ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 899383
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

顔振峠・関八州見晴台

2016年06月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:47
距離
15.9km
登り
1,163m
下り
1,136m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:43
休憩
0:57
合計
5:40
距離 15.9km 登り 1,163m 下り 1,147m
8:31
65
9:36
9:41
37
10:18
48
八徳
11:06
11:07
32
11:39
12:15
18
12:33
12:45
53
13:38
13:40
20
石地蔵
14:00
14:01
10
14:11
休暇村奥武蔵
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
虚空蔵山山頂への道は一般道ではないので、行かれる場合は自己責任で。
その他周辺情報 休暇村奥武蔵の日帰り入浴は受付締切が16:00です。
久しぶりの吾野駅からスタートl
2016年06月18日 08:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/18 8:27
久しぶりの吾野駅からスタートl
この階段を降りるのは初めてかも。
2016年06月18日 08:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/18 8:32
この階段を降りるのは初めてかも。
駅前にある橋にこんな説明書きがありました。
2016年06月18日 08:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/18 8:34
駅前にある橋にこんな説明書きがありました。
これがその岩ですか。この橋は何回か渡ったことがあるんですが、気付かなかった……。
2016年06月18日 08:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/18 8:35
これがその岩ですか。この橋は何回か渡ったことがあるんですが、気付かなかった……。
仮宿神社……面白い名前ですね。何か由来があるのかな。
2016年06月18日 08:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/18 8:41
仮宿神社……面白い名前ですね。何か由来があるのかな。
前に顔振峠から降りてきた時はここに出てきて右に曲がったんですよね。ということで赤線が繋がったぞ。
2016年06月18日 08:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/18 8:44
前に顔振峠から降りてきた時はここに出てきて右に曲がったんですよね。ということで赤線が繋がったぞ。
ひたすら舗装道路を歩きます。
2016年06月18日 08:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/18 8:49
ひたすら舗装道路を歩きます。
こんな標識があったんですね。これも気付かなかった...。
2016年06月18日 08:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/18 8:50
こんな標識があったんですね。これも気付かなかった...。
これでようやく舗装道路とお別れ……と思ったら、まだ微妙に舗装道路が続いていました。
2016年06月18日 08:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/18 8:57
これでようやく舗装道路とお別れ……と思ったら、まだ微妙に舗装道路が続いていました。
今度こそ山道開始です!
2016年06月18日 08:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/18 8:58
今度こそ山道開始です!
歩きやすくて良い道ですが、さっき別れた舗装道路と平行して歩くので、あまり山を歩いてる気分になれない……。
2016年06月18日 09:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/18 9:02
歩きやすくて良い道ですが、さっき別れた舗装道路と平行して歩くので、あまり山を歩いてる気分になれない……。
こんな所に店の宣伝が。商魂たくましい。
2016年06月18日 09:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/18 9:04
こんな所に店の宣伝が。商魂たくましい。
「こちらへどうぞ!」……これは何の標識だったんだろう。。。
2016年06月18日 09:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/18 9:06
「こちらへどうぞ!」……これは何の標識だったんだろう。。。
標識2連発。奥の方は標識が無かったら絶対に道を間違えます。見逃さないように注意。
2016年06月18日 09:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/18 9:07
標識2連発。奥の方は標識が無かったら絶対に道を間違えます。見逃さないように注意。
こんな所に達磨さん。両目が入っているから、願いが成就した人が置いていったんですかね?
2016年06月18日 09:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/18 9:11
こんな所に達磨さん。両目が入っているから、願いが成就した人が置いていったんですかね?
お次は樹の幹に設けられた神棚?
信仰の道ですねぇ。
2016年06月18日 09:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/18 9:13
お次は樹の幹に設けられた神棚?
信仰の道ですねぇ。
一旦車道とぶつかります。
2016年06月18日 09:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/18 9:20
一旦車道とぶつかります。
が、そのまま道の向こうに直進します。
2016年06月18日 09:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/18 9:20
が、そのまま道の向こうに直進します。
安心のブランド「関東ふれあいの道」。
2016年06月18日 09:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/18 9:21
安心のブランド「関東ふれあいの道」。
開けているのに木陰になっている道。理想的です。
2016年06月18日 09:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/18 9:22
開けているのに木陰になっている道。理想的です。
そう思う人が多いのか、ここに山並みの解説板がありました。展望台でもない、ただの道なんだけどなw
2016年06月18日 09:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/18 9:23
そう思う人が多いのか、ここに山並みの解説板がありました。展望台でもない、ただの道なんだけどなw
でもこれ、正面から見ると微妙にずれてるんですよね。この角度から見るのが正解っぽいです。もう少しどうにかならなかったんでしょうか。
2016年06月18日 09:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/18 9:25
でもこれ、正面から見ると微妙にずれてるんですよね。この角度から見るのが正解っぽいです。もう少しどうにかならなかったんでしょうか。
でも、この解説に従って探したら富士山を見つけられました。雲と一体化してわかりづらいけど、ちゃんと見えましたね。ありがたやありがたや。
2016年06月18日 09:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/18 9:27
でも、この解説に従って探したら富士山を見つけられました。雲と一体化してわかりづらいけど、ちゃんと見えましたね。ありがたやありがたや。
すぐ上には摩利支天尊。
2016年06月18日 09:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/18 9:30
すぐ上には摩利支天尊。
ここにも山並みの解説板がありました。というか、さっきの奴はこれを拡大コピーした奴なんじゃ……。
2016年06月18日 09:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/18 9:32
ここにも山並みの解説板がありました。というか、さっきの奴はこれを拡大コピーした奴なんじゃ……。
真新しいベンチも出来てました……が、ここって以前はお墓だったんじゃ...。
2016年06月18日 09:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/18 9:33
真新しいベンチも出来てました……が、ここって以前はお墓だったんじゃ...。
てなわけで、顔振峠に到着です!
2016年06月18日 09:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/18 9:35
てなわけで、顔振峠に到着です!
この奥にある見晴台(雨乞い塚)からの眺めが良いんですが、もう何回も行ってるので今回はパス。時間も早くてお腹も空いてないので、茶屋に立ち寄ることもせずさっさと先に進みましょう。
2016年06月18日 09:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/18 9:37
この奥にある見晴台(雨乞い塚)からの眺めが良いんですが、もう何回も行ってるので今回はパス。時間も早くてお腹も空いてないので、茶屋に立ち寄ることもせずさっさと先に進みましょう。
マムシ……いるのかなぁ。ここだけ異常なほど看板が出てたんですけど、他の場所には出てこないんでしょうか?ドキドキです。
2016年06月18日 09:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/18 9:47
マムシ……いるのかなぁ。ここだけ異常なほど看板が出てたんですけど、他の場所には出てこないんでしょうか?ドキドキです。
来るときに見かけた看板のお店ですね。
2016年06月18日 09:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/18 9:48
来るときに見かけた看板のお店ですね。
ここを右手に曲がって進むんですが、せっかくなのでお店を見ていきましょう。
2016年06月18日 09:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/18 9:49
ここを右手に曲がって進むんですが、せっかくなのでお店を見ていきましょう。
ここがお店みたいですが……まだ10時前だから誰も居ません。というか開店してるのかな?
2016年06月18日 09:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/18 9:50
ここがお店みたいですが……まだ10時前だから誰も居ません。というか開店してるのかな?
ともあれ、先ほどの道に入っていきます。
2016年06月18日 09:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/18 9:51
ともあれ、先ほどの道に入っていきます。
途中いくつか分かられ道がありますが、標識に従っていけば迷う心配はないと思います。
2016年06月18日 09:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/18 9:54
途中いくつか分かられ道がありますが、標識に従っていけば迷う心配はないと思います。
途中、少し崩れかかっている箇所があるので注意。
2016年06月18日 09:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/18 9:59
途中、少し崩れかかっている箇所があるので注意。
チェーンソーの音がうるさいなぁと思いながら歩いていたら、こんな表示が掲げられていました。森の整備が目的だったんですね。お疲れさまです!
2016年06月18日 10:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/18 10:00
チェーンソーの音がうるさいなぁと思いながら歩いていたら、こんな表示が掲げられていました。森の整備が目的だったんですね。お疲れさまです!
木漏れ日の谷。見晴らしの良い場所も好きですが、こういう場所も大好きです。
2016年06月18日 10:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/18 10:06
木漏れ日の谷。見晴らしの良い場所も好きですが、こういう場所も大好きです。
どんどん標高を下げて、沢沿いまで降りてきました。このあと登り返すのかぁ……。
2016年06月18日 10:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/18 10:12
どんどん標高を下げて、沢沿いまで降りてきました。このあと登り返すのかぁ……。
民家が見えてきました。
2016年06月18日 10:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/18 10:17
民家が見えてきました。
車道に出ました。ここが八徳地区ですね。
2016年06月18日 10:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/18 10:18
車道に出ました。ここが八徳地区ですね。
ここは八徳の一本桜というのが有名らしいです。春先に来れば良かったな。
2016年06月18日 10:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/18 10:21
ここは八徳の一本桜というのが有名らしいです。春先に来れば良かったな。
さて、それではここから山道に復帰です。
2016年06月18日 10:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/18 10:25
さて、それではここから山道に復帰です。
日当たりの良い道はもう暑いですね。早く森に入りたい……。
2016年06月18日 10:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/18 10:27
日当たりの良い道はもう暑いですね。早く森に入りたい……。
つづら折りの道をひたすら上ります。
2016年06月18日 10:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/18 10:54
つづら折りの道をひたすら上ります。
ようやく標識があるところまで来ました。
2016年06月18日 10:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/18 10:59
ようやく標識があるところまで来ました。
直進すれば高山不動尊だったんですが、帰りにもここを歩く予定なので、少しでも赤線を伸ばそうと虚空蔵山に登ってみることにしました。
2016年06月18日 10:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/18 10:59
直進すれば高山不動尊だったんですが、帰りにもここを歩く予定なので、少しでも赤線を伸ばそうと虚空蔵山に登ってみることにしました。
この道は山と高原地図には載っておらず、奥武蔵登山詳細図で青線になっているようなルートですが、踏み跡はしっかりしており、迷う心配はありません。まぁ短いですし登るだけですしね。
2016年06月18日 11:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/18 11:02
この道は山と高原地図には載っておらず、奥武蔵登山詳細図で青線になっているようなルートですが、踏み跡はしっかりしており、迷う心配はありません。まぁ短いですし登るだけですしね。
というわけで虚空蔵山に到着です!思っていたより立派な山頂ですね。もっと人が来ても良いのに。
2016年06月18日 11:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/18 11:05
というわけで虚空蔵山に到着です!思っていたより立派な山頂ですね。もっと人が来ても良いのに。
上りは良かったんですが、下りは少し道が分かりずらかったです。さすが青線。
2016年06月18日 11:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/18 11:09
上りは良かったんですが、下りは少し道が分かりずらかったです。さすが青線。
なんか開けた場所に出て、そこに小屋もありました。
2016年06月18日 11:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/18 11:11
なんか開けた場所に出て、そこに小屋もありました。
近くにはアンテナも立ってて、この近所の人達がやってくる広場みたいな場所なのかなぁ。
2016年06月18日 11:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/18 11:11
近くにはアンテナも立ってて、この近所の人達がやってくる広場みたいな場所なのかなぁ。
……と思って開けた方に進んでいったら、なんか民家の裏みたいな場所に出てしまいました。どうもさっきの小屋の前を直進するのが正解だったみたいです。
2016年06月18日 11:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/18 11:14
……と思って開けた方に進んでいったら、なんか民家の裏みたいな場所に出てしまいました。どうもさっきの小屋の前を直進するのが正解だったみたいです。
まぁでも、なんとか車道に出ることができました。多少遠回りになりますが、このまま道沿いに歩いて関八州見晴台に向かいましょう。
2016年06月18日 11:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/18 11:16
まぁでも、なんとか車道に出ることができました。多少遠回りになりますが、このまま道沿いに歩いて関八州見晴台に向かいましょう。
ここの茶屋さんはやっぱり閉店したんですねぇ。もう何回来ても開いてない。僕が初めて来たときはやってたんですが、そのときに入ればよかった...。
2016年06月18日 11:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/18 11:24
ここの茶屋さんはやっぱり閉店したんですねぇ。もう何回来ても開いてない。僕が初めて来たときはやってたんですが、そのときに入ればよかった...。
さて、それでは最後の上りを頑張りますか。……って、あれ?この脇にトイレがあった気がするんだけど、それも無くなっちゃったのか。
2016年06月18日 11:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/18 11:25
さて、それでは最後の上りを頑張りますか。……って、あれ?この脇にトイレがあった気がするんだけど、それも無くなっちゃったのか。
特に立ち寄る必要もないんだけど、何故か毎回登ってしまう丸山。好きなんかなぁ、僕。
2016年06月18日 11:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/18 11:29
特に立ち寄る必要もないんだけど、何故か毎回登ってしまう丸山。好きなんかなぁ、僕。
一旦車道に出たら、ここからラストスパート。
2016年06月18日 11:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/18 11:33
一旦車道に出たら、ここからラストスパート。
関八州見晴台に到着です!
2016年06月18日 11:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/18 11:38
関八州見晴台に到着です!
何を隠そう、僕が最初に登った山なんですよね。言わば僕の原点です。
2016年06月18日 11:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/18 11:42
何を隠そう、僕が最初に登った山なんですよね。言わば僕の原点です。
天気は良いですが、もう昼なので随分雲が出てきちゃいましたね。
2016年06月18日 11:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/18 11:41
天気は良いですが、もう昼なので随分雲が出てきちゃいましたね。
相変わらず大人気の山なので、昼食を取ったらさっさと下りましょう。少しでも赤線を増やそうと、上りとは微妙に違ったルートを歩きます。
2016年06月18日 12:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/18 12:22
相変わらず大人気の山なので、昼食を取ったらさっさと下りましょう。少しでも赤線を増やそうと、上りとは微妙に違ったルートを歩きます。
あら、こんなところに祠があったんですね。知らなかった。色々と寄り道してみるもんです。
2016年06月18日 12:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/18 12:24
あら、こんなところに祠があったんですね。知らなかった。色々と寄り道してみるもんです。
そんなわけで、高山不動尊に到着です。こっちのトイレは健在でした^^
2016年06月18日 12:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/18 12:34
そんなわけで、高山不動尊に到着です。こっちのトイレは健在でした^^
相変わらず立派なお堂ですね〜。
2016年06月18日 12:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/18 12:36
相変わらず立派なお堂ですね〜。
改めてじっくり解説を読んだら、大化の改新で殺された蘇我氏の末裔が関東に逃れてきて、それを追いかけてきた藤原鎌足の子供とかが建立したんだとか。本当かよ。凄ぇ!
2016年06月18日 12:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/18 12:39
改めてじっくり解説を読んだら、大化の改新で殺された蘇我氏の末裔が関東に逃れてきて、それを追いかけてきた藤原鎌足の子供とかが建立したんだとか。本当かよ。凄ぇ!
2016年06月18日 12:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/18 12:41
通称・子育て銀杏。理由は見れば分かるよね :-)
2016年06月18日 12:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/18 12:42
通称・子育て銀杏。理由は見れば分かるよね :-)
さて、ここから先の道がよく分かってないんですが、多分こっちで良いんだろうと適当に歩きだします。
2016年06月18日 12:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/18 12:43
さて、ここから先の道がよく分かってないんですが、多分こっちで良いんだろうと適当に歩きだします。
表札を見たら高山小学校と書かれているんですけど、本当!?
なんかまだ使ってそうな雰囲気もあるんだけど……。
2016年06月18日 12:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/18 12:44
表札を見たら高山小学校と書かれているんですけど、本当!?
なんかまだ使ってそうな雰囲気もあるんだけど……。
2016年06月18日 12:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/18 12:45
なかなか味のある標識です。空き家なのかなぁ、ここ。
2016年06月18日 12:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/18 12:46
なかなか味のある標識です。空き家なのかなぁ、ここ。
GPSを見たらどうやら下りすぎてしまったみたいなので、車道を少し登り返します。
2016年06月18日 12:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/18 12:48
GPSを見たらどうやら下りすぎてしまったみたいなので、車道を少し登り返します。
ここが目的の取り付き口。……地図を見ると、高山不動尊から直接ここに出る道がありそうなんだけど、それらしい道は見当たらないなぁ。まぁ車道を歩けば着くから良いんだけどさ。
2016年06月18日 12:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/18 12:50
ここが目的の取り付き口。……地図を見ると、高山不動尊から直接ここに出る道がありそうなんだけど、それらしい道は見当たらないなぁ。まぁ車道を歩けば着くから良いんだけどさ。
少し進むと、さっき虚空蔵山に向かった場所に着きました。これで赤線が繋がったぜ!
2016年06月18日 12:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/18 12:53
少し進むと、さっき虚空蔵山に向かった場所に着きました。これで赤線が繋がったぜ!
すぐ脇にまた祠がありました。本当に信仰の道ですね。
2016年06月18日 12:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/18 12:55
すぐ脇にまた祠がありました。本当に信仰の道ですね。
エゴ辻に出ました。
2016年06月18日 12:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/18 12:59
エゴ辻に出ました。
ここを左に進むと瀬尾方面に、右に進むと志田方面に出ます。あじさい館……じゃなかった休暇村奥武蔵に行くなら右に行った方が近いんですが、地図にある「男滝」「女滝」が気になったので左に進むことにしました。
2016年06月18日 12:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/18 12:59
ここを左に進むと瀬尾方面に、右に進むと志田方面に出ます。あじさい館……じゃなかった休暇村奥武蔵に行くなら右に行った方が近いんですが、地図にある「男滝」「女滝」が気になったので左に進むことにしました。
一般道だけに踏み跡はしっかりしていますが、歩く人は少ないようで、木の枝が伸びきってたり蜘蛛の巣が張られたりしていました。
2016年06月18日 13:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/18 13:04
一般道だけに踏み跡はしっかりしていますが、歩く人は少ないようで、木の枝が伸びきってたり蜘蛛の巣が張られたりしていました。
でも斜度は緩やかだったのでガンガン歩いたら、あっという間に車道に出てしまいました。もっと歩きたかったのに!
2016年06月18日 13:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/18 13:19
でも斜度は緩やかだったのでガンガン歩いたら、あっという間に車道に出てしまいました。もっと歩きたかったのに!
出口にはこんな標識があったんですが、行き止まりなんてどこにあったんだろう……。
2016年06月18日 13:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/18 13:19
出口にはこんな標識があったんですが、行き止まりなんてどこにあったんだろう……。
地図を見て、この辺が男滝なんだけどなぁと思って道の脇に降りたら滝がありました。これが男滝?標識も道も無い上に、ここまで来る途中でヤブ蚊の大群に突っ込んじゃって酷い目に遭った...。見せるつもりが無いなら地図に書くなよう(涙目)
2016年06月18日 13:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/18 13:26
地図を見て、この辺が男滝なんだけどなぁと思って道の脇に降りたら滝がありました。これが男滝?標識も道も無い上に、ここまで来る途中でヤブ蚊の大群に突っ込んじゃって酷い目に遭った...。見せるつもりが無いなら地図に書くなよう(涙目)
まぁでも、舗装道路とはいえ沢沿いの道は涼しくて気持ちよかったです。
2016年06月18日 13:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/18 13:30
まぁでも、舗装道路とはいえ沢沿いの道は涼しくて気持ちよかったです。
どうせ今度もまた標識なんか無いんだろうと、地図とGPSに注意しながら歩いていたら……あ、あれが女滝……か?なんか1mも無さそうなんだけど...。
2016年06月18日 13:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/18 13:33
どうせ今度もまた標識なんか無いんだろうと、地図とGPSに注意しながら歩いていたら……あ、あれが女滝……か?なんか1mも無さそうなんだけど...。
少し戻ると対岸に祠が見えたので、多分あれが地図にある聖天様なんだろうなぁ。ということは、さっきのが女滝で合っているのか……うん、まぁ、なんだ。お疲れさま、自分!
2016年06月18日 13:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/18 13:35
少し戻ると対岸に祠が見えたので、多分あれが地図にある聖天様なんだろうなぁ。ということは、さっきのが女滝で合っているのか……うん、まぁ、なんだ。お疲れさま、自分!
このまま直進すれば吾野駅ですが、風呂に入りたいので右折して休暇村奥武蔵に向かいます。
2016年06月18日 13:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/18 13:39
このまま直進すれば吾野駅ですが、風呂に入りたいので右折して休暇村奥武蔵に向かいます。
2016年06月18日 13:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/18 13:41
この、民家の前にある脇道から入ります。最初に来たときは驚いたよなぁ。ちなみに、写真を撮ってたらこの民家の人と目が合ってしまって気まずかったです。
2016年06月18日 13:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/18 13:55
この、民家の前にある脇道から入ります。最初に来たときは驚いたよなぁ。ちなみに、写真を撮ってたらこの民家の人と目が合ってしまって気まずかったです。
もうすっかり身体が下りモードになっているので、ここでの上りは辛い……。
2016年06月18日 13:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/18 13:56
もうすっかり身体が下りモードになっているので、ここでの上りは辛い……。
上り切ったところが大久保峠かな?何の標識もありませんが。
2016年06月18日 13:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/18 13:59
上り切ったところが大久保峠かな?何の標識もありませんが。
ここから目的の休暇村奥武蔵がよく見えます。待ってろ、お風呂!
2016年06月18日 14:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/18 14:01
ここから目的の休暇村奥武蔵がよく見えます。待ってろ、お風呂!
獣除けのドアもあります。自動的に閉まるので思わず「ハイテク!」と言ってしまいました。
2016年06月18日 14:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/18 14:02
獣除けのドアもあります。自動的に閉まるので思わず「ハイテク!」と言ってしまいました。
そんなわけで、山道はここでおしまい。
2016年06月18日 14:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/18 14:06
そんなわけで、山道はここでおしまい。
さぁ、それでは風呂だ!
2016年06月18日 14:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/18 14:10
さぁ、それでは風呂だ!
風呂上りはもちろん!……禁酒中なのでノンアルコールビールで乾杯。健康診断が終わるまでの辛抱だ。くそう、マズイ。でも美味い!(どっちだよ)
2016年06月18日 15:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/18 15:04
風呂上りはもちろん!……禁酒中なのでノンアルコールビールで乾杯。健康診断が終わるまでの辛抱だ。くそう、マズイ。でも美味い!(どっちだよ)
撮影機器:

装備

個人装備
ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 保険証 携帯 時計 タオル カメラ

感想

前回の御前山がバテバテだったんで、今度はおとなしく近所の奥武蔵でお手軽コース。
……ですが、もう殆どのルートを歩いちゃったんで、全然赤線が増えない。

地図を睨みながら、なんとか赤線を増やせそうなルートを見つけたものの、
地味すぎて我ながら少し悲しくなったんですが、まぁリハビリ中だから
こんなもんで良いかと思って出発しました。

結果として、意外と楽しめました(笑)
やっぱり知らない道を歩くのは楽しいですね。
顔振峠から吾野駅の道も下りでしか使ったことが無かったので
上りで行くのは新鮮でしたし。

ただ、次はもう少し派手なルートにしたいですねぇ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:338人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら