ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 91212
全員に公開
ハイキング
丹沢

塔ノ岳

2010年12月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:20
距離
7.2km
登り
1,028m
下り
1,008m

コースタイム

7:00二俣-8:15小草平(堀山の家)8:25-9:20花立山荘9:35-9:50金冷シ-10:15塔ノ岳10:50-11:05金冷シ-11:30二俣分岐-13:20二俣
天候 曇り・晴れ
過去天気図(気象庁) 2010年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
二俣Pより登山開始
2010年12月19日 07:02撮影 by  DSC-WX1, SONY
12/19 7:02
二俣Pより登山開始
勘七沢の清流デス
2010年12月19日 07:13撮影 by  DSC-WX1, SONY
12/19 7:13
勘七沢の清流デス
しょっぱなから急坂
2010年12月19日 07:22撮影 by  DSC-WX1, SONY
12/19 7:22
しょっぱなから急坂
背後に相模湾
2010年12月19日 07:26撮影 by  DSC-WX1, SONY
12/19 7:26
背後に相模湾
途中こんな案内板あるんですが。。。もう何なんだか???
2010年12月19日 08:13撮影 by  DSC-WX1, SONY
12/19 8:13
途中こんな案内板あるんですが。。。もう何なんだか???
堀山の家に到着
出発から1時間15分後・・・標準タイムより5分遅れ
ワタシにしちゃ上出来のペース
2010年12月19日 08:20撮影 by  DSC-WX1, SONY
12/19 8:20
堀山の家に到着
出発から1時間15分後・・・標準タイムより5分遅れ
ワタシにしちゃ上出来のペース
ここから大倉尾根に合流
2010年12月19日 08:38撮影 by  DSC-WX1, SONY
12/19 8:38
ここから大倉尾根に合流
至るトコに霜柱
2010年12月19日 09:09撮影 by  DSC-WX1, SONY
12/19 9:09
至るトコに霜柱
1時間後、花立山荘に到着
2010年12月19日 09:19撮影 by  DSC-WX1, SONY
12/19 9:19
1時間後、花立山荘に到着
更に金冷シに向かいます
大倉尾根名物?の階段はまだまだ続く・・・
2010年12月19日 09:38撮影 by  DSC-WX1, SONY
12/19 9:38
更に金冷シに向かいます
大倉尾根名物?の階段はまだまだ続く・・・
鍋割山稜が左手に・・・
2010年12月19日 09:44撮影 by  DSC-WX1, SONY
12/19 9:44
鍋割山稜が左手に・・・
鍋割山稜との合流が金冷シ

「金冷シ」この意味をググったら・・・笑えました
2010年12月19日 09:51撮影 by  DSC-WX1, SONY
12/19 9:51
鍋割山稜との合流が金冷シ

「金冷シ」この意味をググったら・・・笑えました
塔ノ岳山頂へ続く道もやっぱり階段。。。

もはやモモは乳酸出まくり。。。
2010年12月19日 09:54撮影 by  DSC-WX1, SONY
12/19 9:54
塔ノ岳山頂へ続く道もやっぱり階段。。。

もはやモモは乳酸出まくり。。。
塔ノ岳名物の鹿にご対面
野生ですがかなり人馴れしてますね
2010年12月19日 10:07撮影 by  DSC-WX1, SONY
12/19 10:07
塔ノ岳名物の鹿にご対面
野生ですがかなり人馴れしてますね
途中一瞬アラレが落ちてきたりもしましたが、なんとか塔ノ岳山頂に着きました
2010年12月19日 10:14撮影 by  DSC-WX1, SONY
12/19 10:14
途中一瞬アラレが落ちてきたりもしましたが、なんとか塔ノ岳山頂に着きました
標高1491m

ちなみに神奈川県の最高峰は同じ丹沢の蛭ヶ岳1673m
併せて縦走する人もいますがワタシの体力ではムリですねぇ
2010年12月19日 10:17撮影 by  DSC-WX1, SONY
12/19 10:17
標高1491m

ちなみに神奈川県の最高峰は同じ丹沢の蛭ヶ岳1673m
併せて縦走する人もいますがワタシの体力ではムリですねぇ
山頂にも別の鹿が
2010年12月19日 10:22撮影 by  DSC-WX1, SONY
12/19 10:22
山頂にも別の鹿が
あまりの寒さに山頂の尊仏山荘に非難

「ミー」ちゃんはひたすらストーブの前でまったりデス
2010年12月19日 10:25撮影 by  DSC-WX1, SONY
1
12/19 10:25
あまりの寒さに山頂の尊仏山荘に非難

「ミー」ちゃんはひたすらストーブの前でまったりデス
ホントは山頂でバーナーで沸かしカップラーメンの予定でしたが、気温0℃で風もあったため、小屋のカップとお茶にしちゃいました
2010年12月19日 10:32撮影 by  DSC-WX1, SONY
12/19 10:32
ホントは山頂でバーナーで沸かしカップラーメンの予定でしたが、気温0℃で風もあったため、小屋のカップとお茶にしちゃいました
山頂西側
2010年12月19日 10:45撮影 by  DSC-WX1, SONY
12/19 10:45
山頂西側
山頂東側
2010年12月19日 10:45撮影 by  DSC-WX1, SONY
12/19 10:45
山頂東側
時間の経過とともに雲が切れてきました
2010年12月19日 10:47撮影 by  DSC-WX1, SONY
12/19 10:47
時間の経過とともに雲が切れてきました
下山途中で富士山をパチリ♪
今日はムリと諦めていたのでラッキー
2010年12月19日 10:59撮影 by  DSC-WX1, SONY
12/19 10:59
下山途中で富士山をパチリ♪
今日はムリと諦めていたのでラッキー
金冷シからは鍋割山稜に向かいます
2010年12月19日 11:07撮影 by  DSC-WX1, SONY
12/19 11:07
金冷シからは鍋割山稜に向かいます
二俣分岐から小丸尾根に分かれます
左には登ってきた大倉尾根が・・・
2010年12月19日 11:38撮影 by  DSC-WX1, SONY
12/19 11:38
二俣分岐から小丸尾根に分かれます
左には登ってきた大倉尾根が・・・
マイナールートなので人も少なめ
2010年12月19日 11:59撮影 by  DSC-WX1, SONY
12/19 11:59
マイナールートなので人も少なめ
これは何のため?
2010年12月19日 12:19撮影 by  DSC-WX1, SONY
12/19 12:19
これは何のため?
すでにモモと膝はガクガク。。。
ようやく下にクルマが♪
2010年12月19日 13:17撮影 by  DSC-WX1, SONY
12/19 13:17
すでにモモと膝はガクガク。。。
ようやく下にクルマが♪
小丸尾根は勾配すごかった
なんとか1時間50分かけて二俣に辿り着きました
2010年12月19日 13:20撮影 by  DSC-WX1, SONY
12/19 13:20
小丸尾根は勾配すごかった
なんとか1時間50分かけて二俣に辿り着きました
愛車も無事
2010年12月19日 13:24撮影 by  DSC-WX1, SONY
12/19 13:24
愛車も無事
二俣Pまでの西山林道はけっこうなガレ具合です
Pのとこでチェーンゲートとなり距離は短いですが、走り応えアリです
2010年12月19日 13:37撮影 by  DSC-WX1, SONY
12/19 13:37
二俣Pまでの西山林道はけっこうなガレ具合です
Pのとこでチェーンゲートとなり距離は短いですが、走り応えアリです

感想

カラダがうずうず・・・
で今日、丹沢の塔ノ岳に日帰りトレックです

で、感想は・・・近場の山と侮っていましたが、、、大変失礼しました
技術的には初心者でも行けますが、体力勝負ですね
かなりの激坂を登り下りでした
(明日の筋肉痛は保証済みデスな)

朝5時起きで7時登山開始〜13時過ぎに下山し15時過ぎに帰宅
この辺は近場ならではですね♪

で、実は今回の山行はオチがあり、ホントは土曜に行こうとして実際土曜の5時に出発
ところがPがある西山林道がウチの超高性能ナビにはなく・・・
たぶんここだろうと行った林道は、ほぼ廃道状態の超細道
おまけに先に道がないとこで終了。。。

真っ暗な激細道で過去最悪の鬼バック
後ろばかり見ながら延々運転してたら三半規管をヤラれたのか、かなぁり気持ち悪く。。。
なんとかリカバリーして二俣Pまで行きましたが気持ち悪さが落ち着かず、そのまま帰宅という有様でした

ということで今日、2日連続で同じ場所に運転したといういわくのついた山行となりました
デリケートなんですよワタシ(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1091人

コメント

はじめまして
二俣に到着して、歩いて間もなくクルマで追い越されました。
時刻からして、多分それは私だと思います。
ヤマレコは身近なものなんですね。
2010/12/20 22:30
コメントありがとうございます
何分初心者の体力のなさには自信がある?ほうなので、二俣Pまでクルマで行っちゃいました(笑)

確かに尾根に辿り着くまでコースが網の目
赤テープが少なく不安になるのもしばしば
帰りの小丸尾根は更にテープがなく;;;

さすが最大級の山行DBですね☆


※あ、リプライせずに間違ってここに書いちゃいました。。。
2010/12/20 23:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳/大倉尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら