ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 912768
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

甲斐駒ヶ岳

2016年07月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
9
2~3泊以上が適当
GPS
09:35
距離
23.8km
登り
4,082m
下り
4,064m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:28
休憩
1:07
合計
9:35
1:53
1:54
78
3:12
3:16
54
4:10
4:11
12
4:23
4:25
39
5:04
5:11
3
5:14
5:16
35
5:51
5:56
47
6:43
6:45
42
7:27
7:45
27
8:12
8:12
25
8:37
8:40
23
9:03
9:03
0
9:03
9:22
25
9:47
9:48
9
9:57
9:57
33
10:30
10:31
46
11:17
11:18
3
11:21
尾白川渓谷駐車場
日本の三大急登、憧れの「黒戸尾根」をピストンして、甲斐駒ヶ岳に登りました。
もう、ヘロヘロのバテバテです。

※ 毎度GPSが暴れておりますので、実際の歩行距離は17卍度であると思われます。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
尾白川渓谷駐車場を利用しました。
登山ポストあり。トイレあり。売店あり。
コース状況/
危険箇所等
【 竹宇駒ヶ岳神社 〜 笹ノ原分岐 】
特段の危険個所は無いと思われます。
ハイキングコースのイメージです。

【 笹ノ原分岐 〜 刀利天狗 】
梯子、鎖場やロープ場があります。
「刃渡り」がダントツの危険個所ですが、補助の鎖も設置されており慎重に歩けば問題ないものと思われます(高度感はそれなりにあります)。

【 刀利天狗 〜 七丈小屋 】
梯子が連続します。また、鎖場の難易度も上昇してくる印象ですが、手掛かり足掛かりは多く、慎重に登れば問題ないものと思われます。

【 七丈小屋 〜 甲斐駒ヶ岳 】
森林限界を越えます。また、岩場が多くなりますので、雨の日は注意が必要だと思いました。

全体として、基本的に急登です。
メジャーコースですので道迷いの懸念は少ないものと思われます。
その他周辺情報 登山口の直ぐ近くにある「尾白の湯」に入浴しますた(ビジターは800円)。
予約できる山小屋
七丈小屋
竹宇駒ヶ岳神社に参拝して出発です。
2016年07月10日 02:00撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
4
7/10 2:00
竹宇駒ヶ岳神社に参拝して出発です。
憧れの「黒戸尾根」を登ります。
暗闇の中、クマさんと会わないように声を出しながら登りました。
2016年07月10日 02:37撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
2
7/10 2:37
憧れの「黒戸尾根」を登ります。
暗闇の中、クマさんと会わないように声を出しながら登りました。
笹ノ平分岐に到着。
ヘッデン消したら漆黒の闇でした。ひょえ〜。
2016年07月10日 03:19撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
2
7/10 3:19
笹ノ平分岐に到着。
ヘッデン消したら漆黒の闇でした。ひょえ〜。
ようやく明るくなってきました。
2016年07月10日 04:13撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
7/10 4:13
ようやく明るくなってきました。
ひょえ〜な「刃渡り」によじ登り、後ろを振り返ると。。。
2016年07月10日 04:22撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
3
7/10 4:22
ひょえ〜な「刃渡り」によじ登り、後ろを振り返ると。。。
おお!感激の絶景!
しかも雲海!
2016年07月10日 04:23撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
14
7/10 4:23
おお!感激の絶景!
しかも雲海!
富士山も見えました。
朝早く登り始めると、得した気分になります。
2016年07月10日 04:32撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
15
7/10 4:32
富士山も見えました。
朝早く登り始めると、得した気分になります。
梯子だらけです。。。
2016年07月10日 04:33撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
7/10 4:33
梯子だらけです。。。
刀利天狗に到着。
2016年07月10日 04:37撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
1
7/10 4:37
刀利天狗に到着。
朝日に照らされる登山道。
2016年07月10日 04:53撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
2
7/10 4:53
朝日に照らされる登山道。
五合目小屋跡に到着。荷物が置いてありました。
2016年07月10日 05:11撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
7/10 5:11
五合目小屋跡に到着。荷物が置いてありました。
この辺りはアップダウンが連続します。
2016年07月10日 05:39撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
1
7/10 5:39
この辺りはアップダウンが連続します。
またもや垂直な梯子。ひょえ〜。
2016年07月10日 05:44撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
2
7/10 5:44
またもや垂直な梯子。ひょえ〜。
そして、鎖場。
見た目ほど難しくない。
2016年07月10日 05:46撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
2
7/10 5:46
そして、鎖場。
見た目ほど難しくない。
七丈小屋に到着。
もうヘロヘロです。
2016年07月10日 05:56撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
1
7/10 5:56
七丈小屋に到着。
もうヘロヘロです。
こちらはテン場。
2016年07月10日 06:10撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
7/10 6:10
こちらはテン場。
白いシャクナゲが咲いていました。
2016年07月10日 06:17撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
2
7/10 6:17
白いシャクナゲが咲いていました。
八合目御来迎場に到着。
久々の青空です!
2016年07月10日 06:42撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
4
7/10 6:42
八合目御来迎場に到着。
久々の青空です!
大岩のテッペンに2本の剣。
2016年07月10日 07:08撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
7
7/10 7:08
大岩のテッペンに2本の剣。
イワイワゾーンを登っていくと。。。
2016年07月10日 07:19撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
1
7/10 7:19
イワイワゾーンを登っていくと。。。
ようやく駒ヶ岳を捕えました。
2016年07月10日 07:24撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
5
7/10 7:24
ようやく駒ヶ岳を捕えました。
先日歩いた鳳凰三山。その後ろには富士山。
2016年07月10日 07:24撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
8
7/10 7:24
先日歩いた鳳凰三山。その後ろには富士山。
駒ヶ岳神社の本社。
2016年07月10日 07:30撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
3
7/10 7:30
駒ヶ岳神社の本社。
甲斐駒ヶ岳に到着。
2016年07月10日 07:33撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
9
7/10 7:33
甲斐駒ヶ岳に到着。
三角点。
2016年07月10日 07:33撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
1
7/10 7:33
三角点。
こちらは「山梨百名山」の標識。
2016年07月10日 07:34撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
1
7/10 7:34
こちらは「山梨百名山」の標識。
山岳部の高校生に撮ってもらいました。因みに私の息子君もワンゲル部です。
2016年07月10日 07:34撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
15
7/10 7:34
山岳部の高校生に撮ってもらいました。因みに私の息子君もワンゲル部です。
すばらしい!八ヶ岳が全部見えました。
2016年07月10日 07:35撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
9
7/10 7:35
すばらしい!八ヶ岳が全部見えました。
左が中央アルプス。真ん中が御嶽山。右が乗鞍と北アルプス。
2016年07月10日 07:36撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
3
7/10 7:36
左が中央アルプス。真ん中が御嶽山。右が乗鞍と北アルプス。
何時に日のにか 縦走したい白峰三山。
2016年07月10日 07:44撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
6
7/10 7:44
何時に日のにか 縦走したい白峰三山。
昨年、私の息子君が部活で登った仙丈ヶ岳。
2016年07月10日 07:45撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
3
7/10 7:45
昨年、私の息子君が部活で登った仙丈ヶ岳。
五合目小屋跡の石室にある古屋義成翁のレリーフ。
2016年07月10日 09:18撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
1
7/10 9:18
五合目小屋跡の石室にある古屋義成翁のレリーフ。
こういう苔をみると秩父の名峰「和名倉山」に登りたくなる。
2016年07月10日 09:36撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
2
7/10 9:36
こういう苔をみると秩父の名峰「和名倉山」に登りたくなる。
ひょえ〜。通らないと帰れまへん。
2016年07月10日 09:59撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
5
7/10 9:59
ひょえ〜。通らないと帰れまへん。
往路では暗くてわからなかったクマ笹の森。
2016年07月10日 10:08撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
1
7/10 10:08
往路では暗くてわからなかったクマ笹の森。
あれれ。神秘的な雰囲気になってきた。
2016年07月10日 10:16撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
3
7/10 10:16
あれれ。神秘的な雰囲気になってきた。
標高が下がるとこんな感じ。
2016年07月10日 10:46撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
1
7/10 10:46
標高が下がるとこんな感じ。
吊り橋まで戻ってきました。
2016年07月10日 11:21撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
2
7/10 11:21
吊り橋まで戻ってきました。
竹宇駒ヶ岳神社に安全登山を感謝。
2016年07月10日 11:22撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
3
7/10 11:22
竹宇駒ヶ岳神社に安全登山を感謝。
こちらは奥様へのお土産。フミフミに教えてもらった金精軒の「生信玄餅」。
2016年07月10日 12:26撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
6
7/10 12:26
こちらは奥様へのお土産。フミフミに教えてもらった金精軒の「生信玄餅」。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 予備靴ひも ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ハイドレーション ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ナイフ カメラ エマージェンシーシート

感想

憧れの黒戸尾根を歩いてきました。
長丁場のコースなので、体力温存の目的でトレランスタイルで挑みました。
にもかかわらず、噂通りの急登と長いコースにヘロヘロになってしまいました。特に登りでは、七丈小屋を過ぎた辺りからバテバテとなってしまい、やっとこさ頂上に辿り着きました。
しかし、苦労の末に眺めた絶景は格別で、涙が出そうになりました(最近、涙腺が弱くて困ってます)。

終わってみれば、天気にも恵まれ最高の山歩きとなりました。


※ ハセツネまで、あと90日!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1297人

コメント

おおっ!黒戸尾根!
2時前に出発とは、気合が入ってますね(笑)
で、午前中に下山完了とは
お天気にも恵まれて、さすが持ってますね
2016/7/10 17:08
Re: おおっ!黒戸尾根!
気合いでは無いのです (T_T)
車中泊しようと思っていたのですが、遠足前日の子供のように寝付けずに、えいやぁと出発した次第なのです。
やっぱり、お天気の山登りは気持ちが良いですなぁ ( ´∀`)
2016/7/10 17:39
うおおっ!黒戸尾根!
日付を見たら今日。
なんて早いUP!と思ったら、暗い中、登られたんですね。
この時期、アルプスでも晴れたら暑いでしょうか?
早朝登山orナイトハイクがやっぱり快適なんでしょうかね?
それにしても鳳凰三山と富士山、最高の景色ですね。
2016/7/10 18:00
Re: うおおっ!黒戸尾根!
amenouwoさま。おこんばんは〜♪
今日は、中央高速の渋滞も無く、14時半には帰宅しましたです。
さて、標高が高い所は涼しかったですよ。
風が吹くと寒いくらいでした。
2016/7/10 18:24
わおおっ!
寝ないでこのタイムなら、今年のハセツネは楽勝ですね
次は早月尾根で決まり
もよろしくお願いします
2016/7/10 21:40
Re: わおおっ!
H先輩。おはようございます!
今年は20時間を切れるよう頑張ります!
さて、歓送迎会等が落ち着いた頃、呑みに行きませう。
2016/7/11 6:02
すごいですねー!
確かこちらは健脚様ばかり行かれる山!ではなかったでしょうか。
しかもランとは(゚o゚;;
同じ人間ではないような、凄さです。
私なんて昨日の赤岳でヘロリーナになって抜け殻で下山したと言いますのに(笑)
夜中出発も凄いですが、熊に会いそうなのが一番怖いです。
何をしても凄くなってしまうkazu5000さん、その強靭な体力にあやかりたいものです!
ご無事でなにより、お疲れ様でした。
2016/7/12 0:33
Re: すごいですねー!
Olive-moreさま。おはようございます!
甲斐駒ヶ岳は、長野県側から入山すると比較的楽に登れるようですよ。
さて、私はトレランの格好こそしましたが、殆ど走っておりません。てか、走れまへん。何故なら私はハイカーですから。
なお、夜間早朝の熊対策として、大声で歌を歌いながら登りました。端から見たら、かなりヤバい人だったと思われます。

赤岳に登頂されたとのこと。レコを楽しみにしています。
2016/7/12 6:47
kazu5000さん、
遅コメですm(__)m

深夜・未明の出発とは言え、正午までに下山の午前様でしたか
黒戸尾根、拙者は若い頃に下りに取ったことがあります。
・・・が、ほとんど何も覚えていません

振り向けば6番 、素晴らしい瞬間ですね

  隊長
2016/7/16 0:18
Re: kazu5000さん、
おおっ (o^_^o)
隊長さまからコメント戴けるなんて感激です!ありがとうございます!

暗いうちに樹林帯を抜けられると、得した気分になります。
振り向けば横浜 × 振り向いたら感動 ○
これだから山登りはやめられまへん。

どうか一日も早く治癒されますよう祈念致しております。お大事になさって下さい。
2016/7/16 17:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
甲斐駒ヶ岳〜黒戸尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら