ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 929313
全員に公開
ハイキング
剱・立山

立山室堂〜五色ヶ原〜スゴの頭〜北薬師岳〜薬師岳〜折立

2016年07月30日(土) ~ 2016年07月31日(日)
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
27:33
距離
30.1km
登り
2,269m
下り
3,327m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:21
休憩
0:45
合計
9:06
距離 14.0km 登り 1,426m 下り 1,593m
7:26
68
8:34
8:35
6
8:41
8:45
33
9:18
43
10:01
10:12
44
10:56
11:07
33
11:40
11:41
31
12:12
12:17
78
13:35
13:47
72
14:59
44
15:43
49
2日目
山行
6:54
休憩
0:34
合計
7:28
距離 16.0km 登り 844m 下り 1,749m
3:30
52
4:22
4:23
72
5:35
5:44
46
6:30
6:37
13
6:50
6:52
23
7:15
27
7:42
22
8:04
8:19
20
8:39
17
8:56
14
9:10
43
10:58
ゴール地点
天候 30日 曇り後雨 31日 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
車で立山駅無料駐車場
帰り 折立から有峰口 バス \2,450
http://www.chitetsu.co.jp/?page_id=741
   富山地方鉄道 有峰口〜立山駅 \410 の、はずが、大雨で電車が不通
   千垣まで戻り、そこからバスで送迎していただく
明日は、5時20分 切符販売開始か。。。
勝負です!
2016年07月29日 19:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
7/29 19:08
明日は、5時20分 切符販売開始か。。。
勝負です!
こっちの写真は、前日です。
2016年07月29日 19:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
7/29 19:09
こっちの写真は、前日です。
ケーブルとバスで¥2,430
今年から、バッグの¥300 無くなっていました!
2016年07月30日 05:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
7/30 5:23
ケーブルとバスで¥2,430
今年から、バッグの¥300 無くなっていました!
私は、1番目に乗れましたが、、、
遅い登山バスにつかまり、メリット無しでした(^^;;
2016年07月30日 05:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
7/30 5:51
私は、1番目に乗れましたが、、、
遅い登山バスにつかまり、メリット無しでした(^^;;
まず、ケーブルカー
2016年07月30日 05:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
7/30 5:57
まず、ケーブルカー
近くにいた夫婦に撮っていただきました
2016年07月30日 07:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5
7/30 7:30
近くにいた夫婦に撮っていただきました
浄土山に向かいます
2016年07月30日 07:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
7/30 7:38
浄土山に向かいます
室堂を振り返ります
2016年07月30日 07:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
7/30 7:49
室堂を振り返ります
浄土山の登りは、厳しいです
2016年07月30日 08:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
7/30 8:08
浄土山の登りは、厳しいです
2016年07月30日 08:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
7/30 8:38
おおおお、雷鳥 発見!
2016年07月30日 08:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8
7/30 8:45
おおおお、雷鳥 発見!
親子でいますね!
2016年07月30日 08:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
7/30 8:45
親子でいますね!
でか、、、
2016年07月30日 08:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5
7/30 8:45
でか、、、
独占会見
2016年07月30日 08:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5
7/30 8:45
独占会見
兄弟
2016年07月30日 08:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8
7/30 8:46
兄弟
左から、また、子供が、、、、
2016年07月30日 08:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
7/30 8:46
左から、また、子供が、、、、
龍王岳 勇ましいいでたちです
2016年07月30日 08:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
7/30 8:49
龍王岳 勇ましいいでたちです
2016年07月30日 08:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
7/30 8:50
鬼岳
2016年07月30日 08:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
7/30 8:59
鬼岳
2016年07月30日 09:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
7/30 9:06
鬼岳をトラバースしていきます
2016年07月30日 09:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
7/30 9:12
鬼岳をトラバースしていきます
雪も、まだ、少しは残ってますね〜
2016年07月30日 09:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
7/30 9:14
雪も、まだ、少しは残ってますね〜
獅子岳が見えてきました
2016年07月30日 09:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
7/30 9:26
獅子岳が見えてきました
登りは、さっさと済ませます(^^)
2016年07月30日 10:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
7/30 10:04
登りは、さっさと済ませます(^^)
黒部湖が見えました
2016年07月30日 10:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
7/30 10:21
黒部湖が見えました
五色ヶ原が見えてきました
2016年07月30日 10:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
7/30 10:45
五色ヶ原が見えてきました
獅子岳の下りは、超厳しい
2016年07月30日 11:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
6
7/30 11:05
獅子岳の下りは、超厳しい
ザラ峠で、小休止
2016年07月30日 11:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
7/30 11:08
ザラ峠で、小休止
2016年07月30日 11:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
7/30 11:32
五色ヶ原山荘が見えて来ました
2016年07月30日 11:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
7/30 11:38
五色ヶ原山荘が見えて来ました
お花が一杯です
2016年07月30日 12:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
7/30 12:02
お花が一杯です
鳶山 ここの距離と時間が超あいまいですね!
2016年07月30日 12:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
7/30 12:16
鳶山 ここの距離と時間が超あいまいですね!
遠くに見える越中沢岳を目指します
この時点で、結構 足というか腿に疲労が来ています
2016年07月30日 12:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
7/30 12:23
遠くに見える越中沢岳を目指します
この時点で、結構 足というか腿に疲労が来ています
越中沢岳 休憩だ〜
2016年07月30日 13:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
7/30 13:37
越中沢岳 休憩だ〜
スゴの頭で、またまた雷鳥
2016年07月30日 15:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
7/30 15:01
スゴの頭で、またまた雷鳥
親子は、いいな〜
2016年07月30日 15:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
6
7/30 15:01
親子は、いいな〜
こころ、暖まります!
2016年07月30日 15:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
7/30 15:02
こころ、暖まります!
2016年07月30日 15:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
7/30 15:42
スゴ乗越小屋テン場
2016年07月30日 19:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
7/30 19:00
スゴ乗越小屋テン場
翌日、間山 
2016年07月31日 04:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
7/31 4:25
翌日、間山 
北薬師岳を目指します
2016年07月31日 04:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
7/31 4:46
北薬師岳を目指します
北薬師岳 もうちょっと、これ、何とかなりません?
2016年07月31日 05:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
7/31 5:45
北薬師岳 もうちょっと、これ、何とかなりません?
北薬師岳山頂から
後ろに薬師岳です
2016年07月31日 05:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
7/31 5:46
北薬師岳山頂から
後ろに薬師岳です
薬師岳 ガスが、、、
2016年07月31日 05:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
7/31 5:52
薬師岳 ガスが、、、
2016年07月31日 06:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
7/31 6:20
薬師岳山頂 晴れた!
でも、風が凄い!
2016年07月31日 06:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
7/31 6:34
薬師岳山頂 晴れた!
でも、風が凄い!
槍も見えた
こんにちは、、、
2016年07月31日 06:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
7/31 6:34
槍も見えた
こんにちは、、、
いい天気に恵まれました
2016年07月31日 06:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
7/31 6:35
いい天気に恵まれました
タッチ!
2016年07月31日 06:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
7/31 6:36
タッチ!
薬師岳山頂で、知人と遭遇
世間は、狭い!
2016年07月31日 06:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8
7/31 6:39
薬師岳山頂で、知人と遭遇
世間は、狭い!
わかるかな〜(笑)
2016年07月31日 06:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
7/31 6:44
わかるかな〜(笑)
わかるかな〜(笑)
2016年07月31日 06:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
7/31 6:44
わかるかな〜(笑)
薬師岳山荘が、見えてきました
2016年07月31日 06:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
7/31 6:58
薬師岳山荘が、見えてきました
黒部五郎岳も、、、
2016年07月31日 07:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
7/31 7:15
黒部五郎岳も、、、
太郎平小屋近辺は、さすがに賑わっています
2016年07月31日 08:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
7/31 8:40
太郎平小屋近辺は、さすがに賑わっています
折立に到着
12時過ぎから雨が降ってきたので、早めに降りてきて正解でした
2016年07月31日 11:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
7/31 11:05
折立に到着
12時過ぎから雨が降ってきたので、早めに降りてきて正解でした
富山地鉄の有峰口駅に来ましたが、大雨の影響で電車は普通
ええええええ・・・です
2016年07月31日 12:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
7/31 12:56
富山地鉄の有峰口駅に来ましたが、大雨の影響で電車は普通
ええええええ・・・です
電車に乗って引き返します
2016年07月31日 12:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
7/31 12:58
電車に乗って引き返します
一つ目の千垣駅に戻されて、ここから立山駅行きの送迎バスに乗ります
2016年07月31日 13:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
7/31 13:12
一つ目の千垣駅に戻されて、ここから立山駅行きの送迎バスに乗ります
これが、送迎バス
2016年07月31日 13:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
7/31 13:06
これが、送迎バス
千垣駅 初めて降りました 最初で最後ですね!
2016年07月31日 13:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
7/31 13:06
千垣駅 初めて降りました 最初で最後ですね!
千垣駅で、まさかの小学校の時の同級生と遭遇
1ヶ月目にも会ったよね〜 
今回の不通で、人員として借り出されたようです
お疲れ様です!
2016年07月31日 13:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
7/31 13:29
千垣駅で、まさかの小学校の時の同級生と遭遇
1ヶ月目にも会ったよね〜 
今回の不通で、人員として借り出されたようです
お疲れ様です!
撮影機器:

感想

狙っていた、立山室堂から折立のルート
やっと、行って来ました!

今月初めの南アルプスよりも、厳しいと感じてしまうのはなぜか?
やっぱ、サブシューズで登ったせいかな?

LOWAがご臨終になってから、縦走用のシューズ 買えてません
モンベルの安い登山靴では、足が相当痛みました
登山靴の重要性は、こういうところを歩くと理解できます
安物ではなく、品質のいいものがいいですね!
早く、次期、登山靴を選定しないと、、、
来週の縦走は、この時点で中止にします。(^^;

初日、越中沢岳からテン場まで雨に打たれました
一番、危ない縦走路での雨は嫌なものです
※岩が大きい
怪我をしないように、スピードを緩めて登り・下りを繰り返しました
ボディーブローのように、少しずつ、効いて来ましたね〜(^^;

<反省>
・水4Lは、ちょっと多すぎか、、、
・ブヨにたくさんやられた ブヨ対策が必要

・登山靴、日帰り用のサブシューズで登ってしまった!
・やはり、縦走用のLOWAであれば、、、、(^^;

★2日目 3時30分出発は、Good!
 小屋に泊まってる方が、私の前に5名
 間山の手前で追いつきました
 危険なところは、北薬師岳手前に少々
 明るい時間になれば、大丈夫です!

女性の方も、結構、多いのにびっくり
結構、きついルートだけど、五色ヶ原山荘、スゴ乗越小屋、薬師岳山荘と
3泊4日で来てるんですね!
賢いな〜

Koufaxは、一泊二日でOKで〜す!
おしまい!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1637人

コメント

お疲れ様でした!
koufaxさん

こんにちは!

今回は、室堂からの折立だったんですね〜。
ライチョウ三昧とは、羨ましい限りでございまする・・。いいな〜・・。
(こちらは、土曜日は所用で身動きとれず、日曜日だけでも・・って考えてましたが、眼の切開をして間もないため衛生面でドクターストップ・・泣)

薬師は、縦走か周回の方がやっぱり醍醐味がありますね!いつか行けるかな・・。

靴、早く調達せにゃいけないですね〜。

お疲れ様でした!!
2016/8/1 10:39
Re: お疲れ様でした!
Chaoさん
おはようございます。

登山靴の性能が差が出るのは、やはり、縦走ですね!
底が薄くて、柔らかいのは、今回NGでした

目 手術されたんですか?
お大事にしてください。

私、今回の縦走で、だいぶ、体力奪われました
多分、靴での負担が大きかったと思いますが、、、

このコース 結構 厳しいと感じています。
岩が大きく、女性には辛いと思います。

初日。14時から雨に打たれたのも、疲れた原因です。
2016/8/1 11:03
良い縦走ですね
昨夏、同じルートを計画していましたが、
妻の体調不良で、立山ー五色ヶ原テン泊後、また立山へ戻り一旦下山し、
折立にて車中泊して薬師へ登りました。
本当に素晴らしい絶景の数々で、この山域はかなり気に入っています。
ここを繋ぐ縦走はいつかやってみたいと思ってるので、
またその機会に参考にさせていただきます。

ブヨに顔を刺されたみたいですが大丈夫ですか?
お大事になさってください。
2016/8/1 12:38
Re: 良い縦走ですね
messiahさん

ここのルートで、二日間、トレランは皆無でした。

女性人も多く、五色ヶ原、スゴ乗越、薬師岳山荘と3泊4日のスケジュールですね!
多くの方が、折立から来ていました。
立山室堂から行く人は、少ないように思います。

顔がお岩とは言いませんが、顔5箇所、首4箇所、背中1箇所、足5箇所刺されております。
あと、手の甲2ヵ所です。
ステロイド塗ってますが、、、かゆくて痛いです
2016/8/1 12:55
気持ちいいトレイル
雷鳥、二回も…。
曇りの日はやはり遭う確立高いんですね。
私は土日、南アルプスの早川尾根歩いたのですが遭えずじまいでした。
このルートは北アルプスでも静かな部類のルートなのでしょうか?
北アルプス歩くなら富山側からのアプローチがいいかなと思ってます。
ちょっと遠いので敷居が高いのが悩みの種です。
2016/8/1 17:56
Re: 気持ちいいトレイル
正確にいうと、3回遭遇しましたね。今年は、運があります。歩いていると、前を雷鳥が歩いてるパターンばかりです。山男として、雷鳥に認められたと思っています!今週は、体力復活次第で、北アルプスいきます。
2016/8/2 6:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら