記録ID: 906145
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
木曽から登る 木曽駒ヶ岳(福島B〜福島Aコガラ周回)
2016年06月26日(日) [日帰り]
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:08
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 1,646m
- 下り
- 1,667m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:56
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 9:08
距離 14.9km
登り 1,650m
下り 1,674m
11:40
90分
福島A五合目
13:10
50分
福島A三合目
14:00
13分
アルパイン
14:13
ゴール地点
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポスト:コガラ登山口 危険個所:特になし 道の状況:福島Aコースは人が少なく荒れ気味です ■コガラ〜七合目分岐(福島Bコース) 林道終点から小さな渡渉があり、雨後でなければ飛び石で渡れそうでした。 四合目力水からは鬱蒼とした樹林の急登で、南アルプスに似ています。 ■七合目避難小屋 小さいながらも、とても綺麗で良く整備されていました。 薪ストーブがあり、薪や鍋も用意されていました。 冬季用トイレが使え、協力金を納めるようになっています。 ■七合目分岐〜玉乃窪山荘〜木曽駒ヶ岳 八合目までは緩やかな岩場の登りでトラバースなどもある。 九合目の玉乃窪山荘からガイドロープに沿って登る。 玉乃窪山荘と頂上木曽小屋は、まだ営業していなかった。 ■七合目分岐〜三合目(福島Aコース) 崩壊箇所は少し注意を要するが踏み跡はしっかりしています。 赤林山は巻きながら下りますが、倒木などがあり歩きにくいです。 木曽見台は樹木が育ち展望はありませんでした。 ■三合目〜コガラ スキー場へ戻るための近道で笹原をトラバース気味に下ります。 途中に展望地があり木曽の街並みと御嶽・乗鞍岳方面が望めます。 ピンクテープが付けられ笹も刈られて、それなりに整備されていました。 |
その他周辺情報 | 温泉:木曽福島 駒の湯 750円(タオル持参で100円引) ※鉄鉱泉に木曽の薬草を加えた風呂で、気持ち良く入れます |
写真
感想
木曽駒ヶ岳は何度も登っていますが、いつも駒ヶ根からです。
一回くらいロープウェイを使わない登山もしてみようと木曽の登山口へ向かいます。
定番の周回は、福島Bから駒ヶ岳〜将棋頭山〜茶臼山の稜線歩きで下山するコースで最後に強力な渡渉があります。
ガスって展望がなかったのと、夜半まで雨が降っていたので増水が怖く止めました。
予定変更で福島Aコースで下りましたが、少々荒れ気味でした。
いや、荒れているのではなく本来の山の姿に戻りつつあると考えましょう。
次回は茶臼山リベンジか上松A〜B周回します。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2375人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する