大山の北尾根、つづら坂で日向薬師へ
- GPS
- --:--
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 790m
- 下り
- 1,405m
コースタイム
8:55 地獄沢橋 9:05
10:00 16号鉄塔
10:30 ミズヒノ頭
10:43 西沢ノ頭
11:23 大山 12:30
13:20 見晴台
13:36 つづら坂分岐
14:25 ふれあいの森キャンプ場 14:37
14:55 クアハウス 16:03
16:25 日向薬師バス停
天候 | 快晴+霞+風穏やか |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・登山ポストはヤビツ峠にあります。 ・北尾根に特に危ないところはありませんでしたが、道標はほとんど無いに等しいので、地図とコンパスを持参することをお薦めします。(どんな山でも地図とコンパスは必須ですが) ・つづら坂と九十九曲の間違いに注意。詳細は感想を参照してください。 ・下山後の入浴は「クアハウス」で。気持よかった。ネットからクーポンを印刷して持参すると800円の入浴料が600円になります。 http://www5b.biglobe.ne.jp/~yamagoya/ |
写真
感想
西丹沢やユーシン辺りへ赴くのがちょっと億劫な気分だったので、距離的に横浜に近い大山に登ることにしました。今まで歩いた道を大勢の登山者と共に歩くのは避けたかったので、往路は未踏の北尾根を登り、復路は日向薬師へ下る計画でした。
(1) ヤビツ峠〜地獄沢橋
ヤビツ峠の駐車場奥にある道標を目印に沢へ降り、ピンクテープを頼りに歩きます。沢と言ってもほとんど枯れていました。踏み跡は、沢の中や沢脇の土手に続いています。途中、春岳山方面へ続く分岐がありますが、その前に道標がありますので間違えることはないと思います。
暫く進むと立派な林道に出ます。ショベルカーが置かれていて、工事中のようです。工事の内容を示す看板には、何か建物を立てているようなことが書かれていました。林業用の管理棟でも建てるのかしら。その立派な林道を5分も歩けば青山荘(きまぐれ喫茶)に出ます。青山荘前には、ヤビツ峠への登山道は工事中のため通行禁止、と書かれた案内板が立っていました。ヤビツ峠に通行禁止の案内はなかったので、そうとは知らずに歩いてきてしまったようです。
そこからは長い長いアスファルト道。左手にBOSCOキャンプ場を見ながら更に奥へ進み、S字ヘアピンカーブをショートカットし、暫くあると地獄沢橋にたどり着きます。
(2) 北尾根
北尾根の入り口は、地獄沢橋を渡ってすぐの右手の土手にあります。手製の道標が立っているので分かりやすいです。登り始めてすぐに、地獄沢沿いに進んでいく作業道がありますので、間違えてそちらに踏み込まないようにしましょう。とにかく、尾根を登っていく!に尽きます。
16号鉄塔まで登れば視界が開けます。崩落地の脇を歩く箇所もありますが、特に危険ということはありません。気をつけて歩けば大丈夫です。
大山の山頂手前20mくらいの場所で鹿柵を梯子で乗り越えます。
(3) 大山の山頂
人、人、人…。予想通りの混雑。塔ノ岳も真っ青の人口密度。昼食を楽しんでさっさと下山開始です。
(4) 日向薬師への道
大山から日向薬師へは2年前に歩いていますが、その時の記憶が全くと言っていいほどありません。記憶を新たにするために今回このルートで下山しました。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-45431.html
地図を見ると、見晴台から日向薬師の間にバリルートがいくつか分岐しているようです。道は明瞭ですが、練習を兼ねて地形図で方向や標高を見ながら歩きました。
暫く進むと、道の左側に「ふれあいの森 つづら坂」の道標が現れました。地図によると、歩く予定だった九十九曲ルートは、見晴台から暫く進んだ後に左方向へ折れることになっています。そのため、この「つづら坂」が「九十九曲」なのだろうと思い込んでしまいました。「ふれあいの森」という文字には全く気を配りませんでした。
つづら坂も文字通りくねくねと曲がった道です。九十九曲も字面からするとくねくね道であるはず。なので、痛みはじめた膝を我慢しながらも、自信を持って下っていきました。2年前の記憶がないのですから疑いようもないのですが、さすがに東屋が出てきたときは「こんな建物、あったかな?」と思いました。しかし、自己の記憶力が衰えているだけだと片付けてしまいました。
この辺りから作業道らしき踏み跡が別れ、一瞬不安になりましたが、すぐ下に堰堤や林道が見え始め、そのまま下へ下へと歩いて林道に出ると、どう見ても2年前の光景とは違います。見知らぬ建物があるレベルではなく、地形が全く違うのです。降りてきたルートには立ち入り禁止道標も立っていますし、誤った道を辿ってしまったことは明らかです。
幸い「ふれあいの森キャンプ場」の看板があったので現在地を推測することができました。しかし、つい先程まで何も疑わずに歩いていたので、まるで狐に摘まれたような気分です。たしかに地図では左に折れるようになっていて、その左へ折れた「つづら坂」を選択したはず。どうして?信じられない!
その謎は、駐車場にあった看板を見て解き明かされました。「つづら坂」は「九十九曲」ではなかったのです。それでも信じられない思いでしたが。帰宅してからネットで調べてみると、私と同じ勘違いをして「つづら坂」を下った人のレポを見つけました。
バリルートをいろいろ歩いて自信が付いてきたので自分を過信していました。道間違えをしたときは、それに気づくことさえ難しいのだ、ということを知りました。まさかこんな明瞭なルートで…。大反省です。次回から気をつけます。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
バス停長蛇の列だと臨時が出るんですか?
並ぶの嫌でいつも蓑毛行に乗って歩いてました。
ヤビツ峠から青山荘へのショートカット道を
ご存じとは恐れ入りました
久しぶりに蓑毛から歩いて
堂平経由稜線に行きたいと思っています
里に近い山は、迷い易いですから「怖いです」
間違えて覚えて行くんですね
koshibaさん
時と場合に応じて臨時バスが出るようです。
蓑毛から堂平まで歩くんですか
かなり距離がありますよね。
堂平からは蛭ヶ岳でしょうか
道標や踏み跡が明瞭でも
一つ思い込みで道を間違えると
リカバーはとても難しいですね。
良い勉強になりました
今度は一緒にバリエーションルートを作ってみたいですね。
kimidoriさん
大山は丹沢の中でも人気がとても高い山ですが、
バリエーションルートがいくつもあります。
kimidoriさんと一緒に歩いたときに金冷シでお会いした
i_wata18さんはこの辺りのバリルートをたくさん
踏破しているので参考になります。
お帰りなさいまし〜お疲れさまでした。
慎重なmelonpanさんでも間違えるコトあるのですね
思い込みって恐いですね。
ホットサンド
また食べたいよ〜〜〜〜
メイプル・カフェラッテはhirorineもお気に入りです…
が!!カロリーが気になります
画像見てたらメチャ食べたくなった
今度は下拵え済のサンド荷揚げするから
またご一緒しましょ
hirorineさん
分岐を左折する直前までは慎重だったのです。
道はちょー明瞭なのにコンパスと地形図で確認していましたし。
しかし、この分岐だけはそれを怠ってしまいました。
ほんと、思い込みって怖いです。
ホットサンドには6枚切り食パン4枚を使いました。
さらにメイプルカフェラッテ。
消費カロリーより摂取カロリーの方が多かったと思います
今度の山行ではサンド作りましょう
melonpanさん、こんにちは。
静かな北尾根、満喫でしたでしょうか
この道、いいそうですね。つい先日もこのルートの話を友達から聞いたばかり^^
そして大山表ルートは相変わらず凄い人ですね
秋は混んでるのかなぁ・・・。(いつもか!)
狐に摘まれた気分!私も昔丹沢で同じ思いをしたのを思い出しました!
やっぱりひとつ隣の尾根を全く気が付かず降りていって、下で気が付きました!
kikiさん、こんばんは。
大山の北尾根は、先月号辺りの雑誌ヤマケイにも載っていました。
誰もいないかと思ったら、同じ大山へ登る人2名に、
大山からの下山者に9名に出会いました。
意外と人が歩いているようです。
大山山頂の込み具合は塔ノ岳よりすごかったです
一つ隣の尾根を下っても今回は大丈夫でしたが、
大丈夫じゃない場合もあります。
過去に大山で遭難もありました。
お互い、気をつけましょう。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する