記録ID: 908198
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
陣場~高尾
2016年07月02日(土) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:16
- 距離
- 22.3km
- 登り
- 1,264m
- 下り
- 1,273m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:28
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 8:16
距離 22.3km
登り 1,264m
下り 1,291m
16:46
高尾山口駅
天候 | 曇り後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
粘土質のところは滑りやすいです。 看板はいろんなところにあるので迷子にはならないと思います |
その他周辺情報 | 茶屋でペットボトル購入 陣場山頂の富士見茶屋は250円、もみじ台近くの細田屋200円 |
写真
装備
備考 | 凍らせたペットボトル2本持っていきましたが全然足りませんでした(^-^; 2リットルぐらいないとって感じでした |
---|
感想
数年ぶりの縦走です。
あれ?こんなにキツかったかな(^-^;
って感じでした…
陣場に着くまでにヘトヘト…
暑さも応援して凍らせたペットボトルがどんどん減ってく…
スローペースにスタートしいつもなら前のグループに追い付くぐらいのペースなのに今回はどんどん追い抜かれる…
さすがにこのペースでは陽が暮れてしまう!
明王峠からペースアップ!
体の毛穴という毛穴から汗が吹き出し
体が重い…
途中同行者が転倒(;・∀・)
滑りやすい粘土質×岩でズルっと(^-^;
幸い大きな怪我もなく擦り傷程度だったので消毒して絆創膏で処置
数年ぶりなので色々綺麗になってたり歩きやすくなっていました。
看板もいっぱいあるので迷子になることはないです。
今話題の熊にも逢いませんでした
明日は筋肉痛かなぁ(^-^;
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する