ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 899635
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

富士山(富士宮口より剣ヶ峰までピストン)

2016年06月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:11
距離
10.2km
登り
1,454m
下り
1,446m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:41
休憩
1:28
合計
6:09
4:38
4:42
0
4:42
27
5:09
5:21
21
5:42
5:45
21
6:06
6:13
22
6:35
6:39
15
6:54
7:10
24
7:34
7:35
4
7:39
7:40
13
7:53
8
8:01
5
8:06
8:07
18
8:25
8:31
11
8:42
8:49
16
9:05
9:19
17
9:36
9:37
15
9:52
9:58
23
10:21
10:24
1
10:33
10:35
1
10:36
ゴール地点
天候 快晴→9時過ぎよりガス
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
休日前夜、深夜0時過ぎには富士宮口新五合目駐車場は上から埋まっていきます。下山した朝10時過ぎには下の駐車場までいっぱいになりました。シーズン外とはいえ、晴天の休日は混雑が予想されます。
コース状況/
危険箇所等
とにかく9合5勺の雪渓!朝6時台まではアイゼン着用!
7時半を過ぎれば雪が柔らかくなり、アイゼン無しで踏み跡を使って登り降りできますが、自信のない方はブル道を!
絶対に雪渓の両脇は登らないほうが良い。あそこは小石が落ちて進むのに難儀します。2014年の大雪の年にあそこを登って難儀しました。
その他周辺情報 スカイラインは、夜中走り屋が上下すること多し。運転に注意して下さい。あと、バンビたちも多いので、轢かぬよう注意して下さい。バンビは道を横切ります。
予約できる山小屋
八合目池田館
朝4時の御殿場方面です。
2016年06月18日 04:42撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
6/18 4:42
朝4時の御殿場方面です。
富士宮口新五合目駐車場もこの混みよう
2016年06月18日 04:42撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
6/18 4:42
富士宮口新五合目駐車場もこの混みよう
頂上方面もガスっておりました。
2016年06月18日 04:52撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
6/18 4:52
頂上方面もガスっておりました。
7月まで登山道が閉鎖される形になるので、6合目の小屋の脇から上に登ります。
2016年06月18日 05:04撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
6/18 5:04
7月まで登山道が閉鎖される形になるので、6合目の小屋の脇から上に登ります。
7合目の小屋が見えてきました。
2016年06月18日 05:37撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
6/18 5:37
7合目の小屋が見えてきました。
早朝は外界は見渡せませんでした。
2016年06月18日 05:37撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
6/18 5:37
早朝は外界は見渡せませんでした。
本七合目の小屋です。
2016年06月18日 06:10撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
6/18 6:10
本七合目の小屋です。
6時を回ると、やっと下界が開けてきました。
2016年06月18日 06:10撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
6/18 6:10
6時を回ると、やっと下界が開けてきました。
2016年06月18日 06:10撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
6/18 6:10
雲海です。
2016年06月18日 06:32撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
6/18 6:32
雲海です。
2016年06月18日 06:32撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
6/18 6:32
2016年06月18日 06:32撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
6/18 6:32
小さなお地蔵様が祀られております。
2016年06月18日 06:39撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
6/18 6:39
小さなお地蔵様が祀られております。
8合目を越し、雪が出てきました。
2016年06月18日 06:42撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
6/18 6:42
8合目を越し、雪が出てきました。
ご存知、コインがいっぱい差し込まれた木。
2016年06月18日 06:53撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
6/18 6:53
ご存知、コインがいっぱい差し込まれた木。
しっかりした造りの萬年雪山荘です。
2016年06月18日 07:01撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
6/18 7:01
しっかりした造りの萬年雪山荘です。
下界を見ます。
2016年06月18日 07:01撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
6/18 7:01
下界を見ます。
2016年06月18日 07:01撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
6/18 7:01
登山道に浅間神社鳥居が出てきます。
2016年06月18日 07:02撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
6/18 7:02
登山道に浅間神社鳥居が出てきます。
9合5勺の小屋
2016年06月18日 07:22撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
6/18 7:22
9合5勺の小屋
雲も下になってきました。
2016年06月18日 07:22撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
6/18 7:22
雲も下になってきました。
あぁ…。ついに恐怖の雪渓です。
2016年06月18日 07:38撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
6/18 7:38
あぁ…。ついに恐怖の雪渓です。
行きは雪渓を横切り、横の岩場を上がりました。
2016年06月18日 07:52撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
6/18 7:52
行きは雪渓を横切り、横の岩場を上がりました。
もう頂上の鳥居です。
2016年06月18日 08:00撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
6/18 8:00
もう頂上の鳥居です。
頂上の鳥居から下界を見ます。
2016年06月18日 21:03撮影
6/18 21:03
頂上の鳥居から下界を見ます。
富士山頂上浅間神社。もちろん開いておりません。
2016年06月18日 21:06撮影
1
6/18 21:06
富士山頂上浅間神社。もちろん開いておりません。
そして、剣が峰を臨みます。雪があるように見えますが、登山道には雪はありません!
2016年06月18日 08:06撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
6/18 8:06
そして、剣が峰を臨みます。雪があるように見えますが、登山道には雪はありません!
見えてきた旧富士山測候所・レーダー
2016年06月18日 08:16撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
6/18 8:16
見えてきた旧富士山測候所・レーダー
三角点を写してますが、何がなんだかわかりませんね(汗)。
2016年06月18日 08:17撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
6/18 8:17
三角点を写してますが、何がなんだかわかりませんね(汗)。
はい。今年も頂上に立てました。ありがと。剣ヶ峰で偶然にもお知り合いになったJasparさんに撮っていただきました。
2016年06月18日 08:18撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
3
6/18 8:18
はい。今年も頂上に立てました。ありがと。剣ヶ峰で偶然にもお知り合いになったJasparさんに撮っていただきました。
富士の火口です。
2016年06月18日 08:18撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
6/18 8:18
富士の火口です。
2016年06月18日 08:18撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
6/18 8:18
2016年06月18日 08:18撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
6/18 8:18
2016年06月18日 08:18撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
6/18 8:18
剣ヶ峰から南方を見てます。
2016年06月18日 08:18撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
6/18 8:18
剣ヶ峰から南方を見てます。
2016年06月18日 08:18撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
6/18 8:18
二等三角点の碑
2016年06月18日 08:19撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
6/18 8:19
二等三角点の碑
2016年06月18日 08:21撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
6/18 8:21
帰りは雪渓を下ります。
2016年06月18日 08:43撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
6/18 8:43
帰りは雪渓を下ります。
人の踏み跡です。7時を過ぎれば大丈夫です。
2016年06月18日 08:43撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
6/18 8:43
人の踏み跡です。7時を過ぎれば大丈夫です。
2016年06月18日 09:16撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
6/18 9:16
2016年06月18日 09:16撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
6/18 9:16
途中の山小屋で行動食(コンビニサンドイッチ)を食べました。
2016年06月18日 09:35撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
6/18 9:35
途中の山小屋で行動食(コンビニサンドイッチ)を食べました。
9時を回ってガスが充満…。
2016年06月18日 10:31撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
6/18 10:31
9時を回ってガスが充満…。
駐車場に下りてきました。駐車場は大混雑(汗)。
2016年06月18日 11:09撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
6/18 11:09
駐車場に下りてきました。駐車場は大混雑(汗)。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック ザックカバー 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス
備考 9合目以上で手が凍える場合があります。必ず冬用グローブを持っていくこと。急に身体が冷え込み、とにかくお腹が空く場合多し。食べ物はしっかり。もちろんシーズン外は山小屋が開いてないので、水はしっかり携行。

感想

6月16日の雨中のトレーニングの折り、ロードバイクでコケまして…。
右膝、右肋骨、右肘を打ち、左肩が多分亜脱臼…。右腕がまったく上がらない状態でした。

でも、梅雨の合間の晴天の予報…。こりゃ、行かない手はないですよね!

私は信仰のため、毎年必ず富士に登らなきゃならない部分もありまして…。
多少の無理はいた仕方ないです。

6/17の夜に急遽決定し、準備し車に乗り込み、所沢から富士宮口まで走りました。
所沢を出たのは深夜0時です。
新東名のおかげで「圏央道〜厚木〜新東名〜富士宮」という手もありますが、今回も従来通り、「圏央道〜中央道〜河口湖〜東富士五湖道路〜須走〜富士宮口」というルートです。

富士宮新五合目に着くと、下に見える御殿場の夜景がとても綺麗でした。
駐車場は車中泊の車でいっぱい。
私もすぐにエンジンを切り、おとなしくコンビニ弁当を食べ、2時間ほど仮眠しました。

朝4時過ぎに起きるとガスっておりましたが、空は上々。
肩のことを考え、負担を掛けぬよう、スローペースで。

9合5勺に行くと、例のごとく、雪渓が登山道を横たわります。
2014年の豪雪の年の6月は、アイゼンを持たず難儀しました。
今年も持っておりません(笑)。

下山してきた方の進言を聞き入れ、今回は雪渓を横切り、横の岩場から上がりましたが、雪渓の両横の岩場は小石が崩れるので登りづらい箇所です。絶対にやめといた方がいいです。
アイゼンを持ってなくとも、朝7時半を過ぎたら足の踏み跡を使い雪渓を登るのが正解でありましょう。
雪渓の区間は長くありません。上に行けば、すぐにまた土の登山道に戻ります。

もちろん、雪がカチカチの時間にアイゼン無しで雪渓を横切るなどという自殺行為はせぬよう。
とにかくこの時期アイゼンを持たぬ方は、雪がやっこくなってから登るか、ブル道を行きましょう。
自信がない方は、断然ブル道です!

剣ヶ峰までの登山道は雪はありません。
写真では剣ヶ峰も雪が残りますが、登山道には皆無です。

シーズン中は剣ヶ峰の記念撮影すらままならない始末。やっぱ、この時期しかないんですよねえ…。

例年この時期の富士登山は、ベテランやプロの登山者の方が多いのですが、今年は違ったようです。
7合目付近でヘタってる方や、高山病でうずくまってる方を多くお見受けしました。
山小屋が開いてない時期は、ほんと誰も助けてくれません。自己責任とは言え、みなに迷惑がかかります。
過信せず、舐めてかからず、普段のトレーニングを怠らず、自分の体調やスキルと相談しながら日本一の山に挑みましょう。
「命あっての物種」でありますぞ。

山小屋が開いてないと言えば困るのが飲料です。
目安として、私は1,5リットルの水(550mlを3本)持ちました。結果、2本しか飲みませんでした。おまけに尿意も催しまくり(笑)。
よって、1リッターがひとつの目安になるかと。

8〜9合目から、急に冷え、風も強くなります。
やたら空腹を感じるので、多分の行動食は持って行った方がいいです。柿の種でもポテトチップスでも、あるとないとでは大違いです。
オンシーズンは、山小屋でアンパンでも買っちゃえばいいのですが…。
また、手の指が冷えるので、冬用グローブも必須です。
雨の日など、ほんと手が凍えます。山小屋で風雨を凌ぎ、凍えて動かなくなった手でなんとか冬用グローブに替えた思い出もあります。気をつけて下さい。

めまぐるしく表情を変える山です。荘厳なる霊山です。
みなさまも安全で楽しい登山を。人生の宝物が増えるといいですね!




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:725人

コメント

山頂で一緒でした
tsukinomori さん、こんにちは。
剣ヶ峰まで、ご一緒させていただきましたJasperと申します。

短い時間でしたが、車上荒らしのアドバイス等ありがとうございました。
実は車に財布、車のキーを置いて登ってまして、、、、
私は予定どおり、お鉢をして、下山は御殿場口からとしました。

また、どこかで機会があれば、、、
2016/6/19 9:09
Re: 山頂で一緒でした
おお!ここで会えるなんて奇遇ですね!
無事に戻れたようで安心いたしました。

財布などを置いて登ってらっしゃるのですか…。
実は私もそうだったのですが、今ではすべて持って登ってます。ETCのカードまで(笑)。
下山するまで、気が気じゃないので…。
ま、富士宮口は大丈夫だと思いますが、他のところは怖いです。

Jasparさん、今シーズンも楽しく安全な登山を!

そうそう、写真撮っていただき、ありがとうございます!ヤマレコの画像に、Jasparさんに撮っていただきましたと説明文を加えます。
また機会がございましたら!ご縁に感謝致します!
2016/6/19 11:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
富士山 (富士宮ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
富士宮口ピストン
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら