ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 902765
全員に公開
ハイキング
東海

籾糠山  梅雨空で眺望無くとも自然を満喫!

2016年06月21日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.4km
登り
633m
下り
635m

コースタイム

登山コース:登山口→天生湿原東回り→木平探勝路→籾糠山
下山コース:籾糠山→カラ谷登山道→天生湿原西回り→登山口

9:50天生峠登山口
10:15天生湿原
10:32カラ谷分岐
11:05木平湿原
11:20木平分岐
11:40籾糠分岐
12:00籾糠山12:20
12:40籾糠分岐
12:53木平分岐
13:10カツラ門
13:25カラ谷分岐
13:30天生湿原
14:00天生峠登山口
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
飛騨白川郷より国道360号線に乗って天生峠へ目指す。
コース状況/
危険箇所等
登山口に登山ポスト&トイレ有り。協力金500円。

全体を通して歩きやすく良く整備されてます。
必ずと言っていいほど坂には階段状に整備されてるので初心者も安心。
携帯トイレ用のテントが至る所にあるので女性の方も安心(携帯トイレは登山口にて400円で売ってます)。

道迷いの心配はないが、途中ブナ探勝路、カラ谷登山道、木平探勝路の3つのコースを選ぶのに迷ってしまいました。
平日早朝、しかも雨模様の白山平瀬道登山口は誰も居なかった・・・。
2016年06月21日 07:11撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
3
6/21 7:11
平日早朝、しかも雨模様の白山平瀬道登山口は誰も居なかった・・・。
大白川ダムのダム湖は美しかった。
2016年06月21日 07:58撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
2
6/21 7:58
大白川ダムのダム湖は美しかった。
白山登山はまた今度にして、落差73mの白水の滝を見に行った。なかなかの景観!
2016年06月21日 07:30撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
3
6/21 7:30
白山登山はまた今度にして、落差73mの白水の滝を見に行った。なかなかの景観!
せっかく早起きして、このまま家に帰るのも嫌だったので、籾糠山登山口がある天生峠へと向かった。
2016年06月21日 09:48撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
6/21 9:48
せっかく早起きして、このまま家に帰るのも嫌だったので、籾糠山登山口がある天生峠へと向かった。
こちらは2人の登山者が準備をしていた。
さらに今日は、年に一度の籾糠山パトロールの日と言うことで多くの関係者が集まってきた。
何も下調べもしてなかったけど、籾糠山登山に決定!
2016年06月21日 09:49撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
2
6/21 9:49
こちらは2人の登山者が準備をしていた。
さらに今日は、年に一度の籾糠山パトロールの日と言うことで多くの関係者が集まってきた。
何も下調べもしてなかったけど、籾糠山登山に決定!
山行開始!
こんな可愛いクマさんなら良いのだが・・・
2016年06月21日 09:53撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
6/21 9:53
山行開始!
こんな可愛いクマさんなら良いのだが・・・
緩やかな傾斜を登る。久しぶりの山登りには丁度良い感じ!
2016年06月21日 09:59撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
6/21 9:59
緩やかな傾斜を登る。久しぶりの山登りには丁度良い感じ!
クマ除けにガン!ガン!と打つべし!何か所かぶら下がってました。
2016年06月21日 10:05撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
6/21 10:05
クマ除けにガン!ガン!と打つべし!何か所かぶら下がってました。
2016年06月21日 10:09撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
6/21 10:09
天生湿原の分岐地点。順路通りに左へ進む。
2016年06月21日 10:13撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
6/21 10:13
天生湿原の分岐地点。順路通りに左へ進む。
天生湿原
2016年06月21日 10:14撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
2
6/21 10:14
天生湿原
2016年06月21日 10:15撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
6/21 10:15
天生湿原にある匠屋敷
2016年06月21日 10:17撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
2
6/21 10:17
天生湿原にある匠屋敷
湿原にはツマトリソウ
2016年06月21日 10:19撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
2
6/21 10:19
湿原にはツマトリソウ
エゾリンドウ?
2016年06月21日 10:19撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
2
6/21 10:19
エゾリンドウ?
散策路にはゴゼンタチバナが最盛期!今回の山行で最も多かった。
2016年06月21日 10:25撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
2
6/21 10:25
散策路にはゴゼンタチバナが最盛期!今回の山行で最も多かった。
ギンリュウソウも至る所に咲いてました。
2016年06月21日 10:25撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
2
6/21 10:25
ギンリュウソウも至る所に咲いてました。
自慢のカメラを持ち構えて天生湿原を撮る方々。撮りオフ?
2016年06月21日 10:26撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
6/21 10:26
自慢のカメラを持ち構えて天生湿原を撮る方々。撮りオフ?
ちょっと時期が遅いかもしれませんが・・・
2016年06月21日 10:27撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
6/21 10:27
ちょっと時期が遅いかもしれませんが・・・
ミズバショウ群生地
2016年06月21日 10:30撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
6/21 10:30
ミズバショウ群生地
手前にはアカモノが群生してた。
2016年06月21日 10:29撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
6/21 10:29
手前にはアカモノが群生してた。
2016年06月21日 10:31撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
6/21 10:31
モミジカラマツ?
2016年06月21日 10:31撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
6/21 10:31
モミジカラマツ?
せせらぎを渡る。
2016年06月21日 10:32撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
6/21 10:32
せせらぎを渡る。
カラ谷分岐・・・どっちへ行こうか迷った末に左側の木平探勝路へ進む。
2016年06月21日 10:32撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
6/21 10:32
カラ谷分岐・・・どっちへ行こうか迷った末に左側の木平探勝路へ進む。
所々、携帯トイレのテントブースがあるのはとても親切
2016年06月21日 10:35撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
6/21 10:35
所々、携帯トイレのテントブースがあるのはとても親切
急な登りでも必ず階段状に整備されてるので歩きやすい。
2016年06月21日 10:38撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
6/21 10:38
急な登りでも必ず階段状に整備されてるので歩きやすい。
2016年06月21日 10:42撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
6/21 10:42
何?湿原?クマが中途半端にかじって読めない
2016年06月21日 10:52撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
6/21 10:52
何?湿原?クマが中途半端にかじって読めない
ウラジロナナカマドの花
2016年06月21日 11:01撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
6/21 11:01
ウラジロナナカマドの花
??
2016年06月21日 11:04撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
6/21 11:04
??
深いブナの森を抜けると・・・
2016年06月21日 11:05撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
6/21 11:05
深いブナの森を抜けると・・・
パッと視界が開けて、木平湿原。
2016年06月21日 11:05撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
2
6/21 11:05
パッと視界が開けて、木平湿原。
こういった湿原があると山歩きも楽しい。
2016年06月21日 11:06撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
2
6/21 11:06
こういった湿原があると山歩きも楽しい。
2016年06月21日 11:06撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
3
6/21 11:06
1601m峰の横を通過
2016年06月21日 11:10撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
6/21 11:10
1601m峰の横を通過
思わずクマが登ってるんじゃないかと確認しながら進む。
2016年06月21日 11:11撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
6/21 11:11
思わずクマが登ってるんじゃないかと確認しながら進む。
2016年06月21日 11:11撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
6/21 11:11
木平分岐までの距離が分からないようにかじられてる・・・
2016年06月21日 11:13撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
6/21 11:13
木平分岐までの距離が分からないようにかじられてる・・・
イチゴみたいな実発見!
2016年06月21日 11:13撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
6/21 11:13
イチゴみたいな実発見!
籾糠山が見えてきた。
2016年06月21日 11:14撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
6/21 11:14
籾糠山が見えてきた。
タニウツギの花
2016年06月21日 11:18撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
6/21 11:18
タニウツギの花
木平分岐の標柱も中途半端にかじられてる。
2016年06月21日 11:21撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
6/21 11:21
木平分岐の標柱も中途半端にかじられてる。
ウラジロヨウラクだ!
2016年06月21日 11:26撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
4
6/21 11:26
ウラジロヨウラクだ!
籾糠分岐
2016年06月21日 11:39撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
6/21 11:39
籾糠分岐
山頂まで800m
2016年06月21日 11:39撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
6/21 11:39
山頂まで800m
山頂まで急登が続きます。
2016年06月21日 11:42撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
6/21 11:42
山頂まで急登が続きます。
山頂手前にはゴゼンタチバナとアカモノが競り合うかのように咲いていた。
2016年06月21日 12:17撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
3
6/21 12:17
山頂手前にはゴゼンタチバナとアカモノが競り合うかのように咲いていた。
籾糠山山頂到達!
2016年06月21日 12:00撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
3
6/21 12:00
籾糠山山頂到達!
お初の三等三角点にタッチ!
2016年06月21日 12:01撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
6/21 12:01
お初の三等三角点にタッチ!
山頂は狭いけど貸切状態!やったね^^v
でもハエとアブが多かった・・・
2016年06月21日 12:02撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
6/21 12:02
山頂は狭いけど貸切状態!やったね^^v
でもハエとアブが多かった・・・
眺望は多分良いのだが今日は梅雨空に隠れてNG!
2016年06月21日 12:02撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
6/21 12:02
眺望は多分良いのだが今日は梅雨空に隠れてNG!
下小鳥ダムのダム湖が見える。
2016年06月21日 12:02撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
6/21 12:02
下小鳥ダムのダム湖が見える。
その奥には飛騨古川の町が薄っすら見える。
2016年06月21日 12:07撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
6/21 12:07
その奥には飛騨古川の町が薄っすら見える。
お向かいの山は猿ヶ番場山?
2016年06月21日 12:16撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
6/21 12:16
お向かいの山は猿ヶ番場山?
記念に一枚!
2016年06月21日 12:10撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
6/21 12:10
記念に一枚!
マイヅルソウ
2016年06月21日 12:24撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
6/21 12:24
マイヅルソウ
??
2016年06月21日 12:25撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
6/21 12:25
??
2016年06月21日 12:55撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
6/21 12:55
オオバミゾホオズキ
2016年06月21日 12:58撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
6/21 12:58
オオバミゾホオズキ
??
2016年06月21日 13:05撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
6/21 13:05
??
サイハイラン
2016年06月21日 13:06撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
2
6/21 13:06
サイハイラン
オトギリソウ群生
2016年06月21日 13:08撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
6/21 13:08
オトギリソウ群生
ここらの木はどれも年季が入ってる
2016年06月21日 13:09撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
2
6/21 13:09
ここらの木はどれも年季が入ってる
カツラの巨木が並ぶカツラ門
2016年06月21日 13:12撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
2
6/21 13:12
カツラの巨木が並ぶカツラ門
岩に乗ったタコみたい
2016年06月21日 13:17撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
2
6/21 13:17
岩に乗ったタコみたい
2016年06月21日 13:19撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
6/21 13:19
これは珍しいピンク色のギンリュウソウ??かと思ったら「ショウキラン」と言う植物。係員の方に教えてもらいました。
2016年06月21日 13:24撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
6
6/21 13:24
これは珍しいピンク色のギンリュウソウ??かと思ったら「ショウキラン」と言う植物。係員の方に教えてもらいました。
2016年06月21日 13:25撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
2
6/21 13:25
カラ谷分岐の大カツラ。中で休憩できそう。
2016年06月21日 13:26撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
2
6/21 13:26
カラ谷分岐の大カツラ。中で休憩できそう。
天生湿原。帰りは西回りで・・・
2016年06月21日 13:31撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
6/21 13:31
天生湿原。帰りは西回りで・・・
僅かだけどニッコウキスゲが咲き始めてました。
2016年06月21日 13:35撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
4
6/21 13:35
僅かだけどニッコウキスゲが咲き始めてました。
2016年06月21日 13:36撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
6/21 13:36
登山口まで戻って来ました。
2016年06月21日 14:02撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
6/21 14:02
登山口まで戻って来ました。
撮影機器:

装備

個人装備
30Lザック ウエストポーチ レインハット 雨具 トレッキングポール おにぎり2個 カップヌードル 熱湯500ml ポカリ500ml お茶500ml ウィダーインゼリー カロリーメイト お菓子 腕時計 デジカメ スマホ タオル2枚 アルミシート エマージェンシーシート クマ鈴

感想

今日は休みだったので、当初平瀬道から白山へ登ろうと思ってましたが、天気が思ってた以上に悪かったので中止。
白水の滝を見て家に帰ろうかと思ったけど、せっかく山登りの時間を作ったので何処かの山に登りたかったので、予定を変更して白川郷から天生峠へ向かって籾糠山(もみぬかやま)へ登って来ました。

梅雨空のせいで山頂からの眺望は得られませんでしたが、広大な湿原に、年季の入ったブナ、ダケカンバ、カツラなどの木々、種類が豊富な高山植物と飛騨山地の大自然を満喫することが出来ました。

今日は偶然、籾糠山で年に一度の山パトロールの日であって、平日とは言え登山口が関係者の方々で賑わってたし、その中に登山者も何人かおいでました。
下山途中には20人もの団体グループとすれ違い、この山の人気ぶりを伺うことが出来ました。
間違いなく紅葉シーズンも楽しめる山だと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1050人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 北陸 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら