ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 927394
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

男体山〜戦場ヶ原 周回

2016年07月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
10:16
距離
25.9km
登り
1,264m
下り
1,263m

コースタイム

日帰り
山行
9:35
休憩
0:41
合計
10:16
7:18
48
8:06
56
9:08
9:44
96
11:20
11:25
10
11:35
35
13:18
18
13:36
25
14:01
7
14:08
34
14:42
14
14:56
29
16:07
39
16:46
二荒山神社中宮祠
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
二荒山神社の登山者用第1駐車場に車を停めました。
2016年07月30日 06:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/30 6:15
二荒山神社の登山者用第1駐車場に車を停めました。
今日は初めてトレランシューズでの登山。トレランはしないですが、以前安くなってたのを買ってみた。
2016年07月30日 06:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/30 6:18
今日は初めてトレランシューズでの登山。トレランはしないですが、以前安くなってたのを買ってみた。
さて、二荒山神社。立派な建屋です。
2016年07月30日 06:21撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/30 6:21
さて、二荒山神社。立派な建屋です。
なかなか派手です。
2016年07月30日 06:23撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/30 6:23
なかなか派手です。
入山(参拝)料500円を払うと、お守りがもらえました。無事な登山が出来ますように!
2016年07月30日 06:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/30 6:26
入山(参拝)料500円を払うと、お守りがもらえました。無事な登山が出来ますように!
神社のすぐ裏から登山、、、いや、参拝スタート。
2016年07月30日 06:32撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/30 6:32
神社のすぐ裏から登山、、、いや、参拝スタート。
しばらくはこのような中をひたすら登ります。なかなかの傾斜で汗が吹き出ます。
2016年07月30日 06:38撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/30 6:38
しばらくはこのような中をひたすら登ります。なかなかの傾斜で汗が吹き出ます。
三合目で一旦舗装路に。
2016年07月30日 06:58撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/30 6:58
三合目で一旦舗装路に。
しばらく進んで四合目からまた山道へ。
2016年07月30日 07:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/30 7:18
しばらく進んで四合目からまた山道へ。
四合目からは傾斜が更に増した気がします。汗、鼻水、唾、加齢汁…全てを吹き出してながら登ります。
2016年07月30日 07:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/30 7:24
四合目からは傾斜が更に増した気がします。汗、鼻水、唾、加齢汁…全てを吹き出してながら登ります。
中禅寺湖が見えて来ると、ちょっとテンションも上がってきます。
2016年07月30日 08:01撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
7/30 8:01
中禅寺湖が見えて来ると、ちょっとテンションも上がってきます。
ひたすら登ります。
2016年07月30日 08:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/30 8:02
ひたすら登ります。
時々振り返りながら、景色も満喫します。
2016年07月30日 08:27撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/30 8:27
時々振り返りながら、景色も満喫します。
ん?登山道の様子も少し変わってきたぞ。
2016年07月30日 08:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/30 8:47
ん?登山道の様子も少し変わってきたぞ。
戦場ヶ原も見えるようになってきた。
2016年07月30日 08:50撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/30 8:50
戦場ヶ原も見えるようになってきた。
火山の名残感満載の道になってきた。
2016年07月30日 08:53撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/30 8:53
火山の名残感満載の道になってきた。
中禅寺湖〜戦場ヶ原一帯の景色が見えるようになってきた。これが見たかった!
2016年07月30日 08:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/30 8:55
中禅寺湖〜戦場ヶ原一帯の景色が見えるようになってきた。これが見たかった!
おお!なんか見えてきたぞ。
2016年07月30日 08:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/30 8:59
おお!なんか見えてきたぞ。
二荒山神社奥宮到着!なかなかキツイ登山道だった〜
2016年07月30日 09:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/30 9:02
二荒山神社奥宮到着!なかなかキツイ登山道だった〜
そして頂上部。ヤマレコでも良くみる剣が見えるぞ。
2016年07月30日 09:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/30 9:05
そして頂上部。ヤマレコでも良くみる剣が見えるぞ。
頂上到着!剣デカ過ぎ!
2016年07月30日 09:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
7/30 9:08
頂上到着!剣デカ過ぎ!
もう一枚。
2016年07月30日 09:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/30 9:08
もう一枚。
東側は一面雲海です。って事は中禅寺湖がすでに雲海の上なんですね。
2016年07月30日 09:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/30 9:10
東側は一面雲海です。って事は中禅寺湖がすでに雲海の上なんですね。
凛々しいお顔です。筋斗雲に乗ってる?
2016年07月30日 09:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/30 9:15
凛々しいお顔です。筋斗雲に乗ってる?
山頂部の北側。こちらの景色もなかなかのもんです。
2016年07月30日 09:43撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/30 9:43
山頂部の北側。こちらの景色もなかなかのもんです。
剣の裏側に三角点が。表登山道ピストンだと気付かないかも。
2016年07月30日 09:44撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/30 9:44
剣の裏側に三角点が。表登山道ピストンだと気付かないかも。
では裏登山道で下山します。こちらに来ると急に人が減った。
2016年07月30日 09:53撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/30 9:53
では裏登山道で下山します。こちらに来ると急に人が減った。
正面が大真名子山?
右側の雲に隠れてるのが女峰山?
2016年07月30日 10:04撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/30 10:04
正面が大真名子山?
右側の雲に隠れてるのが女峰山?
その後は樹林帯の中をひたすら下ります。
2016年07月30日 11:17撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/30 11:17
その後は樹林帯の中をひたすら下ります。
志津避難小屋。
2016年07月30日 11:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/30 11:20
志津避難小屋。
志津乗越からは長い長い舗装路を歩きます。だんだん飽きてくる〜
2016年07月30日 11:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/30 11:43
志津乗越からは長い長い舗装路を歩きます。だんだん飽きてくる〜
森はいい感じなんですけどね。やっぱり長いっ
2016年07月30日 12:47撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/30 12:47
森はいい感じなんですけどね。やっぱり長いっ
そこから光徳方面に向かう道路に出て、戦場ヶ原に向かいます。
2016年07月30日 13:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/30 13:36
そこから光徳方面に向かう道路に出て、戦場ヶ原に向かいます。
光徳入口近辺の入口から戦場ヶ原トレッキングスタート。でも既に足が疲れ気味。
2016年07月30日 13:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/30 13:36
光徳入口近辺の入口から戦場ヶ原トレッキングスタート。でも既に足が疲れ気味。
いいね!
2016年07月30日 13:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/30 13:41
いいね!
おっ、視界が開けてきた。
2016年07月30日 13:49撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/30 13:49
おっ、視界が開けてきた。
戦場ヶ原越しの男体山がどーん!いい景色だな〜
2016年07月30日 13:50撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
7/30 13:50
戦場ヶ原越しの男体山がどーん!いい景色だな〜
その反対側。ススキ?で白い草原の景色です。
2016年07月30日 13:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/30 13:50
その反対側。ススキ?で白い草原の景色です。
右から男体山と大真名子山、小真名子山かな。とにかくいい景色だ。
2016年07月30日 13:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/30 13:50
右から男体山と大真名子山、小真名子山かな。とにかくいい景色だ。
ここはたぶん泉門池。休憩スポットです。
2016年07月30日 14:08撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/30 14:08
ここはたぶん泉門池。休憩スポットです。
何度も撮っちゃう。
2016年07月30日 14:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/30 14:29
何度も撮っちゃう。
ピンク色の花の群生が、あちこちにありました。
2016年07月30日 14:38撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/30 14:38
ピンク色の花の群生が、あちこちにありました。
男体山をバックに撮っとかないと。さっきまであの頂上にいたんだよな〜
2016年07月30日 14:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/30 14:49
男体山をバックに撮っとかないと。さっきまであの頂上にいたんだよな〜
竜頭ノ滝方面に向かいますが、歩くのがちょっとイヤになってきた(笑)
2016年07月30日 15:04撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/30 15:04
竜頭ノ滝方面に向かいますが、歩くのがちょっとイヤになってきた(笑)
名も無き滝?でも十分迫力があります。
2016年07月30日 15:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/30 15:16
名も無き滝?でも十分迫力があります。
竜頭ノ滝!ど〜ん!!間近なので迫力があります。
2016年07月30日 15:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/30 15:30
竜頭ノ滝!ど〜ん!!間近なので迫力があります。
竜頭之茶屋からも滝が見えました。
2016年07月30日 15:35撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/30 15:35
竜頭之茶屋からも滝が見えました。
外国人観光客が沢山いました。さすがNIKKO。
2016年07月30日 15:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/30 15:36
外国人観光客が沢山いました。さすがNIKKO。
あとは中禅寺湖沿いの遊歩道を歩いて二荒山神社に戻ります。木陰の中の歩きやすい道です。
2016年07月30日 16:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/30 16:12
あとは中禅寺湖沿いの遊歩道を歩いて二荒山神社に戻ります。木陰の中の歩きやすい道です。
やっとこさ二荒山神社に戻ってきた。思いのほか長い歩きで疲れた。明日バスケの試合なのに筋肉痛になっちゃいそう。
2016年07月30日 16:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/30 16:44
やっとこさ二荒山神社に戻ってきた。思いのほか長い歩きで疲れた。明日バスケの試合なのに筋肉痛になっちゃいそう。
せっかくなので車で華厳の滝に行きました。周りの岩も含めて大迫力!
2016年07月30日 17:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/30 17:15
せっかくなので車で華厳の滝に行きました。周りの岩も含めて大迫力!
レモン牛乳も美味しゅういただきました。他に「ゆばコロッケ」も食べました。まあまあでした。
2016年07月30日 17:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/30 17:32
レモン牛乳も美味しゅういただきました。他に「ゆばコロッケ」も食べました。まあまあでした。
改めて男体山の姿。中禅寺湖越しの男体山の姿を見とかないとね。
2016年07月30日 17:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/30 17:39
改めて男体山の姿。中禅寺湖越しの男体山の姿を見とかないとね。
さて、日光いろは坂。ここも頭文字Dの舞台。「ここでは俺がエンペラーだ!」ちなみに愛車はランエボではありません。
2016年07月30日 17:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/30 17:45
さて、日光いろは坂。ここも頭文字Dの舞台。「ここでは俺がエンペラーだ!」ちなみに愛車はランエボではありません。
「インベタの更にインベタ」は、、、もちろん無理です。
2016年07月30日 17:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/30 17:48
「インベタの更にインベタ」は、、、もちろん無理です。
「行け、俺のハチロク!」と言いたいですが、3つ目の橋はどこだったのかな〜なんて思いつつ安全運転で下りました。
2016年07月30日 17:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/30 17:53
「行け、俺のハチロク!」と言いたいですが、3つ目の橋はどこだったのかな〜なんて思いつつ安全運転で下りました。
撮影機器:

感想

当初日帰りで男体山だけでなく、女峰山、戦場ヶ原、竜頭の滝、
出来れば華厳の滝も、、、なんて思ってましたが、
そんなのは超人でなければ無理な訳で、
男体山〜戦場ヶ原〜竜頭の滝の周回にしました。

男体山はキツイキツイ。ひたすら急登ですね。
でも、ある程度登ると周りの景色が素晴らしい。
あとは戦場ヶ原、竜頭の滝、中禅寺湖沿いを歩き
二荒山神社に戻ったあと、やっぱり行っとかないとという事で
車で華厳の滝も見に行きました。

日光いいですね。多分20年位ぶりなので楽しめました。
秋の紅葉の時期にもまた来たいけど、激混みなんだろうなぁ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:645人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
男体山(二荒山神社→山頂→志津乗越→三本松)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [2日]
日光二荒山神社中宮祠から裏男体山、戦場ヶ原三本松
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら