アルペンルート扇沢駅でshortcut3さんと待ち合わせ。
ほんの少し小雨の降るスタートです。
2
7/2 5:41
アルペンルート扇沢駅でshortcut3さんと待ち合わせ。
ほんの少し小雨の降るスタートです。
車道をくだり、爺ヶ岳登山口へ。
よく整備されていることで人気の柏原新道に入ります。ぽつぽつ、ぱらぱら。
1
7/2 5:51
車道をくだり、爺ヶ岳登山口へ。
よく整備されていることで人気の柏原新道に入ります。ぽつぽつ、ぱらぱら。
視界は悪くないのですが、高いところほど雲が沸いています。気温は暖かいです。
二人ともレインウェアは着ないで、雨が手足をクールダウンさせてくれるのを嬉しがってます。
2
7/2 6:28
視界は悪くないのですが、高いところほど雲が沸いています。気温は暖かいです。
二人ともレインウェアは着ないで、雨が手足をクールダウンさせてくれるのを嬉しがってます。
ケル〜ン。
樹林帯なので雨は気にならず。というか、ほとんど止んできました。
1
7/2 6:30
ケル〜ン。
樹林帯なので雨は気にならず。というか、ほとんど止んできました。
今回の山行は、ウルトラマラソンを完走するぐらいのshortcut3
さんに常時先行してもらい、適度なペースで引っぱってもらうように希望。がんばって追随してみますが、私だけが息きれてるw
1
7/2 6:55
今回の山行は、ウルトラマラソンを完走するぐらいのshortcut3
さんに常時先行してもらい、適度なペースで引っぱってもらうように希望。がんばって追随してみますが、私だけが息きれてるw
石畳まで上がってきました。
二人とも、新トレランシューズのデビュー戦でしたが、快調と思われた私のLA SPORTIVAが靴擦れの兆候。うーん?とりあえず種池までは登ってしまいますか。
0
7/2 7:09
石畳まで上がってきました。
二人とも、新トレランシューズのデビュー戦でしたが、快調と思われた私のLA SPORTIVAが靴擦れの兆候。うーん?とりあえず種池までは登ってしまいますか。
1
7/2 7:26
小雪渓を横断中。
秋はこの辺りの黄葉がキレイだったな・・・。
2
7/2 7:38
小雪渓を横断中。
秋はこの辺りの黄葉がキレイだったな・・・。
天気は曇りへ。
種池山荘が見えてきました。
やはり右踵が痛いので、ここらで予防処置が必要です。
1
7/2 7:54
天気は曇りへ。
種池山荘が見えてきました。
やはり右踵が痛いので、ここらで予防処置が必要です。
種池周辺はチングルマのお花畑など、高山植物の名所ですね。今夏は咲きはじめも早いかと。
3
7/2 7:55
種池周辺はチングルマのお花畑など、高山植物の名所ですね。今夏は咲きはじめも早いかと。
3
7/2 7:56
とりあえずベンチで絆創膏ガード。これでダメそうだったら、また後でテーピングするということで。
もう、雨は降らなそうです。
1
7/2 7:56
とりあえずベンチで絆創膏ガード。これでダメそうだったら、また後でテーピングするということで。
もう、雨は降らなそうです。
種池を覗きこむと、これは・・・カエルの卵でしょうか?
2
7/2 7:57
種池を覗きこむと、これは・・・カエルの卵でしょうか?
針ノ木岳方面など、2600m以上の高度に雲がかかっているようです。
2
7/2 7:58
針ノ木岳方面など、2600m以上の高度に雲がかかっているようです。
さて、爺ヶ岳南峰に向かいましょう。
天気、良くなれビーム。びびび、びん!
1
7/2 7:58
さて、爺ヶ岳南峰に向かいましょう。
天気、良くなれビーム。びびび、びん!
花多し。
2
7/2 8:01
花多し。
ゆるやかな登りです。
0
7/2 8:21
ゆるやかな登りです。
日も高くなってきて、だいぶ明るくなってきました。
振り返ったときのオレンジの屋根はやはり良いですね。立山〜劔の山頂付近にはまだ雲が。惜しいところ。
1
7/2 8:23
日も高くなってきて、だいぶ明るくなってきました。
振り返ったときのオレンジの屋根はやはり良いですね。立山〜劔の山頂付近にはまだ雲が。惜しいところ。
西や南西から、風が強く吹いてきました。ガレ場でちょっと重心が振られますが、良いクールダウン効果でもあり。あと、どんどん雲を移動させてくれてます。
2
7/2 8:25
西や南西から、風が強く吹いてきました。ガレ場でちょっと重心が振られますが、良いクールダウン効果でもあり。あと、どんどん雲を移動させてくれてます。
シャクナゲちゃん・・・。
1
7/2 8:39
シャクナゲちゃん・・・。
おっ、ハイマツ帯の上に綺麗な晴れ間が?
これだけでも今日は来てよかった天気。
2
7/2 8:39
おっ、ハイマツ帯の上に綺麗な晴れ間が?
これだけでも今日は来てよかった天気。
視界ひらけてきましたー。
右踵は痛くなってきましたー。
山頂で絆創膏からテーピングへの変更を決定ですよな。
1
7/2 8:41
視界ひらけてきましたー。
右踵は痛くなってきましたー。
山頂で絆創膏からテーピングへの変更を決定ですよな。
爺ヶ岳南峰に登頂。
北アルプス入門にはとても良い山だと思います!
7
7/2 8:42
爺ヶ岳南峰に登頂。
北アルプス入門にはとても良い山だと思います!
天気、良くなりました。展望が広がっていく。
1
7/2 8:42
天気、良くなりました。展望が広がっていく。
振り返った稜線のなめらかさ。
3
7/2 8:42
振り返った稜線のなめらかさ。
良さ。
踵の靴擦れは、まったく気にならなくなりました♪
7
7/2 8:42
良さ。
踵の靴擦れは、まったく気にならなくなりました♪
晴れ空と呼べるまで、あともう一歩というところ。希望はありそう!
1
7/2 9:00
晴れ空と呼べるまで、あともう一歩というところ。希望はありそう!
劔岳の山頂部まで、あとで見られますように。
1
7/2 9:00
劔岳の山頂部まで、あとで見られますように。
先へ行きましょう。
爺ヶ岳中峰と北峰をまいて進み、布引山、鹿島槍南峰へと。ちょうど雲が双耳峰のコルを隠してて、惜しいったらないです。
3
7/2 9:06
先へ行きましょう。
爺ヶ岳中峰と北峰をまいて進み、布引山、鹿島槍南峰へと。ちょうど雲が双耳峰のコルを隠してて、惜しいったらないです。
あー、あっあっ、劔岳。あともうちょっと!!
3
7/2 9:22
あー、あっあっ、劔岳。あともうちょっと!!
冷池山荘の赤い屋根を見たり!
というか、稜線に雲がダイナミックに沸いていて、見てて飽きないです。
5
7/2 9:28
冷池山荘の赤い屋根を見たり!
というか、稜線に雲がダイナミックに沸いていて、見てて飽きないです。
絶景感。
4
7/2 9:28
絶景感。
多少、東側が切れ落ちているところもありますが、特に危険個所もないので頑張りましょう。
2
7/2 9:29
多少、東側が切れ落ちているところもありますが、特に危険個所もないので頑張りましょう。
一応「最短ルート」とされる赤岩尾根との分岐点。歩きやすさ、快適さでは柏原新道でしょうが。
0
7/2 9:32
一応「最短ルート」とされる赤岩尾根との分岐点。歩きやすさ、快適さでは柏原新道でしょうが。
あー、見えそう。見えそう。。。
0
7/2 9:32
あー、見えそう。見えそう。。。
雲がガンガン流れていきます。
0
7/2 9:33
雲がガンガン流れていきます。
穏やかな花のトレイルに入りました。
2
7/2 9:39
穏やかな花のトレイルに入りました。
冷池山荘に到着。
風が強かったー。
1
7/2 9:40
冷池山荘に到着。
風が強かったー。
冷池と花。
1
7/2 9:41
冷池と花。
爺ヶ岳の北峰・中峰・南峰を振り返って。
0
7/2 9:47
爺ヶ岳の北峰・中峰・南峰を振り返って。
雲の多い晴れ。という感じになってきました。来てよかった。勝利、勝利。
1
7/2 9:46
雲の多い晴れ。という感じになってきました。来てよかった。勝利、勝利。
さて、フラワーロードを先に進みます。風が急激にガスを運んで来たりもします。
1
7/2 9:59
さて、フラワーロードを先に進みます。風が急激にガスを運んで来たりもします。
ん?サルたちですか。しばらくこちらを警戒してましたが、行ってしまいました。
1
7/2 10:02
ん?サルたちですか。しばらくこちらを警戒してましたが、行ってしまいました。
登り返していきます。あのピークが布引山かな。
1
7/2 10:09
登り返していきます。あのピークが布引山かな。
蓮華〜針ノ木が、ついに全てのヴェールを脱いだ。
4
7/2 10:09
蓮華〜針ノ木が、ついに全てのヴェールを脱いだ。
立山〜劔は、お、惜しい。惜しすぎる。
1
7/2 10:09
立山〜劔は、お、惜しい。惜しすぎる。
布引山への坂。つ、疲れる・・・。
尚、shortcut3さんはずっと安定した歩きをキープしつづけてますがー。
1
7/2 10:13
布引山への坂。つ、疲れる・・・。
尚、shortcut3さんはずっと安定した歩きをキープしつづけてますがー。
布引山に登頂!
爺ヶ岳の三つのピークを振り返る。
最高か・・・。
6
7/2 10:19
布引山に登頂!
爺ヶ岳の三つのピークを振り返る。
最高か・・・。
あっ、ついに今日はじめて鹿島槍ヶ岳のダブルピークが現れました。
最高か・・・っ!
9
7/2 10:27
あっ、ついに今日はじめて鹿島槍ヶ岳のダブルピークが現れました。
最高か・・・っ!
布引山から更に先へと歩を進めていると・・・来ました!
1
7/2 10:27
布引山から更に先へと歩を進めていると・・・来ました!
劔岳のご登場です!
い、厳めしいですね!
12
7/2 10:41
劔岳のご登場です!
い、厳めしいですね!
どの方向を見ても素晴らしい、稜線のトレイル。そして雲。
だいぶ長い時間かけて歩いてきたので足は重いですが、心爽快です。
2
7/2 10:28
どの方向を見ても素晴らしい、稜線のトレイル。そして雲。
だいぶ長い時間かけて歩いてきたので足は重いですが、心爽快です。
立山。
3
7/2 10:41
立山。
かなり手加減してくれてますが、それでもshortcut3さんに着いていくのは大変・・・。でも、軟弱な私も今日はガッツ見せたい日。
3
7/2 10:43
かなり手加減してくれてますが、それでもshortcut3さんに着いていくのは大変・・・。でも、軟弱な私も今日はガッツ見せたい日。
残雪を横目に、急登を上げて、上げて、上げていくと・・・
2
7/2 10:47
残雪を横目に、急登を上げて、上げて、上げていくと・・・
登頂。
鹿島槍ヶ岳の最高地点、南峰のピークです。
やったー。
8
7/2 11:05
登頂。
鹿島槍ヶ岳の最高地点、南峰のピークです。
やったー。
はぁ、こんなに晴れるとは予想してなかったです。
登山者数自体がすくないのはもちろんのこと、この時間帯にこのエリアにいるのは私たちぐらいでしょう。山頂を独占。
7
7/2 11:04
はぁ、こんなに晴れるとは予想してなかったです。
登山者数自体がすくないのはもちろんのこと、この時間帯にこのエリアにいるのは私たちぐらいでしょう。山頂を独占。
八峰キレットから五竜岳へ、そして白馬方面へと至る、天空の路。
4
7/2 11:05
八峰キレットから五竜岳へ、そして白馬方面へと至る、天空の路。
おーーー。
5
7/2 11:09
おーーー。
劔はなんどでも撮ってしまいます。
7
7/2 11:08
劔はなんどでも撮ってしまいます。
時間はやや厳しめですが、南峰に荷物をデポして北峰をアタック開始です。
2
7/2 11:19
時間はやや厳しめですが、南峰に荷物をデポして北峰をアタック開始です。
下って、登る。わかりやすすぎるぐらいに双耳峰。
4
7/2 11:19
下って、登る。わかりやすすぎるぐらいに双耳峰。
この区間は岩稜帯なので、初心者は注意かもしれません。
4
7/2 11:20
この区間は岩稜帯なので、初心者は注意かもしれません。
2
7/2 11:21
息を切らしながら、最後の登りを。花々に癒されながら、一歩ずつ頑張るしかない!
そして・・・
1
7/2 11:33
息を切らしながら、最後の登りを。花々に癒されながら、一歩ずつ頑張るしかない!
そして・・・
・・・念願の鹿島槍ヶ岳北峰にゴール!!
八峰キレットを、明瞭に見下ろしたり!
6
7/2 11:35
・・・念願の鹿島槍ヶ岳北峰にゴール!!
八峰キレットを、明瞭に見下ろしたり!
つっかれたー。エナジードリンクでなんとか体力回復。
6
7/2 11:35
つっかれたー。エナジードリンクでなんとか体力回復。
振り返って。
南峰はこちらからだと、とても鋭角的な山容に見えるんですね。
3
7/2 11:38
振り返って。
南峰はこちらからだと、とても鋭角的な山容に見えるんですね。
南峰と劔岳のツーショットが撮れるのは、北峰に来た者だけ。
5
7/2 11:38
南峰と劔岳のツーショットが撮れるのは、北峰に来た者だけ。
そして、我が愛する針ノ木岳よ。
(大雪渓の雪が、今年はもう上の方が溶け消えてる異常事態だけど)
3
7/2 11:39
そして、我が愛する針ノ木岳よ。
(大雪渓の雪が、今年はもう上の方が溶け消えてる異常事態だけど)
はぁ、すごいなー。
五竜〜鹿島のルートのファンが多いのも頷けます。
さて、目的は十二分に果たしたので、帰路につきます。がんばろう。
5
7/2 11:40
はぁ、すごいなー。
五竜〜鹿島のルートのファンが多いのも頷けます。
さて、目的は十二分に果たしたので、帰路につきます。がんばろう。
手をつかって岩場を登り返して、南峰へ帰還。この後は写真は控えめにします。往路で撮りすぎて、時間くっちゃったので。
行動食中心作戦を提案。ガシガシ戻らなきゃ。
2
7/2 11:54
手をつかって岩場を登り返して、南峰へ帰還。この後は写真は控えめにします。往路で撮りすぎて、時間くっちゃったので。
行動食中心作戦を提案。ガシガシ戻らなきゃ。
布引山まで帰還。
往路以上の晴れ。山頂部の東寄りは広めのゆるい斜面で、おにぎりでも食べながら双耳峰を確かめられるアングルです。TVアニメ「クロムクロ」で描かれた場所、との仮説もあり。
10
7/2 12:36
布引山まで帰還。
往路以上の晴れ。山頂部の東寄りは広めのゆるい斜面で、おにぎりでも食べながら双耳峰を確かめられるアングルです。TVアニメ「クロムクロ」で描かれた場所、との仮説もあり。
冷池山荘を越えたあたりですが、この辺りで左膝に異変が。
急に痛い。あきらかに痛い。shortcut3さんに状況が芳しくないことを告げ、とりあえず標準CT並みの歩調にしてもらいます。
1
7/2 13:29
冷池山荘を越えたあたりですが、この辺りで左膝に異変が。
急に痛い。あきらかに痛い。shortcut3さんに状況が芳しくないことを告げ、とりあえず標準CT並みの歩調にしてもらいます。
大町市街が見下ろされます。
歩く。痛い。歩けば歩くほど痛くなってきて、ペースが落ちてきてしまいました。初のヒザ故障なので、実は自分としても経験則が働きません。う、うーん?
1
7/2 13:58
大町市街が見下ろされます。
歩く。痛い。歩けば歩くほど痛くなってきて、ペースが落ちてきてしまいました。初のヒザ故障なので、実は自分としても経験則が働きません。う、うーん?
ほんのちょっとの段差が、わりかし苦しいというのが実情。
shortcut3さんは無理しないでと言ってくれてます。が、あっ少しだけダッシュ動画だけ撮らせてください!とも言ってピューッと遥か先へw
2
7/2 14:04
ほんのちょっとの段差が、わりかし苦しいというのが実情。
shortcut3さんは無理しないでと言ってくれてます。が、あっ少しだけダッシュ動画だけ撮らせてください!とも言ってピューッと遥か先へw
申し訳ないです・・・。せっかくのこの稜線、走り抜けたいところですよね〜。ヨタヨタ・・・。
2
7/2 14:04
申し訳ないです・・・。せっかくのこの稜線、走り抜けたいところですよね〜。ヨタヨタ・・・。
種池山荘まで帰ってきました。
本来の計画では、柏原新道をスピードハイクモードで下りるだけの体力を残しておくのでしたが、それどころではない膝のコンディション。苦戦しそうな予感しかないw
0
7/2 14:33
種池山荘まで帰ってきました。
本来の計画では、柏原新道をスピードハイクモードで下りるだけの体力を残しておくのでしたが、それどころではない膝のコンディション。苦戦しそうな予感しかないw
岩小屋沢岳〜鳴沢岳〜赤沢岳から針ノ木峠に至る稜線。ここはいつかトライしてみたいな。shortcut3さんには反時計回りで、最後に針ノ木大雪渓スノーランを推薦しておきました。
・・・さて、下ろ。(痛)
3
7/2 14:33
岩小屋沢岳〜鳴沢岳〜赤沢岳から針ノ木峠に至る稜線。ここはいつかトライしてみたいな。shortcut3さんには反時計回りで、最後に針ノ木大雪渓スノーランを推薦しておきました。
・・・さて、下ろ。(痛)
里山みたいに歩きやすい柏原新道・・・も、今日だけは地獄のサンダーロード。往路では靴擦れぎみだった右足を酷使する、変則的な歩き方をあえて採用。ダブルストックも活用して、左膝への負荷を極力減らして、最後まで保たせました。が、がんばれるだけがんばった!!
3
7/2 15:41
里山みたいに歩きやすい柏原新道・・・も、今日だけは地獄のサンダーロード。往路では靴擦れぎみだった右足を酷使する、変則的な歩き方をあえて採用。ダブルストックも活用して、左膝への負荷を極力減らして、最後まで保たせました。が、がんばれるだけがんばった!!
き、帰還〜☆
いやー、いろんな点でハードな山行でした。反省点も多し!
それでいて、数えきれない絶景を獲得した大成功登山でもありました。
双耳峰で、二つの経験。アンビバレンツ!!
引っぱって、付き添ってくださったshortcut3さん、ありがとうございました(^^)
6
7/2 17:10
き、帰還〜☆
いやー、いろんな点でハードな山行でした。反省点も多し!
それでいて、数えきれない絶景を獲得した大成功登山でもありました。
双耳峰で、二つの経験。アンビバレンツ!!
引っぱって、付き添ってくださったshortcut3さん、ありがとうございました(^^)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する