ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 928870
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

【初山小屋&初アルプス挑戦をエスコート!】北沢峠⇒甲斐駒ケ岳⇒北沢峠⇒仙丈ヶ岳⇒北沢峠

2016年07月29日(金) ~ 2016年07月30日(土)
情報量の目安: S
都道府県 山梨県 長野県
 - 拍手
野良歩荷 その他2人
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
12:16
距離
25.8km
登り
2,674m
下り
2,400m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:26
休憩
1:37
合計
9:03
距離 18.6km 登り 2,149m 下り 1,552m
6:27
3
6:54
7:01
23
7:24
7:27
55
8:22
8:24
20
8:44
8:50
35
9:25
9:54
2
9:56
9:57
29
10:26
10:35
20
10:55
11:02
32
11:34
4
11:38
11:43
63
12:46
12:54
1
12:55
13:01
4
13:12
13:17
1
13:18
13:19
90
14:49
14:55
19
15:14
15:16
14
2日目
山行
3:49
休憩
0:52
合計
4:41
距離 7.2km 登り 541m 下り 886m
3:03
145
5:28
6:13
11
6:24
15
6:39
6:44
58
7:42
7:44
0
7:44
ゴール地点
4:05〜4:50 仙丈ケ岳山頂
天候 曇りときどき晴れ(雨無し!)
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大阪〜伊那IC〜仙流荘(AM4:00過ぎ到着、バス停すぐ横のエリアに停められたが5時ごろには満車になってた)
コース状況/
危険箇所等
甲斐駒ケ岳の直登コースは危ないです。
槍ヶ岳や五竜岳の岩場は経験したことがありますが、ここの直登は他だと通行禁止になってそうなところをアンカーボルトも鎖もはしごもなく岩の微妙な凹凸のみを頼りによじ登ります・・・。
ルートをミスってただけかなー?雨の日は絶対避けたいルートでした。
その他周辺情報 帰りのバスは7:10の次は10:00のところ、臨時で出発便を出してくれました。(北沢峠で切符売ってくれたおじちゃん、ありがとう!)
仙流荘には9時過ぎにつきましたが、お風呂は10:00開店でした。
でも、9:50ぐらいには開けてくれました(おばちゃん、ありがとう!)
予約できる山小屋
馬の背ヒュッテ
北沢峠 こもれび山荘
4:45 始発バスが5:15でも4:45時点で切符売り場は行列。
2016年07月29日 04:47撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/29 4:47
4:45 始発バスが5:15でも4:45時点で切符売り場は行列。
5:20 臨時の2号便に乗って出発!
2016年07月29日 05:21撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/29 5:21
5:20 臨時の2号便に乗って出発!
5:27 電波がなくなる前に天気チェック!今日の午前中が勝負ってはっきりわかんだねー
5:27 電波がなくなる前に天気チェック!今日の午前中が勝負ってはっきりわかんだねー
5:55 山頂付近はガスってるってはっきりわかんだねー
2016年07月29日 05:55撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/29 5:55
5:55 山頂付近はガスってるってはっきりわかんだねー
6:07 北沢峠に到着!トイレを済ませて6:30に登山開始!
2016年07月29日 06:07撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/29 6:07
6:07 北沢峠に到着!トイレを済ませて6:30に登山開始!
6:49 甲斐駒ケ岳にしては親切な補助ロープ(今になってわかるこの親切さ・・・)
2016年07月29日 06:49撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/29 6:49
6:49 甲斐駒ケ岳にしては親切な補助ロープ(今になってわかるこの親切さ・・・)
6:59 小屋到着。水が気持ちいい
2016年07月29日 06:59撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/29 6:59
6:59 小屋到着。水が気持ちいい
7:24 仙水峠に到着。ここに来るまでの岩場のルートが少しわかりづらかったですが、左手に岩の斜面、右手に林となるように岩場を進めばOK!ここで足首をヤラれないように注意。。。
2016年07月29日 07:24撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/29 7:24
7:24 仙水峠に到着。ここに来るまでの岩場のルートが少しわかりづらかったですが、左手に岩の斜面、右手に林となるように岩場を進めばOK!ここで足首をヤラれないように注意。。。
8:22 駒津峰到着!うん、真っ白!
2016年07月29日 08:22撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/29 8:22
8:22 駒津峰到着!うん、真っ白!
8:46 8合目(六万石?)
2016年07月29日 08:46撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/29 8:46
8:46 8合目(六万石?)
9:00 まだ遠い・・・ように見えてあと30分以内ぐらいかな
2016年07月29日 09:00撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/29 9:00
9:00 まだ遠い・・・ように見えてあと30分以内ぐらいかな
9:06 雷鳥??
2016年07月29日 09:06撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/29 9:06
9:06 雷鳥??
9:10 こんな岩場、冬だったらかなり怖そう
2016年07月29日 09:10撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/29 9:10
9:10 こんな岩場、冬だったらかなり怖そう
9:14 あれが頂上?
2016年07月29日 09:14撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/29 9:14
9:14 あれが頂上?
9:15 人がいる、あそこが頂上?
2016年07月29日 09:15撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/29 9:15
9:15 人がいる、あそこが頂上?
9:21 まだ先でした・・・。砂ですべる、けれどここに来るまでの岩場登りよりはマシ!
2016年07月29日 09:21撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/29 9:21
9:21 まだ先でした・・・。砂ですべる、けれどここに来るまでの岩場登りよりはマシ!
9:41 山頂到着!記念撮影 塀仝 吟醸無濾過)
2016年07月29日 09:41撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
7/29 9:41
9:41 山頂到着!記念撮影 塀仝 吟醸無濾過)
記念撮影
2016年07月29日 09:51撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/29 9:51
記念撮影
記念撮影(忍ちゃん)
2016年07月29日 09:43撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/29 9:43
記念撮影(忍ちゃん)
記念撮影
2016年07月29日 09:50撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/29 9:50
記念撮影
9:55 北沢峠目指して下山開始!今度は巻き道コースから。
馬の背ヒュッテまで登る予定だからあまりゆっくりはしてられない!
2016年07月29日 09:55撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/29 9:55
9:55 北沢峠目指して下山開始!今度は巻き道コースから。
馬の背ヒュッテまで登る予定だからあまりゆっくりはしてられない!
10:19 うわ、あんなとこ登ってる人おるわ、あほちゃう!?
って俺らも登った直登コース!
2016年07月29日 10:19撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/29 10:19
10:19 うわ、あんなとこ登ってる人おるわ、あほちゃう!?
って俺らも登った直登コース!
12:48 北沢峠到着、満身創痍・・・。でも、お昼ご飯食べて元気出して出発!
2016年07月29日 12:48撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/29 12:48
12:48 北沢峠到着、満身創痍・・・。でも、お昼ご飯食べて元気出して出発!
13:15 いざ、今夜の宿「馬の背ヒュッテ」へ!
2016年07月29日 13:17撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/29 13:17
13:15 いざ、今夜の宿「馬の背ヒュッテ」へ!
13:23 この傾斜ならなんとか行ける・・・。休み休み行きました。
2016年07月29日 13:23撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/29 13:23
13:23 この傾斜ならなんとか行ける・・・。休み休み行きました。
14:53 藪沢大滝ノ頭に到着!ここからは傾斜もゆるいはず!
2016年07月29日 14:53撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/29 14:53
14:53 藪沢大滝ノ頭に到着!ここからは傾斜もゆるいはず!
15:04 いくつかこんな水場を渡ります。雨の日で水が多かったら危なそう。
2016年07月29日 15:04撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/29 15:04
15:04 いくつかこんな水場を渡ります。雨の日で水が多かったら危なそう。
15:13 雲が出てきた、天気が崩れるまでに着きたい・・・。
2016年07月29日 15:13撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/29 15:13
15:13 雲が出てきた、天気が崩れるまでに着きたい・・・。
17:02 そしていきなり夕食(カレー食べ放題!)到着は15:30ごろでした。第二部(17:00〜)で夕食をいただきました。おかわりで頂いた『大仙丈盛り』も写真に撮っとけばよかった・・・。
2016年07月29日 17:02撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
7/29 17:02
17:02 そしていきなり夕食(カレー食べ放題!)到着は15:30ごろでした。第二部(17:00〜)で夕食をいただきました。おかわりで頂いた『大仙丈盛り』も写真に撮っとけばよかった・・・。
17:42 夕食後、お酒を飲みながら明日の相談。山頂まで登りは標準タイム90分で朝食リミットが6時まで。日の出時刻など逆算して、2:30起床、3:00出発!ということで18:30には就寝。
2016年07月29日 17:42撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/29 17:42
17:42 夕食後、お酒を飲みながら明日の相談。山頂まで登りは標準タイム90分で朝食リミットが6時まで。日の出時刻など逆算して、2:30起床、3:00出発!ということで18:30には就寝。
(7/30)03:47 明朝、運よく無風&晴れ!半そででちょうどいいぐらいのコンディションで順調に登ります。
2016年07月30日 03:47撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/30 3:47
(7/30)03:47 明朝、運よく無風&晴れ!半そででちょうどいいぐらいのコンディションで順調に登ります。
3:51 少し明るくなってきたかな?山頂ももう少し!
2016年07月30日 03:51撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/30 3:51
3:51 少し明るくなってきたかな?山頂ももう少し!
4:05 山頂到着!約1時間で来れたぜ!
2016年07月30日 04:05撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/30 4:05
4:05 山頂到着!約1時間で来れたぜ!
4:06 明るさが増してきたよー!じっとしてると寒いけど4:50の日の出まで待機!
5:00下山開始でも6:00の朝食リミットには十分間に合いそうなのでゆっくりとご来光を見とけ見とけよー
2016年07月30日 04:06撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/30 4:06
4:06 明るさが増してきたよー!じっとしてると寒いけど4:50の日の出まで待機!
5:00下山開始でも6:00の朝食リミットには十分間に合いそうなのでゆっくりとご来光を見とけ見とけよー
4:09 記念撮影
2016年07月30日 04:09撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/30 4:09
4:09 記念撮影
4:10 記念撮影
2016年07月30日 04:10撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/30 4:10
4:10 記念撮影
4:20 電波がかろうじて入ったのでお天気チェック!晴れだー大勝利!
4:20 電波がかろうじて入ったのでお天気チェック!晴れだー大勝利!
4:18 続々と登頂者が来られました。
2016年07月30日 04:18撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/30 4:18
4:18 続々と登頂者が来られました。
4:18 きれいなご来光を写真に収めたいですねー
2016年07月30日 04:18撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
7/30 4:18
4:18 きれいなご来光を写真に収めたいですねー
4:21 山が二つ並んでる・・・おっぱい山と名づけよう!
2016年07月30日 04:21撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/30 4:21
4:21 山が二つ並んでる・・・おっぱい山と名づけよう!
4:24 明るくなってきたのでもう一回記念撮影!
2016年07月30日 04:24撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/30 4:24
4:24 明るくなってきたのでもう一回記念撮影!
4:28 記念撮影
2016年07月30日 04:28撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
7/30 4:28
4:28 記念撮影
4:30
2016年07月30日 04:30撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/30 4:30
4:30
4:31 富士山!6/25に挑戦して悪天候で退散しましたが、9月には登りたい!
2016年07月30日 04:31撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/30 4:31
4:31 富士山!6/25に挑戦して悪天候で退散しましたが、9月には登りたい!
4:31 日の出まだかなー?しかしここからどんどん景色が白くなってくる・・・。
2016年07月30日 04:31撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/30 4:31
4:31 日の出まだかなー?しかしここからどんどん景色が白くなってくる・・・。
4:32 先輩方と富士山を眺めながら9月の富士山登頂を誓う!
2016年07月30日 04:32撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/30 4:32
4:32 先輩方と富士山を眺めながら9月の富士山登頂を誓う!
4:34 山頂のお花
2016年07月30日 04:34撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/30 4:34
4:34 山頂のお花
4:42 日の出までもう少し。白くなってきたし帰ろうか忍ちゃん。
2016年07月30日 04:42撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/30 4:42
4:42 日の出までもう少し。白くなってきたし帰ろうか忍ちゃん。
4:42 三角点も撮ったし。
2016年07月30日 04:42撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/30 4:42
4:42 三角点も撮ったし。
4:43 もうきれいなご来光は期待できないってはっきりわかんだねー。
2016年07月30日 04:43撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/30 4:43
4:43 もうきれいなご来光は期待できないってはっきりわかんだねー。
4:44 馬の背ヒュッテはあそこかー
2016年07月30日 04:44撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/30 4:44
4:44 馬の背ヒュッテはあそこかー
4:45 こっちは小仙丈ケ岳?
2016年07月30日 04:45撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/30 4:45
4:45 こっちは小仙丈ケ岳?
4:47 太陽の方向は奥まで真っ白なので、下山決定。
2016年07月30日 04:47撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/30 4:47
4:47 太陽の方向は奥まで真っ白なので、下山決定。
4:51 下山を始めてしばらく、歓声が・・・おお!
2016年07月30日 04:51撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/30 4:51
4:51 下山を始めてしばらく、歓声が・・・おお!
4:52 太陽すげー
2016年07月30日 04:52撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/30 4:52
4:52 太陽すげー
4:53 真っ白でもしっかりご来光してくれておる
2016年07月30日 04:53撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/30 4:53
4:53 真っ白でもしっかりご来光してくれておる
4:59 この分岐まで来たらもうすっかり朝の明るさ!
2016年07月30日 04:59撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/30 4:59
4:59 この分岐まで来たらもうすっかり朝の明るさ!
5:14 下から仙丈小屋を見上げると少しWindows XPっぽかった
2016年07月30日 05:14撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/30 5:14
5:14 下から仙丈小屋を見上げると少しWindows XPっぽかった
5:15 足元が雲海で上が晴れというのは気持ちいい。
2016年07月30日 05:15撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/30 5:15
5:15 足元が雲海で上が晴れというのは気持ちいい。
5:16 お?雷鳥?
2016年07月30日 05:16撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/30 5:16
5:16 お?雷鳥?
でも、雷鳥はもっとずんぐり体型のような・・・
2016年07月30日 05:16撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/30 5:16
でも、雷鳥はもっとずんぐり体型のような・・・
5:18 百合子グリーン
2016年07月30日 05:18撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/30 5:18
5:18 百合子グリーン
5:24 もうすぐ馬の背ヒュッテ!朝ごはんが待ってる。
2016年07月30日 05:24撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/30 5:24
5:24 もうすぐ馬の背ヒュッテ!朝ごはんが待ってる。
5:35 朝食!ほぼ貸しきり状態でした。遅くなってすんまへん・・・。ご飯と味噌汁おかわりで頂きました。ご馳走さま。
2016年07月30日 05:35撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
7/30 5:35
5:35 朝食!ほぼ貸しきり状態でした。遅くなってすんまへん・・・。ご飯と味噌汁おかわりで頂きました。ご馳走さま。
6:26 下山開始、今日も水量が少なくてよかった
2016年07月30日 06:26撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/30 6:26
6:26 下山開始、今日も水量が少なくてよかった
6:27 傾斜も少なくて気持ちのいい朝のお散歩。
2016年07月30日 06:27撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/30 6:27
6:27 傾斜も少なくて気持ちのいい朝のお散歩。
6:40 大滝ノ頭に到着。8時前には北沢峠に着きそう!臨時バスに期待・・・。
2016年07月30日 06:40撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/30 6:40
6:40 大滝ノ頭に到着。8時前には北沢峠に着きそう!臨時バスに期待・・・。
6:51 覚悟はしていたけれど、結構人が来てすれ違いに注意がいる。。
2016年07月30日 06:51撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/30 6:51
6:51 覚悟はしていたけれど、結構人が来てすれ違いに注意がいる。。
6:51 甲斐駒?
2016年07月30日 06:51撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/30 6:51
6:51 甲斐駒?
7:20 もうすぐ?もうすぐゴール??
2016年07月30日 07:20撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/30 7:20
7:20 もうすぐ?もうすぐゴール??
7:44 ゴール!お疲れ様でした。
2016年07月30日 07:44撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/30 7:44
7:44 ゴール!お疲れ様でした。
8:07 たくさんいた登山者もバス到着の合間には、がらーんとなりました。
2016年07月30日 08:07撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/30 8:07
8:07 たくさんいた登山者もバス到着の合間には、がらーんとなりました。
8:27 臨時バス出発!
2016年07月30日 08:28撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/30 8:28
8:27 臨時バス出発!
8:30 上のほうは雲が多いですなー
2016年07月30日 08:30撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/30 8:30
8:30 上のほうは雲が多いですなー
8:32 こっち側はきれい
2016年07月30日 08:32撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/30 8:32
8:32 こっち側はきれい
8:36 アルプスの百名山は半分以上行ったけど、見上げても山が何山かわからない・・・
2016年07月30日 08:36撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/30 8:36
8:36 アルプスの百名山は半分以上行ったけど、見上げても山が何山かわからない・・・
8:52 晴れてるとやっぱり山はきれいっすねー
2016年07月30日 08:52撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/30 8:52
8:52 晴れてるとやっぱり山はきれいっすねー
9:12 仙流荘駐車場到着!
9:12 仙流荘駐車場到着!
11:49 ソースカツどん、おいしかったです。
2016年07月30日 11:49撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
7/30 11:49
11:49 ソースカツどん、おいしかったです。
撮影機器:

感想

有給休暇を利用して会社の同僚(大先輩二人)と初アルプス&初山小屋に挑戦!ということで五竜岳を計画していました。
しかし、7/27の時点でもどうやら天気が悪そう、ということで急遽代替案を計画!富士山も案に上がりましたがこちらは9月リベンジということで天気のよさそうな南アルプス、中でもまだ自身も行ったことのない甲斐駒&仙丈ケ岳への挑戦に切り替えました。

仙丈小屋を予約しようと電話しましたが、すでに満室とのこと。予約先を馬の背ヒュッテに変更しましたが、これが大正解!正直、初日に仙丈小屋まで登るのはキツかった・・・。
あと、馬の背ヒュッテ自体も素敵な山小屋でした。親切で面白いスタッフ、おいしい食事、勢いよく水のでる水場(←これ重要!)。とても満足でした。水場&トイレが外なので雨の日はきついかなーとか、外出る用のスリッパをもう少しほしいかなーとかありますが、それは贅沢ですね。

二日間、天気にもだいたい恵まれて、怪我もなく終了したので、とてもよい登山でした!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:731人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
仙丈ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら