ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 921380
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

乗鞍岳 ご来光求めてアーリー登山

2016年07月21日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:19
距離
5.7km
登り
375m
下り
377m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:31
休憩
0:45
合計
3:16
5:43
4
5:47
5:48
17
6:05
6:05
10
6:15
6:15
28
6:43
6:44
7
6:51
6:51
3
6:54
6:55
6
7:01
7:40
6
7:46
7:49
3
7:52
7:52
30
8:22
8:22
8
8:30
8:30
24
8:59
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ほうのき駐車場 無料
朝3時45分のご来光バス乗車
平日ですが7割程度の乗車でした
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありません
その他周辺情報 平湯温泉 ひらゆの森
朴の木平駐車場
早朝3時です
平日ですが車停まってます
2016年07月21日 03:22撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/21 3:22
朴の木平駐車場
早朝3時です
平日ですが車停まってます
チケット購入
往復です
2016年07月21日 03:25撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/21 3:25
チケット購入
往復です
晴れの日はAダイヤです
2016年07月21日 03:34撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/21 3:34
晴れの日はAダイヤです
3時45分出発です
2016年07月21日 03:44撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/21 3:44
3時45分出発です
ご来光ポイントで降車します
2016年07月21日 04:29撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/21 4:29
ご来光ポイントで降車します
富士見岳山頂からご来光がキレイに見えるそうなのでむかいます
2016年07月21日 04:30撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/21 4:30
富士見岳山頂からご来光がキレイに見えるそうなのでむかいます
畳平に浮かぶ丸いお月様
2016年07月21日 04:33撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
7/21 4:33
畳平に浮かぶ丸いお月様
紫に染まる空と雲海
2016年07月21日 04:36撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
7/21 4:36
紫に染まる空と雲海
雲が多いか〜
2016年07月21日 04:40撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
7/21 4:40
雲が多いか〜
でてくるか?
2016年07月21日 05:05撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
7/21 5:05
でてくるか?
雲にさえぎられてます
2016年07月21日 05:05撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/21 5:05
雲にさえぎられてます
コレが限界です
ご来光の雰囲気は味わえました
2016年07月21日 05:08撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
7/21 5:08
コレが限界です
ご来光の雰囲気は味わえました
アクシデントがあって富士見岳山頂から畳平にもどって来ました
(急にお腹の調子が悪くなりダッシュで畳平のトイレにむかいます)
2016年07月21日 05:43撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/21 5:43
アクシデントがあって富士見岳山頂から畳平にもどって来ました
(急にお腹の調子が悪くなりダッシュで畳平のトイレにむかいます)
フーッ危なかった〜
さっきまでいた、富士見岳
2016年07月21日 05:42撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/21 5:42
フーッ危なかった〜
さっきまでいた、富士見岳
改めて登山開始
2016年07月21日 05:44撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/21 5:44
改めて登山開始
大黒岳山頂からご来光
2016年07月21日 05:44撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/21 5:44
大黒岳山頂からご来光
富士見岳
さっき登ったのでパスします
2016年07月21日 05:44撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/21 5:44
富士見岳
さっき登ったのでパスします
行きましょう
2016年07月21日 05:45撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/21 5:45
行きましょう
コマクサ発見
畳平からすぐのところです
2016年07月21日 05:51撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
7/21 5:51
コマクサ発見
畳平からすぐのところです
お花畑方面
2016年07月21日 05:58撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/21 5:58
お花畑方面
摩利支天岳
2016年07月21日 05:58撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/21 5:58
摩利支天岳
雲海
2016年07月21日 06:04撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
7/21 6:04
雲海
目指す剣ヶ峰方面
2016年07月21日 06:09撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
7/21 6:09
目指す剣ヶ峰方面
かっこいい山容です
2016年07月21日 06:12撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
7/21 6:12
かっこいい山容です
肩の小屋が見えました
2016年07月21日 06:12撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/21 6:12
肩の小屋が見えました
乗鞍雪渓
今年はかなり雪が少ないですね
もう滑れないかも?
2016年07月21日 06:12撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/21 6:12
乗鞍雪渓
今年はかなり雪が少ないですね
もう滑れないかも?
摩利支天を見上げます
2016年07月21日 06:13撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/21 6:13
摩利支天を見上げます
肩の小屋に着きました
星と光
2016年07月21日 06:17撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/21 6:17
肩の小屋に着きました
星と光
早朝なので空いてません
帰りに寄りましょう!
2016年07月21日 06:18撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/21 6:18
早朝なので空いてません
帰りに寄りましょう!
肩の小屋口から見る剣ヶ峰
2016年07月21日 06:18撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/21 6:18
肩の小屋口から見る剣ヶ峰
ここから本格的な登山道
2016年07月21日 06:19撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/21 6:19
ここから本格的な登山道
岩がでてきました
よく整備されてます
2016年07月21日 06:32撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/21 6:32
岩がでてきました
よく整備されてます
振り返って肩の小屋
2016年07月21日 06:33撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/21 6:33
振り返って肩の小屋
山頂付近の池
何という池でしょうか?
2016年07月21日 06:53撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
7/21 6:53
山頂付近の池
何という池でしょうか?
剣ヶ峰が見えました
2016年07月21日 06:53撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/21 6:53
剣ヶ峰が見えました
蚕玉岳 こだまだけと読むのでしょうか?
2016年07月21日 06:53撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/21 6:53
蚕玉岳 こだまだけと読むのでしょうか?
山頂直下は岩場の急坂
2016年07月21日 06:58撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/21 6:58
山頂直下は岩場の急坂
山頂 剣ヶ峰到着
鳥居があります
2016年07月21日 07:03撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
7/21 7:03
山頂 剣ヶ峰到着
鳥居があります
御嶽山が見えます
2016年07月21日 07:03撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
7/21 7:03
御嶽山が見えます
乗鞍奥宮
2016年07月21日 07:03撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/21 7:03
乗鞍奥宮
三角点
2016年07月21日 07:03撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/21 7:03
三角点
今シーズン初3000m超え
2016年07月21日 07:04撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
7/21 7:04
今シーズン初3000m超え
すごい雲海
2016年07月21日 07:10撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
7/21 7:10
すごい雲海
こちらも雲海
下山後麓は曇ってました
2016年07月21日 07:10撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
7/21 7:10
こちらも雲海
下山後麓は曇ってました
すごい景色
2016年07月21日 07:10撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
7/21 7:10
すごい景色
穂高連峰、槍ヶ岳
2016年07月21日 07:12撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
7/21 7:12
穂高連峰、槍ヶ岳
槍ヶ岳アップで
2016年07月21日 07:12撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/21 7:12
槍ヶ岳アップで
雲海に浮かぶ山々に乾杯
2016年07月21日 07:14撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/21 7:14
雲海に浮かぶ山々に乾杯
手前は笠ヶ岳
奥は薬師岳、黒部五郎岳かな?
2016年07月21日 07:21撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/21 7:21
手前は笠ヶ岳
奥は薬師岳、黒部五郎岳かな?
この景色が見れただけで遥々来て良かったです
名残惜しいですが下山します
2016年07月21日 07:41撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/21 7:41
この景色が見れただけで遥々来て良かったです
名残惜しいですが下山します
新しい相棒
なかなか快調でした
2016年07月21日 07:36撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
7/21 7:36
新しい相棒
なかなか快調でした
下りは頂上小屋方面から
2016年07月21日 07:48撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/21 7:48
下りは頂上小屋方面から
お土産買いました
2016年07月21日 07:51撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/21 7:51
お土産買いました
気持ち良い尾根歩き
2016年07月21日 07:53撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/21 7:53
気持ち良い尾根歩き
肩の小屋が見えてきました
2016年07月21日 08:09撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/21 8:09
肩の小屋が見えてきました
アレ?ガスってきました?
2016年07月21日 08:21撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/21 8:21
アレ?ガスってきました?
肩の小屋です
開いてます
2016年07月21日 08:21撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/21 8:21
肩の小屋です
開いてます
ありがとう!乗鞍岳!
また来ます!
2016年07月21日 08:29撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/21 8:29
ありがとう!乗鞍岳!
また来ます!
帰りはお花畑に立ち寄ります
2016年07月21日 08:34撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
7/21 8:34
帰りはお花畑に立ち寄ります
高山植物の女王コマクサ
今年は早いです
群生してました
2016年07月21日 08:38撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
7/21 8:38
高山植物の女王コマクサ
今年は早いです
群生してました
このはしごを降ります
2016年07月21日 08:42撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/21 8:42
このはしごを降ります
何という花でしょうか?
2016年07月21日 08:44撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/21 8:44
何という花でしょうか?
四つ葉シオガマ?
2016年07月21日 08:44撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
7/21 8:44
四つ葉シオガマ?
何という花でしょうか?
2016年07月21日 08:45撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/21 8:45
何という花でしょうか?
何という花でしょうか?
2016年07月21日 08:46撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/21 8:46
何という花でしょうか?
畳平が見えました
2016年07月21日 08:47撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/21 8:47
畳平が見えました
キレイな所です
2016年07月21日 08:50撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
7/21 8:50
キレイな所です
チングルマ?
2016年07月21日 08:51撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
7/21 8:51
チングルマ?
お花畑周回コース
2016年07月21日 08:52撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/21 8:52
お花畑周回コース
お花畑周回コースは今回はパスします
2016年07月21日 08:52撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/21 8:52
お花畑周回コースは今回はパスします
花の名前を勉強します
2016年07月21日 08:53撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/21 8:53
花の名前を勉強します
最後の階段
地味にキツイσ(^_^;)
2016年07月21日 08:55撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/21 8:55
最後の階段
地味にキツイσ(^_^;)
畳平に着きました
バスは30分に1本あります
2016年07月21日 08:56撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/21 8:56
畳平に着きました
バスは30分に1本あります
肩の小屋で購入したバッチ
種類豊富でした
お疲れ様でした!
2016年07月21日 09:00撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
7/21 9:00
肩の小屋で購入したバッチ
種類豊富でした
お疲れ様でした!

感想

梅雨明けして本格的な夏山シーズン開幕ですが、まとまった休みがとれず、日帰りできる北アルプス乗鞍岳剣ヶ峰にご来光バスを利用して登ってきました。

前夜21時に自宅を出発し朴の木バスターミナルに着いたのが深夜1時。すでに何台かの車がご来光バス狙いで停まってます。

バス乗り場の方に聞くと畳平の気温は6度だそうです。防寒対策必要ですね。

朝3時45分発のご来光は平日ですが7割程度の乗車です。ご来光登山口バス停で皆さん降りて富士見岳からのご来光求めて登っていきます。

残念ながらご来光は雲で隠れてハッキリとは見えませんでした。雲越しですがカラフルな太陽の光が見れてそれらしき雰囲気は味わえました

その後はちょっとしたトラブルがあって(笑)
せっかく登った富士見岳山頂から畳平までもどって、登山再スタートです。

乗鞍岳剣ヶ峰まで約1時間少しの登山です。
肩の小屋までは車も通れる広いなだらかな道
肩の小屋からは本格的な登山道でそれなりに傾斜もありますね。

40分くらいで剣ヶ峰到着。
山頂からは青い空、見事な雲海が広がっていて景色を堪能することができました。
北アルプスは立山や後立山、南アルプス、中央アルプス、御嶽山が雲海から浮かんで見えて幻想的でした。

40分程景色を堪能して、肩の小屋と頂上小屋でお土産とバッチを購入。
帰りは、畳平のお花畑にも寄りました。

高山植物を愛でた後、朝食を食べて9時20分のバスで朴の木バスターミナルまで戻り、平湯温泉ひらゆの森で汗を流しました!

ご来光は少し残念でしたが、山頂からは素晴らしい景色を堪能できたので大満足のアーリー登山になりました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:848人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
乗鞍岳
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
剣ヶ峰往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら