ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 883740
全員に公開
ハイキング
東海

小秀山 雲海に浮かぶ御嶽山!(^^)!

2016年05月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
kawaii-angel その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:57
距離
13.6km
登り
1,409m
下り
1,407m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:53
休憩
1:59
合計
9:52
7:27
7:27
12
7:39
7:44
8
7:52
7:56
63
8:59
9:05
41
9:46
9:53
18
10:11
10:16
37
10:53
10:53
29
11:22
11:22
5
11:27
11:27
13
11:40
11:45
22
12:07
12:07
16
12:23
13:30
11
13:41
13:41
20
14:01
14:04
12
14:16
14:16
5
14:21
14:21
36
14:57
14:57
16
15:13
15:13
39
15:52
16:00
26
16:26
16:31
2
16:33
16:36
27
17:03
17:04
3
17:07
ゴール地点
写真撮影にたっぷり時間を使っています!(^^)!
天候 小雨☂のち曇り☁一時雲海
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
乙女渓谷キャンプ場駐車場 トイレ有 無料
キャンプ場はまだ営業しておらず、管理棟も開いていませんでした。
シーズン中は駐車料金が必要かも?
管理棟横の橋を渡ると、二の谷登山口
三の谷登山口は、キャンプ場を超え、徒歩30分程の距離ですが、車は三の谷登山口の手前の林道で、通行止めとなっていました。 
コース状況/
危険箇所等
■二の谷登山道
木製階段が随所に整備されており、沢山の迫力ある滝を見ながら登れるマイナスイオン浴びまくりのルートです。
核心部分は、三の谷の分岐手前にある「カモシカ渡り」と呼ばれる岩場の直登ルートですが、慎重に登れば絶景ポイントです!

■分岐〜小秀山山頂
急登は終わり、緩やかなアップダウンが続く稜線歩きですが、木の根っこや倒木などがありますので、慎重に!
沢山の春の花が咲いており、癒されます!(^^)!
山頂手前に、内装が美しい避難小屋があり、トイレもあります!
山頂奥に、岩場の特等席あり!

■分岐〜三の谷登山道
二の谷に比べると、緩やかな九十九折りの林間歩きが続きます。
木の根っこに注意!
三の谷登山口からキャンプ場の管理棟まで30分程度林道を歩きます。
小雨ですが、滝巡り行ってきます!(^^)!
2016年05月28日 07:17撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
5/28 7:17
小雨ですが、滝巡り行ってきます!(^^)!
二の谷登山道より!
2016年05月28日 07:18撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
5/28 7:18
二の谷登山道より!
木製階段がどこまでも整備されています!
2016年05月28日 07:23撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
5/28 7:23
木製階段がどこまでも整備されています!
マイナスイオン浴びまくり!(^^)!
2016年05月28日 07:33撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
5/28 7:33
マイナスイオン浴びまくり!(^^)!
ねじれ滝 確かにねじれていますね!
2016年05月28日 07:35撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
5/28 7:35
ねじれ滝 確かにねじれていますね!
和合の滝!
2016年05月28日 07:42撮影 by  ILCE-6000, SONY
5/28 7:42
和合の滝!
天狗岩 どの岩かわからず?
2016年05月28日 07:57撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
5/28 7:57
天狗岩 どの岩かわからず?
整備されています!(^^)!
2016年05月28日 07:58撮影 by  ILCE-6000, SONY
5/28 7:58
整備されています!(^^)!
夫婦滝 夫婦で…(汗)!
2016年05月28日 08:38撮影 by  ILCE-6000, SONY
12
5/28 8:38
夫婦滝 夫婦で…(汗)!
これより本格登山道!
「これより先は軽装で登れません」案内板あり!
2016年05月28日 08:41撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
5/28 8:41
これより本格登山道!
「これより先は軽装で登れません」案内板あり!
まじ?
大きな落石です。注意!
2016年05月28日 08:53撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
5/28 8:53
まじ?
大きな落石です。注意!
夫婦滝を上からのぞけます!(^^)!
2016年05月28日 08:57撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
5/28 8:57
夫婦滝を上からのぞけます!(^^)!
かみさんの最大の難所は丸太橋!(^^)!
雨で濡れているので慎重に(^_-)-☆
2016年05月28日 08:58撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
5/28 8:58
かみさんの最大の難所は丸太橋!(^^)!
雨で濡れているので慎重に(^_-)-☆
絶壁に咲くイワカガミ!
2016年05月28日 09:03撮影 by  ILCE-6000, SONY
5/28 9:03
絶壁に咲くイワカガミ!
シャクナゲ!
かわいいピンク♡
2016年05月28日 09:04撮影 by  ILCE-6000, SONY
7
5/28 9:04
シャクナゲ!
かわいいピンク♡
孫滝!
2016年05月28日 09:15撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
5/28 9:15
孫滝!
鎧岩!
他にも大きな岩が(@_@)
2016年05月28日 09:32撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
5/28 9:32
鎧岩!
他にも大きな岩が(@_@)
おおきい!(^^)!
2016年05月28日 09:34撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
5/28 9:34
おおきい!(^^)!
きた〜!最大の難所 カモシカ渡り!(^^)!
2016年05月28日 10:18撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
5/28 10:18
きた〜!最大の難所 カモシカ渡り!(^^)!
そこに左足置くかね?
悩む(^_-)-☆ やっぱり無理!ここではダメだ。
2016年05月28日 10:21撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
5/28 10:21
そこに左足置くかね?
悩む(^_-)-☆ やっぱり無理!ここではダメだ。
何とか難所クリアー!(^^)!
2016年05月28日 10:27撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
5/28 10:27
何とか難所クリアー!(^^)!
二の谷登山道と三の谷登山道の分岐!
2016年05月28日 10:47撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
5/28 10:47
二の谷登山道と三の谷登山道の分岐!
花より団子!(^^)!
2016年05月28日 10:50撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
5/28 10:50
花より団子!(^^)!
俺の好きな岩場!(^^)!
2016年05月28日 11:17撮影 by  ILCE-6000, SONY
5/28 11:17
俺の好きな岩場!(^^)!
イワカガミ群生地!
2016年05月28日 11:41撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
5/28 11:41
イワカガミ群生地!
バイカオウレン!
あちらこちらに咲いています!(^^)!
2016年05月28日 11:42撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
5/28 11:42
バイカオウレン!
あちらこちらに咲いています!(^^)!
ツバメオモト!
2016年05月28日 11:45撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
5/28 11:45
ツバメオモト!
すごい力的な…!
2016年05月28日 11:47撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
5/28 11:47
すごい力的な…!
小秀山山頂到着!(^^)!
御嶽山が見えるはずですがどこ(^_-)-☆
2016年05月28日 13:09撮影 by  ILCE-6000, SONY
10
5/28 13:09
小秀山山頂到着!(^^)!
御嶽山が見えるはずですがどこ(^_-)-☆
三角点にタッチ!
2016年05月28日 13:12撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
5/28 13:12
三角点にタッチ!
…(汗)!
2016年05月28日 13:10撮影 by  ILCE-6000, SONY
8
5/28 13:10
…(汗)!
今日のお昼は冷やし中華!
2016年05月28日 12:35撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
5/28 12:35
今日のお昼は冷やし中華!
狭い山頂の様子!
2016年05月28日 13:13撮影 by  ILCE-6000, SONY
5/28 13:13
狭い山頂の様子!
山頂手前の避難小屋!
2016年05月28日 13:17撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
5/28 13:17
山頂手前の避難小屋!
御嶽山が姿を見せてくれました!(^^)!
見えますか?
2016年05月28日 13:23撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
5/28 13:23
御嶽山が姿を見せてくれました!(^^)!
見えますか?
噴煙もはっきり見えます!
2016年05月28日 13:30撮影 by  ILCE-6000, SONY
13
5/28 13:30
噴煙もはっきり見えます!
御嶽山あそこです!
2016年05月28日 13:29撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
5/28 13:29
御嶽山あそこです!
コバイケイソウ!
2016年05月28日 13:46撮影 by  ILCE-6000, SONY
5/28 13:46
コバイケイソウ!
登山道をふさぐ倒木!
2016年05月28日 14:07撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
5/28 14:07
登山道をふさぐ倒木!
自然の造形美!
2016年05月28日 14:09撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
5/28 14:09
自然の造形美!
やや青空!
2016年05月28日 14:13撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
5/28 14:13
やや青空!
奇跡だ!
見えてきました(^^♪
2016年05月28日 14:21撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
5/28 14:21
奇跡だ!
見えてきました(^^♪
御嶽山と雲海!(^^)!
2016年05月28日 14:26撮影 by  ILCE-6000, SONY
7
5/28 14:26
御嶽山と雲海!(^^)!
岩があるとついつい登ってしまう!(^^)!
2016年05月28日 14:28撮影 by  ILCE-6000, SONY
10
5/28 14:28
岩があるとついつい登ってしまう!(^^)!
絶景のご褒美!(^^)!
バックには御嶽山!
2016年05月28日 14:34撮影 by  ILCE-6000, SONY
8
5/28 14:34
絶景のご褒美!(^^)!
バックには御嶽山!
噴煙上がってます!(^^)!
2016年05月28日 14:37撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
5/28 14:37
噴煙上がってます!(^^)!
新緑が美しい(^^)/
2016年05月28日 14:38撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
5/28 14:38
新緑が美しい(^^)/
雲海とシャクナゲ!(^^)!
2016年05月28日 14:40撮影 by  ILCE-6000, SONY
9
5/28 14:40
雲海とシャクナゲ!(^^)!
シャクナゲ(^^)/
2016年05月28日 14:51撮影 by  ILCE-6000, SONY
8
5/28 14:51
シャクナゲ(^^)/
にょろにょろ:ギンリョウソウ!
2016年05月28日 15:55撮影 by  ILCE-6000, SONY
7
5/28 15:55
にょろにょろ:ギンリョウソウ!
新緑!
2016年05月28日 16:28撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
5/28 16:28
新緑!
!(^^)!
2016年05月28日 16:30撮影 by  ILCE-6000, SONY
5/28 16:30
!(^^)!
三の谷登山口到着!
2016年05月28日 16:36撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
5/28 16:36
三の谷登山口到着!
湧き水!
2016年05月28日 16:46撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
5/28 16:46
湧き水!
エメラルドグリーン!滝つぼ(^^)/
2016年05月28日 17:01撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
5/28 17:01
エメラルドグリーン!滝つぼ(^^)/
今日も無事下山できました!感謝・感謝
2016年05月28日 17:08撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
5/28 17:08
今日も無事下山できました!感謝・感謝
撮影機器:

感想

かみさんの「小秀山から御嶽山を見てみたい!」とのリクエストで小秀山を計画!
天気予報では、曇りながら”A”登山に適しています予報でしたが、駐車場へ向かう道中から怪しげな天気で、駐車場では小雨となってしまいました。
暫く、車中で休憩し、AM7:00過時点でも小雨でしたが、天候回復を期待して出発!
天候が回復しない場合は、滝巡りを楽しんで戻ることにしました。
迫力ある滝は幾つもあり、木製階段で整備された登山道をのぼると、天候が回復していく様子でしたので、山頂まで登ることとしました。
眺望はあきらめておりましたが、下山する頃には、雲が流れて御嶽山が姿を見せてくれました。
下りの兜岩のあたりからは、雲海と御嶽山の絶景を楽しむことができました。
この時期、晴れていてもなかなか御嶽山が見られないようですが、雨上がりの雲海と
御嶽山の噴煙まではっきり見ることができ、大満足の山行となりました!(^^)!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:969人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら