立山三山縦走(3度目の正直)
- GPS
- 08:21
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 1,063m
- 下り
- 1,059m
コースタイム
- 山行
- 6:09
- 休憩
- 2:11
- 合計
- 8:20
天候 | 晴れ☀のち雨☔ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
立山駅〜美女平(ケーブルカー往復1290円) 美女平〜滝見台(バス片道430円) 滝見台〜室堂山荘(徒歩6月18日のレコあり) |
コース状況/ 危険箇所等 |
【残雪状況】 ・雷鳥荘下の階段に残雪ありです。 ・雷鳥沢に残雪ありですが、つぼ足で行けました。 雪上をトラバースする箇所が二ヶ所あります。 ・雷鳥坂上部から一の越山荘までは、夏道です。 ・一の越山荘から室堂山荘の間にも雪がありました。アイゼンとピッケルの出番は、ありませんでした。 ・雷鳥沢と一の越山荘から室堂山荘とも雪上には、ガイドポールがありました。 【その他】 ・別山乗越〜一の越山荘までは、特段危険と思われる箇所はありませんでした。 ・が、雄山からの急なザレ場は足元に注意が必要です。 ・剱御前小舎とその前にあるトイレ、大汝休憩所、雄山のトイレは、閉まってました。 |
その他周辺情報 | みくりが池温泉は、2016年6月23日まで工事ため営業してません(´・ω・`)ザンネン |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
飲料
ハイドレーション
ガスカートリッジ
コッヘル
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
アイゼン
ピッケル
|
---|
感想
登山を始めて3回目の立山。
3度目の正直で、梅雨にも関わらず念願の三山縦走を達成できた✨
(三山を計画するも前2回は、お天気が悪く三山を歩くことができなかった。)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
お天気を確認し、室堂山荘のお兄さんに出発時刻を相談。
お天気は、夕方から崩れる予報だが、それよりも早く崩れると予想し、朝の4時に山荘を出発することにした。
前回来たとき(11月)は石畳からツルツルテカテカでアイゼンを着けたが、この時期は不要。
楽だな〜と思いながら雷鳥沢へ下る。
2015年8月に来たときは、川に大きな橋が掛けられていた。11月は、石の支柱下部に1枚の板が渡されただけだった。
今回は、どんな橋が掛けられているのか楽しみにしていたところ、石の支柱上に3枚の板が掛けられてた。
人が渡る頻度によって橋の種類が変わるのか〜と感動した。
いよいよ別山を目指し雷鳥沢を登る。
所々雪渓が現れては、夏道に戻る。これを何回か繰り返す。直登したいと思ったが、つぼ足で登るのも疲れる、かと言ってアイゼンを出す程でもない。そんなこんなで、夏道と雪上を行き来した。
標高2550付近からは、完全な夏道になった。
別山乗越に到着すると、前までは登りたいとも思わなかった剱岳が見え、その凛とした姿に初めて登ってみたいと思えた。
(嬉しいことに友だちの目標とするお山にもなった。)
別山乗越にある剱御前小舎は、2015年8月雨の日に真砂沢ロッジの佐伯さんから、「剱御前までは頑張って登れや、あそこに行けば暖も取れる。携帯の電波も入ると」と教えてもらい休憩させてもらった思い出がある。
また、そこでの休憩中に出会った『命』の芸をするタレントさんそっくりなおじさんは、元気にしてるだろうかと思い出す。
そんなお山の一期一会がたまらなく好きだ。
別山乗越から別山までは30分ほど。
今更だが、別山南峰は踏破したものの、北峰はスルーしてしまった。。。友だちにごめんなさい。
けれども、また行く理由ができた😁🎶
別山南峰で室堂山荘で作ってもらったお弁当を食べる。
お弁当の中に入っていたピーナッツ味噌の大葉巻きが、『最後に食べるの決定!』となる程美味しかった。
お弁当が美味しかった旨、山荘の方に伝えると、『ピーナッツ味噌の大葉巻きは既製品ですね〜』との回答だった笑。
真砂岳から富士ノ折立の間は今回も風が強かった。風の通り道は、歩いてても体温が奪われる。(何故あそこだけ、いつも風が強いのか不思議でたまらない。)
また、11月に登ったときの富士ノ折立は少し積雪があり、どこを歩けば良いのか分からず急斜に怖さを覚えた。しかし、雪がなくなった今は、道も明瞭で斜度を感じず、怖くない。
地図のとおり、富士ノ折立から雄山までは一瞬だった。雄山からの下りは、急な上にザレてるため下山にはとても気を使う(..)
一の越山荘に着くと残りは雪上のみ!いっそのこと滑りたーい!と滑るように歩いた。
そのとき。。。ポツリと雨が。。。☔
確かに真砂沢岳に着いたとき、西の空を見ると雲がわき上がってきてたのを確認してた。早く降るとは思ったものの。。。あの雲がもう、自分の頭上にあるかと思うとお山の天気の変化に驚く。
あと30分はお天気もってください!と祈りつつ室堂山荘へ急いだ。
大して濡れずに無事室堂山荘に到着(前日に歩いた滝見台〜室堂山荘の道のりより、今回の縦走の方がう〜んと!楽でした)。
山荘のお兄さんたちに戻りました〜!と挨拶し、食堂で休んでいると外は暴風雨に。
そんな窓の外に心折られ、もう一泊お世話になることにした。
※本来、19日は下山し下界の温泉宿に泊まる予定にしていた。が、宿を決めておらず前日から山荘の方々に近くに良い温泉宿はないか?と聞き、アドバイスを沢山いただいてた。たくさん、アドバイス下さり、ありがとうございました。そして、結局山荘に泊まることになり、ごめんなさい。また、遊びにいきます💓
そして、最後に一緒に滝見台から室堂山荘、立山三山を歩いてくれた友だちにありがとう。これからも、沢山お山を登りましょう✨
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する