苗場山 祓川コース 花の楽園と天上の湿原+ヒカリゴケ
- GPS
- --:--
- 距離
- 14.0km
- 登り
- 1,217m
- 下り
- 1,217m
コースタイム
- 山行
- 8:30
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 9:50
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
下の芝までは石と泥濘で歩きにくくまた汚れひどくなるのゲイターは最初から装着した方がいいです。(私は途中で装着)下の芝を越えると同じような登山道もありますが木道や木段が整備されています。 |
その他周辺情報 | 17号に出たところにある道の駅みつまたに併設されている「街道の湯」500円。 露天風呂もあり肌がすべすべに |
写真
感想
22-23と八ヶ岳硫黄岳山荘を予約し、星空とご来光を楽しむ赤岳横岳縦走を計画していましたが、関東甲信越は梅雨明けせずキャンセルに。22日の有給休暇は取りやめ23日(土)日帰りできる山を探していると夕方の天気予報で谷川岳や尾瀬至仏山が午前中晴れマークに。ではではと4時過ぎに埼玉を出発し関越を北上。水上インター手前のPAでトイレ休憩するも回りはガスガスガス・・・では梅雨明けしている新潟に行くしかないといつかは行こうと決めていた苗場山へ。地図は持ってきていなかったけどある程度は頭に入っていたのと登山入口の登山マップを写真に撮りいざ出発。すぐに花々が出迎えてくれさすが花の百名山です。今日は長い行程になるので写真を撮りながらゆっくり登っていきます。下の芝までは展望もない岩石泥濘の道でゲイターは必須です。中の芝で早めのサンドイッチを食べていた時に地元のclimbjさんからヒカリゴケがあることを教えていただき楽しみにしながら登山再開。神楽ヶ峰を越え苗場山が見えてきたときには「お〜」と感動もひとしお。約2/3の位置にある雷清水で水が補給できるのはいいですね。登りかえしの鞍部のお花畑はすばらしかったです。もう花の楽園でした。それからの最後の急登の途中の岩の間にヒカリゴケ発見!ここにもあっちにもと何ヶ所かありました。登りきると天上の湿原が出迎えてくれてしばらくはのんびり散策を楽しみました。下山は上の芝辺りからただひたすら下るだけで岩石泥濘の道なので疲れ果て上中下の芝毎に休憩しながら下りて来ました。「下の芝あたりまでリフトなんかで行けたら」なんて軟弱登山者は思ってしまいました。YouTubeに動画をアップしましたのでご視聴いただければ幸いです。
先日 途中でお会いしましたclimbj ( クライムジャンキー)です。
動画見させていただきました。
あの日の感動がよみがえって来ます。
天気の良い日に 中ノ芝からの眺望、山頂からの眺望の動画は もっと素晴らしいものになると思います。
是非 また苗場山へ・・・
さて 画像7枚目はヨツバヒヨドリ、9枚目はクロヅル、11枚目はヤナギラン、12枚目はヤマブキショウマ、31枚目はトモエシオガマ、34枚目はクルマユリ、52枚目は伊米神社(苗場神社はそこから15分位 赤倉山コース方面へ)、56枚目はハクサンオミナエシ、57枚目はハクサンフウロ、59枚目はクガイソウだと思われます。
ご確認を・・・
ではまたどこかでお会いいたしましょう。
お花詳しいですね^^すばらしいです。私はあとからいろいろ調べて「お〜そんな名前なんだ」と思ってすぐに忘れてしまいます・・・またどこかでお会いできますように^^
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する