記録ID: 88938
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
茅ヶ岳周辺縦走 (太刀岡山・黒富士・曲岳・茅ヶ岳)
2010年11月28日(日) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 20.9km
- 登り
- 2,084m
- 下り
- 2,103m
コースタイム
◎GPSロガーが故障していまい、コースタイムはカメラの撮影時間より作成。
◎ルートは、カシミールで作成。
<駐車場〜茅ヶ山>(6時間27分)
06:30 太刀岡山登山口駐車場
07:08 太刀岡山
07:32 越道峠
08:15 鬼頬山
09:00 黒富士
09:25 升形山
09:40 八丁峠
10:05 曲岳(休憩10分)
10:47 観音峠
12:01 南峰
12:13 金ヶ岳
12:57 茅ヶ岳
<茅ヶ岳〜駐車場>(2時間19分)
13:31 茅ヶ岳
14:11 女岩
14:38 林道交差点
15:50 太刀岡山登山口駐車場
◎ルートは、カシミールで作成。
<駐車場〜茅ヶ山>(6時間27分)
06:30 太刀岡山登山口駐車場
07:08 太刀岡山
07:32 越道峠
08:15 鬼頬山
09:00 黒富士
09:25 升形山
09:40 八丁峠
10:05 曲岳(休憩10分)
10:47 観音峠
12:01 南峰
12:13 金ヶ岳
12:57 茅ヶ岳
<茅ヶ岳〜駐車場>(2時間19分)
13:31 茅ヶ岳
14:11 女岩
14:38 林道交差点
15:50 太刀岡山登山口駐車場
天候 | 晴れ。出発時の気温2℃(太刀岡山登山口駐車場・朝6時頃) この日は遠くが霞み、富士山がはっきり見えない状態でした。 また尾根上は所々強風が吹き荒れ、体感気温はかなり低め。 風の影に入り、太陽を浴びるとちょうどよいポカポカ陽気。 尾根上の気温は終始、5℃以下。 帰ってきたときの駐車場の温度は10℃ありました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
帰りは中央道の混雑を避け、青梅街道を利用。甲府市・山梨市付近で多少渋滞があった程度。塩山辺りからはスムーズに流れています。塩山〜青梅でおよそ2時間。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
◎駐車場〜太刀岡山 民家の横より登山道に入ります。獣進入防止用の柵を越えると樹林帯の中に入ります。始めは緩やかな上り。大きな岩が現れると、ここから先は急登です。小さなジグザグ道を上り標高を稼ぎます。特に危険なところはありません。 ◎太刀岡山〜黒富士 太刀岡山から急斜面を少し下ります。下りきると鬼頬山直下までは緩い上り下りの連続ですが、鬼頬山への上りはかなりきつめの急登です。ほぼストレートの上り坂です。ここだけは落ち葉がほとんど吹き飛んでいました。あまりにも急な斜面のため足がズルズル滑ります。足場となるような石や木の根っこも少なく、かなり難儀しました。いちおロープが張られています。 鬼頬山に上りきると、そこから先は緩やかな尾根上です。黒富士を右側に眺めながら進み、小さな無名のピークより黒富士に向かいます。黒富士への上りはあっという間ですが、一部、岩場とザレ場がありました。 ◎黒富士〜曲岳 来た道を少し引き返します。前述の小ピークへ至る坂道の手前に八丁峠方向への分岐があります。この分岐を八丁峠方向へ右折。程なくすると升形山への分岐あり。特に升形山への道標がありませんが、地図とにらめっこすればすぐにどのピークかは分かると思います。分岐から升形山山頂までは標高差50メートルほどでしょうか。あっという間に着きます。ここから曲岳直下までは、緩やかな登山道。曲岳への上りは短い急登です。 ◎曲岳〜観音峠 所々で岩場があります。一つ背丈ほどの岩を乗り越えます。ロープが張られているので腕力使って上ります。痩せ尾根もあるので下りは要注意です。下りきると林道に出ます。茅ヶ岳方向に少し林道を歩くと、茅ヶ岳への登山口が現れます。写真に示した階段が登山口。 ◎観音峠〜茅ヶ岳 今回の山行で、ここが一番の難所でした。痩せ尾根上での岩場の連続です。急峻な地形の上を歩くため気が抜けません。ところどころで鎖やロープがあります。岩場では赤ペンキによるマーキングがあるので、これを頼りに上ります。南峰手前のピークまで来れば岩場は終了です。後は普通の急登。金ヶ岳〜茅ヶ岳間の尾根はここまでの道と比較せれば歩きやすい上り下りです。 ◎茅ヶ岳〜駐車場 山頂からは、女岩方向に下りました。茅ヶ岳から女岩までは急斜面の下りです。女岩から先は谷の底を歩く緩やかな下り道。しばらく歩くと林道との交差点に出合います。直進は深田公園方向への登山道。今回は左折して林道を進みます。ここから先は、舗装道路の上を駐車場まで歩きました。 |
写真
感想
==編集中==
今回の山で、GPSロガーが天にめされたようです。
(ログがほとんど欠けてた…。)
仕方がないので、カシミールでルート作成。
はぁ、、、新しいの買わねば…。
今日は、急登の連続、気が抜けない箇所も多く精神・肉体、共にくたびれました。
でも、どの山も魅力のある山で行ってよかったです。
現在夜の1時。
未記入部分は明日記入します。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2573人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
aottyさん。こんばんは。
このコースはすごいですねえ。
鬼頬山への急登、観音峠から金ヶ岳の登り、さらに
公園から駐車場まで歩くとは...
僕も大好きのコースです。
升形山の展望は、最高ですよね
patagonianさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
山梨百名山を目指していまして、欲張って長めのコースを歩きました。
このコースなかなか楽しい道でしたね。
急登あり、岩場ありと。また季節の違う時期に歩きたいと思います。
やっぱり升形山がよかったですよね。
ピストンせずに通り過ぎようかと思いましたが、上って正解でした。ちょっとした穴場ですね。
aotty
aottyさん
黒富士山、曲岳でお会いしました老夫婦です
無事、完走されたのですね
おめでとうございます
また、色々とお話をお聞かせ下さい
GPSロガー? 初めて聞きました
勉強せねば
今週土曜日には名前を度忘れしましたが、小楢山の北東に位置する山を登って来ます
PALNさん。
無事に、予定のコースを歩くする事ができました。
急登が多かったため、かなり足にきましたねぇ。
もっと筋力アップせねば・・・。
GPSロガーは、GPS機能こそあるものの位置データのみを記録するアイテムです。GPSとして有名なガーミンだと地図を表示させて現在位置を確認できますが、ロガーは地図など見れません。淡々と記録を蓄積するだけ。GPSは3〜10万ぐらいしますが、ロガーは1万ぐらいと安価です。歩いた軌跡データだけで私は十分なので、こっちを持っていました。
でも壊れてしまって買い替えです…。
(かなり乱暴に扱っていたため、しかたないですね。)
今週末も山梨の山ですか
子楢山の北東なら、乾徳山か黒金山ですかね?
乾徳山の岩場がスリル満点で面白いですよ。
また、どこかの山で会えることを楽しみにしています
aotty
私のサイトに訪問の記録がありましたのでaottyさん
のサイトを覗いてびっくりです。
私は当初曲岳までと思っていましたが観音峠どまりでしたが太刀岡山〜茅ガ岳の記録凄すぎます。
大拍手を送ります。
kazuhi49さん、こんばんは。
拍手頂きありがとうございます
それにしてもkazuhi49さんの記録を見ましたが、ぞくぞくするレコードがいっぱいですね
冬の谷川岳、一ノ倉沢直登には憧れます。
まだまだ私の山歴はひよこも同然ですよ。
現在は、登山のレベルを上げるために山梨百名山に挑戦中です。今のところ23座。今回は欲張って4座歩きました。地図を眺めたら周回できそうだったんで。でも、かなり足にきましたね
また、私のサイトにも遊びに来てください。お待ちしております。
『とろろ昆布入りサイダー温泉』面白そうでね 今度、近く行った場合は寄ってみたいと思います。
aotty
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する