ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 889936
全員に公開
ハイキング
甲信越

巻機山・井戸尾根ルートをピストン

2016年06月03日(金) [日帰り]
 - 拍手
tekuteku-889 その他1人
GPS
--:--
距離
11.2km
登り
1,362m
下り
1,350m

コースタイム

以下、到着時刻です。
05:08 桜坂駐車場
05:44 登山開始(出発)
07:04 五合目
08:01 六合目
09:59 前(ニセ)巻機山
10:07 避難小屋
10:41 P1932m山頂
10:54 P1967m山頂
11:00 井戸尾根コース分岐
11:33 P1932m山頂
12:09 前(ニセ)巻機山
13:32 六合目
14:11 五合目
15:20 桜坂駐車場

※コースタイム=8時間45分
※所要時間:9時間36分(含む撮影242枚、小休憩、昼食など)
※総歩行数:14,592歩
※ルートは手入力です。
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
桜坂駐車場(清水森林組合さんが管理?)500円。
コース状況/
危険箇所等
■井戸尾根ルート
 ‥仍各擦稜甘攫漸媾蠅任榔天時や雨上がり時は滑らぬように(特に下山時)。
 ▲瓮献磧爾併海世韻縫襦璽箸鰐棲里任后7佛劣化で文字が一部不明瞭ながら標柱で「合目」表示。
その他周辺情報 ■桜坂駐車場
 第1〜3駐車場まで有り。🚻近くに靴の洗い場設置(ブラシ有り)。
■登山届
 駐車場内にBoxが設置(所定の用紙も)してあります。
■🚻
 〆坂駐車場
 巻機避難小屋(建物内部&外部)
■宿泊
 今回はマイカーを使い2泊、「巻機山&苗場山」をピークハントのため至便な「塩沢石打IC」近くのロッジ風のホテルを利用。
経営者ご夫婦の歓迎を受けアットホーム的で満足のお宿でした。
http://www.whitestar.jp
■コンビニ
いずれもホテル近く(車で5分ほど)。
R353沿いの「セブンイレブン」
R17沿いの「ローソン」。
■六日町(南魚沼市)の史跡
大河ドラマ「天地人」で一躍有名になった「直江兼続」の生誕地。ここに「坂戸城址」、「直江兼続公伝世館」等があります。余裕あれば足を伸ばすのも一案。
http://www.week.co.jp/kankou/%E5%85%AD%E6%97%A5%E7%94%BA%E8%A6%B3%E5%85%89%E5%8D%94%E4%BC%9A/
R291から「桜坂駐車場」への入口。
「巻機山」&「キャンプ場」の案内板。
2016年06月03日 05:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
6/3 5:02
R291から「桜坂駐車場」への入口。
「巻機山」&「キャンプ場」の案内板。
05:08「桜坂駐車場」に到着!
既に先着20数台。
登山口は写真奥へ。登山届のBoxは左奥です。
2016年06月03日 05:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
6/3 5:42
05:08「桜坂駐車場」に到着!
既に先着20数台。
登山口は写真奥へ。登山届のBoxは左奥です。
登山届のBox。下山報告も提出です。
記入用紙等完備。
2016年06月03日 05:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
6/3 5:44
登山届のBox。下山報告も提出です。
記入用紙等完備。
案内表示板。
2016年06月03日 15:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
6/3 15:23
案内表示板。
「井戸尾根ルート」は右奥へ。
2016年06月03日 05:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
6/3 5:47
「井戸尾根ルート」は右奥へ。
登り始めの登山道はこんな感じです。
2016年06月03日 05:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
6/3 5:58
登り始めの登山道はこんな感じです。
06:11 三合五勺到着!
2016年06月03日 06:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
6/3 6:11
06:11 三合五勺到着!
ブナ林に陽射しが入り新緑が映えて美しい!
2016年06月03日 07:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
1
6/3 7:22
ブナ林に陽射しが入り新緑が映えて美しい!
見上げると雲一つない青空。
ブルースカイに一段と新緑が映えます!
2016年06月03日 07:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
1
6/3 7:11
見上げると雲一つない青空。
ブルースカイに一段と新緑が映えます!
滑りやすい粘土質の登山道。
2016年06月03日 07:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
6/3 7:35
滑りやすい粘土質の登山道。
08:01六合目到着!
2016年06月03日 08:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
6/3 8:01
08:01六合目到着!
「天狗岩」と「ヌクビ沢」に残る残雪。
井戸尾根より眺望。
2016年06月03日 08:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
2
6/3 8:02
「天狗岩」と「ヌクビ沢」に残る残雪。
井戸尾根より眺望。
巨木のブナを見上げて…
2016年06月03日 08:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
1
6/3 8:10
巨木のブナを見上げて…
08:48七合目のガレ場に到着!
08:48七合目のガレ場に到着!
09:14登ってきた新緑の井戸尾根を見下ろして。
09:14登ってきた新緑の井戸尾根を見下ろして。
09:43「前(ニセ)巻機山」を目指して、胸突八丁!
09:43「前(ニセ)巻機山」を目指して、胸突八丁!
09:51ホンモノの「巻機山」の山容が現れました!
09:51ホンモノの「巻機山」の山容が現れました!
09:57「前(ニセ)巻機山」山頂の左手前で見た池塘とワタスゲ
3
09:57「前(ニセ)巻機山」山頂の左手前で見た池塘とワタスゲ
09:59「前(ニセ)巻機山」1861m到着!
残念ながら「シャクナゲ」の見頃は終了。
1
09:59「前(ニセ)巻機山」1861m到着!
残念ながら「シャクナゲ」の見頃は終了。
「ナナカマド」&「巻機山」。
紅葉の時季を想像すると趣は一変するでしょうね。
その時季にまた来たい気持ちになります。
2016年06月03日 12:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
1
6/3 12:13
「ナナカマド」&「巻機山」。
紅葉の時季を想像すると趣は一変するでしょうね。
その時季にまた来たい気持ちになります。
10:07「巻機山避難小屋」到着!
1
10:07「巻機山避難小屋」到着!
「水芭蕉」と「池塘」(避難小屋のすぐ傍で)。
一時期、荒廃した池塘もボランティア活動等により今日のように見事に復活したとのこと。
2016年06月03日 10:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
4
6/3 10:27
「水芭蕉」と「池塘」(避難小屋のすぐ傍で)。
一時期、荒廃した池塘もボランティア活動等により今日のように見事に復活したとのこと。
次の目標「巻機山山頂」(標柱のある)1932mを目指します。
2016年06月03日 10:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
3
6/3 10:25
次の目標「巻機山山頂」(標柱のある)1932mを目指します。
「前(ニセ)巻機山」&「避難小屋」
2016年06月03日 10:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
1
6/3 10:19
「前(ニセ)巻機山」&「避難小屋」
10:41「巻機山」1932m到着!
※1967mは東へ約10分の地点に。
2016年06月03日 10:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
3
6/3 10:41
10:41「巻機山」1932m到着!
※1967mは東へ約10分の地点に。
気持ちいい尾根ルート。
「1967mの地点」を目指します。
あの高台がホンモノの山頂のよう。
2016年06月03日 10:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
1
6/3 10:48
気持ちいい尾根ルート。
「1967mの地点」を目指します。
あの高台がホンモノの山頂のよう。
10:54 百名山「ホンモノの巻機山山頂」1967m到着!
※「三角点」はロープの中?
※植生保護のための措置のよう。
2016年06月03日 10:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
1
6/3 10:54
10:54 百名山「ホンモノの巻機山山頂」1967m到着!
※「三角点」はロープの中?
※植生保護のための措置のよう。
「井戸尾根コース分岐」から望む「しゃくなげ湖」?
2016年06月03日 10:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
6/3 10:59
「井戸尾根コース分岐」から望む「しゃくなげ湖」?
11:20「朝日岳」への縦走分岐点手前のベンチ。
「牛ヶ岳」は見送り、ここでランチタイム。
2016年06月03日 11:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
6/3 11:20
11:20「朝日岳」への縦走分岐点手前のベンチ。
「牛ヶ岳」は見送り、ここでランチタイム。
手前の左端は「牛ヶ岳」。その後方は越後三山カナ?
2016年06月03日 11:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
6/3 11:01
手前の左端は「牛ヶ岳」。その後方は越後三山カナ?
ホンモノの山頂南面の残雪。
残雪の厚みは2m超程度。「豪雪地帯」を伺い知ることができます。
2016年06月03日 10:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
6/3 10:59
ホンモノの山頂南面の残雪。
残雪の厚みは2m超程度。「豪雪地帯」を伺い知ることができます。
15:20駐車場が見えてきました。無事に帰着!
今日の登山、お疲れさまでした。
2016年06月03日 15:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
6/3 15:20
15:20駐車場が見えてきました。無事に帰着!
今日の登山、お疲れさまでした。
以下、ルート上で目にした草花類を掲示します。
タニウツギ/スイカズラ科
2016年06月03日 05:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
6/3 5:48
以下、ルート上で目にした草花類を掲示します。
タニウツギ/スイカズラ科
ギンリョウソウ(ユーレイソウ)/イチヤクソウ科
1
ギンリョウソウ(ユーレイソウ)/イチヤクソウ科
アオキ/ミズキ科
2016年06月03日 06:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
6/3 6:41
アオキ/ミズキ科
マイヅルソウ/スズラン亜科
マイヅルソウ/スズラン亜科
ユキザサ/ユリ科
2016年06月03日 07:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
6/3 7:39
ユキザサ/ユリ科
2016年06月03日 06:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
6/3 6:44
ニガイチゴ(ゴガツイチゴ)/バラ科

 
2016年06月03日 06:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
6/3 6:58
ニガイチゴ(ゴガツイチゴ)/バラ科

 
ツクバネソウ/ユリ科
2016年06月03日 13:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
6/3 13:53
ツクバネソウ/ユリ科
ミツバオーレン(カタバミオーレン)/キンポーゲ科
2
ミツバオーレン(カタバミオーレン)/キンポーゲ科
ニガナ/キク科
2016年06月03日 14:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
2
6/3 14:27
ニガナ/キク科
ミツバツチグリ/バラ科
2016年06月03日 12:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
2
6/3 12:34
ミツバツチグリ/バラ科
「前(ニセ)巻機山」山頂の手前で発見した唯一の
「シャクナゲ」。他のシャクナゲの見頃は終了。
2016年06月03日 08:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
1
6/3 8:42
「前(ニセ)巻機山」山頂の手前で発見した唯一の
「シャクナゲ」。他のシャクナゲの見頃は終了。
ウラジロヨウラク/ツツジ科
2016年06月03日 14:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
1
6/3 14:12
ウラジロヨウラク/ツツジ科
「イワカガミ」のつぼみ
2016年06月03日 12:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
1
6/3 12:59
「イワカガミ」のつぼみ
イワカガミ/イワウメ科
見飽きるほど咲き乱れていました。
(登山道沿いで)
2016年06月03日 08:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
2
6/3 8:17
イワカガミ/イワウメ科
見飽きるほど咲き乱れていました。
(登山道沿いで)
2016年06月03日 08:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
1
6/3 8:41
2016年06月03日 12:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
1
6/3 12:44
2016年06月03日 13:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
1
6/3 13:20
ショウジョバカマ/ユリ科
既に花は散ってご覧の通り。
2016年06月03日 13:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
6/3 13:16
ショウジョバカマ/ユリ科
既に花は散ってご覧の通り。
モウセンゴケ/モウセンゴケ科
2016年06月03日 12:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
6/3 12:36
モウセンゴケ/モウセンゴケ科
オオカメノキ/レンプクソウ科
シワシワの葉が特徴的。
2016年06月03日 08:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
6/3 8:39
オオカメノキ/レンプクソウ科
シワシワの葉が特徴的。
タテヤマリンドウ/リンドウ科
2016年06月03日 08:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
3
6/3 8:55
タテヤマリンドウ/リンドウ科
2016年06月03日 09:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
1
6/3 9:48
2016年06月03日 08:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
1
6/3 8:55
2016年06月03日 12:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
1
6/3 12:07
ワタスゲ/カヤツリグサ科
2016年06月03日 09:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
1
6/3 9:57
ワタスゲ/カヤツリグサ科
2016年06月03日 12:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
1
6/3 12:02
水芭蕉/サトイモ科
2016年06月03日 11:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
1
6/3 11:48
水芭蕉/サトイモ科
チングルマ/バラ科
2016年06月03日 11:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
1
6/3 11:22
チングルマ/バラ科
アカモノ/ツツジ科
2016年06月03日 12:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
1
6/3 12:12
アカモノ/ツツジ科

感想

■今回は2泊3日で、「巻機山」&「苗場山」のピークハント、及び雪解けが進んで花の季節の到来でもあることから素人ながら花の観察、撮影の計画を実行した。結果、初めて目にする花が数多くあって、撮影に夢中となり、時間ばかり経過してなかなか足が進まない状況となりました。

■この日は幸い雲一つない天候にも恵まれ、ところどころ山腹の残雪と池塘がアクセントとなって美しい造形の中、加えて新緑の「ブナ」、「モミジ」、「ナナカマド」、「オオカメノキ」をはじめ、お花では「イワカガミ」や「タテヤマリンドウ」など咲き乱れるなかで豊かな自然を信越の地で味わうことができた収穫の多い一日となりました。

■この初夏もいいことづくめでしたが、紅葉の時季も「ナナカマド」の実や「紅葉」、そして「草紅葉」でも楽しめそうな秋にもう一度来れたらいいな…。やはり「百名山」の価値は十分すぎる「巻機山」ですね!

お陰さまで素晴らしい山行となりました。
最後までご覧くださりありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:621人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

山滑走 甲信越 [日帰り]
巻機山 井戸尾根〜米子沢下降
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
巻機山桜坂駐車場
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
沢登り 甲信越 [日帰り]
割引沢 ヌクビ沢 三沢
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら