ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 883497
全員に公開
ハイキング
近畿

「比叡山インターナショナルトレイルラン 2016」応援! 仰木峠〜水井山〜横高山〜大比叡〜大宮谷林道

2016年05月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
gmt66 その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:18
距離
14.4km
登り
739m
下り
1,121m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:12
休憩
0:42
合計
6:54
10:15
54
11:09
11:15
24
11:39
11:44
30
12:14
12:19
64
13:23
13:27
14
13:41
8
13:49
7
13:56
8
14:26
14:30
5
14:35
14:40
18
14:58
4
15:02
14
16:52
16:53
16
17:09
ゴール地点
行程 15.5辧 行動時間 4:57。 休憩時間 2:21。
計 7:18。
移動平均速 3.1/h。 平均速 2.1/h。
天候 曇り一時小雨
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 タクシー
(往路)JRおごと温泉駅下車。 駅前からタクシーで、大津市上仰木町の奥山林道、仰木峠への取り付きまで乗車。 (タクシー運賃)2,210円。
(復路)京阪電車 坂本駅。
コース状況/
危険箇所等
ゞ通敍宗疎臠羆担屐 京都一周「北山トレイル」の区間内です。水井山への激登り・激下りと、横高山からの激下りがあります。足元に注意して下さい。
大比叡〜延暦寺会館前。 大比叡〜東塔境内に下る区間に、急坂があります。足元に注意して下さい。
1篶饂会館前〜本坂(麓の坂本から、山上の延暦寺への表参道)〜悲田坂(肥前坂)〜大宮谷林道。 延暦寺会館横と、本坂から悲田坂に下る区間に、急坂があります。足元に注意して下さい。 
その他周辺情報 「比叡山インターナショナルトレイルラン 2016」の結果です。
「男子の部」
(参考)2015年度、第1回 優勝者 土井陵 選手 タイム 6:10:36

1位   大瀬和文  5:29:43
1位タイ 大杉哲也  5:29:43
3位   川崎雄哉  5:38:44
4位   小林誠治  5:43:00
5位   寺尾 修  5:49:12

「女子の部」
(参考)2015年度、第1回 優勝者 丹羽薫 選手 タイム 7:07:21

1位   吉住友里  5:44:15 (※ 男女総合で、5位のタイム)
2位   大石由美子 6:59:09
3位   高村貴子  7:04:30
4位   丹羽 薫  7:18:36
5位   上田 愛  7:27:18

※以上、男子・女子選手、「TOP 5 」の、成績です。
 エイドで見かけた、ジョー・グラント選手は、第10位の、5:58:44の好タイムでした。

「参加選手の皆さま!  お疲れ様でした!!」

本日開催の、「比叡山インターナショナルトレイルラン 2016」の応援に、やって来ました。「仰木峠〜水井山〜横高山〜峰道〜西塔〜大比叡〜東塔〜本坂〜悲田坂〜大宮谷林道」のルートです。 選手を迎える形の逆方向で、応援しながら歩きます。 本日の、エントリー選手は、1,200名との事です。
2016年05月28日 09:54撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/28 9:54
本日開催の、「比叡山インターナショナルトレイルラン 2016」の応援に、やって来ました。「仰木峠〜水井山〜横高山〜峰道〜西塔〜大比叡〜東塔〜本坂〜悲田坂〜大宮谷林道」のルートです。 選手を迎える形の逆方向で、応援しながら歩きます。 本日の、エントリー選手は、1,200名との事です。
場所は、仰木峠近くの、大津市上仰木町の「奥山林道」突き当り、ヘアーピンカーブ手前の広場です。右手に、お地蔵様がお祀りされています。ここからだと、京都一周「北山トレイル」の仰木峠まで、約400mの距離です。高度差も、50m程で仰木峠に、登り着きます。
2016年05月28日 09:54撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 9:54
場所は、仰木峠近くの、大津市上仰木町の「奥山林道」突き当り、ヘアーピンカーブ手前の広場です。右手に、お地蔵様がお祀りされています。ここからだと、京都一周「北山トレイル」の仰木峠まで、約400mの距離です。高度差も、50m程で仰木峠に、登り着きます。
「2016比叡山インターナショナルトレイルラン」のコースを示す、白色テープです。トレイルランの復路では、この奥山林道を下って来ます。
2016年05月28日 09:55撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 9:55
「2016比叡山インターナショナルトレイルラン」のコースを示す、白色テープです。トレイルランの復路では、この奥山林道を下って来ます。
お地蔵様先の、ヘアピンカーブ箇所です。カーブを曲がって、登って行きます。
2016年05月28日 09:55撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 9:55
お地蔵様先の、ヘアピンカーブ箇所です。カーブを曲がって、登って行きます。
この奥山林道を、登って行きます。
2016年05月28日 09:55撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 9:55
この奥山林道を、登って行きます。
ヘアピンカーブを、曲がりました。
2016年05月28日 09:56撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/28 9:56
ヘアピンカーブを、曲がりました。
林道の、左斜面に、踏み跡が見えます
2016年05月28日 09:56撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 9:56
林道の、左斜面に、踏み跡が見えます
近くなって、来ました。
2016年05月28日 09:57撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 9:57
近くなって、来ました。
2016年05月28日 09:57撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 9:57
「仰木峠への登り口」と記された。小さな標識が、掛けられています。ここが、仰木峠への取り付きです。
2016年05月28日 09:57撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 9:57
「仰木峠への登り口」と記された。小さな標識が、掛けられています。ここが、仰木峠への取り付きです。
登ります。ちょっと荒れた、ゴロゴロ道です。補助ロープが設置されています。
2016年05月28日 09:57撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/28 9:57
登ります。ちょっと荒れた、ゴロゴロ道です。補助ロープが設置されています。
少し登ると、右手にネットが張られています。
2016年05月28日 09:58撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 9:58
少し登ると、右手にネットが張られています。
30m程入ると、左上へ直角に曲がります。
2016年05月28日 09:59撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 9:59
30m程入ると、左上へ直角に曲がります。
ネットに沿って、登って行きます。
2016年05月28日 09:59撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 9:59
ネットに沿って、登って行きます。
2016年05月28日 10:00撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 10:00
右手(北側)の上は、植林地です。
2016年05月28日 10:01撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 10:01
右手(北側)の上は、植林地です。
2016年05月28日 10:02撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 10:02
道なりに、登って行きます。
2016年05月28日 10:02撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 10:02
道なりに、登って行きます。
正面上に、標識が見えて来ました。
2016年05月28日 10:04撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 10:04
正面上に、標識が見えて来ました。
「東海自然歩道」上の、京都一周「北山トレイル」に、登り着きました。
2016年05月28日 10:04撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 10:04
「東海自然歩道」上の、京都一周「北山トレイル」に、登り着きました。
右下にある、奥山林道から、短絡路で登って来ました。その間、約8分程です。
2016年05月28日 10:05撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 10:05
右下にある、奥山林道から、短絡路で登って来ました。その間、約8分程です。
古い石の標識です。
2016年05月28日 10:05撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 10:05
古い石の標識です。
20m程北に、仰木峠の標識が建っています。
2016年05月28日 10:05撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 10:05
20m程北に、仰木峠の標識が建っています。
2016年05月28日 10:06撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 10:06
本日開催、「トレイルラン」のお知らせです。トレイルランの往路では、この仰木峠を通ります。復路では先程の約300m離れた、東麓の「奥山林道」を通ります。近距離で、2度応援できる! 隠れた応援スポットです。
2016年05月28日 10:06撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 10:06
本日開催、「トレイルラン」のお知らせです。トレイルランの往路では、この仰木峠を通ります。復路では先程の約300m離れた、東麓の「奥山林道」を通ります。近距離で、2度応援できる! 隠れた応援スポットです。
仰木峠の様子です。 「東海自然歩道」と「北山トレイル」で、京都市左京区大原へ。「奥山林道」経由で、大津市上仰木町に、下る事が出来ます。
2016年05月28日 10:06撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 10:06
仰木峠の様子です。 「東海自然歩道」と「北山トレイル」で、京都市左京区大原へ。「奥山林道」経由で、大津市上仰木町に、下る事が出来ます。
仰木峠から、梶山方面(北東方向)に少し登って、天候の状態を見に行きました。トレイルランの後半に、各選手が琵琶湖を眺めながら、この尾根を駆けていきます。途中の、小野山〜梶山間の林道は、ほぼ平坦・直線で、余力があれば、高速ハイウェイとなります。
2016年05月28日 10:06撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 10:06
仰木峠から、梶山方面(北東方向)に少し登って、天候の状態を見に行きました。トレイルランの後半に、各選手が琵琶湖を眺めながら、この尾根を駆けていきます。途中の、小野山〜梶山間の林道は、ほぼ平坦・直線で、余力があれば、高速ハイウェイとなります。
この尾根道は、小野山〜梶山〜古知谷方面に、繋がっています。
2016年05月28日 10:07撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 10:07
この尾根道は、小野山〜梶山〜古知谷方面に、繋がっています。
尾根を登って行きます。ここを駆け上がると、パノラマが、拡がります。
2016年05月28日 10:08撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 10:08
尾根を登って行きます。ここを駆け上がると、パノラマが、拡がります。
尾根上に登って来ました。やはり!曇り空です。琵琶湖方面も霞んでいます。 本日のトレイルラン後半では、各選手が、この尾根道を梶山に向かって、駆けていきます。 ふと、登山道脇を見ると、私設エイドの荷物が用意されていました。 ここで、引き返します。
2016年05月28日 10:08撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 10:08
尾根上に登って来ました。やはり!曇り空です。琵琶湖方面も霞んでいます。 本日のトレイルラン後半では、各選手が、この尾根道を梶山に向かって、駆けていきます。 ふと、登山道脇を見ると、私設エイドの荷物が用意されていました。 ここで、引き返します。
仰木峠に戻り、「東海自然歩道」上の、「北山トレイル」で、南西方向の水井山に、向かいます。
2016年05月28日 10:36撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 10:36
仰木峠に戻り、「東海自然歩道」上の、「北山トレイル」で、南西方向の水井山に、向かいます。
トレイルランコースのテープが、要所に結び付けられています。
2016年05月28日 10:39撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 10:39
トレイルランコースのテープが、要所に結び付けられています。
水井山に、向けて登って行きます。
2016年05月28日 10:43撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 10:43
水井山に、向けて登って行きます。
木の根道も、あります。
2016年05月28日 10:44撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/28 10:44
木の根道も、あります。
2016年05月28日 10:45撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 10:45
北山トレイルの、案内標識です。
2016年05月28日 10:45撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 10:45
北山トレイルの、案内標識です。
アップダウンを、繰り返しています。
2016年05月28日 10:45撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 10:45
アップダウンを、繰り返しています。
一つのピークに、登り着きました。
2016年05月28日 10:46撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 10:46
一つのピークに、登り着きました。
北山トレイル上に設置の、石の道標です。側面には、延暦寺の敷地内を示す「延」が、石標の頭面には、登山道の方向を示す溝線が、彫り込まれています。ここは、道が直角に曲がっており、写真では見にくいですが、「∨」型に彫り込まれています。
2016年05月28日 10:48撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/28 10:48
北山トレイル上に設置の、石の道標です。側面には、延暦寺の敷地内を示す「延」が、石標の頭面には、登山道の方向を示す溝線が、彫り込まれています。ここは、道が直角に曲がっており、写真では見にくいですが、「∨」型に彫り込まれています。
2016年05月28日 10:51撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 10:51
本日開催の、「比叡山インターナショナルトレイルラン 2016」のスタートから、27卉賄世任后
2016年05月28日 10:51撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 10:51
本日開催の、「比叡山インターナショナルトレイルラン 2016」のスタートから、27卉賄世任后
アップダウンを繰り返しながら、歩いて行きます。
2016年05月28日 10:52撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/28 10:52
アップダウンを繰り返しながら、歩いて行きます。
新緑が、綺麗です。
2016年05月28日 10:53撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/28 10:53
新緑が、綺麗です。
また、登りです。
2016年05月28日 10:53撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 10:53
また、登りです。
2016年05月28日 10:54撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 10:54
登りが、急になってきました。
2016年05月28日 10:55撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 10:55
登りが、急になってきました。
歩き易そうな場所を選んで、登って行きます。
2016年05月28日 10:56撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 10:56
歩き易そうな場所を選んで、登って行きます。
2016年05月28日 10:57撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 10:57
「北山トレイル 16−2」まで、登って来ました。ここは、重要な分岐です。直進は「東海自然歩道」で、尾根の左側を進み、一旦谷に下ります。そして、横川地区に登り返すルートで、難路と言われています。地理院地図の「比叡山鳥類繁殖地」と記されている、右側の斜線道です。
2016年05月28日 11:01撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 11:01
「北山トレイル 16−2」まで、登って来ました。ここは、重要な分岐です。直進は「東海自然歩道」で、尾根の左側を進み、一旦谷に下ります。そして、横川地区に登り返すルートで、難路と言われています。地理院地図の「比叡山鳥類繁殖地」と記されている、右側の斜線道です。
比叡山内のコールポイントが、新設されていました。
2016年05月28日 11:01撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 11:01
比叡山内のコールポイントが、新設されていました。
水井山への激登りが、始まりました。トレイル上にある水井山は、北から登っても、南から登っても、激登りです。
2016年05月28日 11:03撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 11:03
水井山への激登りが、始まりました。トレイル上にある水井山は、北から登っても、南から登っても、激登りです。
カメラを上に向けているので、斜面が緩く見えますが、急勾配です。
2016年05月28日 11:05撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 11:05
カメラを上に向けているので、斜面が緩く見えますが、急勾配です。
空が開けて来ました。石積みが見えます、山頂の様です。
2016年05月28日 11:06撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 11:06
空が開けて来ました。石積みが見えます、山頂の様です。
登り着いた、水井山山頂の様子です。三角点と、丸太のベンチがあります。見晴らしはありません。
2016年05月28日 11:06撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 11:06
登り着いた、水井山山頂の様子です。三角点と、丸太のベンチがあります。見晴らしはありません。
水井山の、三角点付近です。あんまりごちゃごちゃしているので、三角点タッチを忘れていました。この中にあります。
2016年05月28日 11:07撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/28 11:07
水井山の、三角点付近です。あんまりごちゃごちゃしているので、三角点タッチを忘れていました。この中にあります。
これは、なんでもありません。
2016年05月28日 11:07撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 11:07
これは、なんでもありません。
水井山のプレートもありました。
2016年05月28日 11:09撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 11:09
水井山のプレートもありました。
山頂には、トレイル標識が建っています。
2016年05月28日 11:16撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 11:16
山頂には、トレイル標識が建っています。
2016年05月28日 11:07撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 11:07
水井山山頂で休憩して、隣の横高山に向かいます。南に歩くとすぐ、両側の切り落ちた急な尾根に変わりました。
2016年05月28日 11:17撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 11:17
水井山山頂で休憩して、隣の横高山に向かいます。南に歩くとすぐ、両側の切り落ちた急な尾根に変わりました。
鞍部まで、激下りです。
2016年05月28日 11:18撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 11:18
鞍部まで、激下りです。
下る途中、振り返って見ています。
2016年05月28日 11:24撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 11:24
下る途中、振り返って見ています。
足元に注意して、激下り中です。
2016年05月28日 11:25撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 11:25
足元に注意して、激下り中です。
下に鞍部が、見えて来ました。
2016年05月28日 11:26撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 11:26
下に鞍部が、見えて来ました。
鞍部に降りて、来ました。
2016年05月28日 11:27撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 11:27
鞍部に降りて、来ました。
水井山と横高山間の、鞍部にある標識です。
2016年05月28日 11:26撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/28 11:26
水井山と横高山間の、鞍部にある標識です。
鞍部からは、横高山への登りが始まります。「北山 15」です。
2016年05月28日 11:27撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 11:27
鞍部からは、横高山への登りが始まります。「北山 15」です。
水井山から、横高山へは、緩く登って行きます。
2016年05月28日 11:31撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 11:31
水井山から、横高山へは、緩く登って行きます。
2016年05月28日 11:31撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 11:31
歩き易い道が、続きます。
2016年05月28日 11:33撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 11:33
歩き易い道が、続きます。
2016年05月28日 11:35撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 11:35
2016年05月28日 11:36撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/28 11:36
これくらいだと、楽に登って行けます。
2016年05月28日 11:36撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 11:36
これくらいだと、楽に登って行けます。
「比叡山インターナショナルトレイルラン」スタートから、26卉賄世任后この辺りでは選手間隔も、バラけているでしょうね?
2016年05月28日 11:36撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 11:36
「比叡山インターナショナルトレイルラン」スタートから、26卉賄世任后この辺りでは選手間隔も、バラけているでしょうね?
登って来ました。横高山山頂の様です。先客が3名おられました。
2016年05月28日 11:37撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 11:37
登って来ました。横高山山頂の様です。先客が3名おられました。
山頂は広々していますが、見晴らしは、ありません。丸太ベンチが設置されています。
2016年05月28日 11:38撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 11:38
山頂は広々していますが、見晴らしは、ありません。丸太ベンチが設置されています。
この標識の、「18」は、何でしょうか?
2016年05月28日 11:37撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 11:37
この標識の、「18」は、何でしょうか?
大原の山々では、お馴染み! 同形式の案内看板です。
2016年05月28日 11:38撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 11:38
大原の山々では、お馴染み! 同形式の案内看板です。
北山トレイルは、横高山の山頂で、東方向に向きを変えます。標識ナンバーは「北山 13」です。
2016年05月28日 11:38撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 11:38
北山トレイルは、横高山の山頂で、東方向に向きを変えます。標識ナンバーは「北山 13」です。
2016年05月28日 11:42撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 11:42
休憩後、山頂から「北山トレイル 12」標識の建っている、横高山登山口に下ります。下山口は、山頂の東側です。
2016年05月28日 11:43撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 11:43
休憩後、山頂から「北山トレイル 12」標識の建っている、横高山登山口に下ります。下山口は、山頂の東側です。
山頂からの、下山口です。テープの目印があります。
2016年05月28日 11:43撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 11:43
山頂からの、下山口です。テープの目印があります。
有名な、横高山名物の「木の根の張った、激坂」です。
2016年05月28日 11:45撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 11:45
有名な、横高山名物の「木の根の張った、激坂」です。
登るも!、下るも!、難儀です。足元を一歩ずつ確認しながら、降りていきます。
2016年05月28日 11:47撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 11:47
登るも!、下るも!、難儀です。足元を一歩ずつ確認しながら、降りていきます。
下に、登山口が見えて来ました。トレラン大会の関係者が、準備をされています。
2016年05月28日 11:50撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 11:50
下に、登山口が見えて来ました。トレラン大会の関係者が、準備をされています。
横高山登山口に、苦労して降りて来ました。登山口には、「地主権現」がお祀りされています。
2016年05月28日 11:51撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 11:51
横高山登山口に、苦労して降りて来ました。登山口には、「地主権現」がお祀りされています。
「比叡山インターナショナルトレイルラン」の、横高山登山口に設けられた、臨時エイドステーションです。「せりあい地蔵給水所」で、26.2卉賄世任后
2016年05月28日 11:56撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/28 11:56
「比叡山インターナショナルトレイルラン」の、横高山登山口に設けられた、臨時エイドステーションです。「せりあい地蔵給水所」で、26.2卉賄世任后
トレランの先頭は、後半戦に入っています。西塔から、黒谷・青龍寺経由で、八瀬秋元町に下り、ここに登り返してきます。この区間の登りが、一番厳しいそうです。先頭が、まもなく到着との無線が入りました。皆さん、身を乗り出して待っています!
2016年05月28日 11:54撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/28 11:54
トレランの先頭は、後半戦に入っています。西塔から、黒谷・青龍寺経由で、八瀬秋元町に下り、ここに登り返してきます。この区間の登りが、一番厳しいそうです。先頭が、まもなく到着との無線が入りました。皆さん、身を乗り出して待っています!
先頭選手が、登って来ました。激励の声と、ハンドベルの音が、響き渡っています! 私も、掛け声と山鈴で、応援しました! 選手は皆の歓迎を受けた後、エイドで給水を受け、横高山の急斜面を登って行きました。
2016年05月28日 11:54撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/28 11:54
先頭選手が、登って来ました。激励の声と、ハンドベルの音が、響き渡っています! 私も、掛け声と山鈴で、応援しました! 選手は皆の歓迎を受けた後、エイドで給水を受け、横高山の急斜面を登って行きました。
横高山の急斜面を登って行く、男子選手です。 先頭グループの選手間隔は、まばらです。次の選手の到着まで、しばらく間があります。
2016年05月28日 11:55撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 11:55
横高山の急斜面を登って行く、男子選手です。 先頭グループの選手間隔は、まばらです。次の選手の到着まで、しばらく間があります。
これは、横高山を登って行く、女子選手先頭の、吉住友里選手の、後ろ姿です。中学生と見間違うような、小柄な方です。給水を受けると、駆け足で登って行かれました。先頭の男子選手との時間差は、14分です。右隅 に、背中の写っている選手は、米国からの参加の、ジョー・グラント選手です。私たちがゴール地点に着いたとき、2名共にゴールされた後でした。
2016年05月28日 12:09撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 12:09
これは、横高山を登って行く、女子選手先頭の、吉住友里選手の、後ろ姿です。中学生と見間違うような、小柄な方です。給水を受けると、駆け足で登って行かれました。先頭の男子選手との時間差は、14分です。右隅 に、背中の写っている選手は、米国からの参加の、ジョー・グラント選手です。私たちがゴール地点に着いたとき、2名共にゴールされた後でした。
吉住友里選手が、激坂を軽快に登って行く様子です。天候は曇り、時折り降ったか、ふらないような小雨、気温も上がらず、コンデションは良好です。新記録が期待できそうです。
2016年05月28日 12:09撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 12:09
吉住友里選手が、激坂を軽快に登って行く様子です。天候は曇り、時折り降ったか、ふらないような小雨、気温も上がらず、コンデションは良好です。新記録が期待できそうです。
エイドで、10名程の選手を見送った後、「北山トレイル」で、玉体杉から西塔経由で、大比叡に向かいます。
2016年05月28日 12:12撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 12:12
エイドで、10名程の選手を見送った後、「北山トレイル」で、玉体杉から西塔経由で、大比叡に向かいます。
振返ったエイドの、様子です。犬も2頭、応援に来ていました。
2016年05月28日 12:12撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 12:12
振返ったエイドの、様子です。犬も2頭、応援に来ていました。
峰道のトレイルは、快適です。
2016年05月28日 12:14撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 12:14
峰道のトレイルは、快適です。
一段高いところに、大きな杉が立っています。「玉体杉」です。
2016年05月28日 12:18撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 12:18
一段高いところに、大きな杉が立っています。「玉体杉」です。
比叡山延暦寺、「千日回峰」中の行者が、唯一座って休憩することの出来る場所です。
2016年05月28日 12:18撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 12:18
比叡山延暦寺、「千日回峰」中の行者が、唯一座って休憩することの出来る場所です。
2016年05月28日 12:19撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/28 12:19
「玉体杉」前の、東海自然歩道標識です。
2016年05月28日 12:18撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 12:18
「玉体杉」前の、東海自然歩道標識です。
西側、京都市内・御所方面を眺めています。
2016年05月28日 12:20撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 12:20
西側、京都市内・御所方面を眺めています。
東側、琵琶湖方面です。
2016年05月28日 12:20撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 12:20
東側、琵琶湖方面です。
カメラを、仕舞う時にウッカリ! シャッターに触れて、写ったシルエット写真です! うちのメンバーと、トレランの応援で横川方面に向かわれる2名の方が、偶然写っていました。 実際の写真は、180度、天と地が逆でした。
2016年05月28日 12:19撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/28 12:19
カメラを、仕舞う時にウッカリ! シャッターに触れて、写ったシルエット写真です! うちのメンバーと、トレランの応援で横川方面に向かわれる2名の方が、偶然写っていました。 実際の写真は、180度、天と地が逆でした。
休憩後、「北山トレイル」を、南に歩いて行きます。
2016年05月28日 12:21撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 12:21
休憩後、「北山トレイル」を、南に歩いて行きます。
快適な、トレイルです。
2016年05月28日 12:23撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 12:23
快適な、トレイルです。
2016年05月28日 12:28撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 12:28
2016年05月28日 12:28撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 12:28
北山トレイルの東側には、奥比叡ドライブウェイが、並行しています。
2016年05月28日 12:28撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 12:28
北山トレイルの東側には、奥比叡ドライブウェイが、並行しています。
2016年05月28日 12:29撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/28 12:29
2016年05月28日 12:29撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 12:29
2016年05月28日 12:29撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 12:29
2016年05月28日 12:31撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 12:31
2016年05月28日 12:32撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 12:32
元三大師道の、丁石です。
2016年05月28日 12:34撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 12:34
元三大師道の、丁石です。
トレイルから東側の眺め、三石岳です
2016年05月28日 12:37撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 12:37
トレイルから東側の眺め、三石岳です
この左手に、奥比叡ドライブウェイの「峰道レストラン」があります。眺めは、抜群です。
2016年05月28日 12:38撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 12:38
この左手に、奥比叡ドライブウェイの「峰道レストラン」があります。眺めは、抜群です。
黒谷・青龍寺への分岐まで、登って来ました。左手に建つ、標識です。
2016年05月28日 12:40撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 12:40
黒谷・青龍寺への分岐まで、登って来ました。左手に建つ、標識です。
同所。反対側の右手には、「横川・玉体杉」方面の標識が、建っています。
2016年05月28日 12:40撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 12:40
同所。反対側の右手には、「横川・玉体杉」方面の標識が、建っています。
黒谷・青龍寺への分岐では、トレラン大会の係員が、選手を、青龍寺方面に誘導しています。選手は、八瀬秋元町まで下ります。そこから先程の、横高山登山口の「せりあい地蔵給水所」まで、登り返してきます。
2016年05月28日 12:40撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 12:40
黒谷・青龍寺への分岐では、トレラン大会の係員が、選手を、青龍寺方面に誘導しています。選手は、八瀬秋元町まで下ります。そこから先程の、横高山登山口の「せりあい地蔵給水所」まで、登り返してきます。
黒谷・青龍寺への分岐に建つ、、「北山トレイル 11−1」標識です。
2016年05月28日 12:41撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 12:41
黒谷・青龍寺への分岐に建つ、、「北山トレイル 11−1」標識です。
青龍寺方面の案内標識です。
2016年05月28日 12:42撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 12:42
青龍寺方面の案内標識です。
分岐でしばらく応援して、選手の途切れるのを待って、北山トレイルを、西塔に向かいます。この辺りから選手が、団子状態で走って来ます。
2016年05月28日 12:51撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 12:51
分岐でしばらく応援して、選手の途切れるのを待って、北山トレイルを、西塔に向かいます。この辺りから選手が、団子状態で走って来ます。
2016年05月28日 12:56撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 12:56
2016年05月28日 12:57撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 12:57
2016年05月28日 12:59撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 12:59
2016年05月28日 13:07撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 13:07
「北山トレイル」は、奥比叡ドライブウェイの下を、トンネルで潜ります。
2016年05月28日 13:07撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/28 13:07
「北山トレイル」は、奥比叡ドライブウェイの下を、トンネルで潜ります。
2016年05月28日 13:07撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 13:07
2016年05月28日 13:17撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 13:17
歌人、若山牧水の歌碑前を、通ります。
2016年05月28日 13:23撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 13:23
歌人、若山牧水の歌碑前を、通ります。
西塔地区の中枢、釈迦堂です。
2016年05月28日 13:28撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/28 13:28
西塔地区の中枢、釈迦堂です。
釈迦堂前広場の東端に、トイレがあります。「北山トレイル」は、トイレ前の道を、南東方向に進みます。すぐに分岐があります。「北山トレイル」のルートは、左下の山道に入ります。
2016年05月28日 13:29撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 13:29
釈迦堂前広場の東端に、トイレがあります。「北山トレイル」は、トイレ前の道を、南東方向に進みます。すぐに分岐があります。「北山トレイル」のルートは、左下の山道に入ります。
左りに下った、山道の様子です。灌木の生い茂る中、道なりに登って行きます。
2016年05月28日 13:29撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 13:29
左りに下った、山道の様子です。灌木の生い茂る中、道なりに登って行きます。
初めてですと、「あれ!」と思うような、山道です。か
2016年05月28日 13:30撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 13:30
初めてですと、「あれ!」と思うような、山道です。か
屈んで、枝を避けたり、手で枝を払いながら、少しづつ登って行きます。
2016年05月28日 13:31撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 13:31
屈んで、枝を避けたり、手で枝を払いながら、少しづつ登って行きます。
椿堂の横に、登って来ました。
2016年05月28日 13:32撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 13:32
椿堂の横に、登って来ました。
椿堂です。
2016年05月28日 13:33撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 13:33
椿堂です。
椿堂の由来が、書かれています。
2016年05月28日 13:33撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 13:33
椿堂の由来が、書かれています。
椿堂前からすぐに、石段があります。この石段を登ると、西塔地区の参道に合流します。
2016年05月28日 13:34撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 13:34
椿堂前からすぐに、石段があります。この石段を登ると、西塔地区の参道に合流します。
椿堂から、トレイル標識左側の、石段を登って出て来ました。ここから、参道歩きです。 トレイルランコースは、「⇐」矢印方向に進み、「瑠璃堂(弁慶の荷い堂)」の下をくぐり石段を下って、先程の「釈迦堂」前に出ます。
2016年05月28日 13:36撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 13:36
椿堂から、トレイル標識左側の、石段を登って出て来ました。ここから、参道歩きです。 トレイルランコースは、「⇐」矢印方向に進み、「瑠璃堂(弁慶の荷い堂)」の下をくぐり石段を下って、先程の「釈迦堂」前に出ます。
合流点の、「北山トレイル 8」標識です。
2016年05月28日 13:36撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 13:36
合流点の、「北山トレイル 8」標識です。
西塔地区の、案内図です。
2016年05月28日 13:35撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 13:35
西塔地区の、案内図です。
アップです。
2016年05月28日 13:42撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 13:42
アップです。
浄土院前まで、歩いてきました。ここから、東塔地区に向けて、長い石段登りです。
2016年05月28日 13:43撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/28 13:43
浄土院前まで、歩いてきました。ここから、東塔地区に向けて、長い石段登りです。
石段登りの途中で、トレイルランの選手に出会いました。二人!
2016年05月28日 13:49撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 13:49
石段登りの途中で、トレイルランの選手に出会いました。二人!
また、一人! 「ファイト! がんばって!」声援を送りました。
2016年05月28日 13:49撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 13:49
また、一人! 「ファイト! がんばって!」声援を送りました。
奥比叡ドライブウェイ上に架かる陸橋前に、山王院堂があります。いつも前を通るだけなので、寄って見ました。
2016年05月28日 13:50撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 13:50
奥比叡ドライブウェイ上に架かる陸橋前に、山王院堂があります。いつも前を通るだけなので、寄って見ました。
石段を登って来ました。端正な建物です。 トレイルに戻ります。
2016年05月28日 13:51撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 13:51
石段を登って来ました。端正な建物です。 トレイルに戻ります。
ドライブウェイに架かる陸橋を渡って、右折しました。石ゴロゴロの山内散策路を登って、「北山トレイル 4」の展望広場に向かいます。
2016年05月28日 13:53撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 13:53
ドライブウェイに架かる陸橋を渡って、右折しました。石ゴロゴロの山内散策路を登って、「北山トレイル 4」の展望広場に向かいます。
小学生の頃に歩いた、懐かしい道です。
2016年05月28日 13:53撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/28 13:53
小学生の頃に歩いた、懐かしい道です。
大比叡の山肌を、北側から西側に、回り込んで行きます。
2016年05月28日 13:55撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 13:55
大比叡の山肌を、北側から西側に、回り込んで行きます。
道端に「国家鎮護」の大石碑です。通り過ぎようとして、振返って気付きました。案内地図やパンフレットによく書かれていますが、今まで見過ごしていました。
2016年05月28日 13:57撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 13:57
道端に「国家鎮護」の大石碑です。通り過ぎようとして、振返って気付きました。案内地図やパンフレットによく書かれていますが、今まで見過ごしていました。
2016年05月28日 13:58撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 13:58
山肌を巻くように、登って行きます。
2016年05月28日 13:59撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 13:59
山肌を巻くように、登って行きます。
展望広場が、見えて来ました。
2016年05月28日 14:05撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 14:05
展望広場が、見えて来ました。
「北山トレイル 4」の、展望広場です。
2016年05月28日 14:05撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 14:05
「北山トレイル 4」の、展望広場です。
広場に、登って来ました。横高山、水井山方面です。曇って、見晴らしが利きません。
2016年05月28日 14:06撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 14:06
広場に、登って来ました。横高山、水井山方面です。曇って、見晴らしが利きません。
瓢箪崩れ山から、大原方面です。
2016年05月28日 14:16撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 14:16
瓢箪崩れ山から、大原方面です。
広場の様子です。ベンチがたくさんあります。ここで昼食にしました。
2016年05月28日 14:16撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 14:16
広場の様子です。ベンチがたくさんあります。ここで昼食にしました。
展望広場の、道を挟んだ向かい側にある、散策路から大比叡の山頂に、登ります。 トレイルランコースです。選手は、大比叡の山頂からここに降りて、左折して「東山トレイル」に入り、「水飲み対陣跡」から「瓜生山」近くを目指して、下って行きます。
2016年05月28日 14:17撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 14:17
展望広場の、道を挟んだ向かい側にある、散策路から大比叡の山頂に、登ります。 トレイルランコースです。選手は、大比叡の山頂からここに降りて、左折して「東山トレイル」に入り、「水飲み対陣跡」から「瓜生山」近くを目指して、下って行きます。
「大比叡(848m)」と双耳峰の「四明ケ嶽(838m)」まで、二丁半(約273m)と刻まれています。
2016年05月28日 14:17撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 14:17
「大比叡(848m)」と双耳峰の「四明ケ嶽(838m)」まで、二丁半(約273m)と刻まれています。
左手に、大きな看板が出ていますが、この看板では周りの自然と風景に、不似合いです。
2016年05月28日 14:18撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 14:18
左手に、大きな看板が出ていますが、この看板では周りの自然と風景に、不似合いです。
整備された散策路を、登って行きます。
2016年05月28日 14:19撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 14:19
整備された散策路を、登って行きます。
つづら折りに、登って行きます。
2016年05月28日 14:21撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 14:21
つづら折りに、登って行きます。
左の散策路から、登って来ました。ここで鋭角に、左折して舗装路を、登って行きます。
2016年05月28日 14:25撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 14:25
左の散策路から、登って来ました。ここで鋭角に、左折して舗装路を、登って行きます。
比叡山頂の、観光駐車場に登って来ました。
2016年05月28日 14:27撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 14:27
比叡山頂の、観光駐車場に登って来ました。
駐車場の南端から、琵琶湖側の展望です! 手前の山しか見えません。
2016年05月28日 14:31撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 14:31
駐車場の南端から、琵琶湖側の展望です! 手前の山しか見えません。
駐車場の北端から、水井山から大原方面です。こちらも、展望が利きません。
2016年05月28日 14:33撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 14:33
駐車場の北端から、水井山から大原方面です。こちらも、展望が利きません。
山頂駐車場の西側に、「四明ケ嶽」があります。現在、その頂上部は、「ガーデンミュウジアム」の敷地内に
なっています。
2016年05月28日 14:33撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 14:33
山頂駐車場の西側に、「四明ケ嶽」があります。現在、その頂上部は、「ガーデンミュウジアム」の敷地内に
なっています。
山頂駐車場の北東隅から、大比叡に向けて、登って行きます。トレイルランコースです。選手はここを、下って来ます。
2016年05月28日 14:34撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 14:34
山頂駐車場の北東隅から、大比叡に向けて、登って行きます。トレイルランコースです。選手はここを、下って来ます。
舗装路を、登って行きます。
2016年05月28日 14:35撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 14:35
舗装路を、登って行きます。
少し登った所から、山頂駐車場を振り返って見ています。奥の小高い所が、「ガーデンミュウジアム」のある、「四明ケ嶽」です。 選手にはこの景色が、目に入ります。しかし、そんな余裕はないと、思われます。
2016年05月28日 14:35撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 14:35
少し登った所から、山頂駐車場を振り返って見ています。奥の小高い所が、「ガーデンミュウジアム」のある、「四明ケ嶽」です。 選手にはこの景色が、目に入ります。しかし、そんな余裕はないと、思われます。
この奥で、左に折り返して、登ります。
2016年05月28日 14:37撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 14:37
この奥で、左に折り返して、登ります。
この先の、こんもりしているのが、大比叡の山頂です。トレイルランコースです。選手は、山頂に寄らずに、右側を駆け抜けて来ます。
2016年05月28日 14:38撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 14:38
この先の、こんもりしているのが、大比叡の山頂です。トレイルランコースです。選手は、山頂に寄らずに、右側を駆け抜けて来ます。
登ります。
2016年05月28日 14:39撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 14:39
登ります。
大比叡山頂に、登って来ました。小じんまりとしています。見晴らしは、ありません。
2016年05月28日 14:39撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/28 14:39
大比叡山頂に、登って来ました。小じんまりとしています。見晴らしは、ありません。
大比叡山頂の、一等三角点です。
2016年05月28日 14:40撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/28 14:40
大比叡山頂の、一等三角点です。
2016年05月28日 14:40撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 14:40
山頂から東側に、降りて来ました。
2016年05月28日 14:41撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 14:41
山頂から東側に、降りて来ました。
大比叡の山頂尾根を、東に歩きます。大水槽や放送局の送信アンテナが見えます。 トレイルランコースです。選手は、このコンクリート壁沿いを、駆け抜けました。
2016年05月28日 14:42撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 14:42
大比叡の山頂尾根を、東に歩きます。大水槽や放送局の送信アンテナが見えます。 トレイルランコースです。選手は、このコンクリート壁沿いを、駆け抜けました。
大比叡の山頂には、放送局の中継基地がたくさんあります。 朝日・毎日テレビの送信塔横を、通ります。
2016年05月28日 14:42撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 14:42
大比叡の山頂には、放送局の中継基地がたくさんあります。 朝日・毎日テレビの送信塔横を、通ります。
読売テレビの送信塔です。
2016年05月28日 14:43撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 14:43
読売テレビの送信塔です。
東に歩いて行きます。
2016年05月28日 14:43撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 14:43
東に歩いて行きます。
大きなアンテナ塔が、あります。
2016年05月28日 14:45撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 14:45
大きなアンテナ塔が、あります。
NTTの無線中継所です。
2016年05月28日 14:45撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 14:45
NTTの無線中継所です。
尾根を下って行きます。
2016年05月28日 14:48撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 14:48
尾根を下って行きます。
尾根道の分岐です。直進するとドライブウェイに降り、ケーブル延暦寺駅への近道です。左に折れて、東塔地域の阿弥陀堂横に、降ります。
2016年05月28日 14:48撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 14:48
尾根道の分岐です。直進するとドライブウェイに降り、ケーブル延暦寺駅への近道です。左に折れて、東塔地域の阿弥陀堂横に、降ります。
左に曲がりました。どんどん下って行きます。トレイルランコースです。延暦寺会館前をスタートして、すぐの阿弥陀堂裏の階段から、ここ分岐までは、道幅が狭く1名づつの縦列で登って来ます。ここから、道幅が広くなり、やっと走り出すことが出来ます。
2016年05月28日 14:49撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 14:49
左に曲がりました。どんどん下って行きます。トレイルランコースです。延暦寺会館前をスタートして、すぐの阿弥陀堂裏の階段から、ここ分岐までは、道幅が狭く1名づつの縦列で登って来ます。ここから、道幅が広くなり、やっと走り出すことが出来ます。
右下は、急な崖です。石ゴロゴロの山道です。足元注意で下ります。 トレイルランコースです。選手は、この辺りでは、一列渋滞です。「苛立ち! と、忍耐!」で、一歩づつ登っていたと、思われます!
2016年05月28日 14:49撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 14:49
右下は、急な崖です。石ゴロゴロの山道です。足元注意で下ります。 トレイルランコースです。選手は、この辺りでは、一列渋滞です。「苛立ち! と、忍耐!」で、一歩づつ登っていたと、思われます!
つづら折れに、下ります。
2016年05月28日 14:51撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 14:51
つづら折れに、下ります。
2016年05月28日 14:52撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 14:52
下って行きます。
2016年05月28日 14:53撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 14:53
下って行きます。
道脇の、マンモスの様な大木です。
2016年05月28日 14:53撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 14:53
道脇の、マンモスの様な大木です。
下に、小さな仏塔が見えて来ました。
2016年05月28日 14:55撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 14:55
下に、小さな仏塔が見えて来ました。
仏塔前に、降りて来ました。
2016年05月28日 14:56撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/28 14:56
仏塔前に、降りて来ました。
石段を下ります。この石段も、本日のトレイルランコースです。スタート直後にありますので、大渋滞したそうです。
2016年05月28日 14:56撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 14:56
石段を下ります。この石段も、本日のトレイルランコースです。スタート直後にありますので、大渋滞したそうです。
奥に歩きます。
2016年05月28日 14:57撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 14:57
奥に歩きます。
2016年05月28日 14:58撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 14:58
この中央の階段を、下ります。
2016年05月28日 14:58撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 14:58
この中央の階段を、下ります。
阿弥陀堂と塔の間を、通り抜けます。トレイルランコースです。選手はスタートしてすぐに、この下をくぐります。
2016年05月28日 14:59撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/28 14:59
阿弥陀堂と塔の間を、通り抜けます。トレイルランコースです。選手はスタートしてすぐに、この下をくぐります。
この間を、通って来ました。
2016年05月28日 15:00撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 15:00
この間を、通って来ました。
戒壇院の前を、下って行きます。
2016年05月28日 15:02撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 15:02
戒壇院の前を、下って行きます。
大講堂の、前を通ります。
2016年05月28日 15:03撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 15:03
大講堂の、前を通ります。
延暦寺会館前に、降りて来ました。「比叡山インターナショナルトレイルラン 2016」のスタートと、ゴール地点です。人盛りが出来ています。
2016年05月28日 15:04撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 15:04
延暦寺会館前に、降りて来ました。「比叡山インターナショナルトレイルラン 2016」のスタートと、ゴール地点です。人盛りが出来ています。
尋ねてみると、既に、第1位〜10位の選手が、ゴールインした様です。女子の吉住友里選手も、無事にゴールされていました。この時、大きな歓声と拍手の中、1名の選手がゴールインされました。早速!大会プロデュースの鏑木毅氏より、インタビューを受け、元気に応答されていました。「元気です! すごいですね!」
2016年05月28日 15:06撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/28 15:06
尋ねてみると、既に、第1位〜10位の選手が、ゴールインした様です。女子の吉住友里選手も、無事にゴールされていました。この時、大きな歓声と拍手の中、1名の選手がゴールインされました。早速!大会プロデュースの鏑木毅氏より、インタビューを受け、元気に応答されていました。「元気です! すごいですね!」
昨年に比べると、すごく速いタイムです。まだゴールする選手は、まばらです。この後,10人程の選手のゴールを見届けて、次の応援地に向かいます。
2016年05月28日 15:14撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 15:14
昨年に比べると、すごく速いタイムです。まだゴールする選手は、まばらです。この後,10人程の選手のゴールを見届けて、次の応援地に向かいます。
延暦寺会館横の、急坂を下って来ました。撮り方が悪いので、緩く見えますが、足の爪先と足首が痛くなる様な、激坂です。ゴールを目指して登ってくる各選手も、さすがに!この区間は歩かれていました。
2016年05月28日 15:20撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 15:20
延暦寺会館横の、急坂を下って来ました。撮り方が悪いので、緩く見えますが、足の爪先と足首が痛くなる様な、激坂です。ゴールを目指して登ってくる各選手も、さすがに!この区間は歩かれていました。
ここも、撮り方が悪かった。激坂です。メンバーは、この激坂が嫌で、延暦寺会館の駐車場内を通らせてもらう迂回路で、登り下りしています。
2016年05月28日 15:21撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 15:21
ここも、撮り方が悪かった。激坂です。メンバーは、この激坂が嫌で、延暦寺会館の駐車場内を通らせてもらう迂回路で、登り下りしています。
本坂を、下って行きます。路面に枯葉が厚く積もり、まるで晩秋の様です。枯葉の下は、凸凹です。ストック使用で、注意して下りました。この辺りで、「女子の部 第2位」の選手と、出会いました。もちろん!「大声援!」を送りました。「ありがとうございます!」の元気な声が、帰ってきました。
2016年05月28日 15:24撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 15:24
本坂を、下って行きます。路面に枯葉が厚く積もり、まるで晩秋の様です。枯葉の下は、凸凹です。ストック使用で、注意して下りました。この辺りで、「女子の部 第2位」の選手と、出会いました。もちろん!「大声援!」を送りました。「ありがとうございます!」の元気な声が、帰ってきました。
本坂を下って、「悲田坂(肥前坂)」への分岐に着きました。
2016年05月28日 15:28撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 15:28
本坂を下って、「悲田坂(肥前坂)」への分岐に着きました。
正面の中央が、「悲田坂」への入口です。少し入って、右下に下って行きます。
2016年05月28日 15:28撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 15:28
正面の中央が、「悲田坂」への入口です。少し入って、右下に下って行きます。
ここから、下の谷に向かって、急激に下ります。この区間が注意です。
2016年05月28日 15:30撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 15:30
ここから、下の谷に向かって、急激に下ります。この区間が注意です。
「コールポイント 19」ここから、「悲田谷」へ下って行きます。
2016年05月28日 15:31撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 15:31
「コールポイント 19」ここから、「悲田谷」へ下って行きます。
登山道の左右に、小さなお墓が、何か所か並んでいます。トレイルラン・ゴール手前の、 1卉賄世任后B膕餞愀玄3名の方が立会し、谷を必死に登ってくる選手に対し、ハンドベルを鳴らし、声援を送っています。
2016年05月28日 15:33撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 15:33
登山道の左右に、小さなお墓が、何か所か並んでいます。トレイルラン・ゴール手前の、 1卉賄世任后B膕餞愀玄3名の方が立会し、谷を必死に登ってくる選手に対し、ハンドベルを鳴らし、声援を送っています。
綺麗に植林された、V字の谷底を、下って行きます。どこでも、歩けます。
2016年05月28日 15:35撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/28 15:35
綺麗に植林された、V字の谷底を、下って行きます。どこでも、歩けます。
私達も選手を見かけると、邪魔をしない様に、早めに登山道をあけて、声援を送りました。
2016年05月28日 15:38撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 15:38
私達も選手を見かけると、邪魔をしない様に、早めに登山道をあけて、声援を送りました。
選手が途切れた時に、下って行きます。
2016年05月28日 15:38撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 15:38
選手が途切れた時に、下って行きます。
穏やかな谷です。
2016年05月28日 15:40撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 15:40
穏やかな谷です。
また選手が、登って来ます。登山道をあけ、声援を送ります。
2016年05月28日 15:41撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 15:41
また選手が、登って来ます。登山道をあけ、声援を送ります。
隙間を見て、下って行きます。
2016年05月28日 15:42撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 15:42
隙間を見て、下って行きます。
振り返ると、声援を送った選手が、最後の体力を振り絞って、登って行きます。
2016年05月28日 15:43撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 15:43
振り返ると、声援を送った選手が、最後の体力を振り絞って、登って行きます。
選手が登って来なければ、静かな谷です。
2016年05月28日 15:43撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 15:43
選手が登って来なければ、静かな谷です。
谷底が、狭まってきました。
2016年05月28日 15:45撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 15:45
谷底が、狭まってきました。
丸太の階段下りに、変わりました。道幅が狭いので、選手との離合に注意して、下ります。
2016年05月28日 15:46撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 15:46
丸太の階段下りに、変わりました。道幅が狭いので、選手との離合に注意して、下ります。
左手に、小川が合流してきました。
2016年05月28日 15:47撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 15:47
左手に、小川が合流してきました。
小川を渡ります。まだ、選手の間隔は、まばらです。
2016年05月28日 15:48撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 15:48
小川を渡ります。まだ、選手の間隔は、まばらです。
小川が右手に、変わりました。
2016年05月28日 15:48撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 15:48
小川が右手に、変わりました。
丸太橋を渡ります。濡れているときは、注意です。
2016年05月28日 15:50撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 15:50
丸太橋を渡ります。濡れているときは、注意です。
急な、丸太階段下りが続きます。ここも、選手との離合に注意です。
2016年05月28日 15:51撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 15:51
急な、丸太階段下りが続きます。ここも、選手との離合に注意です。
木の階段の下に、アーチ橋がみえてきました。下から歓声が聞こえます! 選手が通過するまで、待ちました。
2016年05月28日 15:52撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 15:52
木の階段の下に、アーチ橋がみえてきました。下から歓声が聞こえます! 選手が通過するまで、待ちました。
やっと! アーチ橋をくぐれそうです。
2016年05月28日 15:53撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/28 15:53
やっと! アーチ橋をくぐれそうです。
アーチ橋をくぐって出ると、大宮谷林道です。ここの分岐にも、大会関係者が立会して、誘導と声援を送っています。
2016年05月28日 15:54撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 15:54
アーチ橋をくぐって出ると、大宮谷林道です。ここの分岐にも、大会関係者が立会して、誘導と声援を送っています。
画面が暗いですが、案内標識の上に、アーチ橋が見えます。
2016年05月28日 15:54撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/28 15:54
画面が暗いですが、案内標識の上に、アーチ橋が見えます。
大宮谷林道を少し、北に歩いて見ます。右手に、昨年(2015年)のトレイルランで使われた、丸太橋です。今年は一部のコース変更が、ありました。レース終盤の横川地区から、大宮谷林道を南下することになり、コースから外れました。
2016年05月28日 15:56撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 15:56
大宮谷林道を少し、北に歩いて見ます。右手に、昨年(2015年)のトレイルランで使われた、丸太橋です。今年は一部のコース変更が、ありました。レース終盤の横川地区から、大宮谷林道を南下することになり、コースから外れました。
丸太橋を渡って、昨年のコースを見てみます。橋を渡ると、いきなりの急登です。
2016年05月28日 15:57撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 15:57
丸太橋を渡って、昨年のコースを見てみます。橋を渡ると、いきなりの急登です。
急登を登ると開けて、こんな感じですが! もう少し進むと、大変です! 前回通った時に、コリました!!  ここで、引き返します。
2016年05月28日 15:59撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 15:59
急登を登ると開けて、こんな感じですが! もう少し進むと、大変です! 前回通った時に、コリました!!  ここで、引き返します。
激登りを!箇所を、 激下りします! 無い知恵を絞って、無事に降りました。
2016年05月28日 15:59撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 15:59
激登りを!箇所を、 激下りします! 無い知恵を絞って、無事に降りました。
次は、丸太橋を渡って、大宮谷林道に戻りました。北方向の横川方面へ、選手を迎えながら、応援に行きます。
2016年05月28日 16:02撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 16:02
次は、丸太橋を渡って、大宮谷林道に戻りました。北方向の横川方面へ、選手を迎えながら、応援に行きます。
大宮谷林道を北に、歩いて行きます。緩い登りです。選手にとっては、横川地区の最終関門から下りコースとなります。余力が残っていれば、タイムを稼げそうです。
2016年05月28日 16:03撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 16:03
大宮谷林道を北に、歩いて行きます。緩い登りです。選手にとっては、横川地区の最終関門から下りコースとなります。余力が残っていれば、タイムを稼げそうです。
谷間の、林道コースです。
2016年05月28日 16:09撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 16:09
谷間の、林道コースです。
大宮川沿いに、登って行きます。時々選手と離合します! ゴール前の正念場!なので、写真撮影は控えて! 声援を送ります! 「がんばれー!」
2016年05月28日 16:09撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 16:09
大宮川沿いに、登って行きます。時々選手と離合します! ゴール前の正念場!なので、写真撮影は控えて! 声援を送ります! 「がんばれー!」
2016年05月28日 16:11撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 16:11
前回、ここに降りて来ました。
2016年05月28日 16:11撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 16:11
前回、ここに降りて来ました。
前回、ここから、登り返しました。
2016年05月28日 16:12撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 16:12
前回、ここから、登り返しました。
この目印からです。 何でもない、私的な「破線道」の確認でした。
2016年05月28日 16:12撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 16:12
この目印からです。 何でもない、私的な「破線道」の確認でした。
少し先に、橋があります。
2016年05月28日 16:13撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 16:13
少し先に、橋があります。
橋から見た、大宮川の様子です。
2016年05月28日 16:13撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 16:13
橋から見た、大宮川の様子です。
大宮川の橋の袂に、起点の石柱? 何でしょうか?
2016年05月28日 16:14撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 16:14
大宮川の橋の袂に、起点の石柱? 何でしょうか?
メンバーも地図を見て、何か考えています。ここから、Uターンして、大宮谷林道で坂本の町に下ります。
2016年05月28日 16:14撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 16:14
メンバーも地図を見て、何か考えています。ここから、Uターンして、大宮谷林道で坂本の町に下ります。
トレイルランコースの終盤です。横川から選手が続々と、下って来ます。メンバーは、少し離れて声援を送っています。
2016年05月28日 16:14撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 16:14
トレイルランコースの終盤です。横川から選手が続々と、下って来ます。メンバーは、少し離れて声援を送っています。
2016年05月28日 16:20撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/28 16:20
2016年05月28日 16:20撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 16:20
トレラン選手への応援をしながら、大宮谷林道を下って来ました。画面中央の白く見えるところが、「悲田谷」への分岐です。
2016年05月28日 16:21撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 16:21
トレラン選手への応援をしながら、大宮谷林道を下って来ました。画面中央の白く見えるところが、「悲田谷」への分岐です。
「悲田谷」分岐を後に、大宮谷林道を坂本に向かって下って行きます。
2016年05月28日 16:25撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 16:25
「悲田谷」分岐を後に、大宮谷林道を坂本に向かって下って行きます。
2016年05月28日 16:26撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 16:26
林道の左側(大宮川側)に、大きな岩ありました。そう言えば、この付近に「衣掛岩」が、あるそうです。地図には記されています。どこにあるのでしょうか?
2016年05月28日 16:26撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 16:26
林道の左側(大宮川側)に、大きな岩ありました。そう言えば、この付近に「衣掛岩」が、あるそうです。地図には記されています。どこにあるのでしょうか?
同所。前記の大岩です。 それらしい岩を、探しながら歩きましたが、見当たりませんでした。
2016年05月28日 16:26撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 16:26
同所。前記の大岩です。 それらしい岩を、探しながら歩きましたが、見当たりませんでした。
2016年05月28日 16:26撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 16:26
2016年05月28日 16:29撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 16:29
2016年05月28日 16:29撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 16:29
大宮川の対岸に、建てられている、神宮寺奥宮が樹間に見えました。
2016年05月28日 16:30撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 16:30
大宮川の対岸に、建てられている、神宮寺奥宮が樹間に見えました。
下って行くと、大きな鉄塔もありました。
2016年05月28日 16:31撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 16:31
下って行くと、大きな鉄塔もありました。
山の斜面に沿って、くねくねと下って行きます。
2016年05月28日 16:35撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 16:35
山の斜面に沿って、くねくねと下って行きます。
林道の右手(西側)には、大きな岩がたくさんあります。
2016年05月28日 16:40撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 16:40
林道の右手(西側)には、大きな岩がたくさんあります。
大宮谷林道の左手(東側)の崖下には、大宮川が流れています。
2016年05月28日 16:41撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 16:41
大宮谷林道の左手(東側)の崖下には、大宮川が流れています。
林道の左側に、古い鉄製の梯子がありました。崖下の大宮川側に、降りるようです。
2016年05月28日 16:42撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 16:42
林道の左側に、古い鉄製の梯子がありました。崖下の大宮川側に、降りるようです。
下を覗いて見ると、鉄製の階段と鉄柵の付いた道が、下に続いています。「話に聞いたことがある、大宮川水力発電所跡への道でしょうか?」
2016年05月28日 16:43撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 16:43
下を覗いて見ると、鉄製の階段と鉄柵の付いた道が、下に続いています。「話に聞いたことがある、大宮川水力発電所跡への道でしょうか?」
樹間から、大宮川の対岸にある、八王子山が薄っすらと見えました。
2016年05月28日 16:44撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 16:44
樹間から、大宮川の対岸にある、八王子山が薄っすらと見えました。
林道はつづら折れに、降りていきます。
2016年05月28日 16:45撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 16:45
林道はつづら折れに、降りていきます。
大宮谷林道への、坂本側入口ゲートです。ゲートを出ると、本坂に合流します。
2016年05月28日 16:52撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 16:52
大宮谷林道への、坂本側入口ゲートです。ゲートを出ると、本坂に合流します。
日吉大社鳥居横の、比叡山延暦寺への表参道「本坂」入口に、降りて来ました。
2016年05月28日 16:59撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/28 16:59
日吉大社鳥居横の、比叡山延暦寺への表参道「本坂」入口に、降りて来ました。
○ちゃん、只今!
2016年05月28日 18:15撮影 by  EX-ZS170, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/28 18:15
○ちゃん、只今!

感想

昨年(2015年)から、トレラン界で有名な、鏑木毅氏プロデュースの「比叡山インターナショナルトレイルラン」が、開催されているのを知りました。比叡山東塔の「延暦寺会館」前を、「スタート・ゴール」とし、西に、南に、北に、東に、全長50辧「累積標高差」3,700m。午前9時にスタート。「制限時間 11時間以内」と、云う過酷なレースです。 本年(2016年)は、終盤のコースが一部変更されて、走り易くなり、またスタートも参加者を二組に分けての、時差スタートと、なりました。2回目となる今大会は、参加者によりコースも研究され、また天候にも恵まれ、5時間台の好記録が続出しました。 ※記録については、事務局の発表をお待ちください。 人間の限界をはるかに超える、過酷なレースですが、日頃から厳しい練習で体を鍛え上げ、力強く駆け抜ける選手の姿に、感動を覚えました。「人間て! 素晴らしい! すごい能力と、可能性を秘めている!」

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1311人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 近畿 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 京都・北摂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら