2016年05月26日 08:17撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6
5/26 8:17
三山をいつもと反対から眺めるのも良いものだ
八海山 駒ヶ岳 中ノ岳
山頂近くに池塘のようなものがあり、水芭蕉がおいしそう(毒)
2016年05月26日 08:26撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/26 8:26
山頂近くに池塘のようなものがあり、水芭蕉がおいしそう(毒)
避難小屋に到着。
2016年05月26日 08:28撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/26 8:28
避難小屋に到着。
南面は素晴らしい岩の尾根が続く!
2016年05月26日 08:32撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
12
5/26 8:32
南面は素晴らしい岩の尾根が続く!
岩の隙間を通り
2016年05月26日 08:34撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4
5/26 8:34
岩の隙間を通り
あちらに渡るには、いったん下に降りて巻き道を通ります。
2016年05月26日 08:35撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4
5/26 8:35
あちらに渡るには、いったん下に降りて巻き道を通ります。
それにしても見事な!
ちょっと小さな八海山といった印象を持ちました。
2016年05月26日 08:35撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
10
5/26 8:35
それにしても見事な!
ちょっと小さな八海山といった印象を持ちました。
この鎖は!?
次回はハーネスとスリングヌンチャクもってこようかな
一番大きい立ってる岩も登れると思います。
2016年05月26日 08:38撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7
5/26 8:38
この鎖は!?
次回はハーネスとスリングヌンチャクもってこようかな
一番大きい立ってる岩も登れると思います。
八海山
摩利支天
2016年05月26日 08:39撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6
5/26 8:39
八海山
摩利支天
P1475越しに見る巻機山(割引岳)
2016年05月26日 08:39撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6
5/26 8:39
P1475越しに見る巻機山(割引岳)
谷川方面
大源太とか万太郎とか、形の良い山がたくさん
2016年05月26日 08:40撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5
5/26 8:40
谷川方面
大源太とか万太郎とか、形の良い山がたくさん
仙ノ倉と平標
2016年05月26日 08:40撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/26 8:40
仙ノ倉と平標
10畳くらいの居心地の良い平らな岩の広間で昼食
この後ろの岩、次回はイケル!
2016年05月26日 08:46撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
10
5/26 8:46
10畳くらいの居心地の良い平らな岩の広間で昼食
この後ろの岩、次回はイケル!
巻機山と疲労感全開のワイ
2016年05月26日 08:46撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
21
5/26 8:46
巻機山と疲労感全開のワイ
巻機山とチャルメラしょうゆ+姫竹+うるい
贅沢なチャルメラで最高だった!!
2016年05月26日 09:02撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
11
5/26 9:02
巻機山とチャルメラしょうゆ+姫竹+うるい
贅沢なチャルメラで最高だった!!
六日町とか坂戸山が、ずいぶん下に見えます。
2016年05月26日 09:29撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6
5/26 9:29
六日町とか坂戸山が、ずいぶん下に見えます。
すごい落差の絶壁ですが、写真では全く伝わりません
2016年05月26日 09:33撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4
5/26 9:33
すごい落差の絶壁ですが、写真では全く伝わりません
一応山頂なんですが、本当は先ほどの避難小屋あたりらしいです。
2016年05月26日 09:33撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
5/26 9:33
一応山頂なんですが、本当は先ほどの避難小屋あたりらしいです。
金城山。
魚沼の素晴らしい名山でした
2016年05月26日 09:34撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6
5/26 9:34
金城山。
魚沼の素晴らしい名山でした
下山方向へ。
さっそく垂直系
2016年05月26日 09:34撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6
5/26 9:34
下山方向へ。
さっそく垂直系
大崩壊!
これにより、雲洞コースは使用禁止とのことです。
2016年05月26日 09:47撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4
5/26 9:47
大崩壊!
これにより、雲洞コースは使用禁止とのことです。
あーきみたちかわいいよー
2016年05月26日 09:51撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/26 9:51
あーきみたちかわいいよー
きみもかわいいねー
出産間近
2016年05月26日 10:06撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6
5/26 10:06
きみもかわいいねー
出産間近
くれぐれも慎重に。
岩鎖に慣れてない方はソロはやめた方がよさそうです。
2016年05月26日 10:07撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4
5/26 10:07
くれぐれも慎重に。
岩鎖に慣れてない方はソロはやめた方がよさそうです。
ヒメシャガ
2016年05月26日 10:11撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/26 10:11
ヒメシャガ
登りにつかった尾根(◎_◎;)!
なんだあれ!すごい角度!!
2016年05月26日 10:16撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4
5/26 10:16
登りにつかった尾根(◎_◎;)!
なんだあれ!すごい角度!!
("´_ゝ`)
2016年05月26日 10:34撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/26 10:34
("´_ゝ`)
渡渉が何か所も現れますが、晴天なら問題なさそうです。
2016年05月26日 10:51撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/26 10:51
渡渉が何か所も現れますが、晴天なら問題なさそうです。
板状の樋のようです
2016年05月26日 11:01撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/26 11:01
板状の樋のようです
沢沿いはヘツリ道っぽくなっていて、茂みに隠れて崖があります。踏み外すと落ちます。
2016年05月26日 11:01撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/26 11:01
沢沿いはヘツリ道っぽくなっていて、茂みに隠れて崖があります。踏み外すと落ちます。
マイナスイオン出すぎで若干ぼやけてます。
2016年05月26日 11:26撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
5/26 11:26
マイナスイオン出すぎで若干ぼやけてます。
ハシゴも崩壊
2016年05月26日 11:28撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/26 11:28
ハシゴも崩壊
増水してなければ楽々渡渉
2016年05月26日 11:41撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/26 11:41
増水してなければ楽々渡渉
ほんまにつかれた
2016年05月26日 11:45撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/26 11:45
ほんまにつかれた
下ってから撮った金城山。
正面の角度がハンパでない
2016年05月26日 11:55撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6
5/26 11:55
下ってから撮った金城山。
正面の角度がハンパでない
五十沢温泉ゆもとかん
大人700円
受付で混浴と聞いてやや期待したものの、平日のお昼に入っているのは私とばーちゃんだけで、のぼせる寸前まで粘ってみたものの徒労に終わった。汗が引いて玄関から出た瞬間に若い女性とすれ違って、もう一回入館したくなった
2016年05月26日 12:37撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8
5/26 12:37
五十沢温泉ゆもとかん
大人700円
受付で混浴と聞いてやや期待したものの、平日のお昼に入っているのは私とばーちゃんだけで、のぼせる寸前まで粘ってみたものの徒労に終わった。汗が引いて玄関から出た瞬間に若い女性とすれ違って、もう一回入館したくなった

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト ストック カメラ

感想

金城山、初めて訪れました。
車から見ただけで急登とわかる、壁のような尾根。
二合目まで歩いた時点で、戦意喪失するレベルでございました。
私としては、越後三大急登の一つに数えたいです。
しかし、休み休み息を整えながら歩き、なんとか九合目まで来ると、山頂には素晴らしい岩山の雰囲気。ついつい長居してしまいました。

なかなかに厳しい登山道でしたが、ワラビもたくさんとれたし、今日も頑張って歩いて良かった!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1516人

コメント

なかなかのお山ですね!
見ている分には俺でも行けそうと思ったりもするのですが
なかなか険しいお山ですね(~_~;)
でも、なんか行ってみたくなるのは、わたくしだけでしょうか

いつもの山菜ラーメンも美味しそうだし
混浴温泉も、ばーちゃん一緒で最高でしたね〜
お疲れ様でした(^^)/
2016/5/26 20:08
bamosuさん!
普通って急だったり、緩くなったりで、自分の中でペース調整しながら歩いたりするじゃないですか。ここはほとんど全部急登なので、非常に苦しいものがあります。山と高原地図のタイムもだいぶ長めに設定してあります。
ですけど、山頂付近の景色と岩は、必見かと思いますよ!!ぜひ!

山菜ラーメンは、山菜が採れるうちの贅沢です。でも時期もそろそろ終わりかなー(^^;
あの辺の山に登ったら、五十沢温泉。おすすめです!!
2016/5/26 20:51
何なのでしょう?このヒリヒリ感!
DSAさん、こんばんは。

やっぱり上州〜越後は凄いなぁ、何なのでしょう?このヒリヒリ感!
ヌンチャクなんてレベルじゃなく、キャメロットが要る…じゃなくて、昭和な男はハーケンだな(笑)きっと鎖よりも信用出来そう。
いやいや、そーとーヤバい(汗×3)ぬるい、ぬるすぎる今の私。ヒリヒリしたくなってきました。

ダン之助でした。
2016/5/26 22:09
ダン之助さん!
おはようございます!
鎖のところはカラビナでセルフビレイで、大きい立岩は岩角やブッシュにスリングをタイオフして登ろうかなーなんて思いました。キャメロットは・・・入れるところあるかしら?
いやーダン之助さんがぬるいならば、私などは腑抜けですので、ヒリヒリじゃなくてただのビビりです。
私などは、山頂の岩に付くころには体力が残っていないような状況でした(^^;
2016/5/27 8:26
お疲れさまでした!
良い山ですね 急登したあとの、山菜らーめん食べながらの、後ろの尖りに次は上る計画、良いですねー
2016/5/27 5:58
ninesさん!
とても良い山でした。私レベルには、なかなか手ごわい山でしたよ!
歩きながら採った山菜とラーメンは至福の味です。
さて、後ろの尖がり岩にのぼるには、一人ではきびしいので、そのうちご一緒お願いします
2016/5/27 8:30
ゆもとかん、混浴!?
DSAさん、金城山お疲れ様でした!

写真20のトラバース、そして写真56の折れた赤いハシゴなど
意外に手こずる山ですよね…

山頂の岩場は高度感もあって、爽快なランチが楽しめたのではないでしょうか

写真60、「五十沢温泉ゆもとかん」の写真コメント、笑いました(^^;)
2016/5/27 9:33
Forestさん!
そうなんですよ、ほかの方の記録を拝見し、実際登ってみたところ、
予想外のキツさにびっくりしました。よく皆さん涼しげな顔で登られます。

平らな広い岩の上でのランチ(というよりも朝食)も、とても気持ち良いものでラーメンも2割増しでおいしかったです。

しかし温泉から出たときは、わかっていただけると思いますが、悔しいものがありました。
2016/5/27 11:19
お疲れさまでした
スペランカーさん、ナイストライ!!(笑)
2016/5/27 10:01
ヤマさんへ!
ありがとうございます(笑)
なんか個人的には先週よりも難コースでした。

スぺランカーみたいな足を踏み外しそうな所が、かなり多くありました。

もっと山に登って、強靭な肉体を手に入れたいです。
2016/5/27 11:21
五十沢温泉
五十沢温泉なつかしー
若い女性がビキニで入ってて
こっちが「おそまつ」で恥ずかしくなって あがった事がありました。
2016/5/28 0:24
hkazamaさん!
それもまたいいもんですねー(^^)(^^)
しかし脱衣には「水着バスタオル着用禁止」と書いてありました。

hkazamaさんと同じ理由でわたくしも早々に退散です(^^;
2016/5/28 8:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら