記録ID: 929313
全員に公開
ハイキング
剱・立山
立山室堂〜五色ヶ原〜スゴの頭〜北薬師岳〜薬師岳〜折立
2016年07月30日(土) ~
2016年07月31日(日)
富山県
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 27:33
- 距離
- 30.1km
- 登り
- 2,269m
- 下り
- 3,327m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:21
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 9:06
距離 14.0km
登り 1,426m
下り 1,593m
2日目
- 山行
- 6:54
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 7:28
距離 16.0km
登り 844m
下り 1,749m
天候 | 30日 曇り後雨 31日 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
帰り 折立から有峰口 バス \2,450 http://www.chitetsu.co.jp/?page_id=741 富山地方鉄道 有峰口〜立山駅 \410 の、はずが、大雨で電車が不通 千垣まで戻り、そこからバスで送迎していただく |
写真
撮影機器:
感想
狙っていた、立山室堂から折立のルート
やっと、行って来ました!
今月初めの南アルプスよりも、厳しいと感じてしまうのはなぜか?
やっぱ、サブシューズで登ったせいかな?
LOWAがご臨終になってから、縦走用のシューズ 買えてません
モンベルの安い登山靴では、足が相当痛みました
登山靴の重要性は、こういうところを歩くと理解できます
安物ではなく、品質のいいものがいいですね!
早く、次期、登山靴を選定しないと、、、
来週の縦走は、この時点で中止にします。(^^;
初日、越中沢岳からテン場まで雨に打たれました
一番、危ない縦走路での雨は嫌なものです
※岩が大きい
怪我をしないように、スピードを緩めて登り・下りを繰り返しました
ボディーブローのように、少しずつ、効いて来ましたね〜(^^;
<反省>
・水4Lは、ちょっと多すぎか、、、
・ブヨにたくさんやられた ブヨ対策が必要
・登山靴、日帰り用のサブシューズで登ってしまった!
・やはり、縦走用のLOWAであれば、、、、(^^;
★2日目 3時30分出発は、Good!
小屋に泊まってる方が、私の前に5名
間山の手前で追いつきました
危険なところは、北薬師岳手前に少々
明るい時間になれば、大丈夫です!
女性の方も、結構、多いのにびっくり
結構、きついルートだけど、五色ヶ原山荘、スゴ乗越小屋、薬師岳山荘と
3泊4日で来てるんですね!
賢いな〜
Koufaxは、一泊二日でOKで〜す!
おしまい!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1637人
koufaxさん
こんにちは!
今回は、室堂からの折立だったんですね〜。
ライチョウ三昧とは、羨ましい限りでございまする・・。いいな〜・・。
(こちらは、土曜日は所用で身動きとれず、日曜日だけでも・・って考えてましたが、眼の切開をして間もないため衛生面でドクターストップ・・泣)
薬師は、縦走か周回の方がやっぱり醍醐味がありますね!いつか行けるかな・・。
靴、早く調達せにゃいけないですね〜。
お疲れ様でした!!
Chaoさん
おはようございます。
登山靴の性能が差が出るのは、やはり、縦走ですね!
底が薄くて、柔らかいのは、今回NGでした
目 手術されたんですか?
お大事にしてください。
私、今回の縦走で、だいぶ、体力奪われました
多分、靴での負担が大きかったと思いますが、、、
このコース 結構 厳しいと感じています。
岩が大きく、女性には辛いと思います。
初日。14時から雨に打たれたのも、疲れた原因です。
昨夏、同じルートを計画していましたが、
妻の体調不良で、立山ー五色ヶ原テン泊後、また立山へ戻り一旦下山し、
折立にて車中泊して薬師へ登りました。
本当に素晴らしい絶景の数々で、この山域はかなり気に入っています。
ここを繋ぐ縦走はいつかやってみたいと思ってるので、
またその機会に参考にさせていただきます。
ブヨに顔を刺されたみたいですが大丈夫ですか?
お大事になさってください。
messiahさん
ここのルートで、二日間、トレランは皆無でした。
女性人も多く、五色ヶ原、スゴ乗越、薬師岳山荘と3泊4日のスケジュールですね!
多くの方が、折立から来ていました。
立山室堂から行く人は、少ないように思います。
顔がお岩とは言いませんが、顔5箇所、首4箇所、背中1箇所、足5箇所刺されております。
あと、手の甲2ヵ所です。
ステロイド塗ってますが、、、かゆくて痛いです
雷鳥、二回も…。
曇りの日はやはり遭う確立高いんですね。
私は土日、南アルプスの早川尾根歩いたのですが遭えずじまいでした。
このルートは北アルプスでも静かな部類のルートなのでしょうか?
北アルプス歩くなら富山側からのアプローチがいいかなと思ってます。
ちょっと遠いので敷居が高いのが悩みの種です。
正確にいうと、3回遭遇しましたね。今年は、運があります。歩いていると、前を雷鳥が歩いてるパターンばかりです。山男として、雷鳥に認められたと思っています!今週は、体力復活次第で、北アルプスいきます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する